虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 音ゲー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/07(金)10:50:19 No.531619418

    音ゲーって今何が流行ってるの?

    1 18/09/07(金)10:51:10 No.531619495

    ミュージックガンガン

    2 18/09/07(金)10:51:30 No.531619519

    クラッキンDJ

    3 18/09/07(金)10:52:39 No.531619630

    パカパカパッション

    4 18/09/07(金)10:52:42 No.531619635

    盆はもう過ぎたぞ クロビRev

    5 18/09/07(金)10:54:23 No.531619792

    ミュゼカ

    6 18/09/07(金)10:54:27 No.531619798

    画像のが新作だ

    7 18/09/07(金)10:55:30 No.531619904

    ノスタルジアやろうぜ

    8 18/09/07(金)10:55:48 No.531619924

    おといろは

    9 18/09/07(金)10:55:54 No.531619930

    シャカタン

    10 18/09/07(金)10:59:18 No.531620303

    楽器を演奏するっぽいのは今の流行りじゃないのかな?

    11 18/09/07(金)10:59:47 No.531620346

    バカ言えギタドラはいつも大人気だ

    12 18/09/07(金)11:00:58 No.531620451

    時代はダンスマニア

    13 18/09/07(金)11:01:51 No.531620531

    ビシバシチャンプ

    14 18/09/07(金)11:01:58 No.531620548

    キーマニ

    15 18/09/07(金)11:03:38 No.531620701

    これからはリフレクがはやる

    16 18/09/07(金)11:04:34 No.531620785

    >楽器を演奏するっぽいのは今の流行りじゃないのかな? ドラム式洗濯機が楽器…?

    17 18/09/07(金)11:05:43 No.531620911

    ミライダガッキかな

    18 18/09/07(金)11:06:18 No.531620966

    ポップンがたぶん死ぬ

    19 18/09/07(金)11:08:10 No.531621134

    リズム天国

    20 18/09/07(金)11:08:15 No.531621148

    サンバDEアミーゴ

    21 18/09/07(金)11:10:41 No.531621390

    画像の新ver出たばっかなのね 版権だけ確認しに久々に行くかな

    22 18/09/07(金)11:10:43 No.531621395

    大人気音楽ゲームのギタドラってのが面白いからおすすめだよ

    23 18/09/07(金)11:11:16 No.531621449

    三味線ブラザーズ

    24 18/09/07(金)11:11:43 No.531621493

    「」は古いな 今の時代は太鼓の達人だよ

    25 18/09/07(金)11:12:13 No.531621547

    大人気音楽ゲームギタドラはもうすぐ新作出るよ! 25作目くらいだよ!

    26 18/09/07(金)11:13:48 No.531621704

    >三味線ブラザーズ 今年うちのホームに入ったけどやってる人見たことないわ

    27 18/09/07(金)11:15:17 No.531621850

    >「」は古いな >今の時代は太鼓の達人だよ 実際に設置数だとトップなんじゃないか どこのゲーセンもプライズ系とセットで置いてある

    28 18/09/07(金)11:16:59 No.531622034

    >>楽器を演奏するっぽいのは今の流行りじゃないのかな? >ドラム式洗濯機が楽器…? >ドラム 楽器!

    29 18/09/07(金)11:18:16 No.531622162

    ハロポプやらせて…先っぽだけでいいから!

    30 18/09/07(金)11:18:34 No.531622191

    ボタンの音がうるさいっていう意識が広まったから 今はタッチパネル式が主流だよ

    31 18/09/07(金)11:18:37 No.531622200

    スマホは知らんけどアケでは寺ボルテチュウニマイマイの4強だと思う

    32 18/09/07(金)11:19:31 No.531622286

    >ボタンの音がうるさいっていう意識が広まったから >今はタッチパネル式が主流だよ ぶっちゃけボタン音なんて家でやるとかでもなきゃ気になんねーだろ!

    33 18/09/07(金)11:19:51 No.531622330

    スレ画やってると指痛くなるんだけどやり方間違えてる?

    34 18/09/07(金)11:20:12 No.531622362

    なんかの間違いでいいからパカパカパッション新作で復活しねえかなあ…

    35 18/09/07(金)11:20:16 No.531622370

    でもマイマイは実際バコバコうるさいと思う

    36 18/09/07(金)11:20:17 No.531622372

    >ボタンの音がうるさいっていう意識が広まったから >今はタッチパネル式が主流だよ うるさいとかよりゲーセンのメンテの都合じゃない?

    37 18/09/07(金)11:20:26 No.531622389

    >ボタンの音がうるさいっていう意識が広まったから >今はタッチパネル式が主流だよ 別にうるせぇからじゃねぇよ

    38 18/09/07(金)11:20:27 No.531622393

    オンゲキはどうなの?

    39 18/09/07(金)11:20:52 No.531622424

    >ぶっちゃけボタン音なんて家でやるとかでもなきゃ気になんねーだろ! 洗濯機結構うるさいんですけお!

    40 18/09/07(金)11:21:54 No.531622520

    >オンゲキはどうなの? やってる側としては普通に面白いしGP制も増税対策としては理解できる ただ集金加減しないと人増えないと思う

    41 18/09/07(金)11:22:00 [オンゲキ] No.531622528

    >ボタンの音がうるさいっていう意識が広まったから >今はタッチパネル式が主流だよ えっ

    42 18/09/07(金)11:22:51 No.531622618

    オンゲキは俺のホームだと最初の週末以外一度も人が並んでるの見た事ない

    43 18/09/07(金)11:23:22 No.531622669

    >スレ画やってると指痛くなるんだけどやり方間違えてる? 力の入れ過ぎかもしれないから力を抜いてみるとか若しくは手袋してみるとか

    44 18/09/07(金)11:23:28 No.531622679

    >スレ画やってると指痛くなるんだけどやり方間違えてる? 最初はそんなもんじゃないかと 慣れると最適化してくる

    45 18/09/07(金)11:23:30 No.531622687

    寧ろタッチパネル式はタブレットとゲーム感変わんねーなーって問題が立ちふさがって…

    46 18/09/07(金)11:24:19 No.531622773

    ボタンは製造も維持もコストがお高い

    47 18/09/07(金)11:24:51 No.531622836

    >力の入れ過ぎかもしれないから力を抜いてみるとか若しくは手袋してみるとか >最初はそんなもんじゃないかと >慣れると最適化してくる そんなもんか もしかして手のひらで叩くのかと一瞬よぎってた

    48 18/09/07(金)11:24:59 [No.531622191] No.531622847

    ネタスレだと勘違いしてた ごめん

    49 18/09/07(金)11:25:18 No.531622887

    ボタンの音気にしてるメーカーとか俺知らないわ 何処の話だろ

    50 18/09/07(金)11:26:20 No.531622996

    ビーマニなんであんなに流行ったんだろう…

    51 18/09/07(金)11:26:36 No.531623021

    >ネタスレだと勘違いしてた >ごめん 具体的にはクロスビーツとか言っておくべきだったな

    52 18/09/07(金)11:26:37 No.531623024

    ドラムマニアいいよね

    53 18/09/07(金)11:26:37 No.531623025

    半年前まではプリパラが人気だったよ 判定厳しかったからガチゲーマーもいた

    54 18/09/07(金)11:26:48 No.531623041

    メ欄にNo入れてる書き込み始めて見た

    55 18/09/07(金)11:26:54 No.531623061

    ネタ…?

    56 18/09/07(金)11:27:59 No.531623182

    即死すると思ってたノスタルジアがなかなかしぶとい 折角だから長生きしてほしい

    57 18/09/07(金)11:29:33 No.531623350

    何で死んだのビースト

    58 18/09/07(金)11:29:42 No.531623373

    >盆はもう過ぎたぞ >クロビRev 嘘をつけ!

    59 18/09/07(金)11:30:12 No.531623428

    >即死すると思ってたノスタルジアがなかなかしぶとい >折角だから長生きしてほしい いや普通に来年には死んでると思う 誰もプレイしてなかったミュゼカやビーストも2作目までは出たからな

    60 18/09/07(金)11:31:22 No.531623574

    セガもだけど新作乱発しないで既存シリーズを大事にしてほしい

    61 18/09/07(金)11:32:13 No.531623678

    今あるタッチパネルの音ゲーってリフレクとシンクロニカくらいか

    62 18/09/07(金)11:32:56 No.531623760

    洗濯機も一応タッチパネルかな

    63 18/09/07(金)11:33:03 No.531623769

    >何で死んだのビースト 残念ながらあまり人気がなかったのとノスタルジアを無理矢理普及させるため 地味にオリジナル曲に良曲多かったなあビースト

    64 18/09/07(金)11:33:58 No.531623886

    チュウニもスライダー部分は一応タッチパネルじゃない?

    65 18/09/07(金)11:34:16 No.531623916

    稼働初期の重い解禁となかなか増えない追加楽曲さえなければ勢いでやれた気がするけど様子見してる間にどうにもどうでもよくなった あと湧いてくるマーカーの対応来るまでマヂ無理だと思った

    66 18/09/07(金)11:34:22 No.531623929

    >何で死んだのビースト 一曲ごとの8人対戦待ちダルい クロスビーツより見にくい で最初から死に体だった

    67 18/09/07(金)11:35:11 No.531624014

    アニムトライヴが一作目ならもうちょい生きられたかもしれない

    68 18/09/07(金)11:35:31 No.531624048

    なんだかんだでゲーセンの音ゲー一番人気は太鼓の達人でしょ

    69 18/09/07(金)11:35:44 No.531624071

    >ノスタルジアを無理矢理普及させるため どんな陰謀論だよ!

    70 18/09/07(金)11:35:44 No.531624072

    クロスビーツからシンクロニカに移ったとき ラインのガイドとかがないのにマーカーの視認性が良いのはちょっと感心した

    71 18/09/07(金)11:36:00 No.531624102

    アニソン比率高いのは良かったんだけどその分版権料にコストかかってたのかな まあミカグラとえとたまウザかったけど

    72 18/09/07(金)11:36:35 No.531624163

    実は健闘してるアケフェス

    73 18/09/07(金)11:36:43 No.531624178

    セガ音ゲーは結構楽しいけど指紋に優しくない 手袋が夏暑くて辛い

    74 18/09/07(金)11:36:55 No.531624201

    版権抱えられないならコナオリで埋めればいいんだけど俺それで死んでいったやついっぱいしってる!

    75 18/09/07(金)11:37:42 No.531624292

    ミライダガッキは未来に帰っただけだから…

    76 18/09/07(金)11:37:44 No.531624299

    ビーストはクロペン入ったらいいな~とか思ってたら死んでた

    77 18/09/07(金)11:37:56 No.531624323

    アケフェス店によってはめっちゃインカム良いらしいけど信じられない

    78 18/09/07(金)11:38:34 No.531624405

    だ…ダンスラッシュスターダム

    79 18/09/07(金)11:38:41 No.531624418

    ダンスラッシュやろうぜ! 楽しいぞあれ

    80 18/09/07(金)11:38:44 No.531624424

    >>ノスタルジアを無理矢理普及させるため >どんな陰謀論だよ! 陰謀論というかビーストはオフライン稼働不可なのでビースト買った店はノスタルジアにしないと筐体がゴミになったから…

    81 18/09/07(金)11:38:44 No.531624427

    弐寺はなんか知らんけどここ数年で人増えたと思う

    82 18/09/07(金)11:39:28 No.531624505

    >セガもだけど新作乱発しないで既存シリーズを大事にしてほしい やはりクラッキンDJの新作か…

    83 18/09/07(金)11:39:32 No.531624513

    jubeatはどんな感じ?

    84 18/09/07(金)11:39:44 No.531624533

    ビーストは怪盗Biscoが致命的だったんじゃないかなー あれのせいで他機種プレイヤーはだるい解禁しないといけなくて ビーストプレイヤーは流れ込んできた他機種プレイヤーのプレイ待たないといけなかった

    85 18/09/07(金)11:39:51 No.531624546

    DEAC…

    86 18/09/07(金)11:40:20 No.531624602

    音ゲーって10分で100円しか回収できないのに収益大丈夫なのかな…

    87 18/09/07(金)11:40:20 No.531624604

    >弐寺はなんか知らんけどここ数年で人増えたと思う 増えたっていうかクソゲー過ぎたSPADAやPENDUALで離れた人が戻ってきただけかな

    88 18/09/07(金)11:40:22 No.531624606

    セガ音ゲーってだいたいおんなじ曲入ってるイメージなんでどれか1つやればいいやって思いながらどれもやってない

    89 18/09/07(金)11:40:55 No.531624667

    指は取っつきやすくていい 久しぶりにやっても何とかなる

    90 18/09/07(金)11:41:06 No.531624691

    >jubeatはどんな感じ? 突出した人気は無いが中堅を維持している感じがする 死にそうな気配は全然ない

    91 18/09/07(金)11:41:40 No.531624747

    ボルテKACの盛り上がりいいよね

    92 18/09/07(金)11:41:54 No.531624778

    リフレクはなんであんな自殺みたいなアプデを繰り返したの… まだまだ生きられたはずだったのに

    93 18/09/07(金)11:41:59 No.531624791

    >音ゲーって10分で100円しか回収できないのに収益大丈夫なのかな… オンゲキがそれを変えようと頑張ってる感じがある

    94 18/09/07(金)11:42:24 No.531624831

    意外とダンスラいろんなところに設置してあるよねあんなクソでかいの

    95 18/09/07(金)11:42:38 No.531624872

    ダンスラもっと増えて欲しいけど厳しいかな... 出来ればDDRも増えて欲しいけど厳しいかな...

    96 18/09/07(金)11:42:48 No.531624891

    リフレクはマジでタブレットでいいかなって

    97 18/09/07(金)11:42:55 No.531624900

    流石に4台設置は減ったけど2台もあれば充分なんだよな指

    98 18/09/07(金)11:43:14 No.531624930

    KONAMIが女性を狙ったアプリゲーとしてダンスモノ作るから 今のうちからダンスラやっときゃ数年後にモテモテ王国だよ

    99 18/09/07(金)11:43:18 No.531624941

    >>弐寺はなんか知らんけどここ数年で人増えたと思う >増えたっていうかクソゲー過ぎたSPADAやPENDUALで離れた人が戻ってきただけかな 今作の基板交換で稼働数大幅に減ったので 今ある店が相対的に増えてるように見えてるだけじゃないかな

    100 18/09/07(金)11:43:38 No.531624979

    ボルテは次何やんだろうね… Iの暗転は多分誰も予想してなかったと思う

    101 18/09/07(金)11:44:27 No.531625074

    >意外とダンスラいろんなところに設置してあるよねあんなクソでかいの 音ゲーユーザーだけでなく日頃からダンスしてるぜウェーイな ゲーセンに遊びに来た兄ちゃん姉ちゃんにアピールしてる感もあるしなあれ

    102 18/09/07(金)11:44:30 No.531625082

    ボルテは結構人口多そうだけどここでボルテの話してるのほとんど見ない

    103 18/09/07(金)11:44:35 No.531625096

    2TOPでキチガイみたいな物量のリフレク見たかったな…

    104 18/09/07(金)11:44:43 No.531625109

    >ボルテは次何やんだろうね… >Iの暗転は多分誰も予想してなかったと思う 消える演出は飽きたから最初から全部消えてて最後には画面がうるせぇ!!ってほど盛られていく演出待ってる

    105 18/09/07(金)11:45:03 No.531625155

    ダンエボ…

    106 18/09/07(金)11:45:08 No.531625162

    >ボルテは結構人口多そうだけどここでボルテの話してるのほとんど見ない ここいつ見てもギタドラの話が9割でな

    107 18/09/07(金)11:45:25 No.531625193

    >ここいつ見てもギターの話が9割でな

    108 18/09/07(金)11:45:38 No.531625220

    ボルテはグレイスちゃんかわいい!くらいしか話題ないし… ストーリー実装してくだち

    109 18/09/07(金)11:46:28 [sage] No.531625319

    ボルテは何か大型解禁イベント欲しい オメガディメンションだけじゃ飽きちゃう

    110 18/09/07(金)11:47:04 No.531625377

    >どこのゲーセンもプライズ系とセットで置いてある 割と色んな世代がそれこそ子供から年寄りまでやってる人がいるのが凄い

    111 18/09/07(金)11:47:47 No.531625455

    レイグレいいよね…

    112 18/09/07(金)11:48:06 No.531625489

    ダンスラ興味あるけど周りで置いてないな…目立つ所に置かれてもやらないんだろうけど

    113 18/09/07(金)11:48:26 No.531625522

    匿名掲示板で年齢なんてわかるわけないんだけどDDRの話題が音ゲーのスレで全く話されないのにDDRの家庭用パッドでスレが立つとかなり伸びるあたりやっぱここおっさんしかいねえなって思う

    114 18/09/07(金)11:50:10 No.531625723

    DDR何で撤去されないのか不思議すぎる PIUの方が人気あるよね真面目に

    115 18/09/07(金)11:50:22 No.531625745

    好きな作品とのコラボあったんで最近チュウニズム始めた

    116 18/09/07(金)11:50:30 No.531625758

    DDRといえばバタフライみたいなとこあるけどそんなに人気だったの?

    117 18/09/07(金)11:50:30 No.531625759

    グルーヴコースターもなかなか息長いよね 他の音ゲーに比べて異質よねあれ

    118 18/09/07(金)11:50:38 No.531625784

    あの指でやるDDRコントローラーってそんなに需要あったんだ…

    119 18/09/07(金)11:50:52 No.531625817

    >匿名掲示板で年齢なんてわかるわけないんだけどDDRの話題が音ゲーのスレで全く話されないのにDDRの家庭用パッドでスレが立つとかなり伸びるあたりやっぱここおっさんしかいねえなって思う してるよ!現行プレイヤーだよ! SPポゼ鬼のラストで落ちる程度のプレイヤーだけど

    120 18/09/07(金)11:51:17 No.531625877

    譜面が見えて ひっかけが少なくて タッチパネルじゃない音ゲーがやりたい

    121 18/09/07(金)11:51:44 No.531625940

    >レイグレいいよね… いい…4だと仲良しで見ててほっこりする

    122 18/09/07(金)11:51:50 No.531625951

    そもそもPIUの筐体ろくに見たことねえ!

    123 18/09/07(金)11:52:18 No.531626015

    >PIUの方が人気あるよね真面目に 設置店増やしてからもう一度来て

    124 18/09/07(金)11:52:31 No.531626053

    >譜面が見えて >ひっかけが少なくて >タッチパネルじゃない音ゲーがやりたい ひっかけって何? ソフランとか急停止とか?

    125 18/09/07(金)11:52:31 No.531626054

    >グルーヴコースターもなかなか息長いよね >他の音ゲーに比べて異質よねあれ 最近は背景が凝ってる一方で音が手抜きなのがちょっと気になる でも唯一無二すぎて代わる物がない

    126 18/09/07(金)11:52:40 No.531626077

    DDR30前にして始めた俺みたいなのもいる

    127 18/09/07(金)11:52:59 No.531626120

    ノスタルジア本当に面白いよ 400クレ行った

    128 18/09/07(金)11:53:12 No.531626141

    >譜面が見えて >ひっかけが少なくて >タッチパネルじゃない音ゲーがやりたい beatmania IIDXって音ゲーオススメ

    129 18/09/07(金)11:53:37 No.531626196

    ノスタルジアは次のタイトルアップデートで 鍵盤を弾く強さ感知をリアルモード曲解禁で使ってくるのが可能性が心配だ

    130 18/09/07(金)11:54:05 No.531626246

    >DDRといえばバタフライみたいなとこあるけどそんなに人気だったの? 当時知ってる一般人が筐体みたらあああのアイヤイヤーってやつって認識じゃないかな あとフジと日テレの両方のものまね番組でモノマネされたのを覚えてる

    131 18/09/07(金)11:54:11 No.531626261

    ボルテ毎作1000クレ後半までやってやっとゴリラだから才能ないんだろうなと思う

    132 18/09/07(金)11:54:15 No.531626267

    ポップンが死にそうになるとは… まぁラピスの時点で予算ないのかなって思ったけども

    133 18/09/07(金)11:55:01 No.531626388

    >ポップンが死にそうになるとは… >まぁラピスの時点で予算ないのかなって思ったけども ラスボス曲がキャラアニメ使い回しってどうなのさ…

    134 18/09/07(金)11:55:05 No.531626395

    バタフライは昔流行った動画思い出して笑ってしまう

    135 18/09/07(金)11:55:32 No.531626470

    リフレクはまぁ死なない要素ないアップデートしたから仕方ないけど ポップンは何がダメだったの・・・

    136 18/09/07(金)11:57:09 No.531626686

    ポップンは何もしてないからダメなんだろう… 曲追加すら全然無いんだから

    137 18/09/07(金)11:57:27 No.531626723

    突出してこの曲好き!とかこのジャンルが好き!とか無いからランダム曲選択を選んでしまう

    138 18/09/07(金)11:59:20 No.531626972

    ポップンはやってりゃ分かるだろ!? 数作品前からどんどん省コスト化して行ってるの

    139 18/09/07(金)12:00:03 No.531627069

    ポップンは絵がどうのもあるけどそれ以上に実は世間のポップスの定義があまりに散り散りになってしまった事が原因になったんじゃないかと思ってる

    140 18/09/07(金)12:00:46 No.531627181

    >最近は背景が凝ってる一方で音が手抜きなのがちょっと気になる 音が手抜き…?

    141 18/09/07(金)12:01:13 No.531627235

    なんだかんだビートマニアとドラムマニアが好き キー音大好きおじさん

    142 18/09/07(金)12:01:41 No.531627303

    >譜面が見えて >ひっかけが少なくて >タッチパネルじゃない音ゲーがやりたい maimaiダメなん? スライドもタッチパネル判定されるとダメか

    143 18/09/07(金)12:02:31 No.531627429

    >音が手抜き…? ひたすら一定の音が鳴り続けるだけのが増えてアレンジ音源流すのが減ったなあって

    144 18/09/07(金)12:02:40 No.531627462

    >ポップンはやってりゃ分かるだろ!? >数作品前からどんどん省コスト化して行ってるの ごめんやってないから聞いたの

    145 18/09/07(金)12:02:42 No.531627468

    オンゲキ案外12の曲クリアできるしめっちゃたのしい! ってなったんだけどチャプター4来たら全部未解禁曲で何これ

    146 18/09/07(金)12:03:23 No.531627542

    >ひたすら一定の音が鳴り続けるだけのが増えてアレンジ音源流すのが減ったなあって そこコナミの特許だし…最近失効したんだっけ?

    147 18/09/07(金)12:03:28 No.531627554

    マイマイは手袋つけないと火傷しそうなのがちょっとやるの躊躇う

    148 18/09/07(金)12:03:47 No.531627590

    オンゲキは版権曲でも解禁クソ面倒なのがいかんね チュウニや洗濯機と同じセガとは思えない

    149 18/09/07(金)12:03:57 No.531627615

    ポップンしかやったことない…

    150 18/09/07(金)12:03:57 No.531627617

    昔は指やってたけど曲開放しないと増えない方式になってとたんにやらなくなっちゃったな ゲーセンでああいうやりこみ作業やらせるのほんとやめてほしい

    151 18/09/07(金)12:04:30 No.531627688

    >譜面が見えて >ひっかけが少なくて >タッチパネルじゃない音ゲーがやりたい まさにギタドラ あなたのためにあるような音ゲーです

    152 18/09/07(金)12:04:49 No.531627726

    >そこコナミの特許だし…最近失効したんだっけ? グルコス元々特許すり抜けるやり方でアレンジ音源流してたんだよ!

    153 18/09/07(金)12:04:51 No.531627732

    >そこコナミの特許だし…最近失効したんだっけ? 何を言ってるんだ

    154 18/09/07(金)12:05:00 No.531627757

    >ひたすら一定の音が鳴り続けるだけのが増えてアレンジ音源流すのが減ったなあって 歌物だとキー音で聞こえにくくなることがあったからじゃない? アレはアレでいいと思うよ

    155 18/09/07(金)12:05:32 No.531627832

    >昔は指やってたけど曲開放しないと増えない方式になってとたんにやらなくなっちゃったな >ゲーセンでああいうやりこみ作業やらせるのほんとやめてほしい 新verから変わるって聞いたけど実際どうかはわからない

    156 18/09/07(金)12:05:34 No.531627838

    指は音ゲーの中でも相当解禁楽な方だぞ 一部のコナオリ以外は解禁いらないしコナオリも前作のラスボスすら伝導で一発解禁できるレベル

    157 18/09/07(金)12:05:40 No.531627851

    す、スクフェス…