虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/07(金)08:41:06 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)08:41:06 [1:99] No.531606647

>賛否両論貼る

1 18/09/07(金)08:41:41 No.531606720

否しかねえ

2 18/09/07(金)08:44:55 No.531607018

ぶっちゃけぼったくり度は地方の家電量販も同クラス でも詐欺みたいな表示はなあ

3 18/09/07(金)08:45:41 No.531607073

スルガと組んでなにかできないだろうか

4 18/09/07(金)08:45:44 No.531607077

0:100では?

5 18/09/07(金)08:46:15 No.531607124

>0:100では? 1はデポ自身

6 18/09/07(金)08:48:52 No.531607365

サポート使ったこと無いからわからないな マザボの電池しか買ったことねぇ

7 18/09/07(金)08:49:30 No.531607422

評判が落ちるのは一瞬だなって

8 18/09/07(金)08:49:30 No.531607423

たった一度炎上しただけでここまでイメージ悪くなるとはね パソコン好きな層だけじゃなく全方位に悪印象ぶちまけた気がする

9 18/09/07(金)08:50:07 No.531607479

>たった一度炎上しただけでここまでイメージ悪くなるとはね >パソコン好きな層だけじゃなく全方位に悪印象ぶちまけた気がする 1度なら良かったんだが…

10 18/09/07(金)08:51:51 No.531607635

どんだけ儲けてたんだろう

11 18/09/07(金)08:52:33 No.531607708

>1はデポ自身 デポならやるな…

12 18/09/07(金)08:52:55 No.531607734

機械のわからんジジババに対してサービスを設けるのはよい 問題はなぜ付ける付けないの選択肢を設けなかったかだ

13 18/09/07(金)08:52:58 No.531607737

やり方がえげつなさすぎたのが 情弱騙して儲けてるのならまともな人は近寄りたくなくなる

14 18/09/07(金)08:53:50 No.531607819

いまだにあの記事書いたライター粘着されてて怖ってなる

15 18/09/07(金)08:54:50 No.531607934

>ぶっちゃけぼったくり度は地方の家電量販も同クラス 次元が違ってたと思うよ…

16 18/09/07(金)08:55:15 No.531607975

デホ

17 18/09/07(金)08:56:17 No.531608067

こことドスパラはヤバすぎる

18 18/09/07(金)08:56:28 No.531608087

解約済の相手の口座から金を引き出すのはさすがに他に例を知らない

19 18/09/07(金)08:57:03 No.531608148

>解約済の相手の口座から金を引き出すのはさすがに他に例を知らない 邪悪すぎない?

20 18/09/07(金)08:57:17 No.531608173

>>1はデポ自身 >デポならやるな… いいよね 評価を下される対象自身が評価する場に乱入してるの… よくない

21 18/09/07(金)08:57:27 No.531608182

そもそも強引な契約をせずともサービスに見合った価格と言えたのだろうか

22 18/09/07(金)08:58:05 No.531608247

>こことドスパラはヤバすぎる 詳しく

23 18/09/07(金)08:58:07 No.531608249

地元のデポがパソコン用品端っこに追いやってフロアの3分の2以上を 契約のための机にした時点でもうダメだってのが良くわかった

24 18/09/07(金)08:59:04 No.531608337

ドスパラ何かやってたの?

25 18/09/07(金)08:59:06 No.531608342

賛否の賛って張本人のことなのでは…

26 18/09/07(金)08:59:26 L4h973NM No.531608377

スレッドを立てた人によって削除されました

27 18/09/07(金)08:59:31 No.531608386

ドスパラがヤバイってどういうこと?

28 18/09/07(金)08:59:53 No.531608425

スマホ弄ってたらネットより安いんでどうぞ値段見てくださいね!って急に言われて調べたところ普通にPCデポのが高くて…

29 18/09/07(金)08:59:56 No.531608431

ドスパラの悪評は聞かんな ウチもドスパラ使ってるし変なサポートの契約はして無いし

30 18/09/07(金)09:00:08 No.531608453

>>詳しく >つい最近SSD偽造してなかったか きちんとソース出してね それ嘘だったらガチの「」自身が今犯罪してることになるぞ

31 18/09/07(金)09:00:18 No.531608463

急にドスパラに矛先を向けさせようとする謎の勢力

32 18/09/07(金)09:00:47 No.531608514

ドスパラに話をすり替えようとしてる子がいるな…おのれPCデポ…

33 18/09/07(金)09:00:50 No.531608522

ドスパラはリマーク品を売ってたとかなんとかじゃないっけ

34 18/09/07(金)09:00:51 No.531608524

ドスパラが憎いマンが現れたのか

35 18/09/07(金)09:01:49 No.531608600

ドスパラ最悪だなG-tune買うのやめるわ

36 18/09/07(金)09:02:15 L4h973NM No.531608642

スレッドを立てた人によって削除されました

37 18/09/07(金)09:02:23 No.531608648

SSDリマークして売ったってやつだろ

38 18/09/07(金)09:02:47 No.531608688

そうだね

39 18/09/07(金)09:02:48 No.531608691

>ドスパラはリマーク品を売ってたとかなんとかじゃないっけ PCデポに並ぶほどの内容では無いな間違いなく

40 18/09/07(金)09:03:14 No.531608716

PCデポの方は何があったの

41 18/09/07(金)09:03:20 No.531608729

マイクロンのチップを使ったSSDを売ってたけど 実際はマイクロンの選別で外されたものをリマークしたチップが使われてたって話じゃなかった?

42 18/09/07(金)09:03:24 No.531608734

すぐ必要になったパーツとか買うには便利だったんだけどそういうのを殆ど置かなくなってからは行く必要なくなったかなって

43 18/09/07(金)09:03:35 No.531608759

アフィ春仁来たな…

44 18/09/07(金)09:03:45 No.531608774

相対化失敗しちゃったね

45 18/09/07(金)09:04:05 L4h973NM No.531608805

スレッドを立てた人によって削除されました

46 18/09/07(金)09:04:26 No.531608835

>PCデポの方は何があったの https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20160823-00061403/

47 18/09/07(金)09:04:29 No.531608838

個人ブログをソースにするやつ

48 18/09/07(金)09:04:53 No.531608875

というかドスパラの話はドスパラのスレ立ってるんだからそっちでやったら

49 18/09/07(金)09:05:12 No.531608905

そもそも値段が高すぎる

50 18/09/07(金)09:05:48 No.531608958

Amazonどころか家電量販店よりも高い値段で関連機器売ってるのここくらいだと思う

51 18/09/07(金)09:05:51 No.531608966

要は激安品をマイクロンの文字勝手に刻印して売ったって話か 安かろう悪かろうだな

52 18/09/07(金)09:06:07 No.531608993

うちの近所はここと温野菜が並んで建ってる 同時期にブラック企業トップの座を争っててすげえなと思った

53 18/09/07(金)09:06:22 No.531609023

wifiのIDパスを店側しか知らないというのはわかりやすくヤバい

54 18/09/07(金)09:06:51 No.531609072

su2589575.jpg これには笑わせてもらった

55 18/09/07(金)09:06:53 No.531609076

まだ潰れてないんだ…

56 18/09/07(金)09:07:04 No.531609096

>PCデポの方は何があったの 老人に法外なサポート料吹っかけてた バレた

57 18/09/07(金)09:07:14 No.531609111

あのSSD卸してるところもマイクロンの完全子会社だ マイクロンブランドじゃ無いんだけどマイクロンって言っちゃったので正しいけど間違ってる

58 18/09/07(金)09:07:17 No.531609116

>要は激安品をマイクロンの文字勝手に刻印して売ったって話か >安かろう悪かろうだな 安かろう悪かろうでやって良い範疇ではないよ

59 18/09/07(金)09:07:20 No.531609120

まあ値段が高いのは別に悪くもなんともないだろう そういう店だってだけで

60 18/09/07(金)09:07:31 [スポーツデポ] No.531609146

風評被害

61 18/09/07(金)09:07:58 No.531609184

>要は激安品をマイクロンの文字勝手に刻印して売ったって話か >安かろう悪かろうだな 偽装と安かろう悪かろうの差が分からないのはちょっと危険だわ…

62 18/09/07(金)09:08:56 No.531609270

ここマジでゴミ

63 18/09/07(金)09:09:04 No.531609279

何でドスパラの話になっとるん?

64 18/09/07(金)09:09:13 No.531609294

>まだ潰れてないんだ… もう誰も不祥事を覚えていないのである

65 18/09/07(金)09:09:19 No.531609302

そういえばスポーツデポとはどういう関係なんだ

66 18/09/07(金)09:09:34 [おうちデポ] No.531609323

>風評被害 せやな

67 18/09/07(金)09:09:36 No.531609326

>何でドスパラの話になっとるん? 黙ってdel

68 18/09/07(金)09:09:40 No.531609332

>そういえばスポーツデポとはどういう関係なんだ 無関係ゾーン

69 18/09/07(金)09:09:56 No.531609361

>たった一度炎上しただけでここまでイメージ悪くなるとはね 2012年頃の話 PCデポはPC修理を掲げていたんだけど いざ持ち込んだら指定メーカー性のみという条件を出して それでもというなら検査費用で2万を要求してきたという話を聞いた 当時円高でマザーボードとCPU(Corei3)がそれぞれ1万だった

70 18/09/07(金)09:11:17 No.531609490

積極的なお声がけは致しておりませんだけは評価します

71 18/09/07(金)09:11:31 eBid36iM No.531609513

スレッドを立てた人によって削除されました

72 18/09/07(金)09:11:34 No.531609516

昔はショップブランドPCのリサイクル品を安く売っててよかったんだがな

73 18/09/07(金)09:11:45 No.531609530

地元にパワーデポって名前のPC扱ってるそれなり大きめの会社があって 風評被害ありそうだなって思ってた

74 18/09/07(金)09:12:09 No.531609568

何その改行

75 18/09/07(金)09:12:31 No.531609612

>昔はショップブランドPCのリサイクル品を安く売っててよかったんだがな 今やってないんだあれ

76 18/09/07(金)09:13:05 No.531609668

改行警察だ!

77 18/09/07(金)09:15:49 No.531609915

店舗の責任のようにしか読めない

78 18/09/07(金)09:16:03 No.531609936

>昔はショップブランドPCのリサイクル品を安く売っててよかったんだがな 今やってないのかあれ サブ用のpcだからって中古でいいやで買ったりしたな

79 18/09/07(金)09:16:16 L4h973NM No.531609958

スレッドを立てた人によって削除されました

80 18/09/07(金)09:16:41 No.531609993

ソースはブログだわ変な改行するわこんなコテコテなの久しぶり見た

81 18/09/07(金)09:17:46 No.531610088

大量のそうだね もうおわかりですね

82 18/09/07(金)09:18:03 eBid36iM No.531610115

スレッドを立てた人によって削除されました

83 18/09/07(金)09:18:30 No.531610160

>大量のそうだね どのレスが?

84 18/09/07(金)09:18:42 No.531610185

ドスパラはリース落ちのPCにグラボを付けてリノベーションPCとして売ってるけどアレってゲーミングPCとして実用的なのかな

85 18/09/07(金)09:19:16 No.531610235

>ソースだせ! >→ソース出る >→そんなソース認めない! >いつものやつ 理解力がなさすぎる…

86 18/09/07(金)09:19:51 No.531610287

頭パラダイスかよ

87 18/09/07(金)09:19:55 No.531610294

凄いのが来たな

88 18/09/07(金)09:20:19 L4h973NM No.531610324

スレッドを立てた人によって削除されました

89 18/09/07(金)09:20:29 No.531610329

なんでPCデポのスレでドスパラ憎いさんが頑張ってるんです?

90 18/09/07(金)09:20:52 No.531610362

デポvsドスパラ

91 18/09/07(金)09:21:05 No.531610384

ここのクリニックに務めてたけどデポは糞だよ 修理で手を抜いた事は一度もないけど 中古windowsと回線セットで売りつけたおじいちゃんが修理持込に来たのにmacbook買わせるんじゃないよバカ!

92 18/09/07(金)09:21:10 No.531610391

>ID:L4h973NM >論点すり替えに必死なのがいるってのはわかる 良かったね

93 18/09/07(金)09:21:14 No.531610401

ドスのほうがつよそう

94 18/09/07(金)09:21:18 No.531610408

>なんでPCデポのスレでドスパラ憎いさんが頑張ってるんです? 仮に憎いとしてもそれはドスパラのスレでやれば良い筈で こっちでやるからにはある種の目的が有るとしか思えないよね…

95 18/09/07(金)09:21:23 No.531610416

>ID:L4h973NM >論点すり替えに必死なのがいるってのはわかる

96 18/09/07(金)09:21:42 No.531610456

>ID:L4h973NM >ID:eBid36iM きたないうんこがどんどんでてくる

97 18/09/07(金)09:22:11 No.531610503

>ID:L4h973NM 必死すぎる…

98 18/09/07(金)09:22:13 No.531610508

それでなんのスレだっけ

99 18/09/07(金)09:22:29 No.531610531

そもそも今現在ドスパラのスレあるんだからそっちでやれって話なのに 何故ここで続けるんだ頭が無いのか

100 18/09/07(金)09:23:21 eBid36iM No.531610620

スレッドを立てた人によって削除されました

101 18/09/07(金)09:23:33 No.531610634

じゃあパソコン工房の話を

102 18/09/07(金)09:23:54 No.531610678

>じゃあマウスの話を

103 18/09/07(金)09:24:07 No.531610696

頭がPCデポなのかな? サポートしてもらったら?

104 18/09/07(金)09:24:25 No.531610730

>一瞬IDでたけど消えた? お前にはバリバリID付いてるぞ

105 18/09/07(金)09:24:35 No.531610742

>じゃあコンプマートの話を

106 18/09/07(金)09:24:40 No.531610754

こんなんじゃ話題逸らすどころかPCデポとうんこが結びついて記憶されるだけなのに…

107 18/09/07(金)09:24:42 No.531610759

>じゃあASUSの読み方を

108 18/09/07(金)09:25:30 No.531610846

>>じゃあASUSの読み方を アヌス!!!

109 18/09/07(金)09:25:32 No.531610853

うるせえ🦐だな

110 18/09/07(金)09:27:37 No.531611078

アサース

111 18/09/07(金)09:27:50 No.531611101

あざーす

112 18/09/07(金)09:28:06 No.531611121

スレ画のタイプのロゴになって アップル製品のコーナーが売り場面積の大半を占めるようになってから行かなくなった

113 18/09/07(金)09:28:36 No.531611172

でも年寄り相手の商売ならこれぐらい阿漕にやってみたい 巻き上げたいわ

114 18/09/07(金)09:31:13 No.531611441

身内に老人いるなら警戒するべき所

115 18/09/07(金)09:33:05 No.531611629

地元にパワーデポってPC屋あるけど無関係っぽい

116 18/09/07(金)09:34:01 No.531611730

バリバリって言葉久しぶりに見た

117 18/09/07(金)09:34:17 No.531611760

ここの兄弟が経営していてスマホ版なのがノジマ サポート費用どっちもえげつなさすぎる

118 18/09/07(金)09:42:18 No.531612578

バイトしてたときに炎上して露骨に客減ったから楽でよかったわ 時給はそれなりに良かったし 炎上の一件で来る客は社員にぶん投げれば良かったし

119 18/09/07(金)09:43:26 No.531612676

ネット店と実店舗の値段が激しく乖離してるのが… ネット店の値段見せたらネットで購入して店舗受け取りすればいいって教えてくれた店員いて助かったけど

120 18/09/07(金)09:46:26 No.531612971

PCデポは16年にやらかして反省したかと思ったら17年にもやらかして2年連続だよ ちなみに17年はニュースになったので21万円の解約料が必要だけど 10万円分の機器を返してくれるのなら17万円分を割引して4万円の解約料でいいよってことでそれで手打ちになった

121 18/09/07(金)09:47:34 No.531613079

開封した後に返品すると破損扱いで返金額から二割手数料で引かれるからパーツも他の店にした方がいいぞ

122 18/09/07(金)09:50:48 No.531613369

前はPCパーツが近くで手に入るし利用してた パーツが奥に追いやられてスマホ契約みたいな机がズラッと並び初めてからおかしくなった

123 18/09/07(金)09:56:39 No.531613876

通販で買ったドスパラのノートpc使ってるけど特に不満はないよ ネットサーフィンとネトゲするくらいならちょうどいい

124 18/09/07(金)09:59:08 No.531614159

若者なら騙される方が悪いけど年寄りだからな…

125 18/09/07(金)10:07:09 No.531614961

>バリバリって言葉久しぶりに見た 最強

126 18/09/07(金)10:08:34 No.531615105

元から他にパソコンパーツ買う所が無かった時の最後の手段レベルでしかなかった

127 18/09/07(金)10:09:04 No.531615144

>ここの兄弟が経営していてスマホ版なのがノジマ >サポート費用どっちもえげつなさすぎる ノジマってコジマ電機の幻影か何かだと思ってた…

128 18/09/07(金)10:10:22 No.531615271

ノジマは郊外駅前専門っぽいけど家電量販店としては普通に信頼置ける気がする なんでだ…

↑Top