18/09/07(金)09:44:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)09:44:45 No.531612804
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/07(金)09:46:45 No.531613008
とびひざげり
2 18/09/07(金)09:47:03 No.531613030
せいけんづき
3 18/09/07(金)09:47:09 No.531613042
ありがたマッチョきたな…
4 18/09/07(金)09:48:03 No.531613112
かっこいいし脳筋馬鹿どころか聡明だし戦力になるし最高の相棒
5 18/09/07(金)09:53:20 No.531613587
パラディン榛名
6 18/09/07(金)09:53:43 No.531613616
竹槍使いのマッチョ
7 18/09/07(金)09:54:28 No.531613670
カタログに頼もしさが溢れたと思ったらパラディンだった
8 18/09/07(金)09:55:41 No.531613789
皮の腰巻きが似合うパラディン
9 18/09/07(金)09:56:21 No.531613850
魔王ムドーを倒した勇者
10 18/09/07(金)09:56:43 No.531613885
世界を救う大工の息子
11 18/09/07(金)09:58:27 No.531614072
大工の息子ってそういう…
12 18/09/07(金)09:58:53 No.531614127
かっこよさがオーバーフローしてるパラディン
13 18/09/07(金)10:00:32 No.531614295
大工の息子が救世主なのは当たり前だよな
14 18/09/07(金)10:02:46 No.531614520
めっちゃ壁トークしてそう
15 18/09/07(金)10:04:14 No.531614655
大した理由も無く最初から最後まで一緒についてきてくれる相棒
16 18/09/07(金)10:11:55 No.531615418
相手が王族でも物怖じしないのすごい
17 18/09/07(金)10:12:16 No.531615457
モヒカンマッチョが強くて頼りになるのは良い
18 18/09/07(金)10:13:37 No.531615604
抜群のネーミングセンス
19 18/09/07(金)10:15:14 No.531615809
ヒーローズでも安定してて頼りになる
20 18/09/07(金)10:15:40 No.531615849
覚えるものがどれも使いやすい
21 18/09/07(金)10:18:04 No.531616121
リメイク版やってみたら全然片言じゃないじゃん 筋肉馬鹿というほどでもなく割と常識人ポジじゃん
22 18/09/07(金)10:19:13 No.531616241
おはハッサン
23 18/09/07(金)10:21:56 No.531616540
>竹の槍が似合うパラディン
24 18/09/07(金)10:23:04 No.531616667
>ファルシオンという名付けセンスがよく似合うパラディン
25 18/09/07(金)10:24:44 No.531616866
こいつよりすばやさが圧倒的に高い剣士の方が強いよな
26 18/09/07(金)10:33:32 No.531617764
ムドー戦で1人だけ生き残ってムドー倒してくれた思い出
27 18/09/07(金)10:45:26 No.531618949
>リメイク版やってみたら全然片言じゃないじゃん >筋肉馬鹿というほどでもなく割と常識人ポジじゃん むしろどこで片言だの筋肉馬鹿だののイメージ持ったんだ 「」がハッサンにそんなこと言ってるの見たことないぞ
28 18/09/07(金)10:48:19 No.531619233
敵地で覚醒とか主人公レベルの待遇
29 18/09/07(金)10:49:47 No.531619368
6ファンと制作側の贔屓の乖離が激しい
30 18/09/07(金)10:50:21 No.531619420
土台すらない状況から小屋丸ごと一つ建てるのがどれだけ凄いか大人になってから分かった…
31 18/09/07(金)10:51:38 No.531619529
ハッサンは滅茶苦茶優遇されてると思うが…
32 18/09/07(金)10:51:47 No.531619544
>6ファンと制作側の贔屓の乖離が激しい ハッサンはファンと制作側でわりと意見合致してる方じゃねえかな… ヒーローズやいたストにも出てるし
33 18/09/07(金)10:53:41 No.531619733
正拳突きも強いけど捨て身も状況考えて使いこなせば強い リメイクでは先制効果も付いて無茶苦茶使いやすい
34 18/09/07(金)10:54:44 No.531619831
堀井も鳥山もインタビューでハッサン好きって言ってるしな
35 18/09/07(金)10:55:00 No.531619858
子供に好かれる容姿じゃないけど嫌われることだけは無いと断言できる人格
36 18/09/07(金)10:56:02 No.531619945
>聡明 ?
37 18/09/07(金)10:56:15 No.531619974
>むしろどこで片言だの筋肉馬鹿だののイメージ持ったんだ >「」がハッサンにそんなこと言ってるの見たことないぞ 多分漫画版の 「オレ…ハッサン!」の画像だけ見たんじゃないかと…
38 18/09/07(金)10:56:32 No.531620008
>魔王ムドーを倒したほのおのつめ
39 18/09/07(金)10:56:53 No.531620053
>>竹の槍が似合うパラディン 本来あり得ない要素がハッサンに組み合わさることで説得力を持つ
40 18/09/07(金)10:57:35 No.531620122
>多分漫画版の >「オレ…ハッサン!」の画像だけ見たんじゃないかと… それ漫画版じゃなくてコラじゃ…
41 18/09/07(金)10:59:19 No.531620306
>>聡明 >? 兵士採用試験クリアできる時点で 合格できなかった連中と比較して知性は保証済みではある
42 18/09/07(金)11:00:28 No.531620408
猪突猛進ではなく冷静に状況を考えてアドバイスしてくる
43 18/09/07(金)11:02:35 No.531620607
RTAだと金の指輪貰って帰る主人公がデフォだからな…
44 18/09/07(金)11:03:07 No.531620652
初めて見たパラディンは竹やり構えたスレ画でした 今でも特に違和感はないです(僧侶+武道家だし)
45 18/09/07(金)11:03:10 No.531620658
割としょうもない理由で家を出たら世界を救ってた男
46 18/09/07(金)11:04:20 No.531620760
深い意味は無いんだろうけど大工の息子って言うのに納得させられる
47 18/09/07(金)11:04:24 No.531620769
武闘家みたいなステで戦士みたいな装備できるマッチョ 弱くなるはずがない
48 18/09/07(金)11:04:36 No.531620792
まあミレーユとの対比で脳筋なイメージはある 実際はそうでもない
49 18/09/07(金)11:04:53 No.531620822
親への反発があったのも確かだけど 現実でも夢でも世界を救いたい自分の力を活かしたいって理由で旅に出て 同じように意気投合して仲間になるのがハッサンだよ
50 18/09/07(金)11:05:31 No.531620881
初回プレイは金の指輪ルートだった
51 18/09/07(金)11:05:55 No.531620926
∇・v
52 18/09/07(金)11:06:04 No.531620936
>割としょうもない理由で家を出たら世界を救ってた男 大工とかだっせーよな!家出て武闘家になるぜ!で出てったのに大工仕事は体に染み付くぐらい習得済みなのいいよね
53 18/09/07(金)11:06:28 No.531620982
素早さが主人公より低いからステ自体は戦士傾向
54 18/09/07(金)11:06:50 No.531621012
>∇・v それは発散
55 18/09/07(金)11:08:11 No.531621137
>素早さが主人公より低いからステ自体は戦士傾向 ただ現実ムドー辺りまでなら意外にそこまで素早さも低くなかったりする
56 18/09/07(金)11:08:44 No.531621187
ドラクエだと遅いのも利点になるしなあ
57 18/09/07(金)11:09:51 No.531621301
リメイクだとすてみで最速攻撃できるのでさらに弱みが減った 別にハッサン強化する意図があったわけでもないだろうに