虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 定型に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/07(金)01:29:05 No.531580114

    定型になりそうでならなかった定型ってあるよね

    1 18/09/07(金)01:29:43 No.531580185

    えっその値段でステーキを!?

    2 18/09/07(金)01:31:35 No.531580439

    >えっその値段でステーキを!? それは結構なってない!?

    3 18/09/07(金)01:32:56 No.531580641

    だがこれでよかったのかもしれんな…

    4 18/09/07(金)01:32:56 No.531580642

    おっぺけぺい!

    5 18/09/07(金)01:43:22 No.531582166

    定型までとはいかないけど使ったらパロってわかるだけのパワーあって好きだよスレ画

    6 18/09/07(金)01:44:17 No.531582318

    これは今でもたまに見かける方

    7 18/09/07(金)01:44:20 No.531582330

    剣山尖った

    8 18/09/07(金)01:45:38 No.531582504

    ビジュアルの強さはあるけど定型だとあんまりなのはある

    9 18/09/07(金)01:53:28 No.531583681

    一言二言で完結しないと流行らないイメージ

    10 18/09/07(金)01:58:07 No.531584367

    デットシャーク定型はよくマジレス返されてるのを見る

    11 18/09/07(金)01:59:38 No.531584561

    その点スケスケの助は凄いよな

    12 18/09/07(金)02:00:59 No.531584733

    ひと目でなんかの定型だなってわかる奇妙さがないと 使うほうも面白くないからね…

    13 18/09/07(金)02:01:36 No.531584820

    お前には肩幅の厚みが足りない

    14 18/09/07(金)02:01:50 No.531584850

    >デットシャーク定型はよくマジレス返されてるのを見る だってあれ漫画通りに一対一の会話ならいいけど 掲示板で不特定と話してる状況で言い出したらただの空気読めない人だよ

    15 18/09/07(金)02:02:42 No.531584945

    バリスタおじさんは定型でも言葉が強すぎて中々使えない

    16 18/09/07(金)02:02:48 No.531584960

    この流れならこの定型がぴったりハマる!って絶妙なタイミングで使えると脳内麻薬出る そうだねが入るとなお良し

    17 18/09/07(金)02:03:46 No.531585059

    デキル○○スタイルって定型1年ぐらい流行ったよ

    18 18/09/07(金)02:04:23 No.531585127

    デットシャーク定型ってそんな○○見たこと無いだっけ? あれはなんかこう色々と回りくどくて好きじゃないや

    19 18/09/07(金)02:04:50 No.531585171

    >バリスタおじさんは定型でも言葉が強すぎて中々使えない そもそも相手を煽るためのセリフだからな

    20 18/09/07(金)02:04:54 No.531585178

    チャレンジの漫画ってどっかで纏めて読めないのかな

    21 18/09/07(金)02:05:14 No.531585222

    今ポメ定型の?使ってるやつレスポンチバトラーだけだと思う

    22 18/09/07(金)02:05:23 No.531585239

    サンマのスレが荒らされてるのは何回か見たことある

    23 18/09/07(金)02:05:30 No.531585248

    なんだったんだジーク!?

    24 18/09/07(金)02:05:57 No.531585286

    そもさサンマのスレ見たことねーよ!?

    25 18/09/07(金)02:06:11 No.531585304

    ヒヒーン ブルルッ

    26 18/09/07(金)02:06:49 No.531585367

    >>バリスタおじさんは定型でも言葉が強すぎて中々使えない >そもそも相手を煽るためのセリフだからな 本気でキレてる人を何回かみたことある

    27 18/09/07(金)02:06:52 No.531585374

    …ある!

    28 18/09/07(金)02:07:16 No.531585409

    実に安直な定型だ

    29 18/09/07(金)02:07:34 No.531585438

    バリスタおじさんは軽い気持ちで使うとガチレスポンチバトルが始まる危険が大きすぎるからな

    30 18/09/07(金)02:07:35 No.531585439

    神に謝れ

    31 18/09/07(金)02:07:39 No.531585447

    煽りは定型使っても煽りだから…

    32 18/09/07(金)02:08:01 No.531585475

    ちなみにその亀からだ

    33 18/09/07(金)02:08:27 No.531585506

    愚地独歩です…

    34 18/09/07(金)02:08:42 No.531585527

    バリスタ定型はこういう話題ではよく出てくる割にはそんなに見ない

    35 18/09/07(金)02:08:51 No.531585536

    そりゃ煽ってるんだから相手は怒るだろう

    36 18/09/07(金)02:09:00 No.531585551

    >バリスタおじさんは軽い気持ちで使うとガチレスポンチバトルが始まる危険が大きすぎるからな なますてまそとかでも割とガチめのバトル始まってるとこ見たことある

    37 18/09/07(金)02:09:29 No.531585590

    定形として通じれば面白くなるレスならともかく ただのガチ煽りとして使って定形通じない奴は…みたいなこと言うのは違うよね

    38 18/09/07(金)02:10:07 No.531585655

    「」はちんちん亭割と好きだけどちんちん亭改変定型はあんまり見ない

    39 18/09/07(金)02:10:14 No.531585660

    ○○で××しちゃダメだよ! は?そんなの△△の勝手だろ みたいな定型ってあれどこ初出なんだろう…そこそこ見るし使いやすいけど元ネタ知らないマン

    40 18/09/07(金)02:10:49 No.531585720

    オシッコマンじゃないの?

    41 18/09/07(金)02:11:19 No.531585765

    >みたいな定型ってあれどこ初出なんだろう…そこそこ見るし使いやすいけど元ネタ知らないマン 「」の描いた1枚絵だよ

    42 18/09/07(金)02:11:22 No.531585770

    >…ある! 慎みたまえまで完成してるのレアだよね

    43 18/09/07(金)02:11:39 No.531585792

    >○○で××しちゃダメだよ! >は?そんなの△△の勝手だろ >みたいな定型ってあれどこ初出なんだろう…そこそこ見るし使いやすいけど元ネタ知らないマン 出自は知らないけど元ネタの画像は知ってる でもアレは本当に元ネタなんだろうか

    44 18/09/07(金)02:11:57 No.531585818

    >「」はちんちん亭割と好きだけどちんちん亭改変定型はあんまり見ない いきなり言ってもただの暴言だし…

    45 18/09/07(金)02:12:14 No.531585846

    >みたいな定型ってあれどこ初出なんだろう…そこそこ見るし使いやすいけど元ネタ知らないマン 電車でうんちしちゃダメだよ! は?個人の自由だろ… みたいなヒ漫画だった気がする

    46 18/09/07(金)02:12:57 No.531585941

    定型じゃないけどアヒョーウオみたいって言って通じなかったのが悲しい

    47 18/09/07(金)02:13:03 No.531585954

    そろそろ肉が食いたいですね

    48 18/09/07(金)02:13:03 No.531585955

    ちんちん亭ネタのところでなら存分に使えるけど ちんちん亭はすぐ死ねとか言うからな…

    49 18/09/07(金)02:13:35 No.531586003

    むっ! はすっかり定型だけど元ネタ知らない

    50 18/09/07(金)02:14:06 No.531586056

    ヒ漫画じゃなくてヒの白ハゲ漫画を揶揄して描いたお題絵だった気がする…

    51 18/09/07(金)02:15:06 No.531586154

    >定型じゃないけどアヒョーウオみたいって言って通じなかったのが悲しい そりゃ無理だよ…

    52 18/09/07(金)02:15:26 No.531586180

    むっ!は本当は「むっ」だし アオいいよね…は本当は「アオいいよね」だけど 味気ないからかほぼ必ず記号が追加される

    53 18/09/07(金)02:15:27 No.531586182

    >定型じゃないけどアヒョーウオみたいって言って通じなかったのが悲しい アヒージョのスレでほぼ毎回アヒョーウオ見るから気落ちは不要だ

    54 18/09/07(金)02:15:28 No.531586184

    >ヒ漫画じゃなくてヒの白ハゲ漫画を揶揄して描いたお題絵だった気がする… あれお題絵だったの?! 白ハゲだからてっきりヒかと

    55 18/09/07(金)02:15:31 No.531586191

    むっ!てレスが延々と続くくらいには浸透してるけど元のコマだと戸愚呂は「む!」って言ってんだよなぁ ミーナ隊長いいねぇのコラもそこはオリジナルのままのはずだしどこで違う方が浸透したんだろ

    56 18/09/07(金)02:16:00 No.531586228

    アヒョーウオももう10年以上前じゃなかったか あの「」もすっかり見ないし

    57 18/09/07(金)02:16:02 No.531586236

    ぐえー!

    58 18/09/07(金)02:16:03 No.531586238

    めちゃシコは広まりきったけどめっちゃさんは知られてない

    59 18/09/07(金)02:16:05 No.531586243

    笑ってしまったって意味で駄目だったって使ったら友人に伝わらなかった

    60 18/09/07(金)02:16:15 No.531586253

    もう15年くらい前のネタだよアヒョーウオ

    61 18/09/07(金)02:16:36 No.531586292

    >笑ってしまったって意味で駄目だったって使ったら友人に伝わらなかった 当たり前だろ!?

    62 18/09/07(金)02:17:13 No.531586346

    >ぐえー! 言ってない!

    63 18/09/07(金)02:17:28 No.531586373

    >むっ!てレスが延々と続くくらいには浸透してるけど元のコマだと戸愚呂は「む!」って言ってんだよなぁ >ミーナ隊長いいねぇのコラもそこはオリジナルのままのはずだしどこで違う方が浸透したんだろ いいよね いい も…ないよね

    64 18/09/07(金)02:17:31 No.531586378

    むっ!は既に本来の意味を成しておらずひまわりのオムツ交換シーンで むっ!が並列化するほどです

    65 18/09/07(金)02:17:33 No.531586384

    定型が元ネタに忠実である必要は別に無かろう

    66 18/09/07(金)02:17:38 No.531586392

    >ミーナ隊長いいねぇのコラもそこはオリジナルのままのはずだしどこで違う方が浸透したんだろ 書き込みとしてしっくりくる方が定着する いいよねに3点リーダーつく事が多いようなもんで

    67 18/09/07(金)02:17:57 No.531586419

    >めちゃシコは広まりきったけどめっちゃさんは知られてない 今年頭くらいにこれゾンのスロットだかも出ただろ!? 野水さんといえば!みたいなキャラでも無いし原作も葉っぱの人の方がシコいし…

    68 18/09/07(金)02:18:10 No.531586443

    バリスタおじさんは煽りスペックに特化し過ぎてるから…

    69 18/09/07(金)02:18:20 No.531586462

    >むっ!は本当は「むっ」だし む!!! じゃなかったっけ

    70 18/09/07(金)02:18:23 No.531586467

    めちゃシコは違う使い方が広まってきて「」も使い出して言葉使いの遍歴をリアルタイムで見た気分

    71 18/09/07(金)02:18:30 No.531586477

    >当たり前だろ!? 普段使ってるスラングがどこまで通じるのかわからん時とか無い?

    72 18/09/07(金)02:18:46 No.531586505

    >>ミーナ隊長いいねぇのコラもそこはオリジナルのままのはずだしどこで違う方が浸透したんだろ >書き込みとしてしっくりくる方が定着する >いいよねに3点リーダーつく事が多いようなもんで アニメ化したときのイントネーションをもう一度文字にしてる感じ

    73 18/09/07(金)02:18:50 No.531586515

    >いいよね >いい >も…ないよね いい… の方は三点リーダあるだろ?え?ない?

    74 18/09/07(金)02:18:57 No.531586523

    元ネタが煽りなんだからそりゃそうだろ

    75 18/09/07(金)02:19:00 No.531586527

    うさぎをおまんこ言わないように気をつけてる

    76 18/09/07(金)02:19:11 No.531586543

    >むっ!は既に本来の意味を成しておらずひまわりのオムツ交換シーンで >むっ!が並列化するほどです そのスレに無駄に沢山のペド野郎がひしめいてただけでは?

    77 18/09/07(金)02:19:14 No.531586548

    本当に耐え切れずに爆笑した後ならニュアンスは通じるんじゃないか 素面で「駄目だった」とだけ言われても理解不能だろうけど

    78 18/09/07(金)02:19:22 No.531586564

    いい…には3点リーダーついてるほうが正しい

    79 18/09/07(金)02:19:23 No.531586565

    話逸れるけど バリスタおじさんって安直なものに対しては「フン 程度が低い」で ガチのものに対しては「俺同業者 それ知らなかったの 恥かかせたの わかる?」って 割とクソ野郎だよね

    80 18/09/07(金)02:19:45 No.531586598

    戸愚呂はむ! スラダンの審判はむっ!

    81 18/09/07(金)02:20:09 No.531586633

    外のならともかくここの定型が通じるわけねーだろ!

    82 18/09/07(金)02:20:28 No.531586661

    細かいとこまで言い始めると元は「む!!」だし いいねぇ…じゃなくていいね…だという

    83 18/09/07(金)02:20:35 No.531586667

    割とどころか徹頭徹尾クソ野郎だよ そういうエピソードでそういうキャラとして出てきたんだから

    84 18/09/07(金)02:20:57 No.531586696

    わかっていただろうにのう

    85 18/09/07(金)02:20:58 No.531586698

    バリスタ定型とタフ定型は関係ないスレで使ってはいけない代物

    86 18/09/07(金)02:20:59 No.531586699

    ていうか魚住のテクニカルファウルこそ流行りそうで流行らなかった典型だろ

    87 18/09/07(金)02:21:00 No.531586702

    お前は〇〇 俺は〇〇 そこに違いなんて~ の定形を使おうとして細かい言い回しをいまいち思い出せない

    88 18/09/07(金)02:21:01 No.531586703

    バリスタおじさんはマウント取りに来たんだからそりゃそうだろ

    89 18/09/07(金)02:21:10 No.531586716

    ぬとまうまうは使いそうになる

    90 18/09/07(金)02:21:12 No.531586719

    >割とクソ野郎だよね 決勝の対戦相手に牽制入れるのが目的でもてなされるつもりはないからね

    91 18/09/07(金)02:21:24 No.531586744

    バリスタおじさんは何言っても無駄なタイプのスーパークソコテだからね

    92 18/09/07(金)02:21:39 No.531586760

    ピピッが送信で ピッが受信でいいんだっけ?

    93 18/09/07(金)02:21:48 No.531586767

    >ていうか魚住のテクニカルファウルこそ流行りそうで流行らなかった典型だろ 定形ってわかりづらいんだよなあれ 普通の文章過ぎて

    94 18/09/07(金)02:22:05 No.531586790

    お前は○○で! 俺は××だ! は思い出せるんだけど そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!の細かい所が曖昧になる

    95 18/09/07(金)02:22:09 No.531586794

    >そこに違いなんて~ >の定形を使おうとして細かい言い回しをいまいち思い出せない あとそれ長々書く割に違うのだ!以外返しように困るしな…

    96 18/09/07(金)02:22:15 No.531586806

    信念をもて

    97 18/09/07(金)02:22:32 No.531586844

    >お前は○○で! >俺は××だ! は思い出せるんだけど >そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!の細かい所が曖昧になる 「だ!」はつかないはず

    98 18/09/07(金)02:22:44 No.531586865

    >バリスタ定型とタフ定型は関係ないスレで使ってはいけない代物 バリおじはやりタ・フの方が流行った時期が近い分まだ通じると思う あと定型も煽り散らすような内容じゃないし「」ネモブに人気の高い定型もある程度決まってるし

    99 18/09/07(金)02:22:48 No.531586875

    サイフラッシュ…

    100 18/09/07(金)02:23:06 No.531586900

    >サイフラッシュ… サイ…フラッシュ…?

    101 18/09/07(金)02:23:07 No.531586903

    わかっておったろうにのうワグナス は大体その後も言い切るから ボクオーン ってレスする「」あんまり居ないよね

    102 18/09/07(金)02:23:12 No.531586909

    おはようドスサントス~

    103 18/09/07(金)02:23:22 No.531586926

    単純にタフ読んだこと無いからついていけない

    104 18/09/07(金)02:23:32 No.531586936

    ふみにゃんこですにゃ!

    105 18/09/07(金)02:23:38 No.531586947

    >わかっておったろうにのうワグナス これも誤用が多いな…

    106 18/09/07(金)02:23:39 No.531586949

    ゲラゲラ笑った後にダメだったわーって言われたらわかるけど真顔でダメだったって言われたら反応に困るかもしれない

    107 18/09/07(金)02:23:39 No.531586950

    せめてたけのこだよね

    108 18/09/07(金)02:23:43 No.531586955

    世界を変な使い方するだけでそれっぽくなるのに定着しなかったマイク・Oはやっぱすげえよ

    109 18/09/07(金)02:23:56 No.531586970

    ブロッケンJr.のあれとかは定型って言うよりはコラ向けだよね

    110 18/09/07(金)02:24:04 No.531586985

    スレ本文でネタ振りに特化した定型は流行らないけど汎用性のある定型はやっぱり流行る

    111 18/09/07(金)02:24:08 No.531586992

    >あと定型も煽り散らすような内容じゃないし「」ネモブに人気の高い定型もある程度決まってるし 思いっきり煽ってるような 自分が気づいてないだけじゃ?

    112 18/09/07(金)02:24:31 No.531587023

    >サイフラッシュ… 一時期連日連夜アニメ版のうぇぶみ見かけたけどあれもなんだったんだろうな… 狂人が一人でやったと言われても納得するよ

    113 18/09/07(金)02:24:45 No.531587049

    たけみつ!

    114 18/09/07(金)02:25:01 No.531587081

    >一時期連日連夜アニメ版のうぇぶみ見かけたけどあれもなんだったんだろうな… >狂人が一人でやったと言われても納得するよ あんなDVD買うのが複数人いるとは思いたくない

    115 18/09/07(金)02:25:07 No.531587093

    >世界を変な使い方するだけでそれっぽくなるのに定着しなかったマイク・Oはやっぱすげえよ あれ逆に元ネタ読んだ奴ほど使えなくなる世界の定型だから… 規則性が全く見えない世界だ

    116 18/09/07(金)02:25:24 No.531587129

    昨日だったか一昨日だったかのドルジの アルバイトですか?→アホ死ね も定型にするにはストレート過ぎるってなったしね

    117 18/09/07(金)02:25:34 No.531587140

    冬のナマズのように~なんて使える機会が限定的すぎる

    118 18/09/07(金)02:25:56 No.531587174

    なますてまそみたいに 長すぎてめんどくさいがゆえに適当に省略するのが一周回ってギャグになってる定型もあるよね

    119 18/09/07(金)02:26:46 No.531587249

    >アルバイトですか?→アホ死ね >も定型にするにはストレート過ぎるってなったしね 完全に喧嘩売ってるものなあ

    120 18/09/07(金)02:26:55 No.531587258

    まだドジャアア~~ンの方が使えそうだからな…

    121 18/09/07(金)02:27:08 No.531587278

    そもそもドルジのヒネタなんて一過性すぎてな

    122 18/09/07(金)02:27:16 No.531587287

    スケスケの助とかおぺにす…みたいに無から生み出されて定着したものは強い

    123 18/09/07(金)02:27:23 No.531587295

    エヴァの頃からガイナ追いかけてれ古参がいよいよ本当に古参に片足突っ込みかけてる

    124 18/09/07(金)02:27:40 No.531587329

    コラの産物だけど それだとパンチが足りなくない?も割と定型?

    125 18/09/07(金)02:27:45 No.531587339

    おまえは磔刑だーッ!

    126 18/09/07(金)02:27:51 No.531587344

    早口というか長文にあいつっていうのも省略されてどう続くのか忘れた 好きなもののことにになると早口になるの気持ち悪いよなとかだっけ

    127 18/09/07(金)02:27:56 No.531587354

    ドルジが言ってるって前提があるから面白いだけだしな…

    128 18/09/07(金)02:28:01 No.531587360

    >コラの産物だけど >それだとパンチが足りなくない?も割と定型? レイプ!レイプ!

    129 18/09/07(金)02:28:05 No.531587376

    なそ にん は強すぎる シンプルでありながら汎用性があり一目で定型とわかる

    130 18/09/07(金)02:28:38 No.531587420

    卑劣定型だとほらきた!の方が定着してるというか使いやすい

    131 18/09/07(金)02:28:44 No.531587436

    >エヴァの頃からガイナ追いかけてれ古参がいよいよ本当に古参に片足突っ込みかけてる それ初めて投下されたの15年ぐらい前だったな もう古参だわ

    132 18/09/07(金)02:28:54 No.531587451

    なそ にん はゴルゴの震度云々のコラだっけ

    133 18/09/07(金)02:29:03 No.531587470

    >早口というか長文にあいつっていうのも省略されてどう続くのか忘れた >好きなもののことにになると早口になるの気持ち悪いよなとかだっけ あいつ魔物の話になると早口になるの気持ち悪いよな

    134 18/09/07(金)02:29:10 No.531587486

    改行できない時そんなにかなそにんかどっちにしようか迷うことがある

    135 18/09/07(金)02:29:14 No.531587492

    スケスケの助は長めの割に凄い覚えやすいから凄い

    136 18/09/07(金)02:29:19 No.531587501

    >コラの産物だけど >それだとパンチが足りなくない?も割と定型? なりつつあると思う …て言うか定型の半分くらいはコラの産物だろう >なそ >にん このへんがコラ製の代表格か

    137 18/09/07(金)02:29:49 No.531587549

    >はゴルゴの震度云々のコラだっけ ニンジン500本が先

    138 18/09/07(金)02:29:59 No.531587561

    >なそ >にん >は強すぎる >シンプルでありながら汎用性があり一目で定型とわかる 本当は画像レスをしたいのにできないからやってる感があるのが欠点

    139 18/09/07(金)02:30:02 No.531587566

    ふふふ… 定着するには覚え難かった、というわけか!

    140 18/09/07(金)02:30:03 No.531587569

    テコンダー定型も完全に煽りだけど流行ったな…やっぱ使いやすさか

    141 18/09/07(金)02:30:18 No.531587590

    コラ製ではないけどジェネレーションギャップを感じたときにワグナス!!って言うのはコラのせいだな

    142 18/09/07(金)02:30:34 No.531587624

    >本当は画像レスをしたいのにできないからやってる感があるのが欠点 それ感じるのmayから来た人だけだと思うよ

    143 18/09/07(金)02:30:45 No.531587646

    ふみにゃんこですにゃ!

    144 18/09/07(金)02:30:50 No.531587648

    >ふふふ… >定着するには覚え難かった、というわけか! やめなさい!そのような煽りは通用せん!

    145 18/09/07(金)02:30:57 No.531587656

    >ふふふ… >定着するには覚え難かった、というわけか! そらは絵を見てないと状況がわからんからな…

    146 18/09/07(金)02:31:09 No.531587671

    使うとレス削除されたりID出る可能性のあるふみにゃんこ

    147 18/09/07(金)02:31:16 No.531587678

    ふっふっふ… こいつは驚いた

    148 18/09/07(金)02:31:36 No.531587707

    成人男性が1日に必要な栄養素はにんじんだけだと500本→イオン89→地震超怖いの順

    149 18/09/07(金)02:31:39 No.531587711

    コラ産物の定型だとギアを一つ上げていくぞっ!がいまだに好き

    150 18/09/07(金)02:31:47 No.531587723

    定型と言うのかはわからないけど 語尾にぬが付く猫画像スレが割と好き

    151 18/09/07(金)02:32:13 No.531587755

    ご存知無かったのかー!とか好きだよ使いづらいけど

    152 18/09/07(金)02:32:18 No.531587762

    作中で煽るために使われてたセリフを使っておいて 定型だから煽ってないって!って言い分は通らないと思うの

    153 18/09/07(金)02:32:32 No.531587780

    ドライヤーぬがいつの間にかぬあああって言わなくなってた…

    154 18/09/07(金)02:32:47 No.531587806

    わからん…それは人それぞれ違うからだ…

    155 18/09/07(金)02:32:53 No.531587821

    オオオ イイイ 辺りはもはや外部でも通じる

    156 18/09/07(金)02:32:58 No.531587827

    >作中で煽るために使われてたセリフを使っておいて >定型だから煽ってないって!って言い分は通らないと思うの (煽ったけどなんか旗色が悪いからとりあえず)煽りではないって!

    157 18/09/07(金)02:33:13 No.531587843

    >ご存知無かったのかー!とか好きだよ使いづらいけど ふだん存在忘れてるけど使われてるの見ると笑う

    158 18/09/07(金)02:33:33 No.531587862

    マイナー定形を返してもらえると嬉しいよね

    159 18/09/07(金)02:33:57 No.531587897

    なんだっけ…冬のナマズのように凍え死ね!とか

    160 18/09/07(金)02:34:03 No.531587907

    エロゲスレのジーコFIFA練習試合シュート 辺りは分かり辛いよね 詳細希望券!→FIFAランキング見ろ→今フランス一位なんだね→FIFAランキング見てんじゃねぇよ! がこの間あって笑ってしまった

    161 18/09/07(金)02:34:06 No.531587912

    煽り定型で外してる人見ると恥ずかしくなっちゃう

    162 18/09/07(金)02:34:13 No.531587921

    ふみにゃんこは返すべきか凄い悩む

    163 18/09/07(金)02:34:16 No.531587929

    >なんだっけ…冬のナマズのように凍え死ね!とか 冬のナマズは冬眠してるからおとなしいんだよ!!

    164 18/09/07(金)02:34:25 No.531587944

    >作中で煽るために使われてたセリフを使っておいて >定型だから煽ってないって!って言い分は通らないと思うの それで怒るなよってあたりなんていうかナチュラルに荒らしっぽい思考だよね

    165 18/09/07(金)02:34:27 No.531587946

    >定型だから煽ってないって!って言い分は通らないと思うの それでいうと知らなかったそんなの…も元は煽りになるけど多分誰も気にしてないし 元ネタの認知度の問題かもしれない

    166 18/09/07(金)02:34:50 No.531587981

    なんなら定形知らないの?と更に煽ってくる

    167 18/09/07(金)02:35:18 No.531588016

    ふみにゃんこは元が割ときっつい物言いだからよく改変される

    168 18/09/07(金)02:35:21 No.531588022

    しらそんの元って煽りなの? しらそん…

    169 18/09/07(金)02:35:32 No.531588039

    おっぺけぺい!が一瞬でも若干定着したのが逆に凄いと思う

    170 18/09/07(金)02:35:48 No.531588060

    作中の使われ方はあまり関係なくその瞬間煽りとして使われてるのが問題だ

    171 18/09/07(金)02:35:52 No.531588069

    >ふみにゃんこは返すべきか凄い悩む 返しても特に面白くもないしな…

    172 18/09/07(金)02:36:09 No.531588098

    >エロゲスレのジーコFIFA練習試合シュート 辺りは分かり辛いよね >詳細希望券!→FIFAランキング見ろ→今フランス一位なんだね→FIFAランキング見てんじゃねぇよ! >がこの間あって笑ってしまった ジーコ以外の部分はもうみんな雰囲気で言ってバラバラなことも多いよね

    173 18/09/07(金)02:36:17 No.531588109

    冬のナマズは夏のムジナが活発であるように意外と汎用性がある

    174 18/09/07(金)02:36:32 No.531588121

    定型ではないけどゆでエミュやたらうまい「」が見たことないのに見たことあるような定型のような発言をするよね…

    175 18/09/07(金)02:36:32 No.531588122

    >しらそんの元って煽りなの? >しらそん… すげぇうろ覚えだけど 川田が「俺も同じチームですよ!」って言った同じチームの影薄いレスラーに対して言った言葉だった気がする

    176 18/09/07(金)02:36:35 No.531588128

    怒らないでくださいね なんたらかんたら~ はほぼ叩きにしか使われてない気がする

    177 18/09/07(金)02:36:43 No.531588132

    ふみにゃんこはそのスレの感じ見て改変するかどうか考える

    178 18/09/07(金)02:37:08 No.531588155

    >しらそんの元って煽りなの? >しらそん… 茶番劇の1シーンのセリフ

    179 18/09/07(金)02:37:36 No.531588190

    >茶番劇の1シーンのセリフ プロレス関係なのは知ってるけど煽りの要素があったとは知らなかった

    180 18/09/07(金)02:38:04 No.531588216

    ハナコ!よーし来い!

    181 18/09/07(金)02:38:06 No.531588217

    左右にも圧力行ってボガーン

    182 18/09/07(金)02:38:07 No.531588220

    最近は俺はゴミだよが好き 最近と言って良いのかは分からんが

    183 18/09/07(金)02:38:25 No.531588245

    しらそんは煽りというと誤解があったかもしれないごめん

    184 18/09/07(金)02:38:32 No.531588255

    思ったよりキレぎみで言ってたのが意外だったしらそん

    185 18/09/07(金)02:38:43 No.531588273

    >ハナコ!よーし来い! チェリーだよ

    186 18/09/07(金)02:38:52 No.531588285

    >川田が「俺も同じチームですよ!」って言った同じチームの影薄いレスラーに対して言った言葉だった気がする あれ内容よりもしらそんの言い方そんな口調だったんだ…が先に来て大抵の「」は内容が頭に入らない

    187 18/09/07(金)02:38:52 No.531588286

    いやキモいから死ねよ

    188 18/09/07(金)02:38:57 No.531588294

    バリおじはアレだけどタフも結構罵倒になって使えないよね

    189 18/09/07(金)02:39:00 No.531588296

    >最近は俺はゴミだよが好き >最近と言って良いのかは分からんが 自虐的じゃない攻撃に使うのがたまにいるのがきつい

    190 18/09/07(金)02:39:11 No.531588307

    しらそんは元ネタ動画でも煽り要素は無くね? 困惑入った感じで結構あっさり目の台詞なんだよねあれ

    191 18/09/07(金)02:39:13 No.531588311

    >最近は俺はゴミだよが好き >最近と言って良いのかは分からんが 山のやつで言うとわかれ!わかってくれ!は使いやすくて好き

    192 18/09/07(金)02:39:53 No.531588368

    わかる。と 悲しいことだけれど。 って広まって欲しかったけど広まらなかった

    193 18/09/07(金)02:39:59 No.531588379

    怒らないでくださいね 〇〇なのに××って馬鹿みたいじゃないですか は煽りっちゃ煽りだけど何と言うかプロレス的に使われることも多いと思う

    194 18/09/07(金)02:39:59 No.531588381

    わからない俺達は雰囲気で〇〇をやっている も元ネタ出てから少し時間経ってから流行った気がする

    195 18/09/07(金)02:40:06 No.531588390

    突っ込んでくる!

    196 18/09/07(金)02:40:08 No.531588392

    >バリおじはアレだけどタフも結構罵倒になって使えないよね タフだけ他のスレで使うなよみたいな事やたら言われてたのは面白かった

    197 18/09/07(金)02:40:14 No.531588398

    >いやキモいから死ねよ やっぱこれ知らない人が見たら危険すぎるって!

    198 18/09/07(金)02:40:27 No.531588413

    先生!なんたる無茶を! は使いにくいな

    199 18/09/07(金)02:40:54 No.531588449

    >怒らないでくださいね >〇〇なのに××って馬鹿みたいじゃないですか >は煽りっちゃ煽りだけど何と言うかプロレス的に使われることも多いと思う たしかに大体は否定される前提で使われてるね

    200 18/09/07(金)02:41:03 No.531588458

    「」!なんたる無茶を!は結構ある場面だと思うんだけどな…

    201 18/09/07(金)02:41:09 No.531588465

    >あれ内容よりもしらそんの言い方そんな口調だったんだ…が先に来て大抵の「」は内容が頭に入らない 「っらなかったよそんなん…」くらいのイントネーションだよね

    202 18/09/07(金)02:41:32 No.531588495

    >>バリおじはアレだけどタフも結構罵倒になって使えないよね >タフだけ他のスレで使うなよみたいな事やたら言われてたのは面白かった バリスタおじさんだってそういう流れじゃないスレで使ったら叩かれるよ

    203 18/09/07(金)02:41:51 No.531588525

    スケスケの助でござるよ~

    204 18/09/07(金)02:41:54 No.531588530

    どうして教えてくれなかったのっていう定型あるけど結構評判良くないよね 俺は嫌いじゃないんだけどなぁ…

    205 18/09/07(金)02:42:23 No.531588577

    突っ込んでくる!

    206 18/09/07(金)02:42:26 No.531588583

    >どうして教えてくれなかったのっていう定型あるけど結構評判良くないよね >俺は嫌いじゃないんだけどなぁ… 見たことない気がする

    207 18/09/07(金)02:42:47 No.531588609

    あれ定形じゃなくね?

    208 18/09/07(金)02:43:06 No.531588627

    加減しろ莫迦!が好き

    209 18/09/07(金)02:43:09 No.531588630

    ジーコは極たまに詳細!で○○ジーコ!って返ってきていやわかんねえ!ってなってるのを見るのが好き

    210 18/09/07(金)02:43:11 No.531588633

    >突っ込んでくる! 突っ込んでくる!

    211 18/09/07(金)02:43:11 No.531588634

    >どうして教えてくれなかったのっていう定型あるけど結構評判良くないよね >俺は嫌いじゃないんだけどなぁ… 評判良くないっていうか散々話題になってただろ人のせいにすんなって感じの反応じゃないのかな ネタにマジレスというか

    212 18/09/07(金)02:43:24 No.531588650

    そういう大事なことは早く教えてくれよ!ならたまに見かける

    213 18/09/07(金)02:43:36 No.531588666

    >スケスケの助でござるよ~ 気付いておいでか~?コレ~まではあんまり見ない というかスケスケの助自体最近あんまり見ない気が

    214 18/09/07(金)02:43:37 No.531588667

    >どうして教えてくれなかったのっていう定型あるけど結構評判良くないよね >俺は嫌いじゃないんだけどなぁ… わりと話題になってたやつで使われるとなんかイラっとしちゃって…

    215 18/09/07(金)02:44:28 No.531588725

    なんで今まで教えてくれなかったのだわ ごめん間違えてた あんまり評判が良くないやつ

    216 18/09/07(金)02:44:35 No.531588733

    217 18/09/07(金)02:44:36 No.531588734

    どうして教えてくれなかったのはその話をしたいだけだから それなら素直に話題きり出せよ感が出てきちゃうのがな

    218 18/09/07(金)02:44:46 No.531588741

    >なんで今まで教えてくれなかったのだわ >ごめん間違えてた >あんまり評判が良くないやつ 何が違うんだよ!

    219 18/09/07(金)02:44:46 No.531588742

    スケスケの助はちょっとちょっとちょっと~は書き込まれても最後まで行かないパターンがよくあるような みんな俺には無理だ…ってなってるのかもしれない

    220 18/09/07(金)02:44:47 No.531588743

    >ジーコは極たまに詳細!で○○ジーコ!って返ってきていやわかんねえ!ってなってるのを見るのが好き タイトルもじりは分かり易いけど〇〇(ジャンル)ジーコとかな上割と古い奴だとお手上げで美獣R待ちだったりするよね

    221 18/09/07(金)02:44:50 No.531588750

    >? 定型5個

    222 18/09/07(金)02:44:51 No.531588752

    >どうして教えてくれなかったのっていう定型あるけど結構評判良くないよね >俺は嫌いじゃないんだけどなぁ… 俺もこんないいものがあったなんてという称賛と受け取って好きだけど お前が知らなかったのを「」のせいにするなよって荒れ気味になることあるからね

    223 18/09/07(金)02:45:03 No.531588777

    最近は親切な美獣Rが増え申した

    224 18/09/07(金)02:45:09 No.531588786

    カタログの1/3その作品で埋まってていい加減にしろみたいな事になってたやつでやられるとうn

    225 18/09/07(金)02:45:27 No.531588804

    >>? >定型5個 定型出来た!

    226 18/09/07(金)02:45:30 No.531588809

    魔法少女ジーコはどれだよってなる奴

    227 18/09/07(金)02:46:00 No.531588840

    映画の実況スレとかだとよく見るな こんなに面白いのになんで教えてくれなかったの…→公開当時散々スレ立ってただろ!的な流れ

    228 18/09/07(金)02:46:06 No.531588847

    かなりエスパー入るけどいい...って一言だけ書かれてるのってスレ「」の自演の場合が多い気がするいや別に悪いってわけではないんだが

    229 18/09/07(金)02:46:14 No.531588865

    ジーコのタイトルはノリで呼んでるからみんな違う名前で言ってたりするからな

    230 18/09/07(金)02:46:23 No.531588875

    >最近は親切な美獣Rが増え申した 俺知ってた奴でも美獣Rと気配りの達人だなの組み合わせ見るとちょっとうれしくなるんだ…

    231 18/09/07(金)02:46:34 No.531588888

    あれって真面目になんで教えてくれなかったって言ってる訳ではないんじゃないかな…

    232 18/09/07(金)02:46:42 No.531588903

    やっぱ使い辛いよこの定型!

    233 18/09/07(金)02:46:46 No.531588913

    >>>? >>定型5個 >定型出来た! やっぱり使いにくいってこの定型!