虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 目玉焼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/07(金)09:23:38 No.531610649

    目玉焼きには醤油だって説明したら 家族みんなでまるで宗教みたいだッて言われました 高圧的で怖かったです

    1 18/09/07(金)09:24:57 No.531610794

    似た者家族だな!

    2 18/09/07(金)09:27:02 No.531611025

    は?マヨネーズだろ

    3 18/09/07(金)09:27:25 No.531611053

    ずっと家族と共に食べてたなら親のかけるものが普通と思わない? どうして他のかけるものが正解と何処で気付いたのかを説明してくれませんか

    4 18/09/07(金)09:28:14 No.531611134

    show me show you

    5 18/09/07(金)09:28:39 No.531611177

    俺はソースかな 少数派かも

    6 18/09/07(金)09:29:33 No.531611262

    こういうのよくあるけど他を否定する人は決まったものしかかけないのだろうか

    7 18/09/07(金)09:29:47 No.531611302

    白身部分美味しく食べるのはそれこそよく挙がるのどれでもいいけど黄身を美味しく食べられるのは醤油だと思うのですよ

    8 18/09/07(金)09:32:02 No.531611526

    ご飯と共に掻っ込む丼なら醤油 単品で他の副菜もなければウスター

    9 18/09/07(金)09:32:45 No.531611589

    塩コショウ

    10 18/09/07(金)09:32:55 No.531611609

    うちは親父がソース派で母親が塩コショウ 子どもたちはみんな醤油と味の素だった というか味の素の虜だったので必然的に醤油に

    11 18/09/07(金)09:34:01 No.531611731

    >show me >show you キッコーマァーンキッコーマァーン

    12 18/09/07(金)09:34:17 No.531611757

    >白身部分美味しく食べるのはそれこそよく挙がるのどれでもいいけど黄身を美味しく食べられるのは醤油だと思うのですよ 卵かけご飯に醤油以外ってあんまりきかないもんな… 醤油切れた時にソースにしてみたけど

    13 18/09/07(金)09:38:16 No.531612149

    いいかねスレ画の場合ならだ 黄身が半熟の目玉焼きをナイフ&フォークで食べるわけだろう? どうしたってトロけた黄身が皿に残るじゃないか そうしたらそれをちぎったパンで拭って食べるだろう つまりソースの種類はパンに合うかどうかが重要になるんだ そうだろ君?

    14 18/09/07(金)09:39:10 No.531612258

    塩だね 柚子塩こそ至高

    15 18/09/07(金)09:39:37 No.531612301

    個人の勝手すぎる

    16 18/09/07(金)09:40:22 No.531612377

    胡椒派だけどプレーンで食べてる

    17 18/09/07(金)09:41:30 No.531612486

    ベーコンエッグにしてベーコンの脂と塩分で食べる でもそういえば胡椒使うな

    18 18/09/07(金)09:43:15 No.531612666

    >目玉焼きには醤油だって説明したら >家族みんなでまるで宗教みたいだッて言われました >高圧的で怖かったです なんか異常者っぽい文章だ

    19 18/09/07(金)09:44:56 No.531612819

    ご飯にのせて目玉焼き丼にするときは醤油 そうじゃないときは塩

    20 18/09/07(金)09:48:24 No.531613154

    パンに乗せるときは塩の方がこぼれなくていい ご飯には醤油 ベーコンエッグならなにもかけずにベーコンの塩味でたべる

    21 18/09/07(金)09:50:49 No.531613367

    >塩コショウ 焼くときに塩コショウするのは前提条件だろ 焼いた後になにをかけるかだ 

    22 18/09/07(金)09:51:29 No.531613428

    醤油かけた目玉焼きをパンに乗せると美味しいよ

    23 18/09/07(金)09:53:22 No.531613593

    >焼くときに塩コショウするのは前提条件だろ いや普通使わないよ!

    24 18/09/07(金)09:54:16 No.531613656

    塩コショウは焼くときに使うんじゃないの…?

    25 18/09/07(金)09:54:18 No.531613660

    ベーコンの塩気だけで

    26 18/09/07(金)09:54:40 No.531613688

    トーストと食う時は塩コショウ ご飯と食う時は醤油

    27 18/09/07(金)09:54:49 No.531613698

    スレ画に塩コショウかかってるように見える?

    28 18/09/07(金)09:55:00 No.531613721

    塩辛いポテトを合わせて食べるとよい

    29 18/09/07(金)09:55:24 No.531613752

    >目玉焼きには醤油だって説明したら ここが怖い

    30 18/09/07(金)09:56:18 No.531613844

    美味しんぼみたいな家族会議だ

    31 18/09/07(金)10:08:00 No.531615054

    基本醤油だけど時々ケチャップかけたのが食べたくなる

    32 18/09/07(金)10:08:19 No.531615079

    なんかの番組では一番合うのは塩ってある種当たり前の結論だった だいたいどの調味料でもかなり合うから好きにかけろとも言ってた

    33 18/09/07(金)10:10:16 No.531615259

    美味しんぼは焼き方から議論してたな

    34 18/09/07(金)10:11:51 No.531615412

    そういや俺焼きもしないわ 電子レンジで作ってる

    35 18/09/07(金)10:12:58 No.531615527

    最近ケチャップもわりと合うなと気が付いた スクランブルエッグみたい!

    36 18/09/07(金)10:13:32 No.531615592

    半熟など許されない…

    37 18/09/07(金)10:18:29 No.531616162

    固焼きならポン酢もいいぞ

    38 18/09/07(金)10:19:21 No.531616252

    目玉焼きには薄口醤油

    39 18/09/07(金)10:19:44 No.531616303

    >なんか異常者っぽい文章だ 体操のパワハラ問題が元ネタだと思う

    40 18/09/07(金)10:20:18 No.531616361

    固焼きならうっすら味塩コショウかければ事足りる

    41 18/09/07(金)10:20:24 No.531616372

    ベーコンエッグを丼メシにのっけて黄身潰して醤油かけてかっ喰らう

    42 18/09/07(金)10:21:31 No.531616488

    >ベーコンエッグを丼メシにのっけて黄身潰して醤油かけてかっ喰らう ベーコンいらんかなって思う

    43 18/09/07(金)10:27:38 No.531617179

    色々試した結果オリーブオイルで両面揚げ焼きにして岩塩とタバスコかけるのが一番おいしいって思った

    44 18/09/07(金)10:30:04 No.531617431

    トーストにのせてミルした胡椒でいただくのが一番おいしいよ

    45 18/09/07(金)10:33:20 No.531617749

    目玉焼きは絶妙にどれも調味料があわない ごはんなりパンなりに乗せたら話は変わるけど

    46 18/09/07(金)10:34:10 No.531617810

    ご飯食べるときは醤油だけど トーストに乗せるときは醤油もマヨも塩こしょうもケチャップも使える

    47 18/09/07(金)10:35:32 No.531617967

    >ご飯と共に掻っ込む丼なら醤油 >単品で他の副菜もなければウスター 眼前に目玉焼きしか存在しない状況って想像すらできないわ… ソースは貧者の調味料なんだな……

    48 18/09/07(金)10:36:08 No.531618030

    素材族っすか?

    49 18/09/07(金)10:37:49 No.531618195

    今日目玉焼き作ろうとしたら卵腐っててびっくりしたよ ヒビも何もなかったのに割ったら濁った液体が出てきた

    50 18/09/07(金)10:37:50 No.531618197

    醤油にしろソースにしろ何か表面に弾かれていい感じに馴染まなくないか

    51 18/09/07(金)10:38:53 No.531618298

    >色々試した結果オリーブオイルで両面揚げ焼きにして岩塩とタバスコかけるのが一番おいしいって思った オリーブオイル使うとほぼほぼオリーブオイルの味になるじゃん

    52 18/09/07(金)10:39:38 No.531618378

    ごま油はいいぞ

    53 18/09/07(金)10:40:40 No.531618473

    >高圧的で怖かったです (家族の感想でもある)

    54 18/09/07(金)10:41:28 No.531618563

    ゆで卵と目玉焼きはアジシオ

    55 18/09/07(金)10:42:24 No.531618653

    メープルシロップ