虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/07(金)02:35:54 スチャッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)02:35:54 No.531588072

スチャッ

1 18/09/07(金)02:39:06 No.531588301

謎のクソ威力を誇る兵器やめろ

2 18/09/07(金)02:39:21 No.531588328

しらねえ武器だ…

3 18/09/07(金)02:39:49 No.531588364

兄を葬った武器

4 18/09/07(金)02:41:09 No.531588464

焼き払え!

5 18/09/07(金)02:42:12 No.531588564

本当は小型核弾頭じゃないんですかその中身…

6 18/09/07(金)02:42:31 No.531588591

ルナチタニウムを焼き尽くす脅威の火力

7 18/09/07(金)02:43:05 No.531588625

ハイパーって付いてりゃ高威力

8 18/09/07(金)02:43:53 No.531588684

有名だけど敵に対して一度も使ってない武器来たな…

9 18/09/07(金)02:45:07 No.531588782

アバオアクーにぶち込んだら一発で砕け散らせたんじゃねえかな…

10 18/09/07(金)02:46:27 No.531588881

コロニーの備品だった説南極条約で禁止されてた説など色々あります

11 18/09/07(金)02:48:16 No.531589023

アムロが詳しいすぎる 薄いマニュアル読んだのか

12 18/09/07(金)02:48:25 No.531589038

謎の焼夷武器榛名

13 18/09/07(金)02:49:08 No.531589095

ガンダリウム製のモビルスーツを焼き尽くす驚異の性能

14 18/09/07(金)02:50:00 No.531589149

予備機焼却処分できるほどの超威力をさりげなく使う 使い捨てる

15 18/09/07(金)02:50:39 No.531589190

スーパーナパームっていうのを使えばいいんですか?

16 18/09/07(金)02:50:45 No.531589193

https://youtu.be/3aZWMxNZFn4?t=117 こういう使い方なのかな…

17 18/09/07(金)02:51:38 No.531589245

予備機持って帰れなかったんぬ?

18 18/09/07(金)03:01:54 No.531589893

>予備機持って帰れなかったんぬ? 78-1は大破したので敵にもってかれるの防ぐため焼却処分 78-3は小破してWBに運ばれルナ2で降ろされてる

19 18/09/07(金)03:05:02 No.531590080

宇宙世紀の焼夷弾は格が違った

20 18/09/07(金)03:05:50 No.531590138

ハイパー練炭

21 18/09/07(金)03:07:40 No.531590245

予備機は基本焼却処分 使えるパーツはWBに出来るだけ積みこんだけど TV版でも本当に隙あらば交換しないといけないくらい壊しまくってる

22 18/09/07(金)03:10:27 No.531590379

割と見る武器だけど スレ画ってもしかしてZZに対する長いランチャーみたいなもんなの

23 18/09/07(金)03:10:53 No.531590405

1号機とプロトおっちゃんは別人?

24 18/09/07(金)03:18:37 No.531590837

>1号機とプロトおっちゃんは別人? 同じ人じゃなかった? フルアーマーおっちゃんの中身も1号機って説もあるね

25 18/09/07(金)03:20:47 No.531590961

ルナチタと言っても所詮金属だし 溶ける温度を出せるだけなら兵器としては割と普通じゃない?

26 18/09/07(金)03:22:06 No.531591019

どうせビームに当たれば融解するしね なんならヒートホークですらルナチタ熱で叩き切れる強度だから理にかなってる

27 18/09/07(金)03:22:12 No.531591030

金属は溶けないと加工できないしね

28 18/09/07(金)03:23:55 No.531591111

同族殺しって意味ならリディが持ち出したのも納得できる

29 18/09/07(金)03:27:14 No.531591268

アッザムリーダーの4000度には耐えられて 現実のナパーム弾が大体1000度だから ハイパーと言うからには5000度ぐらいは出るのかもしれん

30 18/09/07(金)03:29:04 No.531591358

リディ少尉のリボルバーランチャーは筒ごとに違う装備入ってたっぽいけど あの刺さって爆発する奴だけでも何発入ってるのってくらい出なかった? 更に一本十手で占有しててスーパーナパームもまだあったなんて

31 18/09/07(金)03:30:23 No.531591414

>アッザムリーダーの4000度には耐えられて 一気に4000度を与えるわけじゃないし加熱される前に脱出出来てるんじゃねえのあれ

32 18/09/07(金)03:33:16 No.531591559

これ使えばビグザム瞬殺できるんじゃないっすかね…

33 18/09/07(金)03:36:32 No.531591731

実際ビグザムなんて図体でかくてビーム弾くだけだからビーム以外なら楽よ

34 18/09/07(金)03:37:31 No.531591776

とりあえずガンキャノンは確実に溶かしてるからね…たぶんタンクとおっちゃんの予備パーツも一緒に溶かしてるんだろうけど

35 18/09/07(金)03:47:14 No.531592251

冒頭で敵に鹵獲されるガンダム作品はこいつが足りてないと思う

36 18/09/07(金)03:47:46 No.531592266

真空の宇宙でナパーム弾って効果あるんですかね…

37 18/09/07(金)03:47:50 No.531592270

>実際ビグザムなんて図体でかくてビーム弾くだけだからビーム以外なら楽よ ハイパーバズーカ両手に持ってたらほんとにクソ雑魚だったかもしれん

38 18/09/07(金)04:05:14 No.531593007

扱い難しすぎるのでとっとと使っておいた感じがある

39 18/09/07(金)04:05:20 No.531593012

>ハイパーバズーカ両手に持ってたらほんとにクソ雑魚(アムロ基準)

40 18/09/07(金)04:23:46 No.531593683

スーパーナパームを使います!ってエクバでよく聞いたし原作再現度高いな

41 18/09/07(金)04:31:41 No.531593936

色々設定が謎な予備機

42 18/09/07(金)05:23:53 No.531595331

>https://youtu.be/3aZWMxNZFn4?t=117 >こういう使い方なのかな… このおっちゃんめっちゃ動いてめっちゃ早いね こんなかっこいいおっちゃん居たんだ

43 18/09/07(金)05:25:45 No.531595380

こういう使い道に困る武器があるのは試作兵器らしくて好きよ

44 18/09/07(金)05:30:30 No.531595474

おっちゃんがメインで使えるスパロボまたやりたいなあ 3Dもいいけど3Dじゃない奴で

45 18/09/07(金)05:42:24 No.531595737

スパロボAのおっちゃんはνより強い化物

46 18/09/07(金)05:46:28 No.531595854

よくコロニー焼け落ちなかったな…

47 18/09/07(金)05:48:15 No.531595888

スーパーナパームで焼いたのはホワイトベースに載せきれなかった部分だけだし G-3とかのガンダムの関連パーツは基本優先して積み込んだんじゃないの 焼くって言ってたあたりで画面に映ってたのガンタンクだったし

48 18/09/07(金)05:49:37 No.531595917

デカい練炭みたいだった劇中描写 なんとかしてグレネードみたいにしたがるプラモ 何故か火炎放射器になってたGBA版スパロボA 小型化されて投げて使うようになった最近のゲーム作品

49 18/09/07(金)05:50:18 No.531595940

>真空の宇宙でナパーム弾って効果あるんですかね… あるよ もともとナパームも飛び散って油脂でベッタリ張り付いたところでマグネシウムで高熱出して燃える超嫌がらせ兵器 酸化剤が添加されてりゃ宇宙でも燃える

50 18/09/07(金)05:51:12 No.531595956

プロトおっちゃんはジャブローで動け!動けよクソマシーン!!!して死んでたって修羅の双星で

51 18/09/07(金)05:54:37 No.531596038

現実だとテルミット手榴弾みたいなポジション

52 18/09/07(金)06:01:39 No.531596238

>こういう使い方なのかな… アニメでもライフルで着火してたからあってるかも…

↑Top