キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)00:10:01 No.531567086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/07(金)00:11:14 No.531567378
電気で動く楽器で売れたおじさん
2 18/09/07(金)00:12:14 No.531567592
そうだね電気がないせいで命の危険にさらされてるね
3 18/09/07(金)00:12:52 No.531567724
その電気で生き長らえている人も世の中には沢山いると思うんですけお…
4 18/09/07(金)00:13:28 No.531567854
お前の孫も電気がなけりゃ泣きまくるぞ
5 18/09/07(金)00:13:53 No.531567935
その声も電気で拡声されてるというのに
6 18/09/07(金)00:14:09 No.531567987
うりゃ!人工透析マンになっちゃえ!
7 18/09/07(金)00:14:27 No.531568051
ソーラーパネルで演奏しようとしたらあいにくの雨天で円盤を手で回しながら演奏して歌い続けた平沢進の話する?
8 18/09/07(金)00:14:47 No.531568113
カタ沖縄県知事
9 18/09/07(金)00:15:33 No.531568285
交流は危険です
10 18/09/07(金)00:16:08 No.531568396
これをマイクで言ってるのが当時ツッコミ待ちにしか見えなかった 今でもそうだけど
11 18/09/07(金)00:16:44 No.531568520
カタ落合
12 18/09/07(金)00:16:50 No.531568547
今回ので未来はともかくいま現在はノー原発とか夢物語だったってのが分かってよかった
13 18/09/07(金)00:18:14 No.531568807
>ソーラーパネルで演奏しようとしたらあいにくの雨天で円盤を手で回しながら演奏して歌い続けた平沢進の話する? あのおじさんマジすげぇな…
14 18/09/07(金)00:18:32 No.531568855
電源喪失しても予備で動いてたし7日の余裕あるもあっという間の復旧だった 問題ないよ
15 18/09/07(金)00:18:51 No.531568923
過去の栄光しがみつきおじいちゃんが後先短い未来の話してもねえ
16 18/09/07(金)00:19:32 No.531569044
四国電力管轄はもう自然エネルギーだけで行けそうらしいぞ 後は日本全国が四国並みの電力需要密度になればいい
17 18/09/07(金)00:19:47 No.531569113
麒麟も老いては駄馬にも劣る
18 18/09/07(金)00:20:25 No.531569221
教授は普段電気にまったく頼らない原始生活してるから許してあげて欲しい 嘘だけど
19 18/09/07(金)00:20:42 No.531569278
エジソンとテスラに謝れ
20 18/09/07(金)00:20:43 No.531569281
>今回ので未来はともかくいま現在はノー原発とか夢物語だったってのが分かってよかった いや別に… 今も全国の発電率で1%程度だけど
21 18/09/07(金)00:21:25 No.531569434
俺戦場のメリークリスマスって同じフレーズの繰り返しばっかであんま好きじゃないんだよね
22 18/09/07(金)00:22:42 No.531569750
アメリカから日本人は原発から作られた電気使うな叫ぶおじさん
23 18/09/07(金)00:25:47 No.531570419
人工呼吸器が止まって重体になってる女児の目の前で言ってほしい
24 18/09/07(金)00:25:50 No.531570431
>麒麟も老いては駄馬にも劣る そもそもキリンには乗らんよな
25 18/09/07(金)00:26:21 No.531570538
>円盤を手で回しながら演奏して歌い続けた 蓄音機かなにかやつておられる?
26 18/09/07(金)00:27:07 No.531570681
自分の若いころはポーズとりつつも恩恵受けまくって 世代変わったら築いた地位で本格的に足を引っ張る
27 18/09/07(金)00:27:11 No.531570689
>エジソンとテスラに謝れ >たかがオフィス女装レズのためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか
28 18/09/07(金)00:29:30 No.531571082
>そもそもキリンには乗らんよな 電撃撃ってきてあぶねーからな
29 18/09/07(金)00:29:31 No.531571087
大江ってなんでノーベル賞取れたんだろ
30 18/09/07(金)00:31:15 No.531571371
文学賞は思想色が強い作品への評価高いんよ ハルキが賞取れないのは思想が無いから
31 18/09/07(金)00:31:35 No.531571432
>自分の若いころはポーズとりつつも恩恵受けまくって >世代変わったら築いた地位で本格的に足を引っ張る 普通のおじさんだな
32 18/09/07(金)00:31:42 No.531571458
立場をひけらかす時は言葉に気を付けよう!
33 18/09/07(金)00:32:02 No.531571500
>文学賞は思想色が強い作品への評価高いんよ >ハルキが賞取れないのは思想が無いから ラノベだよね
34 18/09/07(金)00:32:33 No.531571587
まあ大江は無いと思うがハルキはもっと無いな
35 18/09/07(金)00:33:21 No.531571714
なんか別の賞作って候補になってんだって?
36 18/09/07(金)00:33:54 No.531571817
ノーベル残念賞をあげよう
37 18/09/07(金)00:34:15 No.531571874
>今も全国の発電率で1%程度だけど 原発止めてんだから当たり前だろ
38 18/09/07(金)00:34:20 No.531571884
俺の私財で日本の電気工面するからその間は原発使わないでくれって話ならわかる 原発やめろだけ言ってる奴は節電のために無人島にでも行ってくれ
39 18/09/07(金)00:35:35 No.531572087
芸大で学生運動やってた頃と同じ
40 18/09/07(金)00:36:14 No.531572199
余分すぎる電気という意味でならまあ分かる
41 18/09/07(金)00:36:48 No.531572297
>たかが電気のために 石野卓球とピエール瀧が黙っちゃいないぞ
42 18/09/07(金)00:37:03 No.531572334
当時は安保闘争とか戦後民主主義とかホットだったしな 今みると道化芝居みたいだけど
43 18/09/07(金)00:37:10 No.531572351
日本が原発を作りまくって平和利用するのは核兵器にやられた意趣返し 今思いついた
44 18/09/07(金)00:38:50 No.531572621
パパー!坂本龍一さんがいらしてるわよー?
45 18/09/07(金)00:39:15 No.531572689
アーティストのチンポは左に曲がりやすい
46 18/09/07(金)00:39:31 No.531572750
全体の発電量からするとわざわざ原子力でやる意味あるか微妙な感じはする
47 18/09/07(金)00:39:55 No.531572816
今じゃ音楽やってない時はどこまで行っても電気無しじゃやっていけないメカ坂本龍一だろとしか言えない
48 18/09/07(金)00:39:56 No.531572820
でも右のアーティストとか怖いし……
49 18/09/07(金)00:40:16 No.531572866
>文学賞は思想色が強い作品への評価高いんよ >ハルキが賞取れないのは思想が無いから あれだけ持て囃されたボルヘスが結局ノーベル賞を取れなかったのもピノチェト支持者だったからだしね
50 18/09/07(金)00:40:37 No.531572906
この人に限らずフェスとかで大量の電気使いながら反原発を訴えるバンド本当に滑稽だから止めて欲しい
51 18/09/07(金)00:40:53 No.531572951
>でも右のアーティストとか怖いし…… 清聴せい!
52 18/09/07(金)00:41:09 No.531573003
>全体の発電量からするとわざわざ原子力でやる意味あるか微妙な感じはする 原発の電気は尊い電気 他の発電方法による電気はたかが電気 いっしょにするな
53 18/09/07(金)00:41:41 No.531573100
体制に迎合したら歌詞とかメッセージ性微妙になるしな 恋愛ソングとかもそうだけどとりあえず世の中が悪い事にしないと
54 18/09/07(金)00:42:05 No.531573154
まさはるだけど芸術左曲りチンポ問題は割とあるからな…
55 18/09/07(金)00:42:29 No.531573231
税金がっつり持って行かれて左に行く人もいるしな
56 18/09/07(金)00:43:11 No.531573336
そりゃ右翼とかレイシストとかやってるとか嫌だし
57 18/09/07(金)00:43:23 No.531573370
今ある生活ぶち壊してでも使用電気の量を減らすのではなく「もう火力発電で地球ぶっ壊せばいいじゃん!」って方向に行くのがザ・人間だよね
58 18/09/07(金)00:43:25 No.531573374
太陽光発電企業のCM出ることで全てを台無しにするおじさん 結局お金儲けしたいんだね
59 18/09/07(金)00:43:27 No.531573380
発電率とか聞いたことない用語だな
60 18/09/07(金)00:43:58 No.531573467
>全体の発電量からするとわざわざ原子力でやる意味あるか微妙な感じはする 単にその系統の発電量ベースで考えるのもおかしい話でな 大量の燃料を輸入しなくちゃいけない火力や不安定な自然発電と比べると少ない燃料で一定量の電力を常に供給できる原発が欲しくなってくるわけだ
61 18/09/07(金)00:44:14 No.531573514
カタログでくずふらい先生に見えた
62 18/09/07(金)00:44:16 No.531573523
問題提起がアーティストの主張の基本だから左寄りにはなりやすい 現状礼賛の感謝系もなくはないけど
63 18/09/07(金)00:44:18 No.531573529
エネルギー問題はよくわかんねぇけど でかいドローン飛ばして無線通信できるようにしてほしい
64 18/09/07(金)00:44:33 No.531573569
落ちぶれてもお上にツバ吐いてれば一定数の指示は得られるからな
65 18/09/07(金)00:44:43 No.531573601
>全体の発電量からするとわざわざ原子力でやる意味あるか微妙な感じはする 全部天然ガス発電となると海路塞がれたら死に絶えるね
66 18/09/07(金)00:44:47 No.531573611
電気を節約しろって言われても困るし
67 18/09/07(金)00:44:55 No.531573626
電気グループのひとだっけこれ
68 18/09/07(金)00:44:55 No.531573627
テレビ局を全部ぶっ壊せば相当な省電力になると思う
69 18/09/07(金)00:45:03 No.531573643
>今ある生活ぶち壊してでも使用電気の量を減らすのではなく「もう火力発電で地球ぶっ壊せばいいじゃん!」って方向に行くのがザ・人間だよね 今までの生活ぶち壊したのは原発事故だろ 全原発停止しても福島以外は普通に生活してただろ
70 18/09/07(金)00:45:32 No.531573724
今回のことで電気の大切さがしみじみと感じられたよ
71 18/09/07(金)00:45:40 No.531573747
個人の消費なんか知れてるから工場止めよう
72 18/09/07(金)00:45:50 No.531573778
この手のスレを立てるのはだいたいパソ・コンかトイレスタンプ香りジェル ヒでやってくれ
73 18/09/07(金)00:45:50 No.531573780
>太陽光発電企業のCM出ることで全てを台無しにするおじさん 原発反対で他の発電法に賛成なだけじゃないの
74 18/09/07(金)00:45:57 No.531573803
>全原発停止しても福島以外は普通に生活してただろ 計画停電
75 18/09/07(金)00:46:16 No.531573870
>全部天然ガス発電となると海路塞がれたら死に絶えるね 海路塞がれたらどっちみち死ぬだろ
76 18/09/07(金)00:46:24 No.531573889
>全部天然ガス発電となると海路塞がれたら死に絶えるね そんな事になったらエネルギー備蓄の前に食料で死ぬわ
77 18/09/07(金)00:46:31 No.531573911
発電所をもっと作って電力に余裕をもたせたいよね
78 18/09/07(金)00:46:39 No.531573931
なんて気持ちがいいんだ…
79 18/09/07(金)00:46:57 No.531573971
>今回のことで電気の大切さがしみじみと感じられたよ 電気も水道も大事だね…ってなった
80 18/09/07(金)00:46:58 No.531573976
>全部天然ガス発電となると海路塞がれたら死に絶えるね どんな状況か知らないけど日本が海路塞がれた時点でもう…
81 18/09/07(金)00:47:01 No.531573985
>計画停電 うちこれ2回食らったけど本当に何も出来なくて寝るしか無くなる
82 18/09/07(金)00:47:29 No.531574063
クリーンなエネルギーより安定したエネルギーの方が大事だぞ 不安定な電力ではものづくりは成り立たん
83 18/09/07(金)00:47:37 No.531574085
>>全部天然ガス発電となると海路塞がれたら死に絶えるね >海路塞がれたらどっちみち死ぬだろ 待てば海路の日和あり
84 18/09/07(金)00:47:53 No.531574132
>計画停電 特にやる必要のない連帯責任アピールだったらしいなあれ
85 18/09/07(金)00:47:53 No.531574134
>計画停電 春の短期間だけやってて消費量が増える夏も冬もやってなかった計画停電がどうかしたか
86 18/09/07(金)00:47:59 No.531574147
原発はコスパ悪いし危険だしでいいとこないように見えるけど電源の安定供給という現代社会が電力会社に求める無理難題にうまいことコミットしたわけだ 東電が計画停電やったのも今回のような事態が関東平野一円で起きかけていたからだしな
87 18/09/07(金)00:48:10 No.531574187
>全原発停止しても福島以外は普通に生活してただろ 普通じゃねーよ…
88 18/09/07(金)00:48:30 No.531574242
原発絶対ヤダって人は超効率的な発電方法開発するか自然回帰しな そもそも異常なまでに電気を使ってることがそもそもの元凶なんだから
89 18/09/07(金)00:48:40 No.531574266
>計画停電 あれも怪しいものだったけどね 今住んでるところなんて大臣が住んでるとか言う理由で計画停電対象外とかにされてたし
90 18/09/07(金)00:48:48 No.531574292
>>計画停電 >特にやる必要のない連帯責任アピールだったらしいなあれ 原発無いと大変でしょう?
91 18/09/07(金)00:48:51 No.531574302
>うちこれ2回食らったけど本当に何も出来なくて寝るしか無くなる 短時間だし真夜中でもないしやることいくらでもあっただろ…
92 18/09/07(金)00:48:58 No.531574322
>この人に限らずフェスとかで大量の電気使いながら反原発を訴えるバンド本当に滑稽だから止めて欲しい 反対だけ言ってりゃカッコつくんだからロックって楽な商売だよね
93 18/09/07(金)00:49:11 No.531574363
そういえばレーザー核融合ってどうなったんです?
94 18/09/07(金)00:49:36 No.531574443
>不安定な電力ではものづくりは成り立たん ものづくり死んでる!
95 18/09/07(金)00:50:01 No.531574515
原発反対と発電の全否定を混同してるレスはわざとなのか
96 18/09/07(金)00:50:13 No.531574549
原発止めて人力発電に切り替えるしかないのか…
97 18/09/07(金)00:50:14 No.531574552
>そういえばレーザー核融合ってどうなったんです? 目途なんか全然立ってないよ
98 18/09/07(金)00:50:36 No.531574613
火力発電増強したから燃料の輸入増えたよ!
99 18/09/07(金)00:50:40 No.531574625
>反対だけ言ってりゃカッコつくんだからロックって楽な商売だよね 自分の信条を押さえこんで権力に迎合する生き方こそロックだよな
100 18/09/07(金)00:50:57 No.531574668
>目途なんか全然立ってないよ そっかー残念だな
101 18/09/07(金)00:51:01 No.531574683
原発再稼働した関西電力が電気代を値下げしたのでどんどん契約してくだされー!!
102 18/09/07(金)00:51:03 No.531574686
電力よりは命の方が大切なのは間違いないけど 俺のスマホの電気とブラジルのホセさんの命なら 俺はスマホの電気を選ぶ
103 18/09/07(金)00:51:19 No.531574717
>そういえばレーザー核融合ってどうなったんです? ムーンショットより少しマシな程度だぞあれ
104 18/09/07(金)00:51:21 No.531574724
古臭い画像でまさはるやってないで巣に帰れ
105 18/09/07(金)00:51:34 No.531574751
日本人には原子力発電辞めろ!とキレられ国際社会では火力発電減らせ!とキレられる日本政府
106 18/09/07(金)00:51:34 No.531574753
>>計画停電 >特にやる必要のない連帯責任アピールだったらしいなあれ でもあの時計画停電やらなかったら世論が反原発一色になりかねなかったし 電気が無きゃ現代社会は成り立たないとスレ画レベルのバカ以外に思い起こさせてくれてほんとよくやったよ
107 18/09/07(金)00:51:42 No.531574780
>>うちこれ2回食らったけど本当に何も出来なくて寝るしか無くなる >短時間だし真夜中でもないしやることいくらでもあっただろ… たっぷり休めた
108 18/09/07(金)00:51:43 No.531574783
>原発反対と発電の全否定を混同してるレスはわざとなのか 7年前から変わってない… そんなんで騙されてくれる人がいると思ってるのかね
109 18/09/07(金)00:51:48 No.531574795
>原発止めて人力発電に切り替えるしかないのか… ナマポ受給者集めて働かせりゃいいな 体動かすだけだからメンタルやられててもできるだろ
110 18/09/07(金)00:51:51 No.531574803
やっぱりロックよりアニソンですよね!
111 18/09/07(金)00:52:11 No.531574855
レーザー核融合はまずレーザー発振するのにとにかく電力が要る
112 18/09/07(金)00:52:33 No.531574899
福島以外普通に生活してたって何を言ってるんだ…
113 18/09/07(金)00:52:50 No.531574943
今日の化石賞いいよね…
114 18/09/07(金)00:53:00 No.531574971
>体動かすだけだからメンタルやられててもできるだろ 聖帝様は暗いのがお嫌いだ~
115 18/09/07(金)00:53:01 No.531574972
>原発反対と発電の全否定を混同してるレスはわざとなのか たかが電気のためになんで命を危険に さらさないといけないのでしょうか
116 18/09/07(金)00:53:11 No.531575006
>>計画停電 >特にやる必要のない連帯責任アピールだったらしいなあれ なんとか夏までに関東の電力系統への安定供給のメドをつけたってのが正しいかなあ 連帯責任というより給電網自体が連帯していて融通が効かないものだから少しでも電力使用量が発電量超えると大変なことになるんだ そうならないようにその辺の配電変電所でも転ばぬ先の杖を5本6本用意してあるのよ
117 18/09/07(金)00:53:12 No.531575010
うちは米軍基地の近くだから停電しなくて米軍に初めて感謝した
118 18/09/07(金)00:53:16 No.531575021
脱原発するなら火力発電所をどんどん作って電気代どんどん払うしかないんじゃないか?
119 18/09/07(金)00:53:38 No.531575079
らしいならしいな
120 18/09/07(金)00:53:39 No.531575085
>ナマポ受給者集めて働かせりゃいいな >体動かすだけだからメンタルやられててもできるだろ ヒュー
121 18/09/07(金)00:53:52 No.531575114
>たかが電気のためになんで命を危険に >さらさないといけないのでしょうか 原発のみを指してると思うが…
122 18/09/07(金)00:53:55 No.531575121
やはり永久機関を開発するしかない…
123 18/09/07(金)00:54:00 No.531575136
いいよね再エネ賦課金 よくねえ
124 18/09/07(金)00:54:07 No.531575148
ジョンレノンみたいに早めに死んでおかないと晩節を汚しちゃうね いやそういう意味じゃジョンもヨーコに出会う前に撃たれるべきだったか
125 18/09/07(金)00:54:33 No.531575215
>脱原発するなら火力発電所をどんどん作って電気代どんどん払うしかないんじゃないか? 原発にかかるコストよりは安いからそれでもいいよ
126 18/09/07(金)00:54:44 No.531575243
>脱原発するなら火力発電所をどんどん作って電気代どんどん払うしかないんじゃないか? 火力発電動かすために今以上にじゃんじゃん石油を買わないと駄目になるな…
127 18/09/07(金)00:54:52 No.531575265
今北海道に行って同じ事を言って欲しい
128 18/09/07(金)00:54:58 No.531575283
>日本人には原子力発電辞めろ!とキレられ国際社会では火力発電減らせ!とキレられる日本政府 前者みたいな奴が今年みたいに夏が糞暑くなると温暖化ガーとか言い出すのは馬鹿じゃねーのとしか思えない
129 18/09/07(金)00:55:37 No.531575393
>ジョンレノンみたいに早めに死んでおかないと晩節を汚しちゃうね >いやそういう意味じゃジョンもヨーコに出会う前に撃たれるべきだったか お前が気にいらない人間は死ぬべきだって?
130 18/09/07(金)00:55:58 No.531575451
>今北海道に行って同じ事を言って欲しい 北海道でライブをやるか!
131 18/09/07(金)00:56:04 No.531575466
電気が足りないのはわかったから まずはオール電化推進してるアホな電力会社をどうにかしろ
132 18/09/07(金)00:56:23 No.531575521
電力自由化したなら電力会社による再生エネルギーの買い取りも止めて欲しい 安くしてくれよ
133 18/09/07(金)00:56:42 No.531575587
石油を買う金は結局民草のサイフから出ていくんよね
134 18/09/07(金)00:57:09 No.531575646
俺は今もエアコンにPCとバリバリ電気使わせていただく
135 18/09/07(金)00:57:24 No.531575667
>まずはオール電化推進してるアホな電力会社をどうにかしろ ガス会社が弱すぎるから無理
136 18/09/07(金)00:57:30 No.531575677
なんでも節操なく政治的なものと結びつけた結果常識では考えられないような間違いや思い込みをしてしまうしそれを拡散したり真に受ける馬鹿も多いからまさはる禁止になるんだろうけど 特に電気なんて毎日使ってるものなんだから少しは勉強してくれると嬉しいよね
137 18/09/07(金)00:57:40 No.531575708
天然ガス輸入量は増えたけど石炭は15年くらい横ばいで石油は震災後急減してるんだが
138 18/09/07(金)00:57:47 No.531575728
よし生体電流発電だ
139 18/09/07(金)00:58:24 No.531575827
九州は九電が太陽光発電の電気買取拒否する位電気余ってるぞ
140 18/09/07(金)00:59:04 No.531575936
>火力発電動かすために今以上にじゃんじゃん石油を買わないと駄目になるな… 憂いてる人ですら火力がガス発電だということを知らない
141 18/09/07(金)00:59:04 No.531575937
>それを拡散したり真に受ける馬鹿も多いからまさはる禁止になるんだろうけど デマ中傷を躊躇なくやる馬鹿がいたから政治は政治板へになっただけだろ
142 18/09/07(金)00:59:06 No.531575941
>天然ガス輸入量は増えたけど石炭は15年くらい横ばいで石油は震災後急減してるんだが だからなんだ 石油価格下げない奴がのさばってるからだろうが
143 18/09/07(金)00:59:15 No.531575957
…もしかして地方に人を散らせばどうにかなったりする?
144 18/09/07(金)00:59:29 No.531575992
アメリカがシェールガス売りたいというその都合のためだけに原発止められた オリンピックはアメリカが夏の間テレビでやることがないから真夏にやらされる
145 18/09/07(金)00:59:41 No.531576024
使ってるのは石油じゃなくてLNGと石炭だよね… オーストラリアインドネシアマレーシアロシア この辺の国とはガチガチに繋がってないとな
146 18/09/07(金)01:00:03 No.531576086
>九州は九電が太陽光発電の電気買取拒否する位電気余ってるぞ あのへんの工業地帯は自前で発電所持ってるしな
147 18/09/07(金)01:00:06 No.531576089
原発は国民と電力消費が増え続ける想定で建てられたから…
148 18/09/07(金)01:00:21 No.531576115
>九州は九電が太陽光発電の電気買取拒否する位電気余ってるぞ やはり東と西で周波数を統一するべきでは…
149 18/09/07(金)01:00:36 No.531576155
>…もしかして地方に人を散らせばどうにかなったりする? 今繁栄してる土地の利便さに慣れた人間に 地方に行けと行って喜んで行くと思うか?
150 18/09/07(金)01:00:58 No.531576196
>アメリカがシェールガス売りたいというその都合のためだけに原発止められた >オリンピックはアメリカが夏の間テレビでやることがないから真夏にやらされる 陰謀論はヒでどうぞ
151 18/09/07(金)01:01:12 No.531576224
>…もしかして地方に人を散らせばどうにかなったりする? それができるのは省庁だけだ 私企業がそんなことしてくれるわけねえ
152 18/09/07(金)01:01:24 No.531576252
>>脱原発するなら火力発電所をどんどん作って電気代どんどん払うしかないんじゃないか? >原発にかかるコストよりは安いからそれでもいいよ >原発はコスパ悪いし危険だしでいいとこないように見えるけど電源の安定供給という現代社会が電力会社に求める無理難題にうまいことコミットしたわけだ
153 18/09/07(金)01:01:25 No.531576255
>アメリカがシェールガス売りたいというその都合のためだけに原発止められた 買ってねぇつってんだろハゲ
154 18/09/07(金)01:01:30 No.531576271
福岡を首都にすれば電気問題は解決か!
155 18/09/07(金)01:01:58 No.531576341
>今繁栄してる土地の利便さに慣れた人間に >地方に行けと行って喜んで行くと思うか? 東京住みなんてほとんど田舎出身だしいけるいける
156 18/09/07(金)01:02:03 No.531576355
これもう政治に片足突っ込んでない?
157 18/09/07(金)01:02:22 No.531576396
火力発電で生きてくなら資源確保が最優先だから東南アジアとオーストラリアをもう一度侵略しないとな
158 18/09/07(金)01:02:30 No.531576425
>原発は国民と電力消費が増え続ける想定で建てられたから… バブル崩壊で使用量増加止まって人口も減るのが確定してたのに数十年前の計画から変更なし…
159 18/09/07(金)01:02:39 No.531576454
>これもう政治に片足突っ込んでない? 誰も教授の話してないしな
160 18/09/07(金)01:03:05 No.531576527
>…もしかして地方に人を散らせばどうにかなったりする? ロクな産業が無い土地に移り住んでどうやって食って行くんです?
161 18/09/07(金)01:03:07 No.531576529
>東京住みなんてほとんど田舎出身だしいけるいける 田舎に先がねえから東京に出てきたんじゃないかな…
162 18/09/07(金)01:03:39 No.531576605
>福岡を首都にすれば電気問題は解決か! 38度線の近くに首都置いてる韓国並みの頭の悪さだぞ 中国や半島から簡単に攻められるだろうが
163 18/09/07(金)01:03:41 No.531576613
田舎で東京と同じ給料がもらえるなら地方に人が分散するな
164 18/09/07(金)01:03:42 No.531576615
でも原発が動かなくても311後は普通に生活出来てるしいらなくね? って俺のカーチャンがおにぎり作りながら言ってたよ
165 18/09/07(金)01:03:50 No.531576638
じゃあ教授の話しよう 国公立大でド左の教授ってどういう立場なんだろう
166 18/09/07(金)01:04:11 No.531576700
田舎未満の郊外での生活はそこまで不便じゃないよ 近所にスーパーとホームセンターとドラッグストアがあればあとはネット通販で手に入るし
167 18/09/07(金)01:04:18 No.531576721
>これもう政治に片足突っ込んでない? 坂本龍一の政治信条が気に食わないからおちょくってやる!ってレスがすでに政治行為以外のなにものでもない
168 18/09/07(金)01:04:47 No.531576784
原発が一番燃料費安いのは事実だろ 火力発電だけにしたら電気代上がるぞ 間違いなく
169 18/09/07(金)01:04:58 No.531576810
教授の話をしようと思ったけど話できるほど教授に詳しくなかった
170 18/09/07(金)01:05:02 No.531576820
おっ我慢できなくなって馬鹿右翼が韓国の話始めたぞ
171 18/09/07(金)01:05:03 No.531576822
>アメリカがシェールガス売りたいというその都合のためだけに原発止められた アメリカは人工地震兵器を開発したらしいからな…
172 18/09/07(金)01:05:12 No.531576844
まあ一般市民は電源構成とか知ったこっちゃないからな… 調べたところで自分にどうにか出来る事も無し
173 18/09/07(金)01:05:44 No.531576928
>原発にかかるコストよりは安いからそれでもいいよ 代替の発電方式を使う以上はどうあがいても原発の償却コストが上乗せされるので…
174 18/09/07(金)01:05:45 No.531576933
原発反対を電気いらないに結びつけるのはおかしくね?
175 18/09/07(金)01:05:46 No.531576938
たかがTS性癖のためになんでオフィスを危険に さらさないといけないのでしょうか
176 18/09/07(金)01:05:47 No.531576945
>国公立大でド左の教授ってどういう立場なんだろう 行政府に従うことだけが国のための行為とは限らないので…
177 18/09/07(金)01:06:22 No.531577043
>原発が一番燃料費安いのは事実だろ >火力発電だけにしたら電気代上がるぞ >間違いなく 燃料代はほとんどかかんないからな ランニングコスト考えたら安くつく
178 18/09/07(金)01:06:24 No.531577050
>でも原発が動かなくても311後は普通に生活出来てるしいらなくね? >って俺のカーチャンがおにぎり作りながら言ってたよ もちろんその後原発がなければ日本が滅ぶことを愚かな母親に説明してやったんだよな?
179 18/09/07(金)01:06:29 No.531577063
>>…もしかして地方に人を散らせばどうにかなったりする? >それができるのは省庁だけだ わざわざ好き好んで不便な地域に住みたがる奴は変わり者しかいないし 国民の強制移住とかやれる中国みたいな強権を発揮できる組織は今の日本には無いしね
180 18/09/07(金)01:06:33 No.531577071
燃料費とかコストとかそういうお金の話じゃないんですよ! 人間や地球の未来の命がどうなるか考えてください!
181 18/09/07(金)01:06:40 No.531577097
韓国のほうが原発依存度高くて韓国人のほうがゴミ教授より文明的だな
182 18/09/07(金)01:07:01 No.531577155
もっと安全な原発を作れば全部解決
183 18/09/07(金)01:07:02 No.531577159
滅ぶて
184 18/09/07(金)01:07:19 No.531577205
>人間や地球の未来の命がどうなるか考えてください! 人の命は地球の未来!
185 18/09/07(金)01:07:20 No.531577208
電力政策に口出したいなら全国紙のドンになるぐらいじゃないと駄目なんだよ多分
186 18/09/07(金)01:07:21 No.531577211
>もちろんその後原発がなければ日本が滅ぶことを愚かな母親に説明してやったんだよな? たしかに原発なくても電気量には困ってなかったし その通りだねって言いながらタラコ入りのおにぎり食べてたよ
187 18/09/07(金)01:07:27 No.531577235
>韓国のほうが原発依存度高くて韓国人のほうがゴミ教授より文明的だな ゴミなのはお前の人生だけだよな
188 18/09/07(金)01:07:28 No.531577239
原発稼働してても今回の停電は避けられなかったのでは 稼働中の原発が地震で止まったら安全確認にかなりの時間と手間を要するしそもそも規制基準無視して動かせってのが頭おかしいけど
189 18/09/07(金)01:07:35 No.531577253
東京みたいな電気の塊みたいな街でなに言ってるんだとしか
190 18/09/07(金)01:07:40 No.531577263
中国から安全な原発買おうぜ
191 18/09/07(金)01:07:44 No.531577274
スレが落ちる間際のdel乞食とかマジダサイんすよ
192 18/09/07(金)01:08:10 No.531577336
>ゴミなのはお前の人生だけだよな 頭教授かよ
193 18/09/07(金)01:08:16 No.531577348
それもこれも全部アベって奴のせいなんだ
194 18/09/07(金)01:08:17 No.531577351
>国公立大でド左の教授ってどういう立場なんだろう オルグする為に教育機関に潜り込むのは珍しい事じゃないのよ むしろ定番
195 18/09/07(金)01:08:22 No.531577364
>それができるのは省庁だけだ >わざわざ好き好んで不便な地域に住みたがる奴は変わり者しかいないし >国民の強制移住とかやれる中国みたいな強権を発揮できる組織は今の日本には無いしね 省庁を霞ヶ関から移転すればいいって言ってんだろ?
196 18/09/07(金)01:08:26 No.531577371
原発崩壊の影響でかかったコストはどのくらいなんだろう いくら平時は金かからないとはいえ相当なもんな気がするけど
197 18/09/07(金)01:08:29 No.531577382
記念カキコ
198 18/09/07(金)01:08:29 No.531577383
シズマドライブしかないなもう
199 18/09/07(金)01:08:32 No.531577392
>燃料費とかコストとかそういうお金の話じゃないんですよ! >人間や地球の未来の命がどうなるか考えてください! 燃料や資源が原因で戦争ってのは簡単に起こるんだけどね 原発が壊れてどうこうよりも戦争の方が起きる確率高いわ
200 18/09/07(金)01:08:35 No.531577399
>頭教授かよ 頭ゴミかよ
201 18/09/07(金)01:08:48 No.531577426
まあ教授は昔からのスタイルでやってるだけだし… 変わったのは世間だけだし…
202 18/09/07(金)01:08:56 No.531577449
>燃料費とかコストとかそういうお金の話じゃないんですよ! >人間や地球の未来の命がどうなるか考えてください! 人間って生命の存続の話ならともかく地球のこと語るなら薄皮レベルの話なんて誤差も誤差よ
203 18/09/07(金)01:09:00 No.531577458
やっぱりまさはるする奴はロクなのがいないな