ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/07(金)00:42:26 No.531573224
マシュの胸触っていいからうちにきて
1 18/09/07(金)00:44:16 No.531573526
今更アンリマユに頼らなければならないのは きちんとZEROに出演したエクストラクラスお姉ちゃんを特攻に入れないからです 運営の怠慢で大勢の弟妹が不便なことになっています
2 18/09/07(金)00:45:59 No.531573814
姉ちゃん夏は終わったんだ
3 18/09/07(金)00:46:13 No.531573856
アンリ持ってるけど絆MAXだから微妙にもったいなくて感じちゃう…使うけど
4 18/09/07(金)00:46:58 No.531573981
きちんとは言い過ぎだろ姉ちゃん…
5 18/09/07(金)00:47:00 No.531573982
感じちゃうのか…
6 18/09/07(金)00:47:13 No.531574015
まだ黒アイリのところまで行ってないのに交換が終わりかけている
7 18/09/07(金)00:48:32 No.531574249
剣ディル武蔵ちゃんに対応ボイスあるんだな 逆ナンされてたけど
8 18/09/07(金)00:48:39 No.531574265
凸至るはスカスカ様につけとけば良い?それとも孔明?
9 18/09/07(金)00:49:29 No.531574424
>きちんとは言い過ぎだろ姉ちゃん… ゴッ
10 18/09/07(金)00:50:01 No.531574517
イケメンで最高クラスの剣士は武蔵ちゃんドストライクだからな
11 18/09/07(金)00:50:42 No.531574631
>凸至るはスカスカ様につけとけば良い?それとも孔明? 初期NP50を活かすならアタッカーがいいかも
12 18/09/07(金)00:51:19 No.531574716
今日はイケメンと二刀流チャンバラしてもいいのね!!
13 18/09/07(金)00:52:08 No.531574847
めっちゃ賞賛されて団子奢っちゃうからな
14 18/09/07(金)00:52:42 No.531574920
交換品はもっと追加してよかったと思うんだ メダルの種類の割にすくなすぎる
15 18/09/07(金)00:52:49 No.531574940
騎士王の剣に誉れあれ!セイバー!俺はお前と出会えてよかった!!
16 18/09/07(金)00:53:15 No.531575018
>騎士王の剣に誉れあれ!セイバー!俺はお前と出会えてよかった!! (自害しろランサー)
17 18/09/07(金)00:53:50 No.531575110
ディル剣は原作でもキテたよね
18 18/09/07(金)00:53:52 No.531575113
剣イケメンちょっと騎士王好き過ぎる…
19 18/09/07(金)00:54:08 No.531575152
>>騎士王の剣に誉れあれ!セイバー!俺はお前と出会えてよかった!! >(自害しろランサー) 呪いあれ!
20 18/09/07(金)00:54:27 No.531575193
幕間ではお誘いされる側に
21 18/09/07(金)00:54:54 No.531575272
サイレントアンリポッキとかされてないのかな…いつになったら来るのさ
22 18/09/07(金)00:55:16 No.531575332
作中本当に仲いいからなあいつら
23 18/09/07(金)00:55:32 No.531575375
結構アンリ出してるフレいるけどスキルが未強化の人ばかり 案外みんな絆上げしてないんだね
24 18/09/07(金)00:56:03 [守護者] No.531575465
何を言っているんだ?彼女はあくまで騎士王であって恋する姿などは解釈違...あってはならないものだ それがたまたま真剣勝負をしただけの寝取り男にほだされるなどあるわけが無い
25 18/09/07(金)00:56:10 No.531575484
槍剣尊い…ってなりながらアニメ見てたから 切嗣…お前…お前ーっ!!ってなるなった
26 18/09/07(金)00:56:36 No.531575558
もしかしてイケメンはほくろ魔力がなくてももてるのでは…
27 18/09/07(金)00:56:36 No.531575563
まだ絆9だからよ… なんだよ…結構大変じゃねえか…
28 18/09/07(金)00:57:09 No.531575645
>結構アンリ出してるフレいるけどスキルが未強化の人ばかり >案外みんな絆上げしてないんだね 後数万だけどこのイベント絆値低いから…
29 18/09/07(金)00:57:55 No.531575745
>もしかしてイケメンはほくろ魔力がなくてももてるのでは… 性格のいいイケメンなんてモテるに決まってるよね
30 18/09/07(金)00:58:00 No.531575763
しかし剣ジルとか子ギルとか 登場鯖の別版も特攻にいれてくれるとは今でも珍しいやさしみだよね…
31 18/09/07(金)00:58:08 [まいや] No.531575789
パァンパァン
32 18/09/07(金)00:58:32 No.531575849
絆10だし絆クエにも取り掛かったけどアンリ100人斬りをしたくなった時のためにクリアせず残してるんだすまない
33 18/09/07(金)00:58:43 No.531575873
幕間実装されてから上げ始めたからまだまだ
34 18/09/07(金)00:59:00 No.531575921
>しかし剣ジルとか子ギルとか >登場鯖の別版も特攻にいれてくれるとは今でも珍しいやさしみだよね… それでも一枠の槍…
35 18/09/07(金)00:59:21 No.531575974
良かったなディルムッド 聖杯に呪いあれっていうか聖杯に呪われてる人いるぞ
36 18/09/07(金)01:00:35 No.531576150
そういやフィンはメイヴとの絡みが少しあるけど ムッサはないの
37 18/09/07(金)01:01:11 No.531576220
槍はフィン入れてもいいんじゃねえかなあ 誰このおっさん版だったけど
38 18/09/07(金)01:02:21 No.531576395
誰このおっさんな晩年フィンがライダーかキャスターとして実装されたら相当びっくりする
39 18/09/07(金)01:03:20 No.531576566
声といい髪色といい マジ誰なのあのおっさん
40 18/09/07(金)01:03:21 No.531576568
アッと驚く誰このおっさん
41 18/09/07(金)01:03:47 No.531576626
種うすそうなおじさん!
42 18/09/07(金)01:04:08 No.531576691
百貌さんも誰このおっさんだったし…
43 18/09/07(金)01:04:12 No.531576703
おフィンは台詞でやっぱ槍だとあかんわーっていうけど じゃあ何なら良いのかと考えたらキャスターになるのだろうか
44 18/09/07(金)01:04:21 No.531576726
ワイや! アニメ版の〇ィンや!
45 18/09/07(金)01:05:35 No.531576905
剣ランス特攻じゃないのなんで…ってなったけど 当時居なかったのね…
46 18/09/07(金)01:05:35 No.531576906
せやかてメイヴ
47 18/09/07(金)01:05:54 No.531576958
アルトリアの派生まるごと入れればいいのに特攻 名前が異なるヒロインXはさておき
48 18/09/07(金)01:05:57 No.531576973
百貌さんはあのおっさんこそ主人格ではないのか…
49 18/09/07(金)01:06:42 No.531577101
しかしネロ祭やる暇あるんじゃろうか今年
50 18/09/07(金)01:06:54 No.531577135
>おフィンは台詞でやっぱ槍だとあかんわーっていうけど >じゃあ何なら良いのかと考えたらキャスターになるのだろうか ペットの犬とかババアがアホみたいに強いから本来はキャスター寄りだと思う
51 18/09/07(金)01:06:56 No.531577140
百(^.^)ちゃんは教会のシーンでお馴染みの姿出てたよ
52 18/09/07(金)01:07:22 No.531577219
>>おフィンは台詞でやっぱ槍だとあかんわーっていうけど >>じゃあ何なら良いのかと考えたらキャスターになるのだろうか >ペットの犬とかババアがアホみたいに強いから本来はキャスター寄りだと思う マクルアインも本来は剣だっけ?
53 18/09/07(金)01:07:37 No.531577259
アニメフィンは種付けおじさんすぎる
54 18/09/07(金)01:07:51 No.531577299
ハサン狩りが最大効率?
55 18/09/07(金)01:08:27 No.531577375
>しかしネロ祭やる暇あるんじゃろうか今年 一昨年は同じようなスケジュールで先にプリヤイベやった後にネロ祭やったんで別に問題ない
56 18/09/07(金)01:09:12 No.531577487
>きちんとZEROに出演したエクストラクラスお姉ちゃんを特攻に入れないからです >ZEROに出たエクストラ姉 ??…あーぜっちゃんかー!
57 18/09/07(金)01:09:19 No.531577504
おフィンとか兄貴の伝説はまだ神話と一続きだったせいで 気軽に神様の武器とか神様の化身が出てくる メイヴも元は月の女神だし
58 18/09/07(金)01:09:20 No.531577508
ロンゴミアニアドみたいにフィンもどんどんバージョンアップされるさ
59 18/09/07(金)01:09:36 No.531577547
ケリィ引けたが強いのだろうか
60 18/09/07(金)01:10:06 No.531577617
ケリィの強さはふつう なんというか ふつう
61 18/09/07(金)01:10:39 No.531577689
アンリ絆10まであと24万もあるが今回全部出してもそこまで溜まらないよね
62 18/09/07(金)01:10:45 No.531577707
ヌを認めたらエンディングで毎回青王にしねおらー!してた モーさんも含めなきゃいけなくなる
63 18/09/07(金)01:11:23 No.531577783
ケリィは確定チャージ減宝具やタゲ集中できるから育てておくと便利
64 18/09/07(金)01:11:36 No.531577819
ケリィもフィンも魔術を強化してあげてほしい
65 18/09/07(金)01:12:03 No.531577884
イリヤなんか姉を名乗る不審者の比じゃないくらいがっつり出てる
66 18/09/07(金)01:12:21 No.531577925
なんであんな知らない竿役おじさんになったんだアニメおフィン
67 18/09/07(金)01:12:44 [まひろちゃん] No.531577973
>イリヤなんか姉を名乗る不審者の比じゃないくらいがっつり出てる あのイリヤとうちのイリヤは別人
68 18/09/07(金)01:12:48 No.531577984
アンリに集中させてアンリ宝具撃ってるけど火力ないなあ… 宝具5だからマシなはずなのに…
69 18/09/07(金)01:12:54 No.531578006
ED絵のハサンってあれどの代なんだろうか
70 18/09/07(金)01:12:55 No.531578010
第三次成長期考慮すればフィンがおじさんになるのも問題ないじゃろ
71 18/09/07(金)01:13:01 No.531578019
アイリって今回も特効じゃない?
72 18/09/07(金)01:13:16 No.531578062
ケリィはステータスとスキル見てほーんなかなか強いじゃん!と思って なんかの間違いじゃないかってくらい酷いアーツを見て驚くまででワンセット
73 18/09/07(金)01:13:31 No.531578090
呪腕なんで特効なの
74 18/09/07(金)01:13:52 No.531578131
ケリィはABQに結構な癖があるから そこ理解すれば十分に働いてくれる
75 18/09/07(金)01:14:08 No.531578171
>まだ絆9だからよ… >なんだよ…結構大変じゃねえか… 剣ムッサ?速いな!
76 18/09/07(金)01:14:08 No.531578175
武蔵ちゃんが団子奢ろうとしてるのって片手封じて騙し討ちしたら楽に勝てるじゃんとかロクでもなさそうなこと考えてそう
77 18/09/07(金)01:14:15 No.531578188
あの頃はまだ実装前のやつとかいたから既存の鯖にボーナスかけることもあった ムッサもオンリーワン槍だけどね…
78 18/09/07(金)01:14:24 No.531578200
アンリはチマチマ出してたから水着イベントで絆10になっただ
79 18/09/07(金)01:14:57 No.531578269
アンリはいつ絆10になったか覚えてない
80 18/09/07(金)01:15:03 No.531578280
ボーナス水増しのために既存鯖でこじつけられそうなやつもカウントするのはまあ妥当じゃろ
81 18/09/07(金)01:15:32 No.531578339
>ED絵のハサンってあれどの代なんだろうか 普通に百貌だから代としては最後でしょ
82 18/09/07(金)01:16:41 No.531578477
種火も強化クエ解消優先のために鯖たちにむしゃむしゃ食われてもうすっからかんだぜ!
83 18/09/07(金)01:17:09 No.531578536
種火が足りないときは9800円がお得よ
84 18/09/07(金)01:17:16 No.531578551
百貌さんと跡目争いして負けたハサンの敗北者がいたらしいな
85 18/09/07(金)01:17:58 No.531578638
別人なのに平然と特攻鯖にいる呪腕先生はいったい
86 18/09/07(金)01:18:08 No.531578667
>種火が足りないときは9800円がお得よ 周回しなくていいならお金で買いたい時もある…
87 18/09/07(金)01:18:20 No.531578694
切嗣は最初の再臨で背景が禍々しくなるのがなんか吹く
88 18/09/07(金)01:18:51 No.531578753
ねぇ「」ちゃんなんかプレボにキモい蟲詰め込まれてたんだけど… しかもシナリオ進めると更に送りつけられてくるんだけど…どうしようこれ
89 18/09/07(金)01:19:01 No.531578779
呪腕さんがありなら静謐もありになるよね当然
90 18/09/07(金)01:19:31 No.531578840
アンリはなんとなくスキルマしてもういいやーで放置したけどあれ…絆10で解放のがある…って気づいてから控えに置いてる
91 18/09/07(金)01:19:51 No.531578885
フィンは霊衣で種付けおじさんモードつけるべき
92 18/09/07(金)01:19:58 No.531578902
そういや百貌さんでハサン打ち止めになったのナンデ?
93 18/09/07(金)01:20:01 No.531578906
>しかもシナリオ進めると更に送りつけられてくるんだけど…どうしようこれ カレイド爺や黒聖杯や相撲に喰わせなさい
94 18/09/07(金)01:20:04 No.531578915
>ねぇ「」ちゃんなんかプレボにキモい蟲詰め込まれてたんだけど… >しかもシナリオ進めると更に送りつけられてくるんだけど…どうしようこれ 桜フェイスに装備させよう
95 18/09/07(金)01:20:05 No.531578920
>ねぇ「」ちゃんなんかプレボにキモい蟲詰め込まれてたんだけど… >しかもシナリオ進めると更に送りつけられてくるんだけど…どうしようこれ お気に入りの鯖につけてスクショ撮る
96 18/09/07(金)01:20:20 No.531578953
>フィンは霊衣で種付けおじさんモードつけるべき 急にフィールドに知らないおっさん怖いよぉ
97 18/09/07(金)01:20:45 No.531578999
>アイリって今回も特効じゃない? 特効だよ
98 18/09/07(金)01:20:51 No.531579010
>ねぇ「」ちゃんなんかプレボにキモい蟲詰め込まれてたんだけど… >しかもシナリオ進めると更に送りつけられてくるんだけど…どうしようこれ パールバティに持たせてサポートに出しな
99 18/09/07(金)01:22:33 No.531579230
>アンリはなんとなくスキルマしてもういいやーで放置したけどあれ…絆10で解放のがある…って気づいてから控えに置いてる あいつ星4相当の石くれるからコストの割にお得なんだぜ
100 18/09/07(金)01:22:36 No.531579237
桜に殺されそうな「」だおがどんどん出てくる
101 18/09/07(金)01:22:37 No.531579240
キモい虫はそのむかしオチンチンみたいな見た目をしていました これは青少年にも安心してお楽しみいただけます!ヅラをしている最近のFateに足りないものです
102 18/09/07(金)01:22:57 No.531579274
>あいつ星4相当の石くれるからコストの割にお得なんだぜ しらそん
103 18/09/07(金)01:23:56 No.531579427
チンコムシは鎧チンコムシになっただけでは?
104 18/09/07(金)01:24:14 No.531579473
自分の黒歴史と対面するのは大変そうだなぁと孔明見て思いました
105 18/09/07(金)01:25:07 No.531579594
確かチンコ蟲にも進化の段階があったよね 最初のズル剥けとかアーマードとかトゲトゲとか
106 18/09/07(金)01:25:07 No.531579595
経験値になると思うとキモい蟲も役に立つものである
107 18/09/07(金)01:25:22 No.531579626
>チンコムシは鎧チンコムシになっただけでは? あれの方が痛そうだよね… おじさんもけつの穴にズボッされたのかな…
108 18/09/07(金)01:25:33 No.531579655
su2589335.jpg これでいいかな?
109 18/09/07(金)01:26:08 No.531579748
>ねぇ「」ちゃんなんかプレボにキモい蟲詰め込まれてたんだけど… お気に入りの女性礼装にシュート
110 18/09/07(金)01:26:20 No.531579766
燃えてない冬木徘徊するのなんか楽しい…
111 18/09/07(金)01:26:35 No.531579798
ほうら桜の処女を奪った蟲じゃよ美味いか雁夜美味いじゃろう? まあこの蟲全部儂の一部なんだがの
112 18/09/07(金)01:26:38 No.531579804
男と女で態度変える虫なので カリオジは肉食われて超痛いはず
113 18/09/07(金)01:27:46 No.531579948
全員レベル100でなんかダメだった
114 18/09/07(金)01:28:29 No.531580046
あわわ…キチ
115 18/09/07(金)01:28:35 No.531580055
アニメで食わされたの全年齢版じゃないほうじゃなかったっけ
116 18/09/07(金)01:28:49 No.531580083
虫といえば羽虫のいるクエストやるのが大変なんじゃが 全体殺なんて気の利いたやつはいないんじゃが
117 18/09/07(金)01:28:54 No.531580090
zero冒頭の虫蔵はエグすぎる
118 18/09/07(金)01:29:09 No.531580122
>ほうら桜の処女を奪った蟲じゃよ美味いか雁夜美味いじゃろう? >まあこの蟲全部儂の一部なんだがの 親父♥…
119 18/09/07(金)01:29:35 No.531580169
ufoスタッフの中に虫蔵でシコってる人いたんだろうな…
120 18/09/07(金)01:29:49 No.531580199
>全体殺なんて気の利いたやつはいないんじゃが 影の国へ連れて行こう
121 18/09/07(金)01:30:16 No.531580248
あー馬鹿息子に自分の一部食わせるのたのしーしてる爺
122 18/09/07(金)01:30:21 No.531580258
>全体殺なんて気の利いたやつはいないんじゃが どんぎゅー!
123 18/09/07(金)01:30:54 No.531580341
>ufoスタッフの中に虫蔵でシコってる人いたんだろうな… マジかよ蟲漬けおなにーとかマキリの後継者にでもなるつもりだったのか
124 18/09/07(金)01:31:22 No.531580413
>zero冒頭の虫蔵はエグすぎる 劇場版HFでも短いシーンなのに無駄に気合い入っててダメだった
125 18/09/07(金)01:31:39 No.531580452
>su2589335.jpg メルトとBBホテップの表情が凄くちんちんに悪くなるな…
126 18/09/07(金)01:31:59 No.531580495
このイベントで並べて分かったけどスケープゴートからのアンリ宝具はあれだな! 使えそうでやっぱり微妙だな!
127 18/09/07(金)01:33:00 No.531580653
人格崩壊してひたすら死にたくないだけの爺なのに ZEROだと妙に大物オーラ出してるよね
128 18/09/07(金)01:33:03 No.531580665
そういや気になってたけど間桐は1888年担当の魔神柱の家系だったからそれ以降は衰退していってたってことなの?
129 18/09/07(金)01:34:02 No.531580822
ゾォルケンってちょっとだけディルに似てる気がする
130 18/09/07(金)01:34:08 No.531580839
400歳くらいになる1888年であの若々しい姿で50年後くらいの第三次聖杯で一気にジジイの姿になってるよなゾォルゲン
131 18/09/07(金)01:34:14 No.531580855
冬木に引っ越したのが裏目に出ただけだよ
132 18/09/07(金)01:34:26 No.531580877
蟲爺がピークだからあとは衰退するだけだよ 爺は正直凄い魔術師だとは思うけど
133 18/09/07(金)01:36:09 No.531581083
温泉入れるとあら不思議 綺麗なゾォルケンに元通り
134 18/09/07(金)01:36:17 No.531581101
>ゾォルケンってちょっとだけディルに似てる気がする 社長絵が描き分けレパートリー少ないだけでは?
135 18/09/07(金)01:37:14 No.531581231
>全体殺なんて気の利いたやつはいないんじゃが つい最近PUしてたのに…
136 18/09/07(金)01:38:43 No.531581459
男性キャラは困ったらとりあえずオールバックにしたりキレ顔は血走ったギザ歯ばかりになる社長のどこが悪いっていうんだ
137 18/09/07(金)01:38:44 No.531581462
>全体殺なんて気の利いたやつはいないんじゃが エゴいるならそっちでもいいんよ
138 18/09/07(金)01:39:40 No.531581602
あのタイプの社長絵は鼻が印象が似る原因じゃないかな