虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/07(金)11:37:44 それ百... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)11:37:44 No.531624298

それ百合でやる必要

1 18/09/07(金)11:38:19 No.531624377

まあたしかに

2 18/09/07(金)11:38:40 No.531624412

ないな

3 18/09/07(金)11:42:08 No.531624803

ないですね

4 18/09/07(金)11:44:26 No.531625072

ないよね

5 18/09/07(金)11:47:55 No.531625467

ハーレム物と百合って相性悪い

6 18/09/07(金)11:52:30 No.531626047

なんで?

7 18/09/07(金)11:56:52 No.531626652

百合だからいいんだ

8 18/09/07(金)12:03:12 No.531627520

百合じゃなくレズハーレムでいいよね…

9 18/09/07(金)12:04:49 No.531627727

なぜか女の子にモテるノンケ女が主人公の作品とかどうでしょう

10 18/09/07(金)12:05:54 No.531627888

言われてみればそうである

11 18/09/07(金)12:12:09 No.531628931

いいや!ある!

12 18/09/07(金)12:12:19 No.531628961

普通のハーレムより百合ハーレムのほうが人気になると思うけど

13 18/09/07(金)12:13:14 No.531629112

必要性を考える必要性ある?

14 18/09/07(金)12:14:27 No.531629315

プロの百合師は女主人公ハーレムの枠に入らないところで密かにくっついてる百合カプに目を付ける

15 18/09/07(金)12:15:02 No.531629422

それ○○でやる必要ないよねって言ったら大体の物がそうなるのでは…? 逆に普通の作品でもそれ全員レズでもいいよねとかになっちゃう

16 18/09/07(金)12:16:07 No.531629614

逆に百合でやる必然性のあるテーマって…?ってなると同性ゆえの葛藤くらいしかなくないか

17 18/09/07(金)12:16:52 No.531629771

必要があるかじゃなくて需要があるかで考えるんだ

18 18/09/07(金)12:17:41 No.531629922

>必要があるかじゃなくて需要があるかで考えるんだ レズよりボーイミツガールの方が需要あるのでは

19 18/09/07(金)12:18:24 No.531630071

>普通のハーレムより百合ハーレムのほうが人気になると思うけど 百合の時点でマイナー性癖だから…

20 18/09/07(金)12:18:35 No.531630103

性的な方面で考えれば男に性的魅力を感じない人が男を見なくても済むとかおっぱい同士おまんこ同士の絡みが見れて二倍お得とかそういう感じの利点がある

21 18/09/07(金)12:18:52 No.531630163

百合だけで構成されるとくどい

22 18/09/07(金)12:19:09 No.531630218

ハーレムというかラッキースケベとの相性がそれほど良くない

23 18/09/07(金)12:19:48 No.531630348

ウチの雑誌百合姫じゃないんで…

24 18/09/07(金)12:20:22 No.531630442

いやまずなんで関東にひびが?

25 18/09/07(金)12:20:25 No.531630455

男を出すのが嫌だとか男に女の子をとって欲しくないとかそういう除外的な考えで創作するとそれ百合でやる必要ある?あんけんになりがちだと思う というかただのずっと前からどっかであったようなノーマルモノを百合にしただけの焼き直しになりがち 百合でこれを表現したいんだ!という 男を省いた結果の百合ではなく百合によってなにかをプラスアルファしようという強い熱意が大切だと思いますよ私は

26 18/09/07(金)12:20:36 No.531630499

ハーレムにしちゃうと百合としても中途半端になっちゃうんだよね

27 18/09/07(金)12:20:37 No.531630500

>レズよりボーイミツガールの方が需要あるのでは でもその分供給も多いんだ

28 18/09/07(金)12:20:55 No.531630560

>レズよりボーイミツガールの方が需要あるのでは その分供給も星の数ほどあるのが現状

29 18/09/07(金)12:21:35 No.531630690

そもそも男出してほしくないってくらい拗らせてる層はオタクでもそんなに多くないので

30 18/09/07(金)12:21:43 No.531630713

やる必要とか言うけどじゃあ必要というレベルにまで行かなきゃ やっちゃいけないことなんです?

31 18/09/07(金)12:22:10 No.531630805

純愛至上主義みたいな人も未だに多いからな百合界隈は

32 18/09/07(金)12:22:19 No.531630841

男だけ排除してくれればそれでいいって層が多いのにプラスαしても引かれるだけっしょ

33 18/09/07(金)12:22:31 No.531630876

百合ファンは関係性大事にする所あるのでハーレムとは相性良くない気はするな

34 18/09/07(金)12:22:45 No.531630916

男が嫌いなんじゃなくて百合がすきなんだよ だから百合をやるんだよ

35 18/09/07(金)12:23:20 No.531631046

そもそも大多数の人間が見たいものは 「女の子がたくさん出てくる話」であって「百合」じゃないんだ

36 18/09/07(金)12:23:34 No.531631085

ベジータとか女にするとあざとすぎるからなんでもかんでも百合にしちゃだめだな…ってなる

37 18/09/07(金)12:24:16 No.531631219

必要は無いかもしれないが百合じゃいけない理由も無いのでやる

38 18/09/07(金)12:24:35 No.531631285

女だらけのアニメはウケるけど 明確に同性愛として好きってのが出てくるとなると途端にニッチになるからなあ

39 18/09/07(金)12:24:50 No.531631335

>男が嫌いなんじゃなくて百合がすきなんだよ >だから百合をやるんだよ 百合は関係性なんだよ コピペハーレムで百合をするな

40 18/09/07(金)12:24:52 No.531631345

女だらけのToLOVEるも面白かったからわざわざ可能性を狭める必要はないと思う

41 18/09/07(金)12:25:31 No.531631463

男を極力出さず可愛い女の子をたくさん出してほどよい距離感の中で時々とある2人の間にだけ個別の会話やエピソードを付けたりすると二次創作で百合が盛り上がる作品になるのです

42 18/09/07(金)12:25:33 No.531631471

男が嫌いって層はきららアニメとか見てれば満足するから百合漫画には来ないよ

43 18/09/07(金)12:25:40 No.531631497

これ結構面白かったのにやっと関係が進展しそうなところで終わっちゃった

44 18/09/07(金)12:26:16 No.531631607

今は露骨にレズって描写あっても普通に受け入れられてるような

45 18/09/07(金)12:26:31 No.531631659

安直で背徳感がないから駄目だわ

46 18/09/07(金)12:27:03 No.531631762

百合ハーレムで面白いと思えたのはわたモテぐらいだな ウイッチクラフトワークとか予定通り主人公女だったら見なかった 百合って恋愛抜きにして日常でほんわかしてるのが楽しいんじゃないの?

47 18/09/07(金)12:27:30 No.531631841

必要性とか適当言うけど 実際のとこ何のデータも無しに言ってるだけよね

48 18/09/07(金)12:27:42 No.531631876

百合の人はすぐ二人の関係性ガーとか言い出すけど 百合の人に百合漫画やらすとホントそればっかになるから漫画としては正直つまん…

49 18/09/07(金)12:28:08 No.531631954

百合好きとNTR好きは似たようなとこがあるよね

50 18/09/07(金)12:28:09 No.531631958

恋愛漫画だから当たり前だろ!?

51 18/09/07(金)12:28:22 No.531632002

百合姫が死んだのって何年前だっけ

52 18/09/07(金)12:28:26 No.531632020

>百合の人はすぐ二人の関係性ガーとか言い出すけど >百合の人に百合漫画やらすとホントそればっかになるから漫画としては正直つまん… いや恋愛漫画ってそういうもんだろ

53 18/09/07(金)12:28:27 No.531632021

男出すと扱いに困る読者的にも その点倒叙湯人物全員女なら組み合わせは無限大

54 18/09/07(金)12:28:50 No.531632106

男主人公モノではあるけどキャラの中に成立してる百合カプがいて周りも普通に認識してるみたいな作品はどうだろう

55 18/09/07(金)12:28:52 No.531632115

>これ結構面白かったのにやっと関係が進展しそうなところで終わっちゃった 内容知らんけどこれ百合でやる必要…って読者に思われちゃったのかな…皮肉だな…

56 18/09/07(金)12:28:57 No.531632134

女の子主人公が女の子たちにラッキースケベ喰らいまくる漫画アニメ化するんじゃなかったっけ

57 18/09/07(金)12:29:02 No.531632144

>百合好きとNTR好きは似たようなとこがあるよね どこが…?

58 18/09/07(金)12:29:04 No.531632155

某百合漫画家が発言してから百合は関係性っていう押し付け増えたよね

59 18/09/07(金)12:29:15 No.531632198

一時期女キャラだけの世界の百合じゃ駄目なんだって拗らせてたけど今は面白ければ別に女キャラオンリーでもいいやと思えるようになった

60 18/09/07(金)12:29:27 No.531632230

百合は百合であるだけで尊いんだよ 汚ならしい男にはわからないか

61 18/09/07(金)12:29:37 No.531632274

>百合姫が死んだのって何年前だっけ まだ生きてるけど

62 18/09/07(金)12:29:49 No.531632313

百合姫死んだの?

63 18/09/07(金)12:29:59 No.531632354

まーそもそも男女だろうが女女だろうが恋愛だけの話はつまらんね だから百合SFとか描いて欲しいのね

64 18/09/07(金)12:29:59 No.531632355

>百合姫が死んだのって何年前だっけ 死んでないけど…?

65 18/09/07(金)12:30:06 No.531632382

むしろ百合やるなら男入れて欲しい

66 18/09/07(金)12:30:08 No.531632389

百合って範囲広すぎてわかんなくなってくる 個々で違うし

67 18/09/07(金)12:30:09 No.531632394

全員男にしてもいけるな

68 18/09/07(金)12:30:21 No.531632436

百合姫も廃刊になったし百合なんてオワコンだろ

69 18/09/07(金)12:30:21 No.531632439

>まーそもそも男女だろうが女女だろうが恋愛だけの話はつまらんね 少女漫画全否定かよ

70 18/09/07(金)12:30:22 No.531632443

ふむ…では百合でやる必要があることとは…

71 18/09/07(金)12:30:32 No.531632493

女キャラだけの日常モノ好きだけどあれ別に百合ではないと思う

72 18/09/07(金)12:30:36 No.531632504

ていうかオタク作品なんてそれ美少女キャラでやる必要ある?みたいなのばっか

73 18/09/07(金)12:30:46 No.531632541

百合姫はどんどん表紙がオシャレになっていってるよね

74 18/09/07(金)12:30:50 No.531632550

全員男のハーレムって世界一初恋か

75 18/09/07(金)12:30:51 No.531632560

>コピペハーレムで百合をするな うるせーレズセするぞおら

76 18/09/07(金)12:31:03 No.531632606

さっきから百合姫廃刊になった並行世界の「」がいない?

77 18/09/07(金)12:31:19 No.531632653

逆に考えるんだジョジョ 百合でやらない理由がなかったと考えるんだ

78 18/09/07(金)12:31:25 No.531632680

百合じゃなくて女の子しか出ない漫画読みたいだけなのでは?

79 18/09/07(金)12:31:29 No.531632696

>少女漫画全否定かよ 大人の男が少女漫画たのしーなんて言ったら気持ち悪いだろう

80 18/09/07(金)12:31:38 No.531632730

>ていうかオタク作品なんてそれ美少女キャラでやる必要ある?みたいなのばっか ブスでやられても困るし……

81 18/09/07(金)12:32:07 No.531632823

女の子しかいないなら百合でいいんじゃないの

82 18/09/07(金)12:32:10 No.531632832

自分の中ではという意味ではSと本誌統合したときに死んだ扱い

83 18/09/07(金)12:32:11 No.531632835

百合は定義について語るとSFくらい面倒臭いことになる

84 18/09/07(金)12:32:13 No.531632844

>>少女漫画全否定かよ >大人の男が少女漫画たのしーなんて言ったら気持ち悪いだろう めっちゃたのしい!

85 18/09/07(金)12:32:13 No.531632845

>百合姫はどんどん表紙がオシャレになっていってるよね LOみたいな感じかな 快楽天も初期は村田蓮爾でおしゃれだったな

86 18/09/07(金)12:32:46 No.531632958

>逆に考えるんだジョジョ >百合でやらない理由がなかったと考えるんだ ミステリ百合とか見てみたい

87 18/09/07(金)12:32:47 No.531632963

>さっきから百合姫廃刊になった並行世界の「」がいない? 「」じゃなくてお客様だと思います

88 18/09/07(金)12:33:07 No.531633017

スレが落ちそうなのでこのトップをねらえ2!をおすすめして去りますよ私は

89 18/09/07(金)12:33:23 No.531633064

そりゃ人口が圧倒的に違うんだから 百合よりハーレムの方が圧倒的に人気出やすいのも当然だろう

90 18/09/07(金)12:33:24 No.531633069

>なぜか女の子にモテるノンケ女が主人公の作品とかどうでしょう それなんで女でやる必要が?

91 18/09/07(金)12:33:26 No.531633073

百合の定義関係でいうとちょっと前に見た百合SF作家の講演記録が面白すぎた

92 18/09/07(金)12:33:37 No.531633104

そこで折れるから駄目なんだ 男出したくねえ女の子イチャイチャさせてえで押し通すんだよ

93 18/09/07(金)12:34:15 No.531633245

今時人気あるハーレムなんてなくね

94 18/09/07(金)12:34:28 No.531633283

>スレが落ちそうなのでこのトップをねらえ2!をおすすめして去りますよ私は 作品自体も面白いしノノとラルクいいよね

95 18/09/07(金)12:34:29 No.531633284

>必要は無いかもしれないが百合じゃいけない理由も無いのでやる 受けが悪いのはやらない理由にはなりませんか?

96 18/09/07(金)12:34:43 No.531633335

(男が出た方が普通に売れるので)ダメです

97 18/09/07(金)12:35:06 No.531633414

>男出したくねえ女の子イチャイチャさせてえで押し通すんだよ 創作ってそもそも必要があってやるもんじゃないよね

98 18/09/07(金)12:35:18 No.531633465

立花館の前で同じセリフ言ってみろテメー!

99 18/09/07(金)12:35:27 No.531633489

>(男が出た方が普通に売れるので)ダメです ラブライブは男出さなくても売れたじゃん

100 18/09/07(金)12:35:45 No.531633548

>百合の定義関係でいうとちょっと前に見た百合SF作家の講演記録が面白すぎた 私の頭がおかしいということですか? は笑った

101 18/09/07(金)12:35:57 No.531633599

創作はそうだが商業になるとまあ

↑Top