キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)11:41:28 No.531624726
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/07(金)11:46:27 No.531625313
わたしのかわいいジールー❤️
2 18/09/07(金)11:47:16 No.531625406
狂気感出ててすごいよかった
3 18/09/07(金)11:48:24 No.531625517
元々の魔法狂いが表層化しただけだった
4 18/09/07(金)11:48:27 No.531625525
(可愛い子だと思ってるのは本当)
5 18/09/07(金)11:48:46 No.531625564
じゃがワシは見てみたい
6 18/09/07(金)11:49:31 No.531625653
ジルは大好き でも深淵が覗きたい
7 18/09/07(金)11:50:31 No.531625764
ずっとアインズ様に貰った本読んでんのかな
8 18/09/07(金)11:50:37 No.531625780
カタケイサルエフェス
9 18/09/07(金)11:50:42 No.531625796
先駆者すぎて誰にも教えを乞うことができない きちんとした師が居たらもっと成長できたのにってずっと思ってたから・・・
10 18/09/07(金)11:51:27 No.531625903
やっほー!ふるたんだよ♪
11 18/09/07(金)11:51:48 No.531625948
>ずっとアインズ様に貰った本読んでんのかな あの本役に立つのかな・・・それっぽいこと書き連れただけだったのに
12 18/09/07(金)11:52:27 No.531626044
あー知識欲しいなー 何処かに導いてくれる師はいないかなー
13 18/09/07(金)11:52:44 No.531626083
であるならばあああああ!!
14 18/09/07(金)11:53:19 No.531626158
師は人間じゃなくてもよい
15 18/09/07(金)11:53:33 No.531626185
まあグッドコミュニケーション重ねればカチグミになれるからよ!
16 18/09/07(金)11:53:40 No.531626200
アインズ様はともかくデミとかゴリラなら説明できるんだろうか
17 18/09/07(金)11:53:55 No.531626234
靴ペロしたかったじいちゃん
18 18/09/07(金)11:54:18 No.531626274
古田さん勝ち組でうらやま
19 18/09/07(金)11:54:47 No.531626351
本当に気持ち悪いよ…
20 18/09/07(金)11:54:54 No.531626375
忠臣と見せかけて即鞍替え
21 18/09/07(金)11:55:05 No.531626394
私このジジイ好き!
22 18/09/07(金)11:55:37 No.531626479
これには幹部の皆さんもニッコリ
23 18/09/07(金)11:55:49 No.531626506
ジルも魔法キチになってるほうが好きって言ってたし!
24 18/09/07(金)11:55:49 No.531626511
やっぱタレントが無かったら正体を見抜けずに敵対してたんだろうか
25 18/09/07(金)11:56:01 No.531626529
法国会議でも英雄の領域を超えた逸脱者として高く評価されてる実力者 でも魔法キチ
26 18/09/07(金)11:56:04 No.531626535
既存の価値観を放り捨てその身を投げ出して全てを絶対者に捧げる事で至上の幸福が得られる これを実践した者達が本当に軒並みハッピーになってるのが吹く
27 18/09/07(金)11:57:01 No.531626673
アナル奴隷ちゃんは虹色のゲロ吐いたのにこのおじいちゃん恍惚の表情で土下座してる…
28 18/09/07(金)11:57:28 No.531626727
そもそも絶対者って初見で見抜けないと対応出来ないのがきつい 古田はその点良いタレント持ちだった
29 18/09/07(金)11:57:40 No.531626750
KIBAのジジイとドッコイの邪悪
30 18/09/07(金)11:58:08 No.531626822
異世界の理を理解してプログラムを組めるようになって ユグドラシルを作って貰おう
31 18/09/07(金)11:59:29 No.531626990
世界に愛されすぎたジジイ
32 18/09/07(金)12:01:40 No.531627298
アルシェちゃんが虹ゲロしたのと同じく爺は虹射精しただけだよ
33 18/09/07(金)12:02:08 No.531627377
>KIBAのジジイとドッコイの邪悪 既視感があると思ったらそれか!
34 18/09/07(金)12:02:32 No.531627430
このジジイが敵として神と対峙したとしても即土下座ペロペロなのかな ジルくん泣かない?
35 18/09/07(金)12:02:36 No.531627444
第六位魔法使える凄い人らしいけどどうしてもナザリック基準で考えてしまうからしょぼく感じる
36 18/09/07(金)12:02:36 No.531627447
じじいが裏切ったシーンあれいつ頃だっけ
37 18/09/07(金)12:02:52 No.531627489
ジルくんが苦労人すぎる…
38 18/09/07(金)12:03:34 No.531627566
>じじいが裏切ったシーンあれいつ頃だっけ モモンさんとして出向いた時
39 18/09/07(金)12:03:36 No.531627570
姫さんもがっつり裏切ってたのね
40 18/09/07(金)12:03:57 No.531627618
ジジイって原作だと最近出て来た?
41 18/09/07(金)12:04:22 No.531627667
>姫さんもがっつり裏切ってたのね デミウルゴスが裏でせっせと働いているそうだな
42 18/09/07(金)12:04:30 No.531627687
1期で出た魔法無効の龍って第何位まで無効だったっけ
43 18/09/07(金)12:04:41 No.531627709
今ナザリックがノリノリなだけにこの後しっぺ返しがあるのでは…って怖い シャルティア支配できるくらいのいるくらいだし…
44 18/09/07(金)12:04:43 No.531627714
>第六位魔法使える凄い人らしいけどどうしてもナザリック基準で考えてしまうからしょぼく感じる ナーベラル程度には使えるって事だろ?
45 18/09/07(金)12:04:50 No.531627730
アインズ様でしこってそうなジジイ
46 18/09/07(金)12:05:07 No.531627777
謁見シーンで爺ちゃん視点だとデミウルゴスからもマーレからもシャルティアからも第10位階の柱が出てたのかな
47 18/09/07(金)12:05:12 No.531627785
>第六位魔法使える凄い人らしいけどどうしてもナザリック基準で考えてしまうからしょぼく感じる 書籍のキャラ紹介だと人間種族の魔法職としては大陸全土に四人しかいない逸脱者の内の一人らしい
48 18/09/07(金)12:05:15 No.531627796
>1期で出た魔法無効の龍って第何位まで無効だったっけ たしか…7…くらい
49 18/09/07(金)12:05:34 No.531627839
>このジジイが敵として神と対峙したとしても即土下座ペロペロなのかな 100%即座に赦しを請いに行って靴ペロだよ 敵対した分死にたくないからじゃなくて貴方を信奉するが故ですってエスカレートしそう
50 18/09/07(金)12:05:43 No.531627855
>ナーベラル程度には使えるって事だろ? ナーベラルは第8位階まで使える
51 18/09/07(金)12:05:46 No.531627864
即帰宅で裏切りバレたけどジルくん以外もそういえばそうだなってなってたから誰からも魔法キチって扱いなんだろな…
52 18/09/07(金)12:06:01 No.531627902
>>第六位魔法使える凄い人らしいけどどうしてもナザリック基準で考えてしまうからしょぼく感じる >書籍のキャラ紹介だと人間種族の魔法職としては大陸全土に四人しかいない逸脱者の内の一人らしい 弱いなーこの世界!
53 18/09/07(金)12:06:03 No.531627907
>謁見シーンで爺ちゃん視点だとデミウルゴスからもマーレからもシャルティアからも第10位階の柱が出てたのかな そう考えるとやべえな古田さんから見た景色…
54 18/09/07(金)12:06:04 No.531627910
>今ナザリックがノリノリなだけにこの後しっぺ返しがあるのでは…って怖い >シャルティア支配できるくらいのいるくらいだし… …と考えたモモンさんが石橋を叩き壊して超合金製に作り替えてる魔王コメディがオーバーロードだよ!
55 18/09/07(金)12:06:09 No.531627924
ナーベラルが第7位階だからじじい凄い
56 18/09/07(金)12:06:09 No.531627925
>1期で出た魔法無効の龍って第何位まで無効だったっけ 第六位階以下無効
57 18/09/07(金)12:06:34 No.531627979
>1期で出た魔法無効の龍って第何位まで無効だったっけ 6 この世界なら実質魔法に無敵
58 18/09/07(金)12:06:37 No.531627990
>今ナザリックがノリノリなだけにこの後しっぺ返しがあるのでは…って怖い >シャルティア支配できるくらいのいるくらいだし… たぶん鈴木さんもずっとそんな感じだろうな…
59 18/09/07(金)12:07:03 No.531628060
ナーベはレベル全部職業極振りだから魔法に関しては同レベルのやつよりはるかに上
60 18/09/07(金)12:07:09 No.531628077
別に練習して魔法覚えたわけじゃないから弟子にしても教えられることがないアインズさま
61 18/09/07(金)12:07:12 No.531628087
多分あれマナエッセンスの劣化版だからMPカンストどころか飛び出してるアインズ様は本当に規格外に映るよ
62 18/09/07(金)12:07:16 No.531628098
そんなドラゴンちゃん2匹操るとか…
63 18/09/07(金)12:07:32 No.531628144
ジルは優秀に育ったしとてもかわいいとは思っておるよ だがそれとこれとは別
64 18/09/07(金)12:07:54 No.531628198
>そんなドラゴンちゃん2匹操るとか… カジっちゃんは強いんだよ 強かったんだよ…
65 18/09/07(金)12:08:02 No.531628223
英雄の領域から更に上の存在なんだよねこの爺ちゃん
66 18/09/07(金)12:08:05 No.531628232
逸脱者ってレベルいくつなのかな モグラ王よりレベル上なんだろうか
67 18/09/07(金)12:08:10 No.531628245
フールーダはスケリトルドラゴンに絶対に勝てないということか
68 18/09/07(金)12:08:18 No.531628254
>別に練習して魔法覚えたわけじゃないから弟子にしても教えられることがないアインズさま 詐欺じゃん!
69 18/09/07(金)12:08:25 No.531628272
鈴木さんが心から安らげる日は二度と来なさそうなのが可哀想
70 18/09/07(金)12:08:31 No.531628291
>第六位階以下無効 >この世界なら実質魔法に無敵 爺さんあれにギリギリ対抗出来ないぐらいはスペックあるのか…
71 18/09/07(金)12:08:37 No.531628310
>そんなドラゴンちゃん2匹操るとか… 街に放されてたら国が壊滅するレベルでした というかそんなのばっかだ
72 18/09/07(金)12:08:44 No.531628335
不死王(笑)さんはどれくらいのレベルだったんだろう
73 18/09/07(金)12:08:48 No.531628344
>弱いなーこの世界! そら元々何の文明もない世界にユグドラシルのプレイヤーが召喚されてできたものだからな ユグドラシルの魔法使えるだけでも十分だし、ポーションだって作れただけ上等でしょ
74 18/09/07(金)12:08:52 No.531628352
>フールーダはスケリトルドラゴンに絶対に勝てないということか 魔法戦だと負けるけど召喚魔法使えば勝てるとか
75 18/09/07(金)12:09:05 No.531628394
>詐欺じゃん! でも適当に渡した本が爺にクリティカルヒット!!
76 18/09/07(金)12:09:14 No.531628421
クレマン子も今までに出て来た現地の戦士職じゃ最強だしな ハムスケ倒せるのはやばい
77 18/09/07(金)12:09:14 No.531628422
骨ドラゴンはレベル16程度だからフールーダなら召喚魔法で倒せるし 戦士ならオリハルコンクラスでも余裕だろう
78 18/09/07(金)12:09:40 No.531628493
>別に練習して魔法覚えたわけじゃないから弟子にしても教えられることがないアインズさま 図書館解放するから本読んで自習しろってごまかせるのは凄い 細かい質問されたらめっちゃ困るよね
79 18/09/07(金)12:09:47 No.531628516
>不死王(笑)さんはどれくらいのレベルだったんだろう 確かな数字が出てたかは覚えてないけど25くらいと見た
80 18/09/07(金)12:09:51 No.531628528
所詮この世界の人みたいなの大陸のほんのはじっこでなんとか縮こまって生きてるだけの弱小種族だからな…
81 18/09/07(金)12:10:24 No.531628621
>>詐欺じゃん! >でも適当に渡した本が爺にクリティカルヒット!! なに渡したんだ…? 魔法職の育成ビルド構築のメモとかか…?
82 18/09/07(金)12:10:28 No.531628633
>姫さんもがっつり裏切ってたのね 姫は裏切ってないよ 自分の性癖の為にナザリックと手を組んだだけだしアインズ様の妻と意気投合してるし
83 18/09/07(金)12:10:29 No.531628638
一冊と言わずナザリックの書庫に住まわせてあげた方がお互い色々解読出来るんじゃなかろうか 嬉死しちゃうかな
84 18/09/07(金)12:10:31 No.531628644
尺的に仕方ないけどナーベの魔力見るとこから順に見たかったな しゅ、しゅごい…→んほぉぉ!!お靴舐めさせてくだち!!
85 18/09/07(金)12:10:42 No.531628666
空飛んでファイアボールを下に撃ち続けるという戦法でこの世界では実質無敵のジジイ
86 18/09/07(金)12:11:00 No.531628716
まあ実演だけでも十分じゃないの
87 18/09/07(金)12:11:19 No.531628778
姫にとって犬以外全部ゴミだから裏切るとか裏切らないとかは最初からない
88 18/09/07(金)12:11:20 No.531628782
姫さんはどうせナザリックの存在がなくても斜陽の王国なんてその内売り飛ばしてたかもしれない
89 18/09/07(金)12:11:42 No.531628844
>自分の性癖の為にナザリックと手を組んだだけだしアインズ様の妻と意気投合してるし 守護者統括はインターネットで自演まで覚えたのか…
90 18/09/07(金)12:11:58 No.531628901
>尺的に仕方ないけどナーベの魔力見るとこから順に見たかったな >しゅ、しゅごい…→んほぉぉ!!お靴舐めさせてくだち!! 今回はジジイが裏切ったって皇帝視点だからサクッと済ませたけど ジジイ視点になる話があったらやるかもしれない
91 18/09/07(金)12:12:06 No.531628925
爺のリアクションは原作のをじっくり見てほしい
92 18/09/07(金)12:12:11 No.531628944
裏切られた時の皇帝のセリフがお辛い
93 18/09/07(金)12:12:28 No.531628980
デミの命令が効かないレベル50くらいおじいちゃん
94 18/09/07(金)12:12:47 No.531629040
うーんやっぱ人間だと限界が低いなー 種族変える?
95 18/09/07(金)12:13:01 No.531629076
カタ50点くれるホモジジイ
96 18/09/07(金)12:13:03 No.531629081
ジイ呼びからフールーダあの野郎!になってるのがひどい
97 18/09/07(金)12:13:43 No.531629196
このジジイ意識保ったままアンデッドになれるって言ったら即なりそうだな
98 18/09/07(金)12:13:45 No.531629199
>空飛んでファイアボールを下に撃ち続けるという戦法でこの世界では実質無敵のジジイ ガーディアンヒーローズのジジイみたいな事すんなジジイ
99 18/09/07(金)12:13:46 No.531629204
そりゃ総力戦以外ないって時にこっちの戦力にならない事が確定したから…
100 18/09/07(金)12:13:53 No.531629224
ほぉこれが漆黒の英雄と名高いアダマンタイト冒険者か… あれなんで見えないの?探知防御? えっ?この美姫とかいう娘なんなのこれ第8行ってない? えっえっなにこれしゅごいいいいいい!!!! ってなるシーンギャグだよね
101 18/09/07(金)12:14:36 No.531629346
>自分の性癖の為にナザリックと手を組んだだけだしアインズ様の妻と意気投合してるし >アインズ様の妻 やっぱすげぇぜ…ネムちゃん!
102 18/09/07(金)12:14:42 No.531629366
弟子入りするためなら靴舐めるのも厭わない爺さん むしろ少しでも恩恵に預かりたいので靴を舐めたかった爺さん
103 18/09/07(金)12:14:43 No.531629367
ベリベリクレイジベリ過ぎる
104 18/09/07(金)12:14:55 No.531629397
靴舐めも配慮した上で靴舐めなのが酷い
105 18/09/07(金)12:15:00 No.531629416
こっちの世界で仕様が色々変わってるからフレーバー本でも何か力持ってる可能性有るのかな
106 18/09/07(金)12:15:31 No.531629499
寿命延ばしてまで追い求めた夢がようやく目の前に現れて全てを投げ打つ覚悟を決める 感動的なシーンなんスよ…
107 18/09/07(金)12:16:02 No.531629595
webのここめっちゃ面白かったけどアニメは早送り淡白過ぎて微妙だった 土下座ジジイは演技が凄すぎて良かった
108 18/09/07(金)12:16:08 No.531629619
今まで先達いなかった癖に媚び売りが堂に入り過ぎる…
109 18/09/07(金)12:16:17 No.531629650
デブゴンは寿命長いし、ドワーフかフールーダの弟子にでもなるといい
110 18/09/07(金)12:16:34 No.531629698
100年以上独学で頑張ってきて行き詰まってるところに自分の遥か上を行く人間が現れたらそりゃ歓喜するよね…
111 18/09/07(金)12:16:35 No.531629706
魔術を司るマイナーゴッドを信奉してましたが貴方がその神じゃないなら信仰を今捨てます!!! ってのはなかなか強烈な愛の告白だと思う
112 18/09/07(金)12:16:37 No.531629715
深淵覗くために帝国全部売るやつがあるか! 結果として魔導国と同盟結んだし帝国にとっても後々利益あるだろうけど
113 18/09/07(金)12:17:03 No.531629798
で弟子入りの効果は何か出たの古田 ハムスケみたいになんか覚えた?
114 18/09/07(金)12:17:24 No.531629865
>今まで先達いなかった癖に媚び売りが堂に入り過ぎる… ジジイへの弟子志願者から学んだのかな・・・
115 18/09/07(金)12:17:26 [鮮血帝] No.531629875
>深淵覗くために帝国全部売るやつがあるか! >結果として魔導国と同盟結んだし帝国にとっても後々利益あるだろうけど 胃が…髪が…
116 18/09/07(金)12:17:36 No.531629903
>ハムスケみたいになんか覚えた? 日本語覚えてる最中
117 18/09/07(金)12:17:36 No.531629904
帰還後にジイをスルーするジルとよい…と側近をなだめる爺いいよね
118 18/09/07(金)12:17:47 No.531629949
でもあの本渡すのは詐欺じゃないの?
119 18/09/07(金)12:17:50 No.531629957
偉大な神から教科書貰えたから頑張ってる
120 18/09/07(金)12:17:52 No.531629961
今までは魔法を司るという神様を信仰してたけど即アインズ様に鞍替えしたお爺ちゃん
121 18/09/07(金)12:17:53 No.531629967
>ってのはなかなか強烈な愛の告白だと思う ジジイに告白されたっていくら骨でも困るよ…
122 18/09/07(金)12:17:57 No.531629984
かわいいジルの毛髪には犠牲になってもらう
123 18/09/07(金)12:18:25 No.531630076
>このジジイ意識保ったままアンデッドになれるって言ったら即なりそうだな というか不死王さんとかいたんだかなる方法ありそうなもんだが やっぱ人の姿のまま大成したいんだろうか
124 18/09/07(金)12:18:41 No.531630132
そりゃモモンガさんだってキャラビルドはいっぱい研究してるだろうけど 根本的にキャップが低い種族の指導かぁ…
125 18/09/07(金)12:18:46 No.531630147
>で弟子入りの効果は何か出たの古田 死者の書ちょっと読ませてもらって感心してた
126 18/09/07(金)12:18:50 No.531630158
アニメしか見てないけどいつ気付いたのこのジジイ
127 18/09/07(金)12:18:53 No.531630164
崇拝にしろ協力にしろナザリック側につくと鈴木さんめっちゃ優しいよね
128 18/09/07(金)12:18:55 No.531630175
>というか不死王さんとかいたんだか あいつは生来のエルダーリッチだぞ
129 18/09/07(金)12:18:56 No.531630176
>>深淵覗くために帝国全部売るやつがあるか! >>結果として魔導国と同盟結んだし帝国にとっても後々利益あるだろうけど >胃が…髪が… 最終的には胃薬ポーションは要らなくなり抜け毛も減り親友も出来たじゃないですか
130 18/09/07(金)12:19:02 No.531630193
ジルくんも後々心の安らぎを得るのが救いか
131 18/09/07(金)12:19:26 No.531630277
>というか不死王さんとかいたんだかなる方法ありそうなもんだが >やっぱ人の姿のまま大成したいんだろうか 帝国幹部って世間体もあるんじゃない 仙術で出来なかったらやってたかもだが
132 18/09/07(金)12:19:29 No.531630291
>アニメしか見てないけどいつ気付いたのこのジジイ 漆黒のモモンと面会してたでしょ?
133 18/09/07(金)12:19:38 No.531630313
ていうかジジイ位階上げられそう?
134 18/09/07(金)12:19:39 No.531630321
実際スキル構成とかをそれとなく誘導すればさらなる魔術習得出来るんじゃないの あの世界死ねばレベル下がるし
135 18/09/07(金)12:19:43 No.531630333
…自分だけが選ばれたとは思っていないのだよ
136 18/09/07(金)12:20:06 No.531630392
皇帝3代だかに渡って仕えたとか言ってたけどいくつなのこのジジイ
137 18/09/07(金)12:20:17 No.531630427
ジジイは翻訳眼鏡なしで本読めるのかな…
138 18/09/07(金)12:20:29 No.531630467
>なに渡したんだ…? >魔法職の育成ビルド構築のメモとかか…? ゲームの呪文のフレーバーテキスト集
139 18/09/07(金)12:20:45 No.531630528
クレマンちゃんのスティレットに爺の魔法込めさせて使ったら 普通の第三階位の割に強過ぎるなこれとか言ってた
140 18/09/07(金)12:20:45 No.531630529
爺そのうち人間やめて魔道極めようとするタイプだろうけど伸びしろどこまであるのか アイちゃんみたいに若けりゃよかったけど爺だし
141 18/09/07(金)12:20:55 No.531630557
250歳ぐらい
142 18/09/07(金)12:21:05 No.531630589
実際思いつきで国が滅ぶレベルの魔法をぽんすか撃てて防ぐ手段が無い相手に敵対しようとするのが…
143 18/09/07(金)12:21:34 No.531630692
>皇帝3代だかに渡って仕えたとか言ってたけどいくつなのこのジジイ 六代だよ 250歳
144 18/09/07(金)12:21:40 No.531630706
現地人のレベルキャップ解放実験とかやるメリットもないだろうし…
145 18/09/07(金)12:21:50 No.531630741
トカゲん時に出てたリッチあたりに転生とかしてもらえたらじじいは幸せなんだろうか…
146 18/09/07(金)12:21:51 No.531630742
>ジジイは翻訳眼鏡なしで本読めるのかな… 効率は悪いけど読解魔法で少しずつとか言ってたな 次に登場する頃には読み終わってそうだが…
147 18/09/07(金)12:22:09 No.531630806
>最終的には胃薬ポーションは要らなくなり抜け毛も減り親友も出来たじゃないですか 心が折れ尽くしただけじゃねーか!
148 18/09/07(金)12:22:19 No.531630838
>アニメしか見てないけどいつ気付いたのこのジジイ ワーカーの女の子と同じ魔力量が見えるタレント持ってる アダマンタイト級冒険者のモモンが会いに行った時に靴ペロペロしたのが今回ラストの回想 その後に私のかわいいジールー!遺跡見つけたから貴族経由で調べない?とそそのかしてジルがハゲになった
149 18/09/07(金)12:22:23 No.531630855
>ゲームの呪文のフレーバーテキスト集 あぁこの世界の奴からしたら呪文書みたいなもんだな しかも第十とか超位も載ってるなら射精ものじゃん…
150 18/09/07(金)12:23:28 No.531631068
自分大量殺戮兵器並みの攻撃個人でできます って言われても普通平伏しないしね
151 18/09/07(金)12:23:32 No.531631079
>ワーカーの女の子と同じ魔力量が見えるタレント持ってる 正確には使える魔法の位階が分かるタレントだな
152 18/09/07(金)12:23:45 No.531631120
理解出来るかは別として超位や高位の呪文知れるだけでワックワクだよね…
153 18/09/07(金)12:23:58 No.531631161
webでブレインがシャルティアに吸血鬼化させられてたけど意識はあったみたいだしあれが理想かもな スキル構成とかどうなるのかわかんないけど
154 18/09/07(金)12:24:00 No.531631171
教材やスパーリング相手をユグドラシル製に変えればスパッと限界突破できる可能性も… あるのかなぁ…
155 18/09/07(金)12:24:09 No.531631200
>>なに渡したんだ…? >>魔法職の育成ビルド構築のメモとかか…? >ゲームの呪文のフレーバーテキスト集 ああよく攻略本に載ってるような メラゾーマ…魔力を掌に一点集中させ極大の熱に変換して的に放つ大魔術 みたいなの?
156 18/09/07(金)12:24:16 No.531631222
>トカゲん時に出てたリッチあたりに転生とかしてもらえたらじじいは幸せなんだろうか… 魔導を究める道が拓けるならなんでもいいからすがりたいので リッチ転生がそれにあたるなら喜んでやるよ
157 18/09/07(金)12:24:23 No.531631250
>250歳 魔法で長生きしてるの?
158 18/09/07(金)12:24:30 No.531631268
まあフレーバーテキストつってもこっち側の人間からすりゃ学術書だろうしな
159 18/09/07(金)12:25:06 No.531631388
8より上どころか10より上あるの知ったら本当にコップ一杯半射精してそう
160 18/09/07(金)12:25:14 No.531631409
webでは羊のときじじいそばにいたけど書籍ではいなかったね
161 18/09/07(金)12:25:16 No.531631413
法国の秘密兵器がちゃんと強けりゃ現地人をレベルアップして軍隊にする事も考えるだろうけどね
162 18/09/07(金)12:25:21 No.531631427
ゲロちゃんは語彙が足りずに仲間を説得出来なかったのが残念でしたね… それともレベル差があり過ぎて桁の違いがよく分からなかったんだろうか
163 18/09/07(金)12:25:23 No.531631436
そこまでやる義理ないけど最悪魔術習得自体は種族チェンジやアイテムでなんとでもなりそうだよね
164 18/09/07(金)12:25:35 No.531631478
帝国側的にも考えようによっては最小の犠牲者でスムーズにナザリックと同盟組めたのだから御の字なのかこれ…
165 18/09/07(金)12:25:36 No.531631482
ただのSETTEIじゃなくて本当に魔術の教本になってるかもしれんよね
166 18/09/07(金)12:25:37 No.531631485
ナザリックの面子は頭いい人間に関しては基本好きだよね
167 18/09/07(金)12:25:47 No.531631518
>魔法で長生きしてるの? うん2期がどっかでドラゴンと喋ってたババアも魔法で寿命伸ばしてる
168 18/09/07(金)12:26:06 No.531631570
>>250歳 >魔法で長生きしてるの? そう でも不完全なので老化止まんなくて焦ってる
169 18/09/07(金)12:26:22 No.531631629
魔力量はMPが見えてるのかな
170 18/09/07(金)12:26:23 No.531631633
一応帝国が害されないようにするという目的はだいぶ成し遂げたジルくんだし 親友くらいできてもいいよね
171 18/09/07(金)12:26:25 No.531631638
>>トカゲん時に出てたリッチあたりに転生とかしてもらえたらじじいは幸せなんだろうか… >魔導を究める道が拓けるならなんでもいいからすがりたいので >リッチ転生がそれにあたるなら喜んでやるよ アンデッドの研究もやってたしその方法も考えにはあったんだろうね 国を追われるリスクもあるから即実行はできないけど寿命がきたら絶対やってた
172 18/09/07(金)12:26:39 No.531631686
頭の良さよりわきまえてるかどうかじゃない?
173 18/09/07(金)12:26:43 No.531631700
>ナザリックの面子は頭いい人間に関しては基本好きだよね 仮に…許可があったとしたら?
174 18/09/07(金)12:26:53 No.531631719
>ゲロちゃんは語彙が足りずに仲間を説得出来なかったのが残念でしたね… 絶対勝てねーって言われてもどの道逃げられないからアルシェだけ逃がそってなったのは間違いではない
175 18/09/07(金)12:27:00 No.531631746
>ナザリックの面子は頭いい人間に関しては基本好きだよね ジルくんストーキングすれば支配者ムーブのいい勉強になるしな…
176 18/09/07(金)12:27:14 No.531631789
お祖父ちゃんのタレントで位階の色がわかるらしいけど知らない色出たから即土下座したってことなのかな…
177 18/09/07(金)12:27:22 No.531631816
アインズ様に即忠誠土下座は大正解なのでジジイは最適解してるよね それはそうとして裏切ってるけど
178 18/09/07(金)12:27:25 No.531631828
>そこまでやる義理ないけど最悪魔術習得自体は種族チェンジやアイテムでなんとでもなりそうだよね メリットあるならやるだろうけどレアだったり再入手不可のアイテムは出し渋るだろうな…
179 18/09/07(金)12:27:42 No.531631873
第一位階でもあの世界じゃ使われなかった魔法とかもあるのかね
180 18/09/07(金)12:27:47 No.531631889
ゲームでは発展性が無いけどその世界の中ではメラからフィンガーフレアボムを派生させられるみたいなもんかな
181 18/09/07(金)12:27:54 No.531631910
運と空気の読めることと賢さ全て揃ってないとダメだとデブゴンが教えてくれた
182 18/09/07(金)12:28:36 No.531632052
でも仕事の引き継ぎを放棄したから評価マイナスね
183 18/09/07(金)12:28:45 No.531632086
>ドラゴンと喋ってたババアも魔法で寿命伸ばしてる あいつが長生きしてる理由は語られたこと無いよ
184 18/09/07(金)12:29:47 No.531632304
帝国の仕事終わっていつ頃こっち来れる?に対してお望みとあらば今すぐにでも!って答えると 仕事放り出して来るのか無責任-1点してくるアインズ様
185 18/09/07(金)12:29:52 No.531632321
>>ナザリックの面子は頭いい人間に関しては基本好きだよね >仮に…許可があったとしたら? …ほう!?
186 18/09/07(金)12:29:55 No.531632334
ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね…
187 18/09/07(金)12:29:55 No.531632337
ドラウディロンをアニメで見てみたい
188 18/09/07(金)12:30:31 No.531632488
六代かけて作り上げ調整した偉大な王。を 一目で捨てるその決断の早さ やっぱすげぇぜメチャ至高!
189 18/09/07(金)12:30:33 No.531632494
>帝国側的にも考えようによっては最小の犠牲者でスムーズにナザリックと同盟組めたのだから御の字なのかこれ… ナザリックに完全に流されてはいるんだけど間違いなく帝国と皇帝は最善の選択をし続けてるよ
190 18/09/07(金)12:31:08 No.531632624
爺にとってはナザリックは夢の遊園地なんだろうな
191 18/09/07(金)12:31:09 No.531632631
ワーカー達はよく考えたら強盗に入って主に大嘘ついて傷付けたんだから当然の末路過ぎた
192 18/09/07(金)12:31:16 No.531632649
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… 倫理観の差がね なまじ会話できるからね
193 18/09/07(金)12:31:20 No.531632657
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… あんなことになるとは皇帝も読者も思うわけないよ!
194 18/09/07(金)12:31:44 No.531632748
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… 常識の範疇でお願いしただけ 聞いてない あいつがやった しらない とりかえしのつかないこと
195 18/09/07(金)12:31:53 No.531632775
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… 魔法一発で万単位ころころするとか想像できるか! だから人類の敵じゃないんです信じてくだち・・・
196 18/09/07(金)12:32:20 No.531632871
>でも不完全なので老化止まんなくて焦ってる ストレイツォしちゃったんか
197 18/09/07(金)12:32:23 No.531632877
何十年に一回?しか使えないんですけお!信じてくだち!
198 18/09/07(金)12:32:42 No.531632947
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… そんな頼み事できるとかジルくんすっかりアインズ様と友達じゃん よかったねジルくん
199 18/09/07(金)12:32:42 No.531632948
貰った本はゲームではリッチか何かの転職に必要なアイテムだったんだしいつの間にか人外になってそう
200 18/09/07(金)12:32:52 No.531632979
相手の強さの底見えないと対策の打ちようがないって本人も言ってたじゃん
201 18/09/07(金)12:33:17 No.531633046
>あんなことになるとは皇帝も読者も思うわけないよ! モモンガさんの倫理観おかしいのはわかってたけど新記録はさすがに…
202 18/09/07(金)12:33:42 No.531633128
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… いやでもあれくらいできるって内外にわからせて置かないとアホな貴族がナザリックになんかしてたかもしれないし
203 18/09/07(金)12:33:56 No.531633181
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… クリリンに対して一番強い技見せて?って感覚でブロリーにお願いした感じだろうか
204 18/09/07(金)12:33:57 No.531633189
頼まれて見せるアインズ様もアインズ様だよ… どうせやった後にあ…やべ……ってピカってなったんじゃないのか
205 18/09/07(金)12:34:09 No.531633226
敵が虐殺されてるの見て泣きながら応援し出す帝国兵じっくりやってくれないかなぁ
206 18/09/07(金)12:34:15 No.531633243
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… 彼は天才だが常識の範疇なので… アインズの実力を測るために一番凄いのブッパしてって理屈はとてもよく分かるだろう
207 18/09/07(金)12:34:18 No.531633253
>貰った本はゲームではリッチか何かの転職に必要なアイテムだったんだし よく言われるけど死者の書と死者の本でリッチ転職アイテムとは別物だよ 割と誤字ある作品だから単なる誤字の可能性もあるけど
208 18/09/07(金)12:34:32 No.531633295
>モモンガさんの倫理観おかしいのはわかってたけど新記録はさすがに… でもゲームで雑魚かき集めて範囲攻撃で○○HIT!って出ると嬉しいよね
209 18/09/07(金)12:34:34 No.531633300
アインズ様の力の上限の一端でも知らないと対抗勢力の準備もクソもないからね…
210 18/09/07(金)12:34:36 No.531633304
すごい魔法撃ってと言われたので撃ったら王国と帝国が崩壊しました
211 18/09/07(金)12:35:10 No.531633434
だってデミとアルベドに聞いたら名案とまで言ってくれたし…
212 18/09/07(金)12:35:13 No.531633445
王国民相手にやってもらったのがマヌケだった
213 18/09/07(金)12:35:22 No.531633475
>どうせやった後にあ…やべ……ってピカってなったんじゃないのか ハイスコア更新だ!って喜んだ
214 18/09/07(金)12:35:33 No.531633506
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… ジル君の想定は数百から千人殺す規模だから それ上回るのはさすがに予め想定しろって言われても無理だよ…
215 18/09/07(金)12:35:45 No.531633547
強さの一端見た結果即敗北宣言は正しい 派手なのを見せて良かったね 王国はうん…
216 18/09/07(金)12:35:49 No.531633567
でもナザリックがナメられるのも困るし…この世界での効果がいかほどかは確認しておいたほうがいいし…
217 18/09/07(金)12:35:54 No.531633586
くっ・・・残りの人類国家とこっそり同盟を組むしか ↓ 隠し同盟締結したその場にアインズ様偶然来ちゃった❤️ ↓ 俺達を売る気かジルクニフゥゥゥゥ!!! ↓ ちがっ俺そんなつもりじゃ
218 18/09/07(金)12:36:02 No.531633614
でも数百人くらいフールーダでもできそうだし
219 18/09/07(金)12:36:07 No.531633628
なんか戦争だって言うし… 皇帝が頼ってくれるのは嬉しいし…
220 18/09/07(金)12:36:28 No.531633696
派手な魔法だから皇帝も喜んでくれるだろうなー
221 18/09/07(金)12:36:28 No.531633699
やっぱスネイプ先生はすげぇなって
222 18/09/07(金)12:36:53 No.531633800
戦争で敵をいっぱい派手に殺したら英雄扱いだろう? 超派手にいっぱい死ぬ魔法使うね…
223 18/09/07(金)12:37:01 No.531633834
>くっ・・・残りの人類国家とこっそり同盟を組むしか >↓ >隠し同盟締結したその場にアインズ様偶然来ちゃった❤️ >↓ >俺達を売る気かジルクニフゥゥゥゥ!!! >↓ >ちがっ俺そんなつもりじゃ その結果のぶおーがんばえーはもう悲しみしかない
224 18/09/07(金)12:37:16 No.531633884
>敵が虐殺されてるの見て泣きながら応援し出す帝国兵じっくりやってくれないかなぁ 圧倒的な力に魅入られる少数派の帝国兵もやって欲しい
225 18/09/07(金)12:37:22 No.531633907
? 3日 無血同盟できた!
226 18/09/07(金)12:37:52 No.531634019
>戦争で敵をいっぱい派手に殺したら英雄扱いだろう? >超派手にいっぱい死ぬ魔法使うね… もしかして今期いっぱいころころされるんで?
227 18/09/07(金)12:38:01 No.531634055
そんなジル君にもモグラ王っていう友達ができててほんわかしたよ
228 18/09/07(金)12:38:24 No.531634117
万単位で死んでそれ触媒にとんでもない化物生む魔法とか本当にやってる事が神みたいだ
229 18/09/07(金)12:38:27 No.531634128
メェ~
230 18/09/07(金)12:38:36 No.531634162
>もしかして今期いっぱいころころされるんで? 来年のアンデッドは豊作だろうね…
231 18/09/07(金)12:38:37 No.531634168
こんなに殺してるんだからもう少し出てもおかしくないのになー 5体でカンストかーって考えてるぐらい冷静だよ
232 18/09/07(金)12:38:50 No.531634210
結局廃墟の国を一つ作っちまったのでは…
233 18/09/07(金)12:38:54 No.531634227
>ジルくん賢いって言ってもアインズ様に一番すげー魔法見せて!って頼んで大惨事起こすし割と抜けてるよね… 仲良くなったジル君のためにとっておきの魔法使っちゃうぞってウッキウキだからアイン様
234 18/09/07(金)12:39:12 No.531634291
>もしかして今期いっぱいころころされるんで? 万単位で殺し 数十万の心を殺す 拍手!
235 18/09/07(金)12:39:12 No.531634294
>もしかして今期いっぱいころころされるんで? 作画力にもよるけど 前回までで気分悪くなってるなら見ないほうがいいです マジで
236 18/09/07(金)12:39:16 No.531634313
いやーいっぱい死んだな!最高記録だ! 後始末も任せて欲しい!
237 18/09/07(金)12:39:32 No.531634372
>もしかして今期いっぱいころころされるんで? うnオーバーロードがアニメ化されると聞いて一番見たかったシーンが三期ラストにくる
238 18/09/07(金)12:39:33 No.531634380
喝采せよ!
239 18/09/07(金)12:39:42 No.531634408
王国は腐敗しすぎててどの道長くはなかったからセーフ!
240 18/09/07(金)12:39:46 No.531634423
見ててくれたかジル君!
241 18/09/07(金)12:39:56 No.531634467
王国の人口は700万だか800万ぐらいだから10数万人死んだぐらいじゃ大丈夫大丈夫