虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/07(金)08:52:04 No.531607657

    >ハズレ

    1 18/09/07(金)08:54:15 No.531607868

    外人もレーズン嫌いなやついるんだな

    2 18/09/07(金)08:54:20 No.531607881

    ええがなレーズン

    3 18/09/07(金)08:54:24 No.531607887

    外人もレーズン嫌いなのか

    4 18/09/07(金)08:54:43 No.531607918

    当たりだろ

    5 18/09/07(金)08:55:15 No.531607974

    日本人だって納豆嫌いだったりするだろ

    6 18/09/07(金)08:55:32 No.531607999

    レーズンは嫌じゃない チョコだと思ってレーズンは世界が灰色に見える

    7 18/09/07(金)08:56:38 No.531608112

    実際買うとレーズンの方が高いのでお得

    8 18/09/07(金)08:57:13 No.531608167

    ドライフルーツ食ってたらレーズン食えるようになったな

    9 18/09/07(金)08:58:08 No.531608253

    子供の頃何度か騙されたな 今はもう普通に食えるけど

    10 18/09/07(金)08:58:26 No.531608283

    イカリングフライ! オニオン…

    11 18/09/07(金)08:59:17 No.531608362

    菓子盆にチョコ入ってると思ったらツナピコだったとかよくある

    12 18/09/07(金)08:59:18 No.531608363

    レーズンはな…

    13 18/09/07(金)09:00:41 No.531608507

    食感が嫌い

    14 18/09/07(金)09:01:01 No.531608542

    ライジンズ

    15 18/09/07(金)09:01:32 No.531608578

    これがレーズンじゃなくて干しクランベリーだったらどうする

    16 18/09/07(金)09:03:16 No.531608719

    レーズンの甘さってなんか独特だよね 嫌いだ

    17 18/09/07(金)09:03:19 No.531608725

    葡萄は美味しいのになぜわざわざ不味くするのか

    18 18/09/07(金)09:03:27 No.531608741

    好きでも嫌いでもないけどなんでもかんでもレーズン付けないでくれとは思う

    19 18/09/07(金)09:04:02 No.531608799

    >オニオンリング! >イカ…

    20 18/09/07(金)09:04:24 No.531608831

    >これがレーズンじゃなくて干しクランベリーだったらどうする CRANBERRYS

    21 18/09/07(金)09:05:00 No.531608886

    今日はお寿司よって言われて助六が出てくる位の衝撃

    22 18/09/07(金)09:06:18 No.531609014

    別に食えなくはないんだけど レーズン入れるくらいなら何も入れない方が美味しいと思う

    23 18/09/07(金)09:06:21 No.531609021

    レーズンが駄目とかではなく チョコチップクッキーだ!と思ったらもう舌がチョコチップクッキーを味わうためのモードに入るじゃん そこにレーズンの風味が殴り付けてくると裏切られた気になるの

    24 18/09/07(金)09:06:21 No.531609022

    レーズン単体ならいい レーズンパンとかレーズンクッキーはなんか食感がいかれたミスマッチっぷりで無理

    25 18/09/07(金)09:06:29 No.531609037

    元々の効用から期待との落差がさらに引かれる感じ

    26 18/09/07(金)09:06:37 No.531609049

    レーズンが入ったバターはありがたいぞ

    27 18/09/07(金)09:07:15 No.531609112

    チョコチップだと思って食ったのにレーズンだったらそりゃこうなる

    28 18/09/07(金)09:08:44 No.531609251

    よく言われるけどレーズン嫌いが多いのが理解できんそんなに癖のある味かあれ? パン嫌いだったから好きになっただけかな…

    29 18/09/07(金)09:10:07 No.531609377

    大抵給食にレーズンパンあったしそこで出来の悪いのを食わされてダメになったのは多いかもしれない

    30 18/09/07(金)09:12:14 No.531609578

    レーズンクッキーって自分の周りじゃ見たことないな

    31 18/09/07(金)09:12:26 No.531609601

    ぶどうパン以外のレーズンはちょっとムリ

    32 18/09/07(金)09:12:33 No.531609616

    デカい干しレーズンはむしろそれ単体で食いたいんだけど 何かに混ざってる小さいレーズンは邪魔

    33 18/09/07(金)09:13:12 No.531609680

    トンカツだと思って食べたらチキンカツだった時の畜生!って感じ

    34 18/09/07(金)09:13:55 No.531609740

    >メンチカツだと思って食べたらコロッケだった時の畜生!って感じ

    35 18/09/07(金)09:14:56 No.531609842

    俺はメンチあんま好きじゃないからコロッケの方が嬉しいかな

    36 18/09/07(金)09:15:53 No.531609921

    レーズン全然ダメなんだ俺 当然覚えちゃいないんだけど授乳中におかんの乳首を食いちぎっちゃったみたいで ブドウをはじめとしたベリー系全般が平気なのにレーズンは口に入れた瞬間体が拒否しちゃう

    37 18/09/07(金)09:16:06 No.531609938

    果物を 干すな

    38 18/09/07(金)09:16:06 No.531609939

    ヨーグルト塗ったやつは許す

    39 18/09/07(金)09:17:59 No.531610109

    サクサクやりたいのに何故ねっちょりしたものを混ぜ込む

    40 18/09/07(金)09:20:59 No.531610370

    レーズン好きだけどチョコだと思ってレーズンはええ…ってなるな

    41 18/09/07(金)09:21:25 No.531610420

    >果物を >干すな じゃあ貴様にデーツはやらん!

    42 18/09/07(金)09:21:48 No.531610465

    家でレーズンパンとか出なかったから給食のドライカレーに入ってたのを食べて嫌いになった 今はレーズンパンとか食べるし好きだけどね ドライカレー食いたくなってきた

    43 18/09/07(金)09:22:14 No.531610513

    レーズン好きだから嫌いな人が何が嫌なのかわからない

    44 18/09/07(金)09:23:47 No.531610665

    >果物を >干すな 「」が干し柿欲しくないってさ!

    45 18/09/07(金)09:24:43 No.531610763

    レーズンとかは好きだけど干し柿はあまり好きじゃない…

    46 18/09/07(金)09:25:28 No.531610843

    歯にベッタリ引っ付くのも不快度高い

    47 18/09/07(金)09:25:32 No.531610854

    フワッフワのスフレチーズケーキにレーズンがゴロゴロ入ってた時はうn?ってなった

    48 18/09/07(金)09:26:01 No.531610922

    給食でレーズンパン出た時は辛かった

    49 18/09/07(金)09:29:36 No.531611271

    ドライフルーツは単体で食べたりナッツ系と合わせるのは良いけどパンとかケーキとかはそこまで合ってない気がする

    50 18/09/07(金)09:32:11 No.531611540

    枝付きのレーズンいいよね

    51 18/09/07(金)09:33:12 No.531611645

    コストコの抹茶ロールケーキは小豆に見せかけてレーズン入ってたな 悪意しか感じなかった

    52 18/09/07(金)09:34:14 No.531611751

    >よく言われるけどレーズン嫌いが多いのが理解できんそんなに癖のある味かあれ? 味じゃなくて食感がだめ 単体ならともかく他のものと合わない

    53 18/09/07(金)09:35:37 No.531611889

    クッキーのレーズンは焦げて小さく固くなってる事が多いから好きじゃないな

    54 18/09/07(金)09:36:13 No.531611952

    小豆よりはレーズンのがいいかな…

    55 18/09/07(金)09:37:47 No.531612099

    プルーンの干したのが似てるのもよくない

    56 18/09/07(金)09:38:31 No.531612171

    レーズン普通に好きだから共感できない しかしこう言うネタ絵がかなり多いのを見るにつけもしかして世間ではレーズン不人気なの…と心配になる えっだってマジで嫌いな人が多いならそもそもレーズン入りのパンやお菓子作られないよね!?

    57 18/09/07(金)09:40:00 No.531612341

    ドライフルーツとして単体ならいい ラムレーズン特にてめーはダメだ

    58 18/09/07(金)09:40:10 No.531612359

    プルーンは苦手だけどレーズンは好き

    59 18/09/07(金)09:40:29 No.531612391

    いやラムレーズンアイス美味しいでしょ

    60 18/09/07(金)09:40:31 No.531612396

    >えっだってマジで嫌いな人が多いならそもそもレーズン入りのパンやお菓子作られないよね!? 保存面で有利とかじゃないっけレーズンパン

    61 18/09/07(金)09:41:48 No.531612523

    もしかして嫌い嫌い言ってる「」の言うレーズンってさ 1粒が親指と人差し指で輪っか作ったくらいの大きさだったりしない?

    62 18/09/07(金)09:43:38 No.531612696

    レーズンのおいしさはわかるけどチョコチップに比べたら大分落ちるから…

    63 18/09/07(金)09:44:50 No.531612810

    スレ画に一番近いのは肉まんだと思って齧ったらあんまんだった時

    64 18/09/07(金)09:45:35 No.531612895

    >保存面で有利とかじゃないっけレーズンパン あと栄養面でも優れてる 親や栄養士が子供に栄養が良いからとゴリ押しするから余計にレーズン嫌いが増える

    65 18/09/07(金)09:46:50 No.531613015

    レーズン単体は良いけど何かと組み合わせたら嫌いって人が多い気がする

    66 18/09/07(金)09:47:07 No.531613038

    GAIJINはレーズン以上にあんこが嫌いだし…

    67 18/09/07(金)09:47:24 No.531613066

    子供の頃友達ンチでアップルティー出されてウゲーなんだこの飲み物ってなったことあったな

    68 18/09/07(金)09:47:29 No.531613069

    >レーズン単体は良いけど何かと組み合わせたら嫌いって人が多い気がする 周りの水分吸って別ものになるからな

    69 18/09/07(金)09:48:18 No.531613141

    なぜレーズンパンなんて存在するんだ

    70 18/09/07(金)09:49:07 No.531613220

    おえええってなるよ それがわからんのか そうならん調理済みのレーズンパンをだせ

    71 18/09/07(金)09:49:38 No.531613255

    いやチョコよりは好きだぞレーズン

    72 18/09/07(金)09:50:24 No.531613323

    ではレーズンチョコを

    73 18/09/07(金)09:50:32 No.531613342

    >GAIJINはレーズン以上にあんこが嫌いだし… あれはもう生理的なもんだからしょうがねえ 菓子パンにかぶりついたら中身が牛乳と砂糖で煮込んだ白米が入ってるようなもんだ

    74 18/09/07(金)09:50:56 No.531613382

    レーズンチョコはいいよね

    75 18/09/07(金)09:51:47 No.531613454

    >子供の頃友達ンチでアップルティー出されてウゲーなんだこの飲み物ってなったことあったな レーズンが嫌いというのは分からないけどそれは分かる なんか薄めたリンゴジュースって感じだよねアップルティー

    76 18/09/07(金)09:52:39 No.531613520

    ラムレーズンチョコいい…

    77 18/09/07(金)09:52:52 No.531613539

    アップルパイも苦手や

    78 18/09/07(金)09:53:03 No.531613560

    ぶどう果汁練り込んだだけのパン食べた時はやればできるじゃないかって感心した

    79 18/09/07(金)09:54:02 No.531613644

    干すことで汚れが集束してそうで嫌悪感がある

    80 18/09/07(金)09:54:56 No.531613714

    だからレーズンがイヤなんじゃなくて何かに混ざってるレーズンがイヤなんだって

    81 18/09/07(金)09:55:07 No.531613735

    >麦茶! >そうめんつゆ…

    82 18/09/07(金)09:55:29 No.531613758

    >あれはもう生理的なもんだからしょうがねえ >菓子パンにかぶりついたら中身が牛乳と砂糖で煮込んだ白米が入ってるようなもんだ トルコに行った時に カスタードプリンの下に米をミルクと香辛料で煮たものをいれるデザートがでてきて ちょっと合わなかった

    83 18/09/07(金)09:55:29 No.531613760

    レーズンの栄養価高いから食わせたいってんならそのままお出しした方が断然良いと思うんだよな クッキーとかパンに混ぜるな

    84 18/09/07(金)09:56:01 No.531613819

    >干すことで汚れが集束してそうで嫌悪感がある 干物や梅干し食えねえ

    85 18/09/07(金)09:56:25 No.531613858

    おはぎだと大丈夫なのになんなんだろうな

    86 18/09/07(金)09:57:17 No.531613962

    普通の食パンはそのまま食うとのどが渇いて食えないけどレーズンパンなら食える

    87 18/09/07(金)09:57:46 No.531614012

    俺はレーズン入ってるの嫌い嫌い言う奴と豆ご飯が大嫌いなんだよ

    88 18/09/07(金)09:57:47 No.531614013

    >GAIJINはレーズン以上にあんこが嫌いだし… 黒くて甘いというのが西洋には無いから拒否反応が強いとか以前聞いたことがある 日本人がケミカル色のケーキに拒否反応示すのと同じだと思ってる

    89 18/09/07(金)09:58:08 No.531614041

    >普通の食パンはそのまま食うとのどが渇いて食えないけどレーズンパンなら食える わかるけどレーズンは許さない

    90 18/09/07(金)09:58:29 No.531614079

    あと向こうではチョコチップクッキーの神聖化が酷いって話もあるから チョコチップクッキーを主食にしてチョコチップクッキーだけ食って生きてる奴もいるほどです

    91 18/09/07(金)09:58:32 No.531614084

    豆ごはんしょっぱくて香りが良くておいしいのに…

    92 18/09/07(金)09:59:00 No.531614136

    >俺はレーズン入ってるの嫌い嫌い言う奴と豆ご飯が大嫌いなんだよ レーズン入りの食べ物と豆ご飯栗ご飯全部ダメだわ… 豆ご飯はそもそもグリーンピースの粉っぽさが嫌いだけど

    93 18/09/07(金)09:59:12 No.531614165

    >黒くて甘いというのが西洋には無いから拒否反応が強いとか以前聞いたことがある >日本人がケミカル色のケーキに拒否反応示すのと同じだと思ってる 甘い豆がダメなんだよ 豆が米みたいに食べられるから 西洋だけでなく中東でもアンコはダメ

    94 18/09/07(金)09:59:42 No.531614213

    栗ご飯は栗を全部取り出してから食べる

    95 18/09/07(金)10:00:00 No.531614239

    チョコチップクッキーってなんであんなに美味しいんだろう つい食べすぎちゃうデブ

    96 18/09/07(金)10:00:40 No.531614301

    >黒くて甘いというのが西洋には無いから拒否反応が強いとか以前聞いたことがある >日本人がケミカル色のケーキに拒否反応示すのと同じだと思ってる へー レーズンやチョコチップは黒くて甘くないのかい?

    97 18/09/07(金)10:00:59 No.531614342

    グリンピースはちゃんとしたやつはホクホクしてうまいのにミックスベジタブルが最悪すぎる…

    98 18/09/07(金)10:01:00 No.531614345

    レーズンもいいけどチョコチップやバタークッキーと比べると流石に格が違う

    99 18/09/07(金)10:01:01 No.531614346

    俺は貧乏だからあらゆるものを美味しくいただけるぞ

    100 18/09/07(金)10:03:02 No.531614542

    チョコはどの洋菓子にもベストマッチの万能素材デブ

    101 18/09/07(金)10:03:29 No.531614584

    レーズンパン大好き

    102 18/09/07(金)10:03:30 No.531614587

    給食の蒸しパンに乗ってるレーズン全部取って食べてたな 酸っぱい甘い気持ち悪い…

    103 18/09/07(金)10:04:10 [レーズン] No.531614646

    フルーツミックスゼリーです

    104 18/09/07(金)10:04:22 No.531614666

    チョコミントとレーズンは俺的2大嫌いなやつが多いのが理解できない食材

    105 18/09/07(金)10:04:38 No.531614713

    >レーズンやチョコチップは黒くて甘くないのかい? 以前そういう話を聞いただけって言ってるだろ 何を鬼の首取ったみたいに得意げになってんだ

    106 18/09/07(金)10:04:52 No.531614732

    レーズンパンは大嫌いだったなあ 今でもレーズン苦手だけど

    107 18/09/07(金)10:05:03 No.531614751

    かなり偏食家な方だけどレーズンは好きだな

    108 18/09/07(金)10:05:28 No.531614788

    1と3は何が違うんだ…?

    109 18/09/07(金)10:06:23 No.531614878

    >甘い豆がダメなんだよ >豆が米みたいに食べられるから >西洋だけでなく中東でもアンコはダメ そこらの地域にもひよこ豆?を砂糖で煮詰めたようなお菓子や緑豆の粉を砂糖とバターで練って固めたお菓子もあるし ぶっちゃけ単なる個人の好みを西洋だの中東だのって拡大解釈しすぎなのでは?

    110 18/09/07(金)10:06:37 No.531614906

    チョコミントはアイスだと主張を感じないからいいんだけど シュークリームのやつ最近食べたら貶すわけじゃなくて歯磨き粉…ってなった

    111 18/09/07(金)10:08:10 No.531615066

    まず食感がダメだし酸味があるのもダメだし臭いのもダメ

    112 18/09/07(金)10:08:25 No.531615088

    そもそも干したフルーツ全般が無理

    113 18/09/07(金)10:09:20 No.531615170

    >ぶっちゃけ単なる個人の好みを西洋だの中東だのって拡大解釈しすぎなのでは? そこにドバイやパリやマルセイユ進出した 日本のパン屋の話しだから個人の好みでは無いな

    114 18/09/07(金)10:09:43 No.531615207

    柔らかいパンの中にレーズンが悪い 堅いなら多分まだマシ

    115 18/09/07(金)10:11:20 No.531615367

    レーズン好きだからそれのデカいバージョンのドライプルーンは夢の食い物

    116 18/09/07(金)10:11:35 No.531615385

    カタコントローラー

    117 18/09/07(金)10:13:11 No.531615550

    >>レーズンやチョコチップは黒くて甘くないのかい? >以前そういう話を聞いただけって言ってるだろ >何を鬼の首取ったみたいに得意げになってんだ ちょっと待ってそういうネタじゃなかったのか? スレ画と思いっきり矛盾してるからツッコミ待ちかと… 気が触れたのなら謝る

    118 18/09/07(金)10:13:18 No.531615565

    小豆を塩で似たアンパンなら行けるのか? 焼きそばパンみたいに

    119 18/09/07(金)10:13:54 No.531615641

    チョコチップパンとレーズンパンが並んでたら迷うことなくレーズンパンを取る

    120 18/09/07(金)10:14:04 No.531615660

    給食のカレーに入れてるのはもうネガキャンの域だと思う

    121 18/09/07(金)10:14:42 No.531615739

    カレー…カレー!?

    122 18/09/07(金)10:14:56 No.531615769

    オールレーズン美味しいよ?

    123 18/09/07(金)10:16:46 No.531615970

    >そこにドバイやパリやマルセイユ進出した >日本のパン屋の話しだから個人の好みでは無いな ああなるほど 個人の好みではなく都市の嗜好を拡大解釈したのか

    124 18/09/07(金)10:17:54 No.531616099

    レーズンは好きだけどクッキーと一緒に焼かれたレーズンは味が変わるから嫌い

    125 18/09/07(金)10:18:10 No.531616131

    全世界で嫌われる食品とか存在する意味あるのだろうか

    126 18/09/07(金)10:18:39 No.531616180

    >全世界で嫌われる食品とか存在する意味あるのだろうか サルミアッキだって好きな人はいるんだぜ?

    127 18/09/07(金)10:19:05 No.531616228

    自分の偏食を棚に上げての食品否定はよくない

    128 18/09/07(金)10:19:06 No.531616229

    >全世界で嫌われる食品とか存在する意味あるのだろうか

    129 18/09/07(金)10:20:04 No.531616339

    ドライカレーはな要らねえんじゃ言う子も普通に居るよな