虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/07(金)08:30:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)08:30:31 No.531605653

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/07(金)08:31:24 No.531605726

アヴェンジャーだろ

2 18/09/07(金)08:32:04 No.531605783

バーサーカーかも知れない

3 18/09/07(金)08:32:22 No.531605807

クラス:ニンジャ以外にあるのか?

4 18/09/07(金)08:32:30 No.531605823

こいつはアヴェンジャーだ

5 18/09/07(金)08:32:48 No.531605851

ニンジャが出てセカイを殺す

6 18/09/07(金)08:33:01 No.531605871

チャドーB+

7 18/09/07(金)08:33:06 No.531605876

まぁアサシンよりアヴェンジャーだよね

8 18/09/07(金)08:33:15 No.531605892

そもそも半神をサーバントにするのは劣化なのでは?

9 18/09/07(金)08:34:11 No.531605987

アヴェンジャーだろこれは

10 18/09/07(金)08:34:20 No.531606007

スレイヤーじゃないの?

11 18/09/07(金)08:34:38 No.531606033

>そもそも半神をサーバントにするのは劣化なのでは? 作家とか以外は全員劣化 俺は知能指数が高いからわかる

12 18/09/07(金)08:35:02 No.531606074

サツバツナイトはアサシン

13 18/09/07(金)08:35:21 No.531606100

既存だとアヴェンジャーしか該当しないと思う それはそれとして >クラス:ニンジャ以外にあるのか?

14 18/09/07(金)08:37:44 No.531606313

特異点英霊がモータル惨殺してると激しい怒りと共に顕現して英霊を殺して回る抑止力存在

15 18/09/07(金)08:38:09 No.531606354

アサシンなのに常時アサシンにクラス有利が入る

16 18/09/07(金)08:38:53 No.531606425

鯖殺

17 18/09/07(金)08:40:32 No.531606591

一部時空なら出て来て鯖を殺すしてくれるけど二部時空だとひどいことになりそう

18 18/09/07(金)08:41:07 No.531606650

モータル怒りを知るイモータル

19 18/09/07(金)08:41:17 No.531606671

キャメロット炎上!

20 18/09/07(金)08:41:36 No.531606705

ニンジャ殺すべしA 自身にアサシンクラスへの特攻状態を付与 チャドー呼吸法B 自身のHPを回復+攻撃力アップ+弱体状態を解除

21 18/09/07(金)08:41:55 No.531606738

サーヴァントも ニンジャも いっしょよ

22 18/09/07(金)08:42:17 No.531606764

マスラダの方だとどうなる?

23 18/09/07(金)08:42:21 No.531606776

>サツバツナイトはライダー(ミサイルエントリー)

24 18/09/07(金)08:43:18 No.531606876

宝具はなんなんです?

25 18/09/07(金)08:43:35 No.531606902

おヌシはニンジャ

26 18/09/07(金)08:43:36 No.531606904

>サーヴァントも >ニンジャも >いっしょよ モータル見下してゴミのように殺すのはかなりニンジャ性高いからな…

27 18/09/07(金)08:43:53 No.531606933

>宝具はなんなんです? チャドー

28 18/09/07(金)08:45:52 No.531607092

>そもそも半神をモータルにディセンションするのは劣化なのでは?

29 18/09/07(金)08:46:02 No.531607108

カラテA+

30 18/09/07(金)08:47:23 No.531607220

ドーモ マスター=サン

31 18/09/07(金)08:47:29 No.531607228

何回戦闘続行するねん

32 18/09/07(金)08:47:35 No.531607238

いついかなる時代でもダークカラテカルマを稼ぎすぎると突然発生する赤エネミー

33 18/09/07(金)08:48:38 No.531607342

書き込みをした人によって削除されました

34 18/09/07(金)08:48:52 No.531607366

ブレイク! チャドー全回復! ブレイク! チャドー全回復! ブレイク! NARAKU発動!

35 18/09/07(金)08:49:19 No.531607403

真名フジキド・ケンジ

36 18/09/07(金)08:50:07 No.531607478

リアル・ニンジャのデミサーヴァントみたいなもんだよね

37 18/09/07(金)08:50:35 No.531607519

>マスラダの方だとどうなる? 大体わかったがスキル化してヘラクレスになる

38 18/09/07(金)08:50:59 No.531607553

サーヴァントはリアルニンジャと看做してニンジャ特攻という名のサーヴァント特攻だ

39 18/09/07(金)08:51:40 No.531607621

宝具でナラク化 スキル使えなくなるかわりに攻撃力とバスターが超アップする

40 18/09/07(金)08:52:25 No.531607690

ニンジャ値判定とかするんだ…

41 18/09/07(金)08:52:39 No.531607713

実際6章の円卓ムーブは邪悪なニンジャ度が高かった

42 18/09/07(金)08:53:02 No.531607745

ニンジャ性看破

43 18/09/07(金)08:53:03 No.531607749

ていうか英霊もぜんぶニンジャでは?

44 18/09/07(金)08:53:16 No.531607769

でえじょうぶだFGOに邪悪なニンジャはいねえ

45 18/09/07(金)08:53:50 No.531607820

私は英霊としては控えめで邪悪では無い方だ!

46 18/09/07(金)08:53:57 No.531607832

生前邪悪でも今改心してればダークカラテカルマは溜まらないから…

47 18/09/07(金)08:53:58 No.531607833

いや有名な忍者ってそれ忍者として駄目だろ

48 18/09/07(金)08:54:47 No.531607928

ドーモ、ガウェイン=サン。ニンジャスレイヤーです 貴様が明日の朝日を拝むことは不可能と知れ

49 18/09/07(金)08:55:45 No.531608017

登場エピソードオーは地の文が特徴的過ぎてすぐにバレる

50 18/09/07(金)08:56:22 No.531608072

金ピカならノリノリでプロレスに付き合ってくれるよ多分

51 18/09/07(金)08:56:27 No.531608083

>いや有名な忍者ってそれ忍者として駄目だろ 英雄であるって点で有名だけどニンジャであることは隠蔽されてるからな

52 18/09/07(金)08:57:20 No.531608175

ナラクがネタバレ言いまくる

53 18/09/07(金)08:57:36 No.531608194

>金ピカならノリノリでプロレスに付き合ってくれるよ多分 「ドーモ、ギルガメッシュ=サン。ニンジャスレイヤーです」 「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン。ギルガメッシュです。我にアイサツをさせるとは最上の不敬よな」

54 18/09/07(金)08:57:51 No.531608217

ニンジャネーム看破

55 18/09/07(金)08:58:25 No.531608282

バイオコウハイがネギトロめいて両断されるわけだ

56 18/09/07(金)08:58:53 No.531608321

アイサツしないのは騙し討ちにも等しい アーサー王伝記にも書いてある

57 18/09/07(金)08:59:38 No.531608400

>ナラクがふわっとした説明をしまくる 役には立たない

58 18/09/07(金)09:00:32 No.531608495

ヴラおじも結構強いけどあっちのブラド公けた違いに強かったな…

59 18/09/07(金)09:01:04 No.531608543

覚者はゲイのサディスト

60 18/09/07(金)09:02:18 No.531608645

アンブッシュはするけどそれで一撃スレイに成功したことないから暗殺者よりも別のクラスで召喚されそう それこそアーチャーでもいいと思う

61 18/09/07(金)09:02:42 No.531608677

気がつけば座がキンカクテンプルに置き換わってる

62 18/09/07(金)09:02:44 No.531608681

グググ…あれはケルト・クラン・エイレイのクーフーリンよ… ボンズのマネをして命令すれば逆らえない実際弱敵…グググ…

63 18/09/07(金)09:03:00 No.531608704

ジッサイ別ゲームでは服部半蔵の擬似鯖みたいな扱いだった

64 18/09/07(金)09:03:49 No.531608781

ギルガメッシュは決断的にゲートオブバビロンを使用! おぉなんたるか! その亜空間の向うには無数の宝具!宝具!宝具!

65 18/09/07(金)09:04:19 No.531608824

>いや有名な忍者ってそれ忍者として駄目だろ 小太郎・・・ぱらいそちゃん・・・

66 18/09/07(金)09:04:35 No.531608846

>ヴラおじも結構強いけどあっちのブラド公けた違いに強かったな… あくまでもワラキアだからこそ強いっていうのが護国の将らしかった 〈夜〉怖すぎる

67 18/09/07(金)09:04:45 No.531608859

駄flashめいた戦闘シーン …FGOならそれでも大丈夫だな!

68 18/09/07(金)09:04:53 No.531608873

嫌だよ金色のキラキラで消えるんじゃなくて「サヨナラ!(尺八の音)」で爆発四散する英霊なんて

69 18/09/07(金)09:06:01 No.531608985

>覚者はゲイのサディスト 覚者逮捕!

70 18/09/07(金)09:06:37 No.531609048

>ジッサイ別ゲームでは服部半蔵の擬似鯖みたいな扱いだった http://www.nicovideo.jp/watch/sm22989502 ニコデスマンだけどいいよね…

71 18/09/07(金)09:07:40 No.531609160

赤い時はアヴェンジャーだがリアルニンジャになった後は別クラスでしか召喚できなさそう

72 18/09/07(金)09:08:08 No.531609199

そもそもフジキドは聖杯で叶えたい願いとかあるのかね

73 18/09/07(金)09:08:30 No.531609229

リアルニンジャ化でもうニンジャスレイヤーじゃなくなっちゃったしね

74 18/09/07(金)09:08:56 No.531609271

願いはあるけど今の自分がそれを望めない事も知ってるだろう 何もかもが上手くいくことがないのは良く分かってるし

75 18/09/07(金)09:09:47 No.531609349

やっぱ抑止力で勝手に発生するんじゃないの 中身フジキドじゃなくなるけど

76 18/09/07(金)09:11:25 No.531609505

割と英霊っぽい名前の敵結構爆発四散してるよなニンジャスレイヤー

77 18/09/07(金)09:12:04 No.531609565

クランのブログの閲覧者数が増えてドラゴンドージョーのミームが増えることが願いですねわかります

78 18/09/07(金)09:12:21 No.531609593

>NARAKU発動! (Naraku Within)

79 18/09/07(金)09:12:25 No.531609600

イヤーッ!

80 18/09/07(金)09:12:44 No.531609631

>そもそもフジキドは聖杯で叶えたい願いとかあるのかね フユコとトチノキが生き返らせられると知ったら願うのかなとは思う

81 18/09/07(金)09:12:45 No.531609636

>クラス:ニンジャが実在すると思いますかアナタ?

82 18/09/07(金)09:16:13 No.531609952

ニンジャは神性スキルみたいなもんでクラス関係無さそう

83 18/09/07(金)09:16:55 No.531610014

>そもそもフジキドは聖杯で叶えたい願いとかあるのかね 家族だろう

84 18/09/07(金)09:18:22 No.531610147

>割と英霊っぽい名前の敵結構爆発四散してるよなニンジャスレイヤー ぽい名前っていうか神話や伝説に語られる〇〇その人でありその正体はニンジャなのだ!ってパターン多い

85 18/09/07(金)09:18:44 No.531610188

>>そもそもフジキドは聖杯で叶えたい願いとかあるのかね >家族だろう オバケめ!

86 18/09/07(金)09:19:06 No.531610218

フジキドは家族は死んだものとして受け入れてるからそれはやらんだろう ニンジャを殺すのも自身の力でやろうとするだろうし多分何も願わない

87 18/09/07(金)09:19:27 No.531610258

出てくる女鯖が軒並みそのバストは豊満であった。扱いされちまうー!!

88 18/09/07(金)09:19:48 No.531610286

少なくとも神話に出てくる神はみんなニンジャだし歴史上の武将も有名どころはほぼ全部ニンジャだよ

89 18/09/07(金)09:19:55 No.531610292

確かアフラマズダやゼウスのデミサーヴァントみたいなのを殺してるんだよね...

90 18/09/07(金)09:19:57 No.531610300

ジャンヌもパトラもドラゴンだったと一時期言われかけたが影武者だったとかになったんだったか

91 18/09/07(金)09:20:45 No.531610353

絆レベルが上がるほど思い出話をしてくれるようになる その度にマスターのニューロンが溶けていく

92 18/09/07(金)09:20:56 No.531610369

>ジャンヌもパトラもドラゴンだったと一時期言われかけたが影武者だったとかになったんだったか 友だったり影武者だったり本人だったり 子供が産めない身体だから子孫がいるタイプは本人ではないんだろうな

93 18/09/07(金)09:21:04 No.531610382

家族の蘇生よりラオモトの死を優先させるくらいには壊れてるからな

94 18/09/07(金)09:22:05 No.531610488

ニンジャ特効ってブラおじに入るのか…

95 18/09/07(金)09:22:31 No.531610534

>出てくる女鯖が軒並みそのバストは豊満であった。扱いされちまうー!! 「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン…アルトリアです」 そのバストは平坦であった

96 18/09/07(金)09:22:35 No.531610545

>ニンジャ特効ってブラおじに入るのか… 英霊神霊にはだいたい入るよ

97 18/09/07(金)09:23:03 No.531610591

>フジキドは家族は死んだものとして受け入れてるからそれはやらんだろう >ニンジャを殺すのも自身の力でやろうとするだろうし多分何も願わない そこで聖杯が「オヌシがサーヴァントを全て倒せば失われた家族を黄泉返らせてやらんでもない」 と口説いてくる

98 18/09/07(金)09:23:45 No.531610661

今のところニンジャじゃなさそうな歴史上の人物が徳川とエリザベス女王くらいだからな

99 18/09/07(金)09:23:45 No.531610662

ミヤモト=マサシ(女)

100 18/09/07(金)09:24:19 No.531610718

エミヤはニンジャじゃないから特効に入らない でも未来でリアルニンジャになってたかもしれない

101 18/09/07(金)09:24:29 No.531610733

>そこで聖杯が「オヌシがサーヴァントを全て倒せば失われた家族を黄泉返らせてやらんでもない」 >と口説いてくる 血涙と黒炎吹き出してキレるフジキドしか想像できん

102 18/09/07(金)09:24:41 No.531610756

>家族の蘇生よりラオモトの死を優先させるくらいには壊れてるからな 壊れてるというよりかはそれまでに自分の家族以外の無辜の人々が犠牲になってるのも散々見てきたわけで

103 18/09/07(金)09:24:55 No.531610789

>ミヤモト=マサシ(女) ネオサイタマでウドン屋台…ザ・ヴァーティゴさんな?

104 18/09/07(金)09:25:58 No.531610906

ネロは油断ならぬ古代ローマカラテの使い手であった カエサルもまた油断ならぬ古代ローマカラテの使い手であった 狂気に囚われながらもカラテに一片の衰えを感じさせぬカリギュラも恐るべき古代ローマカラテの使い手であった そして彼らをして児戯にも等しいと思わせる古代ローマカラテ神祖ロムルス…奴もまた恐るべき古代ローマカラテの使い手であった

105 18/09/07(金)09:26:00 No.531610911

そもそもフジキドは依代でニンジャスレイヤーはニンジャに虐げられるモータルの怒りだから

106 18/09/07(金)09:26:18 No.531610945

小次郎はあれ本物じゃなくてよく似た侍なだけだからナラクぺディアが効かないよね

107 18/09/07(金)09:26:20 No.531610948

フジオの方はどうなる

108 18/09/07(金)09:26:52 No.531611000

むしろ鯖より魔術師の方がニンジャ親和性が高いのでは?

109 18/09/07(金)09:27:30 No.531611062

ロムルスは実際ニンジャだけど初代ローマ皇帝なのかはよくわからんのよな 鷲の一族の下についてたっぽいし

110 18/09/07(金)09:28:17 No.531611143

月を破壊したからムーンキャンサー説も前見た

111 18/09/07(金)09:28:50 No.531611194

>ロムルスは実際ニンジャだけど初代ローマ皇帝なのかはよくわからんのよな >鷲の一族の下についてたっぽいし 鷲の一族の方が歴史は古かったのにいつのまにかローマに乗っ取られてたんじゃない?

112 18/09/07(金)09:29:29 No.531611257

そういえばまだ高名な忍者の鯖はいないのか

113 18/09/07(金)09:29:32 No.531611261

オヌシはニンジャ!ニンジャは殺す!慈悲はない!

114 18/09/07(金)09:30:02 No.531611328

ロムルスは古代ローマカラテ第二の構えこと鷹の構えの開発者であり、彼はこの構えで持って双子の弟を殺し王となったという

115 18/09/07(金)09:31:04 No.531611425

フマー・ニンジャを忘れるとは三番手に失礼な

116 18/09/07(金)09:31:17 No.531611450

>そういえばまだ高名な忍者の鯖はいないのか 加藤段蔵いなかったっけ

117 18/09/07(金)09:32:09 No.531611536

フマーとケイトーと名前だけでたハトリとヴラおじ

118 18/09/07(金)09:32:41 No.531611582

家族は死んで魂はナラクになってるから蘇生とかそもそも存在しない世界観の人じゃ…

119 18/09/07(金)09:34:13 No.531611748

アーサーニンジャ ギルガメッシュニンジャ クーフーリンニンジャ 全員いるきがしてきたぞニンスレ世界

120 18/09/07(金)09:34:35 No.531611794

クーフーリンはいてもう死んだ

121 18/09/07(金)09:35:02 No.531611836

エクスカリバー・ジツ!イヤー!

122 18/09/07(金)09:35:09 No.531611850

>小次郎はあれ本物じゃなくてよく似た侍なだけだからナラクぺディアが効かないよね ナラクはソウル見て所属とアーチ級なら名前もわかるからそもそもこいつ農民だわって一発でわかると思う

123 18/09/07(金)09:36:05 No.531611932

それはそれとして農民はかなりのカラテだから警戒しそう

124 18/09/07(金)09:36:07 No.531611939

円卓に関してはホウリュウ・テンプルに載ってなかったっけ

125 18/09/07(金)09:36:10 No.531611943

ニンジャリアリティショックは精神汚染の類になるのか?

126 18/09/07(金)09:37:06 No.531612046

願いとか言われても「貴様の死だ!」くらいしか言わなさそう

127 18/09/07(金)09:37:24 No.531612069

>それはそれとして農民はかなりのカラテだから警戒しそう オヤブンのことを考えると弱敵!とか言って調子に乗りそう

128 18/09/07(金)09:38:05 No.531612138

フジキド=サンは妻子の蘇生を持ちかけられても決断的に跳ね除けて でもちょっとだけ考えちゃう自分を恥じるタイプなのかな

129 18/09/07(金)09:38:47 No.531612211

あれは弱ソウルだから余裕 めっちゃ強いじゃん!!っていうどっかのグラマス戦みたいなやつ

130 18/09/07(金)09:41:04 No.531612450

やっぱり英霊とはニンジャ!彼は真顔で書き終えた

131 18/09/07(金)09:42:12 No.531612566

絆礼装で泣いてしまうかもしれない

132 18/09/07(金)09:42:14 No.531612569

>マスラダの方だとどうなる? スキルに「サツガイはどこだ」が付く

133 18/09/07(金)09:42:26 No.531612599

>あれは弱ソウルだから余裕 >めっちゃ強いじゃん!!っていうどっかのグラマス戦みたいなやつ 小次郎ニンジャ!

134 18/09/07(金)09:43:10 No.531612657

マスラダが呼ばれたらサツガイもセットでなんかしてくる

135 18/09/07(金)09:43:17 No.531612670

コジロウを名乗る弱ソウルの持ち主 カラテがヤバイ

136 18/09/07(金)09:43:44 No.531612702

切り札は隠す戦闘でナラクペディアの強みがわかるな

137 18/09/07(金)09:44:27 No.531612779

アサシンエミヤ

138 18/09/07(金)09:44:28 No.531612780

製作:TRIGGER

139 18/09/07(金)09:45:42 No.531612908

実際同時に三度斬るツバメガエシ・ジツ ほとんどニンポでは?

140 18/09/07(金)09:46:03 No.531612940

サーヴァントの戦いに巻き込まれたモータルの願いに応じてやってくる

141 18/09/07(金)09:46:31 No.531612984

ニンジャ抜きに考えるとそれはそれであの世界 黄金立方体とかによって歴史の概念そのものが侵食されてるっぽいし…

142 18/09/07(金)09:47:20 No.531613061

円卓ニンジャは30後半の残念女ニンジャに壊滅させられた

143 18/09/07(金)09:48:20 No.531613143

レッドハッグは美人だし…

144 18/09/07(金)09:48:50 No.531613193

オリンポス十二忍のソウルが半神的存在という名目で襲来できちまうー!

145 18/09/07(金)09:50:05 No.531613291

ゼウスニンジャめっちゃつよかったね

146 18/09/07(金)09:51:25 No.531613424

神話級リアルニンジャ相手は流石にちょっとキツい けどこいつの全盛期ならカラテカでゴリ押せるな…

147 18/09/07(金)09:52:06 No.531613477

大体ニンジャ=アサシンだろってのと ニンジャ=神性を含む英霊だろってので食い違う

148 18/09/07(金)09:52:52 No.531613541

神話級リアルニンジャって神霊がデミらずそのまま来てるようなもんだし

149 18/09/07(金)09:54:34 No.531613679

もしリアルでなおかつアーチは神だからアウトってなっても こんどは台形さんとかが来る形でクリアされそうなのがクソすぎる…

150 18/09/07(金)09:55:19 No.531613747

実際台形のほうが当時のゼウスよりも電力的な関係で強いんじゃなかったっけ

151 18/09/07(金)09:55:48 No.531613798

忍殺世界のニンジャは サーヴァントと英霊と英雄やら下手したら死徒みたいな領分まで全て取り込んだ 意味不明な総括概念だからな…

152 18/09/07(金)09:55:56 No.531613810

((グググ…あれなるアーチャーの真名は分からぬが所詮は名無しのゲニンよ…ツルギ・ジツめいたジツにやられぬよう縊り殺せ))

153 18/09/07(金)09:56:49 No.531613896

ニンジャ特効

154 18/09/07(金)09:57:03 No.531613933

ハデスが俳句読んでる…

155 18/09/07(金)09:57:09 No.531613947

名前出てる範囲だとワンソー除くとセルフバリキ解禁したマズダ・ニンジャ=サンが理論上最強なんだっけ

156 18/09/07(金)09:57:13 No.531613955

今調べたら書籍版ってもう9ヶ月も止まってるんだね 第三部まではちゃんとだすとおもってたのに

157 18/09/07(金)09:57:27 No.531613982

実際浮気とか性欲でやらかさない分 隙も無い台形さんの方が厄介と思われる

158 18/09/07(金)09:57:56 No.531614024

統括局カツワンソー

159 18/09/07(金)09:58:45 No.531614107

台形は強さは若干アルゴスありきな部分あるから

160 18/09/07(金)09:58:55 No.531614129

ノーネームはガンドーめいたしぶとさを誇りそう

161 18/09/07(金)09:59:31 No.531614192

思えば普通のニンジャでさえファック&サヨナラのような無軌道残酷性暴力を平然とやるのに ゼウスのソウル憑依者はそういう行為自体とは全く無縁ってのは異常な精神力と言えなくも無い

162 18/09/07(金)10:01:40 No.531614407

聖杯の泥はアンコクのイメージある 燃えるし

↑Top