虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/07(金)10:56:09 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)10:56:09 No.531619961

>賛否両論 事前情報はワクワクしたんすよ…

1 18/09/07(金)10:57:25 No.531620106

事前情報でワクワクさせるのだけは得意だからねL5は

2 18/09/07(金)10:58:24 No.531620203

無印の記憶を消して見れば面白い

3 18/09/07(金)10:58:33 No.531620216

旧キャラの扱いは悪い 新キャラは薄い

4 18/09/07(金)10:59:37 No.531620331

賛否両論と言いつつ否に寄ってんじゃん

5 18/09/07(金)10:59:43 No.531620340

ストーリーがクソだからキャラ萌えに走ろうとしても公式が笑いながら潰してくるという隙の無さ

6 18/09/07(金)10:59:46 No.531620345

まだゲームがあるから・・・

7 18/09/07(金)10:59:55 No.531620360

>旧キャラの扱いは悪い >新雷門キャラは薄い

8 18/09/07(金)11:00:55 No.531620445

ホモよ!

9 18/09/07(金)11:01:03 No.531620461

何で無印から世代を重ねるごとにキャラデザが微妙になっていくんだ

10 18/09/07(金)11:01:11 No.531620474

むしろボロクソに負けた一年後になんであんなに旧雷門キャラが神格化されてるのかわからん

11 18/09/07(金)11:01:28 No.531620495

>何で無印から世代を重ねるごとにキャラデザが微妙になっていくんだ それは個人の好みだろう

12 18/09/07(金)11:01:44 No.531620522

su2589679.jpg マジンさんゲームの方がカッコいいじゃねーか!

13 18/09/07(金)11:02:09 No.531620562

世界編の不動風丸が納得できなすぎるが無印風丸も似たようなもんだった

14 18/09/07(金)11:02:21 No.531620584

>賛否両論と言いつつ否に寄ってんじゃん この引用でスレ立てるのそんな感じでレス稼ごうとしてる子ばっかじゃん

15 18/09/07(金)11:02:29 No.531620595

ゲームもどうせストーリーに沿って点数の入り方が決まってたり使ってないキャラ強制使用だったり人気キャラゲットするために延々ドロップアイテム狙わなきゃいけないいつもの仕様だろうし…

16 18/09/07(金)11:03:12 No.531620662

おおまかに1期的な流れをなぞるのかファンサに徹するかだと思ってたらどれでも無いという 白恋とかウルフレジェンドしないからアツヤが生きてる意味もないし染岡さん送り込んだ意味もない

17 18/09/07(金)11:03:14 No.531620667

>世界編の不動風丸が納得できなすぎるが無印風丸も似たようなもんだった 敵はまだ…不動を知らない(ずっとベンチ入り

18 18/09/07(金)11:04:04 No.531620738

>賛否両論と言いつつ否に寄ってんじゃん 賛否両論って否が多いのを濁して言う場合がほとんどなんで

19 18/09/07(金)11:05:29 No.531620875

アレス不動はベンチを暖めれるほどキャラ立ってないって聞いてなんかダメだった

20 18/09/07(金)11:05:37 No.531620894

2クールなんて早足で国内編やらなくてもよかったんじゃないかなとは思う

21 18/09/07(金)11:05:39 No.531620902

スレ画は未だにキャラがよくわからないし野坂は素直に早く病気進行してほしい 敗北者はイナペンのおかげでかろうじて好きかもしれない

22 18/09/07(金)11:06:17 No.531620964

超次元トンデモサッカーがウリでストーリーなんぞ二の次な作品なのに今回はそれすらも薄いというね 迫力無いんだよ新技…度肝抜かれたのもじゃ版ゴールずらしくらいで

23 18/09/07(金)11:06:55 No.531621017

>スレ画は未だにキャラがよくわからないし野坂は素直に早く病気進行してほしい >敗北者はイナペンのおかげでかろうじて好きかもしれない そうか… 俺は好きなんだけどな3人とも

24 18/09/07(金)11:07:21 No.531621065

新作に初代キャラも入って面白いなんて聞いたけどガセだったのか

25 18/09/07(金)11:07:43 No.531621095

アレス不動はただ話の流れ的にいい事言わされてる舞台装置にしか見えなくて悲惨だった お前そんな分かりやすいいい子じゃねえだろ

26 18/09/07(金)11:08:24 No.531621160

やっぱりもっと必殺技ばんばん見たいよね 普通のサッカーはイナイレじゃ飽きる

27 18/09/07(金)11:08:29 No.531621166

有能な監督は結構好き

28 18/09/07(金)11:08:31 No.531621168

イナペンでのキャラの立ち方や生き生き感を見習って欲しい

29 18/09/07(金)11:08:58 No.531621208

アレス不動はちょっとだけ性格悪いただの転校生だからな…

30 18/09/07(金)11:09:49 No.531621297

スレ画は好きになれそうな感じはするんだけど全然日常が見えなくていまいち掴めない

31 18/09/07(金)11:09:50 No.531621298

やっとまともな指示出す監督が出たのはいいよね 選手と良好な関係築けてるのもいい 聞いてるか瞳子クドカン

32 18/09/07(金)11:10:23 No.531621359

ゲームも早く出さんとフューチャーズの二の舞に

33 18/09/07(金)11:10:55 No.531621420

トライアングルZ+ファイアートルネード で爆熱ストームは本当に賛否両論かもしれないが俺は好き トライアングルの三角が炎纏って爆熱に変わる演出も

34 18/09/07(金)11:10:59 No.531621424

フェイント混ぜたり味方と連携してノーマルシュートでゴールは普通のサッカーだとまぁおかしくはないんだけどイナイレだとそれまでの積み重ねがあるからどうしてもキーパーが無能に見えちゃう

35 18/09/07(金)11:11:13 No.531621444

>やっとまともな指示出す監督が出たのはいいよね >選手と良好な関係築けてるのもいい >聞いてるか瞳子クドカン 一応藤吉郎とかもいたし…

36 18/09/07(金)11:11:20 No.531621452

一番がっかりしたのはドリルスマッシャーかな…

37 18/09/07(金)11:11:21 No.531621456

書き込みをした人によって削除されました

38 18/09/07(金)11:11:23 No.531621459

>やっぱりもっと必殺技ばんばん見たいよね >普通のサッカーはイナイレじゃ飽きる もっと見たいね...あとキーパーも必殺技ばんばん使ってくれないとナメプしてるのにゴール割られてる感じで個人的には嫌だね

39 18/09/07(金)11:11:31 No.531621469

それでも普通にキャラグッズとかぽんぽん出てるから女性ファンの受けはいいのか…?

40 18/09/07(金)11:11:41 No.531621492

今回の監督はコメディリリーフもやってるいい感じだと思う 真面目でコミュ障なだけだとやっぱ空気がね…

41 18/09/07(金)11:12:07 No.531621536

>世界編の不動風丸が納得できなすぎるが無印風丸も似たようなもんだった 風丸は爆走兄弟のJ君みたいなものだよ 昔からあるビジュアル枠だ

42 18/09/07(金)11:12:15 No.531621550

予選は思うところもあるけど必殺技抑えめでもパス回し見せてたり使うところは技撃ってたりわりと好きだよ 決勝入ってから思うところしかなくなったけど…

43 18/09/07(金)11:12:47 No.531621595

主人公側がノーマルシュート決めるにしても星章戦のループシュートくらいの頻度にしてほしい

44 18/09/07(金)11:13:13 No.531621641

氷の矢君が新たな風丸ポジなんだろうな見た目的に

45 18/09/07(金)11:13:16 No.531621649

>トライアングルZ+ファイアートルネード >で爆熱ストームは本当に賛否両論かもしれないが俺は好き >トライアングルの三角が炎纏って爆熱に変わる演出も ああいうの一回出しちゃったんだからもうもっといっぱいやっていいのよ 賛否をアレスはこういう路線で行くんだ!でねじ伏せるくらいの勢いで合体必殺たくさん見せてもらわないと

46 18/09/07(金)11:13:17 No.531621654

>トライアングルZ+ファイアートルネード >で爆熱ストームは本当に賛否両論かもしれないが俺は好き >トライアングルの三角が炎纏って爆熱に変わる演出も 俺も古巣での縁を感じさせる合体必殺技なそれは結構好きだよ そう言うのやってくれたからこそさ…ワイバーンブリザードとか来ると思ってたんですよ…

47 18/09/07(金)11:13:37 No.531621686

>敵はまだ…不動を知らない(ずっとベンチ入り (味方も知らない)

48 18/09/07(金)11:13:58 No.531621719

>今回の監督はコメディリリーフもやってるいい感じだと思う >真面目でコミュ障なだけだとやっぱ空気がね… 監督回りで多い下ネタ?って程じゃないけど微妙なエロネタがどの層狙ってるのかわからなくて気になる

49 18/09/07(金)11:14:12 No.531621742

オーバーライドもっとやって欲しいな

50 18/09/07(金)11:14:49 No.531621797

ゴッドノウズインパクトはかっこよかったけどいかんせん出番がなさすぎた

51 18/09/07(金)11:14:55 No.531621809

ふわふわな試合ばかりでこの先世界編!って言われてもちっともときめかない

52 18/09/07(金)11:15:32 No.531621880

>ふわふわな試合ばかりでこの先世界編!って言われてもちっともときめかない ふわふわじゃない試合ってなんだ…

53 18/09/07(金)11:15:54 No.531621924

>オーバーライドもっとやって欲しいな アレスはこういうシステムがあるんだな!と思ったらめっきり見なくなって…

54 18/09/07(金)11:16:19 No.531621962

高圧的かつコミュ障な監督が好きかと言われたらそんな事はないんだけど 監督が優秀過ぎて言う事聞いてりゃ新技開発とか敵の作戦破りとか出来ちゃうのもつまんないなと思った中国人監督

55 18/09/07(金)11:16:56 No.531622025

一期であれだけ熱い話にしてくれた御影専農がクソザコになってて辛い

56 18/09/07(金)11:17:08 No.531622051

シナリオの出来はもうそういうものとして割り切ってるから試合をもうちょいね…試合面自分で動くゲームならいっぱい楽しめそう だから早くゲーム出してやくめ

57 18/09/07(金)11:17:16 No.531622067

とって付けたようなトリプルディフェンスとかカウンターストライクとか色々半端すぎる イナズマ2号!とか言うのかと思ったのに

58 18/09/07(金)11:17:31 No.531622082

まあ得点の雑さは今に始まった事ではないんだけどね いいよねキチガイ3連ツインブーストF

59 18/09/07(金)11:17:33 No.531622086

無印1期みたいな王道展開はもう二度と見れないんだな

60 18/09/07(金)11:17:47 No.531622111

>氷の矢君が新たな風丸ポジなんだろうな見た目的に 氷の矢くんは大会最初の試合でピックアップされたから まあ見た目的にそうなるよね!って思ったらそこから全く触れられなくなるというのは読めなかった

61 18/09/07(金)11:18:30 No.531622184

監督が有能すぎると駄目 だからやはり瞳子監督やクドカンは必要

62 18/09/07(金)11:18:57 No.531622233

相手のDFがあんまり必殺技使ってこないのはやや気になる まぁこんなもんだった気もするけど

63 18/09/07(金)11:18:58 No.531622237

雷門のキャラ立て 過去作キャラの描写 両方やらなきゃいけないのがアレスのつらいとこだな どっちも微妙い…

64 18/09/07(金)11:19:03 No.531622247

予選はめちゃくちゃ面白かった 本選入ったと同時にあからさまにつまらなくなって逆に面白い 別に活躍してる訳でもない敵チームのキャラと入れ換えて世界編やるとか聞いたのでここから面白くなる事もそんなになさそう

65 18/09/07(金)11:19:09 No.531622258

特訓描写少ないし技なしでバカスカ入るから新雷門アホみたいにスペックが高いみたいになってる

66 18/09/07(金)11:19:46 No.531622319

>それでも普通にキャラグッズとかぽんぽん出てるから女性ファンの受けはいいのか…? WHFのイナイレブース盛況だったもん 小学生限定イベントは閑散としてたのに

67 18/09/07(金)11:20:04 No.531622348

クドカンはギリ許せるが瞳子は無能すぎてネタにも出来ん… ゲームでは多少人間味見せたけどアニメは援護不可

68 18/09/07(金)11:21:03 No.531622442

設定変わってる時点で過去作キャラじゃなくて過去作キャラみたいな新キャラなんだよなぁ

69 18/09/07(金)11:21:06 No.531622446

>だからやはり瞳子監督やクドカンは必要 瞳子監督は無能過ぎるからダメだよ…

70 18/09/07(金)11:21:49 No.531622511

なんで御影洗脳はタケシがいなくなったの

71 18/09/07(金)11:22:03 No.531622532

過去キャラを魅せてのファンサービスも足りてないというかなんでそれだけで終わっちゃうんですか!って消化不良が多くてもにょる

72 18/09/07(金)11:22:04 No.531622535

本戦もなんだかんだで永世戦はそれなりに好きだから全試合あんな感じに尺のもらえたらな…

73 18/09/07(金)11:22:12 No.531622546

杏奈のキャラデザ好きだけど性格がよく分からない 杏奈ってなんであんなに野坂を気にかけてるんだっけ

74 18/09/07(金)11:22:17 No.531622556

全然出番ないけど氷の矢君は人気らしいな

75 18/09/07(金)11:22:22 No.531622569

>なんで御影洗脳はタケシがいなくなったの 卒業した

76 18/09/07(金)11:22:31 No.531622584

ゼウスは出番が死んでる 白恋はアツヤがクマ殺し路線で走ってなんだかなあって エイリアは新旧ヒロトはよかった

77 18/09/07(金)11:22:48 No.531622614

ゴーレムとか冷静に考えて壁山の下位互換だよね… いやザマウンテン覚えるにしてもゴーレムにスポットなんてほぼ当たってないしイナズマ1号落としとか技に加わってた壁山さんの方が好き ってなるのはどうかと思う

78 18/09/07(金)11:23:26 No.531622675

>>なんで御影洗脳はタケシがいなくなったの >卒業した そういえば年月経過してるんだった…

79 18/09/07(金)11:23:32 No.531622691

>本戦もなんだかんだで永世戦はそれなりに好きだから全試合あんな感じに尺のもらえたらな… ゲームに合わせて巻いたのにゲームはまだ発売未定という

80 18/09/07(金)11:23:34 No.531622693

>杏奈のキャラデザ好きだけど性格がよく分からない 全体的にキャラの掘り下げ不足だと思う…

81 18/09/07(金)11:23:39 No.531622704

顔で世界レギュラーに選ばれたとか言われそうだからも少し試合で出番やったげて…

82 18/09/07(金)11:23:40 No.531622705

こんだけ新キャラ多くて推すなら旧キャラいらんやんと 世界編の敵キャラに至っては総取っ替えなんでしょ?

83 18/09/07(金)11:23:40 No.531622706

明日人が灰崎のストーカーみたいで怖い なんであんなに灰崎気にするの?

84 18/09/07(金)11:23:46 No.531622716

>本戦もなんだかんだで永世戦はそれなりに好きだから全試合あんな感じに尺のもらえたらな… それはほんとに勘弁して欲しいのでやっぱり賛否両論なんだな

85 18/09/07(金)11:24:07 No.531622752

>全然出番ないけど氷の矢君は人気らしいな 氷の矢は氷の矢撃ってくれて新雷門ではチームに利益与えてくれてるしな 顔もそうだが活躍的にも人気でる方だと思う

86 18/09/07(金)11:24:12 [アフロディ] No.531622759

旧ヒロトくんはいいよね…僕はもう世界編の敵キャラ一新でもう二度と出てこないことが判明したからね…同じ元ラスボスなのに

87 18/09/07(金)11:24:17 No.531622770

これ絶対好きにならないキャラだろうなと思ってた新ヒロトが現時点で一番好印象なんだが

88 18/09/07(金)11:24:42 No.531622814

>これ絶対好きにならないキャラだろうなと思ってた新ヒロトが現時点で一番好印象なんだが ゴッドストライ

89 18/09/07(金)11:24:45 No.531622823

卒業させたキャラと設定変えたキャラの基準がよくわからない…ポセイドンみたいなのもいるけども

90 18/09/07(金)11:24:52 No.531622837

>ゴーレムとか冷静に考えて壁山の下位互換だよね… >いやザマウンテン覚えるにしてもゴーレムにスポットなんてほぼ当たってないしイナズマ1号落としとか技に加わってた壁山さんの方が好き >ってなるのはどうかと思う GOの壁役もアトランティスウォールくらいの見せ場はあったのになぁ ゴーレムは他の壁と比べて見た目が可愛いくらいしか

91 18/09/07(金)11:25:05 No.531622859

世界編の選手変わるのはいいと思う またお前らか!ってなりそうだし ただ変わる前と同じぐらい魅力ある選手を生み出せるかは分からんね

92 18/09/07(金)11:25:06 No.531622861

満を持して出したのに微塵も話題にならないアツヤとか割とひどい

93 18/09/07(金)11:25:21 No.531622890

影山の陰謀が恋しくなる日が来るとは思わなかった アスト達が田舎の島からやってきた奴らだから何の因縁もねえ!

94 18/09/07(金)11:25:39 No.531622926

ここにきてGAIJINキャラ全員入れ換えるのがほんとにわからない

95 18/09/07(金)11:25:39 No.531622928

>氷の矢は氷の矢撃ってくれて新雷門ではチームに利益与えてくれてるしな >顔もそうだが活躍的にも人気でる方だと思う 個人的に風丸より好き 寿司屋の息子ももう少し目立って欲しい

96 18/09/07(金)11:25:45 No.531622939

>旧ヒロトくんはいいよね…僕はもう世界編の敵キャラ一新でもう二度と出てこないことが判明したからね…同じ元ラスボスなのに チェチャンスゥは死亡確定したけど君はまだわかんないし… 世界編の新キャラは一新ってことかもしれんし…

97 18/09/07(金)11:26:00 No.531622960

>顔で世界レギュラーに選ばれたとか言われそうだからも少し試合で出番やったげて… チンポに媚びたら代表になった風丸はなんなのあいつ 今ベンチで実力者顔してるけどなんなのあいつ

98 18/09/07(金)11:26:31 No.531623014

どうせ壁役なんてザ・ウォールウワーするだけなんだけどせっかくだから多少の愛嬌は欲しい

99 18/09/07(金)11:27:03 No.531623079

そういやアレスの天秤システムのおっさんとかも影薄いな 影山の濃さを見習え

100 18/09/07(金)11:27:06 No.531623085

>チンポに媚びたら代表になった風丸はなんなのあいつ >今ベンチで実力者顔してるけどなんなのあいつ 風丸はエロ枠だし…

101 18/09/07(金)11:27:13 No.531623099

風丸はいま影山の小姓になってるから…

102 18/09/07(金)11:27:13 No.531623100

問題はウワーすらしてないことでは

103 18/09/07(金)11:27:18 No.531623108

のりかちゃんが代表選ばれなかったの悲しい

104 18/09/07(金)11:27:21 No.531623115

永世は代表メンバーする2人が納得の人選だしなと思ったけどオサームさんもいたわ

105 18/09/07(金)11:27:22 No.531623118

>満を持して出したのに微塵も話題にならないアツヤとか割とひどい ただのゴミ野郎だし…

106 18/09/07(金)11:27:31 No.531623131

su2589694.jpg 風丸排除して su2589695.jpg こいつ入れるべき あとごーじん先輩と不動排除して照美ちゃん入れたら文句なかったかな

107 18/09/07(金)11:27:45 No.531623157

>卒業させたキャラと設定変えたキャラの基準がよくわからない…ポセイドンみたいなのもいるけども 基本的に1期で出てた連中は設定変えられてなくて2期以降のキャラがちょいちょい設定やら年齢いじられてるって感じ…のはず

108 18/09/07(金)11:28:25 No.531623231

ごうじん先輩も最初は偽岡さんとか言われて活躍を期待されてたのにな

109 18/09/07(金)11:28:27 No.531623233

ごーじん先輩だけは技なしのおかげで謎の個性が出て覚えやすい

110 18/09/07(金)11:28:56 No.531623279

オサームがのりかに勝ってるところただのひとつたりともないと思う

111 18/09/07(金)11:29:00 No.531623288

ここ数ヵ月の展開は海に比べればちっぽけな悩みがいっぱい出てくる

112 18/09/07(金)11:29:18 No.531623320

ごーじん先輩は円堂さんから点取ることぐらいやらないと代表入りに納得できないよな…

113 18/09/07(金)11:29:19 No.531623322

>影山の陰謀が恋しくなる日が来るとは思わなかった 影山は適時盛り上がる場を作ってくれるという意味では非常に優秀な装置だったし… みんな無印時代から大好きでしょ影山

114 18/09/07(金)11:29:22 [染岡士郎] No.531623331

>>満を持して出したのに微塵も話題にならないアツヤとか割とひどい >ただのゴミ野郎だし… ((チームと連携取れるようになって俺たちも嬉しいよ…))

115 18/09/07(金)11:29:26 No.531623339

ブサ岡さんは永世学園のおかげでキャラ立ってきたな

116 18/09/07(金)11:29:31 No.531623348

>ここにきてGAIJINキャラ全員入れ換えるのがほんとにわからない まぁ面子一緒だとキャラの多さから考えて確実に焼き直しみたいな感じになるし… 展開変えるためにかませにして負けましたよりはマシかと

117 18/09/07(金)11:29:45 No.531623380

のりかちゃんは反省するという他のGKに出来ない大いなる才能があるというのにリストラされるという…

118 18/09/07(金)11:29:46 No.531623381

新旧ヒロトが協力してぶっ放すコズミックブラスターは良かったと思う 思うんだけどこれ主人公側でやるべき展開なんじゃねえかな…とも思う

119 18/09/07(金)11:29:48 No.531623384

>ここ数ヵ月の展開は海に比べればちっぽけな悩みがいっぱい出てくる あんたは人間的にも強すぎるし… そもそも卒業してるし…

120 18/09/07(金)11:29:52 No.531623394

ツナミさんいたら良かったのにな…

121 18/09/07(金)11:30:00 No.531623409

>ごうじん先輩も最初は偽岡さんとか言われて活躍を期待されてたのにな 明らかに染岡さん人気を狙ったやつだけどキャラが未だにわからない 染岡さんはきっちり描写しまくってたからこその人気なのに…

122 18/09/07(金)11:30:10 No.531623423

>オサームがのりかに勝ってるところただのひとつたりともないと思う ビッグマウスが負けてる

123 18/09/07(金)11:30:18 No.531623436

FFI編で印象に残ってる敵の技ってなんだろう? エクスカリバーくらい?

124 18/09/07(金)11:30:21 No.531623444

主人公サイドがとにかく薄すぎて愛着がない 永世戦で新旧ヒロトのシュート止められた時はストーリー上仕方ないとはいえ本当にがっかりした その割に敗崎は好感度高くてよくわからん そのうち転校の仕方でも教えられるのか?と思ってたら本当になりそうだ

125 18/09/07(金)11:30:23 No.531623451

>世界編の不動風丸が納得できなすぎるが無印風丸も似たようなもんだった 世界編で新技ポンポン編み出したりタツマキ落としのポジション取ったりでそんな調子良いならあの闇堕ち何だったのって

126 18/09/07(金)11:30:33 No.531623473

>ごうじん先輩も最初は偽岡さんとか言われて活躍を期待されてたのにな 染岡枠かと思ったらメタキャラ枠という 円堂はすごいな…

127 18/09/07(金)11:30:37 No.531623480

あとFFI編短すぎ

128 18/09/07(金)11:30:53 No.531623507

>ごーじん先輩は円堂さんから点取ることぐらいやらないと代表入りに納得できないよな… 風丸がいる時点で納得できないはありえない というか普通にかなり点とってる

129 18/09/07(金)11:30:54 No.531623509

>FFI編で印象に残ってる敵の技ってなんだろう? >エクスカリバーくらい? カテナチオカウンター

130 18/09/07(金)11:31:04 No.531623532

ごうじん先輩地味に役に立つんだけど変なところばかり目立つし活躍が地味だしネーミングセンスがバカにしてる

131 18/09/07(金)11:31:09 No.531623543

>FFI編で印象に残ってる敵の技ってなんだろう? >エクスカリバーくらい? カテナチオカウンター

132 18/09/07(金)11:31:23 No.531623578

>ここ数ヵ月の展開は海に比べればちっぽけな悩みがいっぱい出てくる あの人高校にちゃんと受かってるんだろうか…

133 18/09/07(金)11:31:27 No.531623586

273さんはゲームでいいから出してほしい

134 18/09/07(金)11:31:50 No.531623627

>新旧ヒロトが協力してぶっ放すコズミックブラスターは良かったと思う >思うんだけどこれ主人公側でやるべき展開なんじゃねえかな…とも思う PVからして主役級のキャラ沢山!っていう感じだったし… それに世界編に向けて掘り下げておかないとね…

135 18/09/07(金)11:31:59 No.531623648

風丸はDF向いてないと思う

136 18/09/07(金)11:32:14 No.531623681

死人が死んでないに比べたら卒業とか些細な問題なんだよな…

137 18/09/07(金)11:32:18 No.531623687

>>FFI編で印象に残ってる敵の技ってなんだろう? >>エクスカリバーくらい? >カテナチオカウンター オデンソード

138 18/09/07(金)11:32:18 No.531623688

綱海さん世界編のキーパーソンみたいなもんだからな… 初心者だけど

139 18/09/07(金)11:32:19 No.531623689

杏奈ちゃんはお嬢枠としてアストといい感じになったり野坂といい感じになったりするんだろうな… と思ってたのに空気→野坂に適当に惚れる→空気って感じでまったく魅力のないヒロインに…

140 18/09/07(金)11:32:29 No.531623708

リストラされた旧キャラ勢もゲームでは出て来ないと シリーズの根幹的なものが崩れるし大丈夫だろう

141 18/09/07(金)11:33:11 No.531623783

多分ゲームだと過去キャラ放出してくると思う ただ絶っっ対めんどくさい加入条件だろうけど まぁ2のマックスを越える条件キャラは出ないよたぶん

142 18/09/07(金)11:33:12 No.531623785

>綱海さん世界編のキーパーソンみたいなもんだからな… >初心者だけど あいつサッカー始めて数ヶ月で日本代表入りで世界一に貢献してるからマジモンの天才なんだよな

143 18/09/07(金)11:33:39 No.531623847

>杏奈ちゃんはお嬢枠としてアストといい感じになったり野坂といい感じになったりするんだろうな… >と思ってたのに空気→野坂に適当に惚れる→空気って感じでまったく魅力のないヒロインに… 明日人は灰崎にしか興奮しないせいだよ

144 18/09/07(金)11:33:40 No.531623851

su2589707.jpg 今日の円堂さんの新技だけは楽しみなんだ俺

145 18/09/07(金)11:33:42 No.531623853

ゲームだとアマゾンリバーウェーブが

146 18/09/07(金)11:33:48 No.531623868

>ただ絶っっ対めんどくさい加入条件だろうけど この辺シリーズを経るごとにドンドン緩くはなってったし…

147 18/09/07(金)11:33:48 No.531623869

世界編で妙に印象に残ってるのはジグザグフレイムかなあ…

148 18/09/07(金)11:34:09 No.531623906

GO一期のほうがマシだったわ

149 18/09/07(金)11:34:24 No.531623935

カテナチオカウンターだと!

150 18/09/07(金)11:34:26 No.531623937

>今日の円堂さんの新技だけは楽しみなんだ俺 ゲームだと風神技も持ってるのかな?

151 18/09/07(金)11:34:37 No.531623960

>ゲームだとアマゾンリバーウェーブが アニメでも結局全く破れなかった強タクティクス

152 18/09/07(金)11:34:47 No.531623979

>永世戦で新旧ヒロトのシュート止められた時はストーリー上仕方ないとはいえ本当にがっかりした それは過去作のスターシステムキャラだから好感度に補正が入ってるだけでは? アレスの永世は内輪揉め回想に超長尺とっただけの新キャラでしかないじゃん

153 18/09/07(金)11:34:50 No.531623987

GoはGoで序盤の辛気くささがなあ

154 18/09/07(金)11:35:15 No.531624022

>GO一期のほうがマシだったわ 私はGOはテンポ以外大好きマン…

155 18/09/07(金)11:35:23 No.531624037

世界編は一ノ瀬が頑張り過ぎたせいでアメリカの新キャラがまるで印象に残らなかった

156 18/09/07(金)11:35:39 No.531624061

あれ?無印のFF編って26話だっけ? なんか無印の方が掘り下げとか試合とか結構してたイメージあるけど

157 18/09/07(金)11:35:43 No.531624069

円堂のいるチームなんて雷門の焼き直しだけどあっちの方がまだ面白そうなのがひどい

158 18/09/07(金)11:35:45 No.531624073

天馬たちは宇宙編が一番楽しかったと思うんだ…

159 18/09/07(金)11:35:51 No.531624084

大爆発張り手! ハイ!ハイ!ハイハイハイハイハイ! うわぁー

160 18/09/07(金)11:35:58 [社長] No.531624096

>GoはGoで序盤の辛気くささがなあ さわやか主人公が曇るのいいよね…

161 18/09/07(金)11:36:57 No.531624204

>天馬たちは宇宙編が一番楽しかったと思うんだ… バスケ部と瞬木いいよね

162 18/09/07(金)11:36:57 No.531624206

>世界編は一ノ瀬が頑張り過ぎたせいでアメリカの新キャラがまるで印象に残らなかった ゲームだとマーク能力値高いからずっと使ってたの思い出した

163 18/09/07(金)11:37:09 No.531624225

Goはずっと辛気くさいっちゃ辛気くさい

164 18/09/07(金)11:37:23 No.531624255

無印1期はマジ全うなキッスアニメだったんだよ…

165 18/09/07(金)11:37:45 No.531624300

ゲームだとむしろ一ノ瀬以外が強キャラ枠っていう

166 18/09/07(金)11:37:48 No.531624308

GOはクロノストーン編が一番好きだな

167 18/09/07(金)11:37:49 No.531624309

クロノストーンは無駄エピソードが多いのはネックだけど瞬間最大風速はGOで一番だし…

168 18/09/07(金)11:37:56 No.531624325

世界編はラスボスが微妙だった気がする

169 18/09/07(金)11:38:11 No.531624363

あすとは最近灰崎ストーキングしてなくて寂しい 勝ったら興味なくなっちゃったの

170 18/09/07(金)11:38:18 No.531624371

無印世界編といえば河童だよね円堂くん!

171 18/09/07(金)11:38:49 No.531624439

ずっと使命感に押し潰されながら戦ってきた天馬が爆発して最後の最後に嵐竜巻ハリケーンするの本当にいいんですよ…

172 18/09/07(金)11:38:55 No.531624451

クロノストーンはきなこちゃんの旦那が糞オブ糞過ぎて見返す気が起きない

173 18/09/07(金)11:39:09 No.531624474

>世界編はラスボスが微妙だった気がする 王道っちゃ王道だし…

174 18/09/07(金)11:39:18 No.531624488

坂野上が爽やかな主人公すぎるからな… 円堂来る前にちゃんとメンバー集めてるできる子だし万作や剛陣先輩食っちゃうような必殺技使えないけど強いリベロだし

175 18/09/07(金)11:39:18 No.531624489

>世界編はラスボスが微妙だった気がする そもそもシリーズ通してラスボスで人気あるのゼウスくらいじゃん!

176 18/09/07(金)11:39:29 No.531624506

>無印1期はマジ全うなキッスアニメだったんだよ… やはりイナイレは最初からえっちなゲーム…

177 18/09/07(金)11:39:32 No.531624511

>世界編はラスボスが微妙だった気がする ロココちゃんじゃなくて半田に来年決勝で会おうって約束する円堂さん

178 18/09/07(金)11:39:51 No.531624544

>無印世界編といえば河童だよね円堂くん! 幻覚来たな

179 18/09/07(金)11:39:56 No.531624557

ロココちゃんは流石に扱いがおかしすぎるぞと

180 18/09/07(金)11:40:24 No.531624608

デフォルメ利いてる方が好きだから 頭身戻してくれないかな…って思ったり

181 18/09/07(金)11:40:26 No.531624613

>そもそもシリーズ通してラスボスで人気あるのゼウスくらいじゃん! ダークフェニックスはネタとして大人気だろ!

182 18/09/07(金)11:40:33 No.531624629

この前の回でキャプテンが皆努力してるの見てきたとか言ってたけど実力はともかく視聴者が努力してとこ見てんののりかくらいなんだよな 他のやつは薄い程度だと寿司屋は率先して雰囲気悪くするからマジで嫌い

183 18/09/07(金)11:40:55 No.531624669

1が出てないのに既に2の話が出てるゲームもそうないと思う というか初めて見た

184 18/09/07(金)11:41:05 No.531624687

ロココは円堂世代最後の敵としては王道だったと思う でもアニメ最後の決め技がジェットストリームなのが未だ納得がいかない

185 18/09/07(金)11:41:25 No.531624719

>他のやつは薄い程度だとクソメガネは率先して雰囲気悪くするからマジで嫌い

186 18/09/07(金)11:41:33 No.531624733

一期から三期まで必ずどっかしらでぶちギレる神童さん 三期までくるとなんだまた生理かと軽く流せるようになった

187 18/09/07(金)11:41:48 No.531624762

寿司屋は生臭いからねしょうがないね

188 18/09/07(金)11:41:52 No.531624775

>でもアニメ最後の決め技がジェットストリームなのが未だ納得がいかない もっと言えばなんで虎丸なんだろうって

189 18/09/07(金)11:41:55 No.531624781

>なんか無印の方が掘り下げとか試合とか結構してたイメージあるけど 試合の尺を無意味に引き伸ばさないからかな

190 18/09/07(金)11:41:55 No.531624783

寿司屋は見た目は好きなんだがなぁ

191 18/09/07(金)11:41:59 No.531624790

>>無印1期はマジ全うなキッスアニメだったんだよ… >やはりイナイレは最初からえっちなゲーム… マネは三人ともかわいいしな…

192 18/09/07(金)11:42:34 No.531624857

>この前の回でキャプテンが皆努力してるの見てきたとか言ってたけど実力はともかく視聴者が努力してとこ見てんののりかくらいなんだよな 回想で練習風景出た時知らなかったそんなの…ってなるなった せめて円堂戦前に練習掘り下げもう一回ちゃんとして欲しかったな

193 18/09/07(金)11:42:38 No.531624871

>この前の回でキャプテンが皆努力してるの見てきたとか言ってたけど実力はともかく視聴者が努力してとこ見てんののりかくらいなんだよな >他のやつは薄い程度だと寿司屋は率先して雰囲気悪くするからマジで嫌い いや一応それまでも監督に言われたりして特訓してたメンバーもいるからのりかちゃんだけってわけでもない

194 18/09/07(金)11:42:42 No.531624885

円堂くんのお嫁さ…夏未の出番は?

195 18/09/07(金)11:42:50 No.531624893

>一期から三期まで必ずどっかしらでぶちギレる神童さん >三期までくるとなんだまた生理かと軽く流せるようになった 一期の時点でもう泣くからね…

196 18/09/07(金)11:43:19 No.531624942

>円堂くんのお嫁さ…夏未の出番は? 不気味な小枝達と一緒にオリオンで出てくるんじゃない?

197 18/09/07(金)11:43:31 No.531624960

無印からして積み重ねがあっての世界編なのに薄味のまま世界編突入されても困る

198 18/09/07(金)11:43:47 No.531625001

無印は限られた尺の中メガネに見せ場作ってたのがなんか好き

199 18/09/07(金)11:43:49 No.531625007

円堂戦は唐突に内輪揉めを始めるせいで円堂がすごいのか単に内輪揉めしてるからなのか全然分からなくて…

200 18/09/07(金)11:44:07 No.531625035

>>円堂くんのお嫁さ…夏未の出番は? >不気味な小枝達と一緒にオリオンで出てくるんじゃない? そういえば海外行ったんだったな…

201 18/09/07(金)11:44:50 No.531625131

メンタル糞雑魚の神様好き

202 18/09/07(金)11:44:53 No.531625136

クドカンのところにふゆっぺいなかったけどどこにいるんだろう

203 18/09/07(金)11:45:04 No.531625157

>無印からして積み重ねがあっての世界編なのに薄味のまま世界編突入されても困る FF編とエイリア編で都合6クールは経てからの世界編だからね無印だと… そこホント考えて欲しい

204 18/09/07(金)11:45:10 No.531625163

万作が空気悪くするから嫌いっていったら作中キャラ1/3くらい嫌いになるのでは!? 残りの4/5くらいは空気

205 18/09/07(金)11:45:27 No.531625200

永世戦は脚本作った本人すら永世に勝って欲しがってたからな…

206 18/09/07(金)11:45:30 No.531625205

>一期から三期まで必ずどっかしらでぶちギレる神童さん >三期までくるとなんだまた生理かと軽く流せるようになった 正直イナゴは神童さんよりピカチュウの方がよく分からないし…

207 18/09/07(金)11:45:44 No.531625228

やっぱ魚臭い奴は駄目だな

208 18/09/07(金)11:46:54 No.531625364

戸松をほとんどふゆっぺと同じような声質で使っちゃってるし存在しないんじゃね

209 18/09/07(金)11:47:00 No.531625371

>正直イナゴは神童さんよりピカチュウの方がよく分からないし… ゲームのギャラクシーのラスボス戦では良い活躍をしたんですよ…

210 18/09/07(金)11:47:14 No.531625399

信介もわりと率先して悪口言ったり愚痴ったりするタイプだったな…

211 18/09/07(金)11:47:26 No.531625418

仲の良さがウリだと思ってたのにこんな内輪揉めするチームになるとは読めなかった

212 18/09/07(金)11:47:58 No.531625471

しんすけは性能以前に性格がクソだし…

213 18/09/07(金)11:48:08 [瞬木] No.531625493

>信介もわりと率先して悪口言ったり愚痴ったりするタイプだったな… 俺嫌いなんだよねああいうやつ

214 18/09/07(金)11:48:59 No.531625593

声一緒だし見た目被ってるのに忍者ピカチュウは好き

215 18/09/07(金)11:49:24 No.531625632

>>無印からして積み重ねがあっての世界編なのに薄味のまま世界編突入されても困る >FF編とエイリア編で都合6クールは経てからの世界編だからね無印だと… >そこホント考えて欲しい エイリア編でモミ岡さんとかして自チームの分裂とかした上でやっと世界だからね…

216 18/09/07(金)11:49:27 No.531625640

予選は超早いテンポだったから上で出てるような批判はそういうもんだろ!で返す自信があったんだが 本選はクソ遅いテンポになってしまったので甘んじて聞き入れる事しか出来ない…

217 18/09/07(金)11:49:28 No.531625647

神童さんは3期で泣くのはしょうがないよ…むしろ良く耐えたよあの人 最終的に銀河最強イレブンになったけど素人集団だしモノにつられて来た奴らだし

218 18/09/07(金)11:49:30 No.531625651

>仲の良さがウリだと思ってたのにこんな内輪揉めするチームになるとは読めなかった 利根川東泉の試合見て焦ってたから…

219 18/09/07(金)11:49:31 No.531625654

ロココ君アニメの扱い酷かったな… 元々イタリアに完全に人気持ってかれてたけど

220 18/09/07(金)11:49:39 No.531625669

>仲の良さがウリだと思ってたのにこんな内輪揉めするチームになるとは読めなかった 過疎った孤島でエジプト人がキャプテンやってるんだぜ 揉める要素はバッチリだ

221 18/09/07(金)11:49:53 No.531625690

小さいから皆で一緒にサッカーやってるわりにはチームのまとまりが無さすぎる ヤバイですよ

222 18/09/07(金)11:50:44 No.531625800

>エイリア編でモミ岡さんとかして自チームの分裂とかした上でやっと世界だからね… ダークエンペラーズっているのかな… 円堂堕ちで終わったし…

223 18/09/07(金)11:51:23 No.531625895

ロココ俺は好きだよ… 三国先輩がゴッドハンドX使った時嬉しかったよ…

224 18/09/07(金)11:51:40 No.531625931

>小さいから皆で一緒にサッカーやってるわりにはチームのまとまりが無さすぎる >ヤバイですよ 都会に当てられて陰湿になるとかちょっとリアルだな…

225 18/09/07(金)11:52:06 No.531625992

>>信介もわりと率先して悪口言ったり愚痴ったりするタイプだったな… >俺嫌いなんだよねああいうやつ またたぎは日本チームとの練習試合で「俺たちは代表だぞ気持ちよく勝たせろよ!?」って言った辺りから好き

226 18/09/07(金)11:52:18 No.531626019

タマシイザハンドかっちょいいし

227 18/09/07(金)11:53:18 No.531626153

これまでの信頼しあっていた仲間が闇堕ちしてラスボス?になるっていう展開はなかなか熱かったぞ 即円堂堕ちしてたけども

228 18/09/07(金)11:53:20 No.531626159

>ダークエンペラーズっているのかな… 闇堕ちした宍戸とか栗松って絵面からしてまずおもしろいし

229 18/09/07(金)11:53:24 No.531626168

ザナークぐらいやりたい放題のキャラが欲しい というかザナークが欲しい

230 18/09/07(金)11:53:43 No.531626210

ゲーム早くしてくだち!!

231 18/09/07(金)11:54:04 No.531626244

コーチが画面に写るたびにあっ存在価値なし男だ…って思うのが今のイナイレの楽しみかたの一つ

232 18/09/07(金)11:54:47 No.531626348

瞬木はダン戦との幕間の謎寸劇やつを含めて好き

233 18/09/07(金)11:54:48 No.531626354

ラスボスが主人公と同タイプかつ師匠はかつて自分が憧れていた人! と書くと超王道なんだがなあロココ

234 18/09/07(金)11:55:09 No.531626410

信助正GK時は相手が悪かったって言ってあげたいところだけどそれを加味しても糞なんだよなぁ

235 18/09/07(金)11:55:56 No.531626518

>ザナークぐらいやりたい放題のキャラが欲しい >というかザナークが欲しい そう言うと思ったぜ

236 18/09/07(金)11:56:04 No.531626534

楽しい要素が少ないのが1番の問題点だよなアレス バリバリ派手な試合してくれれば多少キャラが変でも流せるもんだし

237 18/09/07(金)11:56:33 No.531626609

ロココは個人的にシコなのでそういう意味でも好き

238 18/09/07(金)11:56:42 No.531626631

楽しい要素… やっぱ河童か

239 18/09/07(金)11:57:30 No.531626728

ラストが主人公のコピーチームは割とアリ ドッジボールしたくなるくらいアリ

240 18/09/07(金)11:57:44 No.531626764

>楽しい要素… >やっぱモミ岡さんか

241 18/09/07(金)11:57:44 No.531626765

今唐突に頭に浮かんだんだけど 灰崎女装メス堕ち本ってありそうだよね

242 18/09/07(金)11:57:45 No.531626769

アレスはコロコロの読者投稿やってないの?

243 18/09/07(金)11:58:07 No.531626820

コズミックブラスターぐらい派手な技がもっと欲しい

244 18/09/07(金)11:58:34 No.531626871

>楽しい要素… >やっぱ台風と合体か

245 18/09/07(金)11:58:55 No.531626921

>ガニメデプロトンぐらい派手な技がもっと欲しい

246 18/09/07(金)11:59:46 No.531627023

GOは派手でかっこいい技多かったけど光闇とか時空とか宇宙とかファンタジーに寄ってたのも一因で良いと思う

247 18/09/07(金)11:59:56 No.531627052

ガニメデプロトンはだいたいの人が見たらびっくりしちゃうからね…

248 18/09/07(金)12:00:05 No.531627079

>GOは派手でかっこいい技多かったけど光闇とか時空とか宇宙とかファンタジーに寄ってたのも一因で良いと思う 全体的にスタイリッシュだよね

249 18/09/07(金)12:00:12 No.531627102

>アレスはコロコロの読者投稿やってないの? 今円堂のチームに2人いなかったっけ

250 18/09/07(金)12:00:30 No.531627146

>今唐突に頭に浮かんだんだけど >灰崎女装メス堕ち本ってありそうだよね 往時の佐久間あるいは風丸の女装本程度にはオーソドックスな発想だと思う

251 18/09/07(金)12:00:36 No.531627161

>アレスはコロコロの読者投稿やってないの? やってて円堂のチームに数人入ってるんじゃなかったっけ

252 18/09/07(金)12:00:37 No.531627165

円堂視点からするとアレス大会って最後は主人公のコピーチーム的なとこありそうなような

253 18/09/07(金)12:01:06 No.531627214

>往時の佐久間あるいは風丸の女装本程度にはオーソドックスな発想だと思う 佐久間と風丸は女の子寄りだし…

254 18/09/07(金)12:01:58 No.531627341

>今唐突に頭に浮かんだんだけど >灰崎女装メス堕ち本ってありそうだよね ちょいちょい男性向けのエロ絵見かけるから冬には出てるかもしれない

255 18/09/07(金)12:04:16 No.531627655

>>灰崎女装メス堕ち本ってありそうだよね >往時の佐久間あるいは風丸の女装本程度にはオーソドックスな発想だと思う ペンギン漫画でラーメン食べるシーンは狙ってると思います

256 18/09/07(金)12:04:52 No.531627735

ぽん子と無表情くんが視聴者から募集したキャラじゃなかったっけ

257 18/09/07(金)12:04:57 No.531627747

灰崎にはメイド服が似合う

258 18/09/07(金)12:05:16 No.531627797

前は佐久間が不動の引き立て役だったのに鬼道と因縁のない不動に魅力が無さすぎて立場逆転してるな

259 18/09/07(金)12:05:30 No.531627827

>ぽん子と無表情くんが視聴者から募集したキャラじゃなかったっけ 視聴者天才かよ

260 18/09/07(金)12:09:12 No.531628416

読者とか視聴者のやつは昔から教祖ロボとかあったからキレッキレだし… ちゃんと最初から嫁であるお嬢が自身の財力で作ったとかっておはがきに書いてなかったかな… あとL5アニメはエンディングのおたよりコーナーも楽しいもんだしさ

261 18/09/07(金)12:09:52 No.531628532

必殺技募集もラジコンとかあったからな…

262 18/09/07(金)12:11:09 No.531628749

>読者とか視聴者のやつは昔から教祖ロボとかあったからキレッキレだし… 宇宙の舞台であそこにUFOはファンキーすぎる…

263 18/09/07(金)12:11:24 No.531628792

イナビカリダッシュとシャイニングバード好きだよ

264 18/09/07(金)12:11:48 No.531628864

応募技なのに大活躍だったメガトンヘッド

265 18/09/07(金)12:11:53 No.531628881

無表情君読者投稿なの… 小学生男児が考えたキャラにシコらされるとは…

↑Top