ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/07(金)04:41:02 No.531594175
ほっと一息
1 18/09/07(金)04:49:01 No.531594412
これ酸素ならいいのに
2 18/09/07(金)04:51:07 No.531594477
新しい電子タバコかと思ったら水素ガス…?
3 18/09/07(金)04:51:30 No.531594487
水素なんて吸ってどうすんだ
4 18/09/07(金)04:51:49 No.531594494
水素って吸ってほっとできるの?
5 18/09/07(金)04:52:05 No.531594502
ハロンにしよう
6 18/09/07(金)04:52:50 No.531594533
職場でvape吸っちゃ駄目だよ!
7 18/09/07(金)04:52:51 No.531594535
テロに使えそう
8 18/09/07(金)04:52:59 No.531594539
純度100%の水素ガスです!!
9 18/09/07(金)04:53:42 No.531594560
これ吸ってライター口に近づけると大道芸できるよ
10 18/09/07(金)04:53:43 No.531594561
空で売ってもバレなさそうでいいな
11 18/09/07(金)04:54:28 No.531594578
水素を何だと思ってるの
12 18/09/07(金)04:54:31 No.531594579
アホが売ってバカが買うならwin-winだろうし問題ない
13 18/09/07(金)04:55:33 No.531594609
これ酸素ならいいんだけど酸素だとここまで小型化出来ないんだろうな
14 18/09/07(金)04:55:48 No.531594620
>これ吸ってライター口に近づけると大道芸できるよ 吸口の横に着火装置付けよう
15 18/09/07(金)04:56:04 No.531594626
オオオ イイイ
16 18/09/07(金)04:56:05 No.531594627
体内の活性酸素と化学反応して健康に!とかそういうやつ?
17 18/09/07(金)04:56:25 No.531594637
爆発しそう
18 18/09/07(金)04:56:53 No.531594653
カートリッジ式?
19 18/09/07(金)04:57:01 No.531594655
俺はもう酵素にも水素にも騙されねえよ でもこれ美味しそうだね
20 18/09/07(金)04:57:30 No.531594673
爆弾じゃねえか
21 18/09/07(金)04:58:49 No.531594719
重水素で更に健康に
22 18/09/07(金)05:00:15 No.531594763
三重水素で3倍の効果!
23 18/09/07(金)05:00:16 No.531594764
交換用の水素パックどこで扱ってるんです?
24 18/09/07(金)05:01:12 No.531594786
浮きたいの?
25 18/09/07(金)05:02:20 No.531594809
喫煙所で吸って大惨事に
26 18/09/07(金)05:02:45 No.531594815
水素ガス詰めた容器とかちょっと危険物なんじゃないですかね
27 18/09/07(金)05:03:29 No.531594831
顆粒水素
28 18/09/07(金)05:05:12 No.531594873
いつでも爆破できると思うと職場で精神的優位に立てるんだ
29 18/09/07(金)05:06:16 No.531594899
なあに水素の詰まった物質をミスト状にして吸引すれば安全って寸法よ
30 18/09/07(金)05:07:05 No.531594923
粉末の水素とか売ってたよなあ 科学の常識をぶち壊す商品過ぎたか
31 18/09/07(金)05:08:25 No.531594962
大丈夫? 本当に水素?
32 18/09/07(金)05:10:46 No.531595014
知ってるこれプラシーボ効果ってやつでしょ
33 18/09/07(金)05:11:19 No.531595026
水素キメると何が起きるんだろう
34 18/09/07(金)05:11:43 No.531595036
手頃な自爆装置としていいと思う
35 18/09/07(金)05:11:58 No.531595041
空港に大量に持ち込もう
36 18/09/07(金)05:12:05 No.531595047
まあでも水蒸気吸えば水素も結構吸ってるんじゃない?
37 18/09/07(金)05:13:49 No.531595085
摩周湖の霧の缶詰を思い出した
38 18/09/07(金)05:16:17 No.531595139
漫画雑誌の広告とかにあったインチキグッズの系譜かなこういうのは…
39 18/09/07(金)05:16:37 No.531595153
これから冬なのに火事とか大丈夫なの…
40 18/09/07(金)05:20:40 No.531595259
平成最後の大爆発
41 18/09/07(金)05:20:49 No.531595263
冬用は冷たい水素で身体を冷やさないようヒーターつけよう
42 18/09/07(金)05:22:00 No.531595287
水素でもやっておられる?
43 18/09/07(金)05:24:07 No.531595337
そのシール技術をもっと別なものに転用しろ
44 18/09/07(金)05:24:41 No.531595355
水素=発火というのは素人の考えだ 可燃性ガスは爆発下限界以下なら発火しない
45 18/09/07(金)05:26:28 No.531595397
機械亜人だから定期的に空気より密度の低い期待を吸引しないと動きが悪くなるんだよ
46 18/09/07(金)05:31:06 No.531595486
これ実用化できるならスターウォーズであった超小型携帯酸素ボンベ作れるよね
47 18/09/07(金)05:36:46 No.531595606
こういうの買う層を狙う商売の方がそれなりに売れて堅実なんだろうな 美容健康CM番組だらけなのと同じように
48 18/09/07(金)05:36:46 No.531595607
(2)短時間で効率よく水素吸引!1分間に最大8mlの水素ガス(水素67%、酸素33%、混合ガス最大12ml/分)を生成します。 5分使用ごとに、20~30分あけて再度使用してください。1日に4回~6回程度のご使用が目安になります。
49 18/09/07(金)05:45:08 No.531595815
酸素より軽いし声が高くならない?
50 18/09/07(金)05:46:48 No.531595861
>粉末の水素とか売ってたよなあ 水素が固体化する温度って確か-200度以下だったような…
51 18/09/07(金)05:51:19 No.531595962
まるで霞を食ってる仙人みたいだ
52 18/09/07(金)05:55:29 No.531596064
塩酸とマグネシウムで昔実験した記憶あるけどあれ吸うと身体によかったのか
53 18/09/07(金)06:00:37 No.531596207
怒られないのこういうの
54 18/09/07(金)06:02:07 No.531596254
ただの水蒸気出す機械なんだろうな…
55 18/09/07(金)06:02:24 No.531596265
理科教育の大切さを感じる
56 18/09/07(金)06:03:23 No.531596291
水素を摂取すると何が良いのか一切説明がなくてダメだった
57 18/09/07(金)06:03:26 No.531596295
水素は安全で自然界にも豊富に存在してて健康にもいいのに爆発するわけなんてないだろバカなの?
58 18/09/07(金)06:03:38 No.531596301
ヒンデンブルグ号なの?
59 18/09/07(金)06:05:11 No.531596350
水を水蒸気にすればどんどん吸える
60 18/09/07(金)06:05:39 No.531596360
なんでよりにもよって水素なんてもんが流行ったんだ ほしけりゃ水道水に電気流すだけで作れんのに
61 18/09/07(金)06:06:00 No.531596371
MIRAI感ある
62 18/09/07(金)06:06:25 No.531596385
そのうち味のついた水素とか出そう
63 18/09/07(金)06:06:43 No.531596394
アルコールを気化して
64 18/09/07(金)06:06:44 No.531596396
スペック戦の花山みたいになりそう
65 18/09/07(金)06:07:03 No.531596403
お手軽飲酒いいよね
66 18/09/07(金)06:07:19 No.531596411
>ほしけりゃ水道水に電気流すだけで作れんのに 出来たよ爆鳴気!
67 18/09/07(金)06:08:19 No.531596447
>出来たよ爆鳴気! >1分間に最大8mlの水素ガス(水素67%、酸素33%、混合ガス最大12ml/分)を生成します ってこれ…
68 18/09/07(金)06:10:07 No.531596501
水素ブームっていう字面が既に面白い
69 18/09/07(金)06:10:31 No.531596519
オカルトガス
70 18/09/07(金)06:12:04 No.531596563
純水素を安全かつ携帯できる容器なんか作ったらそれだけで特許で全世界から金集まって巨万の富が得られそう
71 18/09/07(金)06:12:35 No.531596582
酸化二水素だろ?
72 18/09/07(金)06:12:46 No.531596587
透明ブームといい見えないものがそんなに好きか
73 18/09/07(金)06:13:09 No.531596593
マジかよじゃあ風船も変声玩具も水素ガスにしようぜ!
74 18/09/07(金)06:13:46 No.531596612
超凄い水素吸蔵合金だったりするのか
75 18/09/07(金)06:13:56 No.531596621
ヘリウムに健康的なイメージつけてヘリウムブームこないかな
76 18/09/07(金)06:14:46 No.531596647
>そのうち味のついた水素とか出そう 各種フレーバーをご用意しております https://www.aqua-bank.co.jp/product-category/kencos/featurek3top
77 18/09/07(金)06:15:00 No.531596655
水素吸いたいなーって気持ちを満たすだけで特に効能とかはないです
78 18/09/07(金)06:15:23 No.531596665
水入れた容器をぶくぶくさせて鼻から水素吸う携帯水素発生装置とかも売ってるし…
79 18/09/07(金)06:15:23 No.531596666
水素大明神の御利益
80 18/09/07(金)06:16:20 No.531596700
>ヘリウムに健康的なイメージつけてヘリウムブームこないかな あたまわるい遊びするとすげースッキリするからストレス発散効果が期待出来ていいんじゃないかな
81 18/09/07(金)06:17:55 No.531596754
オイオイオイ 危険物だわコレ
82 18/09/07(金)06:18:01 No.531596758
このサイズの酸素吸入機なら欲しい
83 18/09/07(金)06:18:09 No.531596767
女児の吐息のほうが売れる
84 18/09/07(金)06:18:22 No.531596774
>1分間に最大8mlの水素ガス(水素67%、酸素33%、混合ガス最大12ml/分)を生成します これスレ画の実際の機能なのか この発生した水素酸素混合気体はさておき残されたクエン酸は…
85 18/09/07(金)06:18:53 No.531596793
これ気軽に飛行機の機内に持ち込んでる人本当に要るんじゃねえかな…
86 18/09/07(金)06:18:55 No.531596794
無味? 味ついてないの? カレー味とかつけようよ
87 18/09/07(金)06:19:07 No.531596804
真面目な話酸素だったら普通に、本当に普通に需要あるんじゃないの 運動して酸欠になったときとか酸素スプレーでシューするでしょ?
88 18/09/07(金)06:19:12 No.531596806
そもそも水素ってめっちゃ小さいから金属すり抜けるのに…
89 18/09/07(金)06:19:52 No.531596827
>酸素より軽いし声が高くならない? なるよ
90 18/09/07(金)06:20:39 No.531596855
酸素吸いすぎると老けるんやで… 濃度高いと体に害が出る
91 18/09/07(金)06:20:47 No.531596861
最近は水素の殻を作る技術も存在するらしいからな…
92 18/09/07(金)06:20:49 No.531596865
実際水素吸うとなにかいいことあるの…?
93 18/09/07(金)06:21:38 No.531596891
>やで…
94 18/09/07(金)06:22:24 No.531596921
>実際水素吸うとなにかいいことあるの…? 水素によって得られる身体への利点を明確に挙げる水素グッズ及び水素食品を見たことがない…
95 18/09/07(金)06:22:44 No.531596934
>実際水素吸うとなにかいいことあるの…? あったらとっくの昔に医薬品メーカーが水素関連商品の特許取ってるわ
96 18/09/07(金)06:22:46 No.531596937
>実際水素吸うとなにかいいことあるの…? 水素は大気中にある空気を分離させて作る そして使用した水素はいずれ排出されてまた大気に戻る
97 18/09/07(金)06:23:00 No.531596948
スレ画みたいなキリッとしたアホ女と付き合いたい… 毎日楽しそう
98 18/09/07(金)06:23:21 No.531596964
水素に嵌まってる人に本当の水素を吸わせたい アマゾンで売ってるよね…実験用の水素スプレー
99 18/09/07(金)06:24:54 No.531597017
>水素によって得られる身体への利点を明確に挙げる水素グッズ及び水素食品を見たことがない… ガンにならないとかはあるぞ ただし大手じゃないから訴えられたら潰したらいいペーパーカンパニーだとは思う
100 18/09/07(金)06:24:59 No.531597020
宗教にハマる方が健全かもしれん
101 18/09/07(金)06:25:12 No.531597031
>アマゾンで売ってるよね…実験用の水素スプレー 結構いい値段するやつな まぁ99%とかの濃度だから吸わせたら最悪死ぬわな
102 18/09/07(金)06:25:19 No.531597035
電気分解で水素と酸素両方作れば酸素の効果でスッキリするとかで水素の意味はないけど効果アリみたいな状態になる…?
103 18/09/07(金)06:25:21 No.531597039
えっ「」くんまだ常温核融合してないの?
104 18/09/07(金)06:27:54 No.531597124
>実際水素吸うとなにかいいことあるの…? 水素水とかはいかにも活性酸素を水素でどうにか対策するぜみたいな説明してる 水素飲んだり吸ったりで実際どうなるかは書かない
105 18/09/07(金)06:28:40 No.531597154
重量%じゃなくAT%だね
106 18/09/07(金)06:29:57 No.531597208
電解水素水って効果あるのかな
107 18/09/07(金)06:31:32 No.531597267
こういうのをそこそこエリートな高学歴のやつがやってたりすると本気かジョークか気になってしょうがなくなる
108 18/09/07(金)06:31:52 No.531597290
水素を金属に吸着させて安定して保存して必要に応じて取り出す技術は一応ある スレ画がそういうものなのかはしらんけど
109 18/09/07(金)06:32:54 No.531597330
>スレ画がそういうものなのかはしらんけど >>各種フレーバーをご用意しております >>https://www.aqua-bank.co.jp/product-category/kencos/featurek3top
110 18/09/07(金)06:33:12 No.531597338
水素の粉末という商品が気になる
111 18/09/07(金)06:34:08 No.531597370
水素ブームまだ終わってなかったのか
112 18/09/07(金)06:34:57 No.531597399
がまの油の時代と一緒ですな
113 18/09/07(金)06:36:04 No.531597453
>https://www.aqua-bank.co.jp/product-category/kencos/featurek3top 使用例の食後これ煙噴いてません?
114 18/09/07(金)06:36:06 No.531597456
小麦粉を水素粉末として販売して水に溶かして飲めば水素を補給できるよっていうのは事実だし嘘は言ってないからセーフなのかな
115 18/09/07(金)06:36:34 No.531597473
水素と水蒸気ごっちゃにしてる人もいるし案外よく分かってない人も多そうだ
116 18/09/07(金)06:39:26 No.531597602
単にこまめな水分補給が体に良いだけなんじゃ
117 18/09/07(金)06:39:38 No.531597612
安定化のために酸素と結合させています
118 18/09/07(金)06:40:43 No.531597651
普通にお水飲めばよくね?
119 18/09/07(金)06:41:48 No.531597706
>水素と水蒸気ごっちゃにしてる人もいるし案外よく分かってない人も多そうだ 案外も何もよく分かってる人は最初からこんなもの買わねえんじゃねえのかな…
120 18/09/07(金)06:44:22 No.531597812
ずっと買ってたローカル名水がいつの間にか天然湧き水素水ってことになってた
121 18/09/07(金)06:46:42 No.531597922
過疎村でうちの村では天然の水素水が出ますよって宣伝したらいい
122 18/09/07(金)06:47:44 No.531597970
>普通にお水飲めばよくね? 普通のお水だと飲まなかった人達が水素水って商品呑むようになったおかげで 体の調子が良くなったって報告が多数あるんだよ
123 18/09/07(金)06:48:16 No.531597998
そういえば20世紀初頭にも放射能水で健康!みたいなブームがあったよね 懐かしい
124 18/09/07(金)06:48:50 No.531598016
カタ仲間由紀江ハザードトリガー ヤベーイ
125 18/09/07(金)06:50:48 No.531598098
水素だけだと軽い爆発にしかならなくてそんなヤバくないってガタピシ車で言ってたな 酸素スプレーと合わせればお手軽テロだな
126 18/09/07(金)06:51:01 No.531598108
もしかして水素ガスって水素原子が含まれてる気体の総称なの?
127 18/09/07(金)06:51:01 No.531598109
>そういえば20世紀初頭にも放射能水で健康!みたいなブームがあったよね ラジウム温泉施設ならいまだに日本中あちこちで稼働中だろ
128 18/09/07(金)06:53:23 No.531598240
https://www.aqua-bank.co.jp/kencos-featurek3top/ ジャイロセンサー搭載・・・だと・・・
129 18/09/07(金)06:54:01 No.531598275
まだお嬢様聖水のが金出す気になるな
130 18/09/07(金)06:56:31 No.531598396
>禁煙エリアに指定されている路上や飲食店等、公共の場で利用しても大丈夫ですか? >A.当社商品は、タバコではございませんので、利用することは可能性です。 >しかし、水蒸気が外に出ますので、店舗等では責任者にご確認の上、ご使用することをお勧め致します。周囲への気遣いとマナーを十二分にご考慮していただきますようお願いします。 こんなのたとえ引火するわけない濃度だったとしても喫煙コーナーに行かないでください…
131 18/09/07(金)07:04:08 No.531598841
これハマってるの女ばっかだけど 女って馬鹿なの?
132 18/09/07(金)07:04:53 No.531598882
水素だと危険だし水素ガスだから混合物とは思ってたけどまさかただの霧吹きとは…
133 18/09/07(金)07:05:44 No.531598921
水蒸気って言っちゃってるじゃん!
134 18/09/07(金)07:07:39 No.531599039
水素はお好きかな?
135 18/09/07(金)07:09:00 No.531599127
カタスタンディンバイ
136 18/09/07(金)07:10:06 No.531599197
>水素だと危険だし水素ガスだから混合物とは思ってたけどまさかただの霧吹きとは… スレ画のは電気分解して水素酸素混合気を発生させるマシンだって書いてあるだろ
137 18/09/07(金)07:11:04 No.531599268
風呂に鉱石沈めるグッズもウチにあった気がする ゲルマニウムだかなんだか
138 18/09/07(金)07:12:09 No.531599321
>スレ画のは電気分解して水素酸素混合気を発生させるマシンだって書いてあるだろ ホントかーただの湯気じゃないのかー?
139 18/09/07(金)07:12:32 No.531599347
ただのオゾナイザーだな 吸引しても喉が荒れるだけだ
140 18/09/07(金)07:17:09 No.531599649
体内で三重水素合成して別星系までハイパードライブするゲック
141 18/09/07(金)07:17:36 No.531599682
なんかカッコイイから欲しいけど冗談で買うには高っけえ
142 18/09/07(金)07:20:29 No.531599850
点火しろ
143 18/09/07(金)07:20:56 No.531599890
水素67%酸素33%の混合ガス出てるよって単純に水蒸気が出てるよってのを言い換えただけだこれ
144 18/09/07(金)07:21:43 No.531599937
水素欠乏症で…
145 18/09/07(金)07:22:09 No.531599964
水素信仰している人々ならプラセボで効果出そう
146 18/09/07(金)07:24:22 No.531600093
ふと思ったんだが普通に呼吸した方が早いのでは?
147 18/09/07(金)07:25:35 No.531600175
つまり水素が66%も入ってる水を飲んだら健康になるのでは
148 18/09/07(金)07:26:47 No.531600286
タバコ要素のない電子タバコみたいなもんでしょこれ 口から煙出して遊ぶ道具だよ
149 18/09/07(金)07:27:22 No.531600319
馬鹿には見えない水素服を流行らせたい
150 18/09/07(金)07:30:42 No.531600566
混合とは一体
151 18/09/07(金)07:32:53 No.531600739
もしかして水(の一部)を水素と言い張ってるの?
152 18/09/07(金)07:33:25 No.531600776
窒素みたいに眠くならんし排出も早いから深海潜る前の加減圧に使え
153 18/09/07(金)07:33:31 No.531600784
vaperからするとスレ画のヒンジ付きのMODは少しそそられる
154 18/09/07(金)07:41:41 No.531601460
水素はこのまま吸うより酸素と反応させて二水素化酸素にすると効率よく水素を摂取できるぜ
155 18/09/07(金)07:45:09 No.531601741
>vaperからするとスレ画のヒンジ付きのMODは少しそそられる デザインは悪くないな 水素ガスってとこが不安っていう根本的な問題があるが
156 18/09/07(金)07:46:11 No.531601808
Vapeに水素水入れたら水素吸える?
157 18/09/07(金)07:46:31 No.531601845
>Vapeに水素水入れたら水素吸える? こわれる
158 18/09/07(金)07:49:05 No.531602055
ただの振動型水蒸気発生装置なのでは…? プラレールのトーマスとかに採用されてるやつ
159 18/09/07(金)07:55:11 No.531602552
加湿器の方がより効率的に水素を摂取できるな
160 18/09/07(金)07:58:04 No.531602769
>加湿器の方がより効率的に水素を摂取できるな フレーバーでビタミンとか取れるから 吸引によるビタミン摂取に議論の余地があるのは置いといて