18/09/07(金)11:03:46 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)11:03:46 No.531620709
>ハズレ司令官
1 18/09/07(金)11:06:22 No.531620970
ハゲているから彼は「」だと考えられる
2 18/09/07(金)11:08:40 No.531621181
悪路だった峠道を整備してくれた優秀な現場監督貼るな その道両脇はおびただしい数の日本兵の骨で埋まってっけど
3 18/09/07(金)11:14:40 No.531621783
日本兵を効率的に殲滅した優秀な連合国司令官榛名
4 18/09/07(金)11:15:39 No.531621894
オラッジャングルの草木食え!
5 18/09/07(金)11:16:31 No.531621975
アメリカからの評価はめっちゃ高いんじゃなかったっけ
6 18/09/07(金)11:16:32 No.531621978
栗林中将とかが例外だっただけで日本軍自体が基本ハズレだよ
7 18/09/07(金)11:17:20 No.531622072
実力のない上司は害悪だ
8 18/09/07(金)11:17:50 No.531622123
戦争始まるきっかけの事件もこいつが指揮官なのは何の因果か
9 18/09/07(金)11:17:58 No.531622135
なんでこいつが畳の上で死ねるんだ!
10 18/09/07(金)11:22:22 No.531622571
スパイ榛名
11 18/09/07(金)11:22:29 No.531622581
部下にはよく組織論や規律を説くし、上意下達に従わない者に冷たいけど 有事には職権をフルに使って責任を曖昧にして追及を逃れるのいいよね 作戦実施に際して報告受けるのも司令部詰めどころか現地の料亭で芸者上げて 毎日座敷で「検証」してたとかバレるの
12 18/09/07(金)11:23:03 No.531622640
じゃあワシは芸者とかえるね…
13 18/09/07(金)11:26:59 No.531623069
こいつの後にきた木村兵太郎も凄いぞ
14 18/09/07(金)11:28:07 No.531623195
どうあがいても再評価されない
15 18/09/07(金)11:30:00 No.531623408
この画像の最良の推測結果: 富永 恭 次
16 18/09/07(金)11:30:59 No.531623522
どの国の歴史もそうだけど 亡国の時って信じられないような邪悪がぞろぞろと表舞台にでてくる
17 18/09/07(金)11:31:36 No.531623596
これで後悔したまま死んだんならまだいいんだが 死ぬまで無能の屑だからなコイツ…
18 18/09/07(金)11:33:16 No.531623799
>亡国の時って信じられないような邪悪がぞろぞろと表舞台にでてくる 人体でいうと免疫も抵抗力もなくなってる状態だからね… とっくに淘汰されて然るべきようなのがのうのうとのさばれる程度の環境になっちゃってるということ
19 18/09/07(金)11:37:48 No.531624307
ジンギスカンやらかすまではまぁまぁ優秀…無能ではないくらいまではあったんじゃなかったっけ
20 18/09/07(金)11:37:59 No.531624334
>これで後悔したまま死んだんならまだいいんだが >死ぬまで無能の屑だからなコイツ… 終戦後反省してたように見せかけてイギリス人中佐から擁護されると部下のせいで失敗したとか言い続けるしな…
21 18/09/07(金)11:39:32 No.531624512
相手になったイギリスからは皮肉で名将とか言われる始末
22 18/09/07(金)11:44:20 No.531625059
>賛否両論
23 18/09/07(金)11:45:22 No.531625186
栄養失調も多い中で部下集めて食物がないくらいで戦えないのは軟弱とか一時間以上妄言垂れてバタバタ倒れさせるのいいよね…よくない
24 18/09/07(金)11:47:30 No.531625422
日本人は元来草食である
25 18/09/07(金)11:47:50 No.531625459
>ジンギスカンやらかすまではまぁまぁ優秀…無能ではないくらいまではあったんじゃなかったっけ 昭和一桁の大陸はまだわりと生え抜きの佐官で占められてたし… 現地軍の暴走気味だけど徐州までは組織的にもイケイケだったし…
26 18/09/07(金)11:49:29 No.531625650
メディアは本当に反戦したいならこういうひどい軍人の特集した方がよっぽどいいと思う こういうのに顎で使われるんですよて言われたらみんな嫌だろ
27 18/09/07(金)11:49:42 No.531625673
この人師団長としては優秀なんですよ。 器以上に出世させた途端にダメに
28 18/09/07(金)11:51:12 No.531625863
18師団時代は人柄は評価されてたらしいな それがどうしてああなったんですか?どうして…
29 18/09/07(金)11:52:05 No.531625987
>部下にはよく組織論や規律を説くし、上意下達に従わない者に冷たいけど >有事には職権をフルに使って うnうn >責任を曖昧にして追及を逃れるのいいよね うnn? >作戦実施に際して報告受けるのも司令部詰めどころか現地の料亭で芸者上げて >毎日座敷で「検証」してたとかバレるの こいつクソだわ
30 18/09/07(金)11:52:09 No.531626000
原爆とか空襲とか敵国による被害者は取り上げられるけどこういった自滅はあまり取り上げられないよね
31 18/09/07(金)11:52:35 No.531626064
>アメリカからの評価はめっちゃ高いんじゃなかったっけ イギリスだよ インパール作戦が成功していたら我が軍は大変な状況になっていただろうって言ってくれた スレ画はその言葉を死ぬまで周囲に言って私は間違ってなかったと言い張った
32 18/09/07(金)11:52:48 No.531626093
奸臣がことごとく生き残る辺り 今に続く日本の組織の性質がよくわかる
33 18/09/07(金)11:52:57 No.531626117
この前NHKで思い切り特集組まれてたじゃないか
34 18/09/07(金)11:53:34 No.531626190
マジでなんでこいつが上に立てたのかわからない
35 18/09/07(金)11:53:43 No.531626213
>メディアは本当に反戦したいならこういうひどい軍人の特集した方がよっぽどいいと思う >こういうのに顎で使われるんですよて言われたらみんな嫌だろ クソ指揮官クソ指導者特集はテレビ的にもかなり未開拓の分野だと思う
36 18/09/07(金)11:54:05 No.531626245
>この前NHKで思い切り特集組まれてたじゃないか 死者マップが怖すぎた
37 18/09/07(金)11:54:11 No.531626258
>>アメリカからの評価はめっちゃ高いんじゃなかったっけ >イギリスだよ >インパール作戦が成功していたら我が軍は大変な状況になっていただろうって言ってくれた >スレ画はその言葉を死ぬまで周囲に言って私は間違ってなかったと言い張った しかも一人に言われただけで他のイギリス将校からは散々は評価だったって言う
38 18/09/07(金)11:54:42 No.531626334
>インパール作戦が成功していたら我が軍は大変な状況になっていただろうって言ってくれた うn >スレ画はその言葉を死ぬまで周囲に言って私は間違ってなかったと言い張った 底抜けのバカなのか厚顔なのか
39 18/09/07(金)11:54:46 No.531626347
自前の料亭に芸者あげてた が比喩表現じゃないのがすごい
40 18/09/07(金)11:55:08 No.531626406
>私は間違ってなかった じゃあ何が間違ってたんですかね…
41 18/09/07(金)11:55:20 No.531626437
イギリス人に褒められたらまず皮肉じゃないか疑うべき
42 18/09/07(金)11:55:27 No.531626461
むっくんが霞むようなクズまだいるのが恐ろしい大日本帝国
43 18/09/07(金)11:55:39 No.531626483
補給の当てがあればよかったんだろうがな なんか俺が指揮官でも俺でも勝てそう
44 18/09/07(金)11:55:58 No.531626525
>じゃあ何が間違ってたんですかね… 部下!
45 18/09/07(金)11:56:03 No.531626533
>これで後悔したまま死んだんならまだいいんだが >死ぬまで無能の屑だからなコイツ… インパール作戦から着想を得て戦後ジンギスカン屋を開く辺りバイタリティはすごい
46 18/09/07(金)11:56:13 No.531626560
>>じゃあ何が間違ってたんですかね… >部下! バカ!
47 18/09/07(金)11:56:15 No.531626564
>むっくんが霞むようなクズまだいるのが恐ろしい大日本帝国 流石にこれ以上はいないだろ ...いないよね
48 18/09/07(金)11:56:23 No.531626584
創作の無能キャラよりもっと酷いのが現実にいて困る
49 18/09/07(金)11:56:33 No.531626604
>クソ指揮官クソ指導者特集はテレビ的にもかなり未開拓の分野だと思う 実際遺族とか一族が残ってたりするから批判的な特集は難しいのだ 田沼意次みたいな奸臣?いいえ忠臣!? って評価大逆転特集は逆に組みやすい
50 18/09/07(金)11:57:39 No.531626747
どこかの特攻隊の指揮官も「君たちだけを死なせはない自分も特攻する」とか言いながらわりとのうのうと生きてたんだっけ なんか旧軍の偉い人そんなのばっかりじゃない?
51 18/09/07(金)11:57:50 No.531626781
>実際遺族とか一族が残ってたりするから批判的な特集は難しいのだ >田沼意次みたいな奸臣?いいえ忠臣!? >って評価大逆転特集は逆に組みやすい けどこいつの遺族もう苗字変えて生きてるだろ 遺族はまだまともそうでよかった
52 18/09/07(金)11:58:06 No.531626818
>>むっくんが霞むようなクズまだいるのが恐ろしい大日本帝国 >流石にこれ以上はいないだろ >...いないよね バカボムこと桜花開発者の大田正一さん!創作疑うレベルでクズだぞ!
53 18/09/07(金)11:58:48 No.531626898
NHKはたまに特集してるね…
54 18/09/07(金)11:58:52 No.531626908
>流石にこれ以上はいないだろ >...いないよね 辻とか冨永とかすごいのがいるんだよなあ
55 18/09/07(金)11:59:25 No.531626978
現場指揮官としては優秀だったらしいから…
56 18/09/07(金)11:59:48 No.531627029
「俺が乗りますんで!」と言って特攻兵器作って 完成したら「適正検査したら自分は適正無しだったんで乗れません」 と言い出してトンズラいいよね
57 18/09/07(金)12:00:19 No.531627118
こないだのノモンハンのドキュメンタリーでのおあしすの嵐と辻の大活躍すごかったよね
58 18/09/07(金)12:00:20 No.531627119
今でも後から思い返せばクズだなって人いっぱいいると思うよ
59 18/09/07(金)12:00:31 No.531627147
インパールが凄まじいレベルの失策でその後の対応もカスだったから言われるけどもっとひどいのがそこそこいるのが凄いよね旧日本軍
60 18/09/07(金)12:00:51 No.531627191
死後の世界とか信じないけどこういう奴は地獄に落ちて欲しい
61 18/09/07(金)12:01:54 No.531627332
畳の上で死ねたのは実際インパールの責任がこいつには無かったから 上にやれと言われて状況的にはどう見ても無理だったけど強行したらいっぱい死んだ
62 18/09/07(金)12:01:59 No.531627345
大本営って絵に描いたようなクズ将官沢山いてびびる 虐殺事件起こして潜伏して雲隠れして議員になったカスもいる
63 18/09/07(金)12:02:26 No.531627417
>「俺が乗りますんで!」と言って特攻兵器作って >完成したら「適正検査したら自分は適正無しだったんで乗れません」 >と言い出してトンズラいいよね 戦後戦犯扱い恐れて適正ないはずの飛行機で逃亡いい… 妻子は捨てて桜花開発者の家族の汚名を被ってもらう
64 18/09/07(金)12:02:40 No.531627461
一回は作戦反対!反対しました!
65 18/09/07(金)12:02:48 No.531627482
捕虜を殺害せよ これは大本営からの命令である
66 18/09/07(金)12:02:49 No.531627483
>現場指揮官としては優秀だったらしいから… 指揮官が死んだら部隊が全滅しちゃうから仕方なく逃げるね… ろくに武器持たせず残した1万人の犠牲は仕方ないよね…
67 18/09/07(金)12:02:57 No.531627501
戦犯でこういうのも裁いて欲しかった
68 18/09/07(金)12:03:49 No.531627594
アメちゃんところはペーペーの兵士も将校も死んでるけど 旧日本軍はペーペーに比べると将校の死者数の割合が異様に低いのいいよね
69 18/09/07(金)12:03:54 No.531627609
別に敵国からしたら戦犯じゃないし…むしろいいやつだし…
70 18/09/07(金)12:04:30 No.531627690
俺が裁く!
71 18/09/07(金)12:04:43 No.531627713
他国民を殺すと戦犯だけど自国民ならどれだけ犠牲にしてもよい
72 18/09/07(金)12:05:24 No.531627814
アメちゃんからしたらできるだけ殺したくない将校
73 18/09/07(金)12:06:00 No.531627901
海軍にはこの人レベルの無能は居なかったの?
74 18/09/07(金)12:06:21 No.531627951
爆薬で船底を突いて沈める!とか考えたやつは頭どうかしてるんじゃねえのか
75 18/09/07(金)12:06:28 No.531627964
相手にしてみりゃ損害軽微で勝利に貢献してくれた英雄だもんな 潜入工作員だとしたら勲章ものだ
76 18/09/07(金)12:07:10 No.531628079
牟田口に負けず劣らずの木村と富永と花谷 陸軍は地獄だぜ
77 18/09/07(金)12:07:12 No.531628082
>海軍にはこの人レベルの無能は居なかったの? 300万の特攻
78 18/09/07(金)12:07:13 No.531628088
スレ画の息子は反動で反戦主義者みたいになったから無能みたいな扱いにしても大丈夫 東條や辻参謀の子孫はうん…
79 18/09/07(金)12:07:34 No.531628150
桜花を発想した人は無能を通り越して人間のクズ
80 18/09/07(金)12:07:42 No.531628171
スレ画は陸軍だけど海軍の方で同等の無能っているの 机上演習で「爆撃受けたけど今のなし~」ってやってるようなところっていうのは知ってるけど
81 18/09/07(金)12:07:53 No.531628192
>クソ指揮官クソ指導者特集はテレビ的にもかなり未開拓の分野だと思う ぜひ木村兵太郎をですね
82 18/09/07(金)12:08:01 No.531628220
回天を立案したのはだーれ?
83 18/09/07(金)12:08:02 No.531628225
>海軍にはこの人レベルの無能は居なかったの? 邪悪なやつはいたが無能はそんなにいなかった 大和作ろうぜとか言い出したのは時代読めてなかったけど無能とも言いがたいし
84 18/09/07(金)12:08:33 No.531628298
晩年にわざわざ公文書館に通って自分がいかに正しいか録音してたんだから本当にこいつは
85 18/09/07(金)12:08:55 No.531628360
スレ画は一応インパールとかで特集はされるから
86 18/09/07(金)12:08:57 No.531628368
称賛しまくるのは作りやすいけど貶し続ける番組は難しい…
87 18/09/07(金)12:09:14 No.531628420
確かに無能特集やって有事の時はコレの子孫に顎で使われるぞってやったら凄い反戦効果ありそう
88 18/09/07(金)12:09:23 No.531628447
豪邸改装して和室作って毎日どんちゃん騒ぎが日本軍が掲げてたアジア解放のお題目の実態過ぎてなあ
89 18/09/07(金)12:09:42 No.531628504
>桜花を発想した人は無能を通り越して人間のクズ 桜花に乗って目標を撃破できず生還した人を非国民の裏切り者扱いとかすごいよね
90 18/09/07(金)12:10:49 No.531628684
桜花の息子さんテレビ出てたけど普通に隠遁してたみたいね
91 18/09/07(金)12:11:07 No.531628741
>>桜花を発想した人は無能を通り越して人間のクズ >桜花に乗って目標を撃破できず生還した人を非国民の裏切り者扱いとかすごいよね 開発したら自分が真っ先に乗ります→乗りませんでした 終戦後行方不明→最近まで偽名で生き延びていました
92 18/09/07(金)12:11:26 No.531628800
じゃあ陸軍のアタリは誰なんですか
93 18/09/07(金)12:11:47 No.531628861
>机上演習で「爆撃受けたけど今のなし~」ってやってるようなところっていうのは知ってるけど 沈没判定をノーカンにする他にも これハワイの方から援軍来たら負けじゃね?って言われてたけど 奇襲が大成功するから!援軍なんて絶対来ねーよ!と反論して作戦決行した 援軍が来た
94 18/09/07(金)12:12:04 No.531628918
>スレ画は陸軍だけど海軍の方で同等の無能っているの >机上演習で「爆撃受けたけど今のなし~」ってやってるようなところっていうのは知ってるけど あれに関しては実際そんな命中しないししても一撃で沈まないっていう常識があったのと作戦決行自体はもう止められないから成功する場面をシミュレーションする必要があったからね まぁ実際にはもっと命中したし一撃で沈んだんだけど
95 18/09/07(金)12:12:52 No.531629050
こいつクソデース!って特集は難しいけど確かな事実を並べて 戦略レベルで負けた理由をちゃんと検証する過程でクソさが浮き彫りになる程度なら 婉曲的に濁すってことがないストレートな番組になるし 跡取りの流れがはっきりしてるなら事前協力を願うとかで黙認してもらったりの手はあると思う 天下エネーチケーならヒストリア枠でいける
96 18/09/07(金)12:13:40 No.531629187
>こいつクソデース!って特集は難しいけど確かな事実を並べて >戦略レベルで負けた理由をちゃんと検証する過程でクソさが浮き彫りになる程度なら インパール特集がまさにその通りだった
97 18/09/07(金)12:13:42 No.531629192
なぜかこの手の番組をすると偏向番組って言われるのだ
98 18/09/07(金)12:14:32 No.531629331
いぎりすじんからフォローされたのも 敵として戦ったスレ画が戦後あまりに批判されて不憫に思えたからじゃないかと思う
99 18/09/07(金)12:14:57 No.531629403
>なぜかこの手の番組をすると偏向番組って言われるのだ つらい真実はみたくないと言う甘ったれが多くて…