18/09/07(金)00:02:37 VR世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)00:02:37 No.531565499
VR世界で自分の好きなようにメカを組み立てて広大な世界に散らばっているプレイヤーに会いに長い旅をしたい 乗って旅が出来るのはメカだけじゃなくって車や宇宙船だったり動物だったり制限がないと尚ヨシ
1 18/09/07(金)00:03:48 No.531565748
のじゃ巫女になりたがるヒャッハーとはまたレアな存在だな…
2 18/09/07(金)00:09:33 No.531567009
アーマードコア…とまではいかないけどカスタマイズできる重鉄騎ぐらいのが出てほしいとはたまに思う ただし本当に一丁前に兵器感出してるけど基本平和でアセンだのの性能で振り回されないようなのとか… けどネトゲ的な世界でロボって処理重いんだろうなとかも想像できる…
3 18/09/07(金)00:09:45 No.531567042
VRCみたいに外で作られたモデルを導入して乗り込めるといいかも
4 18/09/07(金)00:11:33 No.531567439
なぜアンフを
5 18/09/07(金)00:13:06 No.531567766
車も立派な兵器って言い張るのガンソくらいしか思いつかなかった
6 18/09/07(金)00:13:32 No.531567871
長い旅路で油断するとPKが谷の上から撃ってくるぞ!
7 18/09/07(金)00:13:58 No.531567953
レディプレイヤーワン
8 18/09/07(金)00:15:07 No.531568187
>レディプレイヤーワン 理想のVR世界だけど死ぬと全部吐き出しちゃうのはちょっときついなって思った
9 18/09/07(金)00:17:57 No.531568764
では実際のオーストラリアレベルのフィールドで戦ってもらいましょう
10 18/09/07(金)00:19:22 No.531569013
GearHeadをVRにすれば近い感じになる…のか?
11 18/09/07(金)00:20:31 [JunkMetal] No.531569243
JunkMetal
12 18/09/07(金)00:20:37 No.531569259
>では実際のオーストラリアレベルのフィールドで戦ってもらいましょう 過疎ってるサーバーだと10日くらい誰ともエンカウントしなさそう
13 18/09/07(金)00:20:51 No.531569303
ゲームはマップが広いから楽しいのではなくギミックが所々に散りばめられてるから楽しいんだって荒野を小一時間さまよってから気付く
14 18/09/07(金)00:21:56 No.531569566
旅なら簡易居住スペースを搭載したいな
15 18/09/07(金)00:23:35 [す] No.531569955
なんかこう…メカ一色じゃなくて現実風味とかファンタジー風味とか様々なプレイヤーの趣味趣向のうちの一つとしてメカを作って乗って戦って生活…っていうのが理想
16 18/09/07(金)00:23:49 No.531570005
空腹と睡眠と便意と疲労度のパラメーターも付けようぜ めんどくさいゲームできた!
17 18/09/07(金)00:23:58 No.531570037
72時間連続ログインとかで死人が出るまでがセット
18 18/09/07(金)00:25:59 No.531570472
パラメーターは設備投資で減少緩和出来るならアリ
19 18/09/07(金)00:26:02 No.531570483
Star Citizenやろうぜ まだできてないけど
20 18/09/07(金)00:26:49 No.531570633
ガンダムΖΖのメガライダーいいよね 住める兵器
21 18/09/07(金)00:29:20 No.531571055
バンピートロットいいよね
22 18/09/07(金)00:30:05 No.531571179
ゴーレムみたいなのに乗っかって移動するのもいい
23 18/09/07(金)00:30:29 No.531571256
鳥山明デザインのメカみたいなのにノリたい
24 18/09/07(金)00:31:23 No.531571401
移動する家屋ってスタイルも好きだな俺は
25 18/09/07(金)00:32:49 No.531571629
ロボならロボである程度世界観統一してほしいな 魔法使いは箒じゃなくてメカニカルな魔導エンジンのジェット箒で飛ぶみたいな 騎士は強化外骨格の鎧とサイバネ武装バイオ馬で駆けるとか そしてそれぞれがある程度パーツ共有できたら素敵
26 18/09/07(金)00:34:41 No.531571951
ファンタジー世界マップとか核戦争後マップとか独立してあるといいな
27 18/09/07(金)00:34:43 No.531571953
アイアンギアーみたいな戦艦で運び屋やりたい
28 18/09/07(金)00:37:20 No.531572370
長旅だと二足歩行スタイルは嫌だなぁと思った
29 18/09/07(金)00:38:05 No.531572495
パイロットのキャラメイクも充実していて欲しい
30 18/09/07(金)00:39:59 No.531572823
集落見つけて商隊の用心棒やったり賞金稼ぎやったり盗賊やったりしたいよね
31 18/09/07(金)00:40:11 No.531572855
二足っぽくてもローラー移動のがイカすからな…
32 18/09/07(金)00:41:32 No.531573076
メタルマックスな世界観いいよね
33 18/09/07(金)00:42:05 No.531573156
新しいZOEのVRはちょっと今後に流用してほしい
34 18/09/07(金)00:42:47 No.531573271
ジャンクメタルVR
35 18/09/07(金)00:43:26 No.531573377
TPS視点じゃなくなるとロボゲーとVRは相性悪いんじゃねえかな 車とかと違ってコクピット内の操作視点はかなりしんどいと思うし
36 18/09/07(金)00:44:32 No.531573567
砂漠やら雪山に大海原に浮かぶ群島のFTありのマップで アンテナ設置とかメンテナンスの依頼クエストでフィールド出たら巨大なサメや古代のゴーレムとか野生化ドローンに襲われて逃げたり迎え撃ったり巣まで追いかけて燃料を盗むとかしたい
37 18/09/07(金)00:47:35 No.531574081
限定ミッションみたいなので遺跡を生身で突入 奥深くでターミナルを触ると古代ロボのパイロットになれるとかあるといい
38 18/09/07(金)00:47:39 No.531574093
VRCタノシイヨ ゲームしようとなると大変だけど Unityが書けてれば大体何でもできるよ
39 18/09/07(金)00:49:49 No.531574472
狭い道でお互いロボットに乗って出くわした時に道を譲ったり譲られたりして手でサインを送りたい… 降りるほどや声かけるほどじゃない程度の交流を当たり前のように搭乗してやりたい…
40 18/09/07(金)00:50:37 No.531574614
VRCHATってどうやるの この前AV用におきゅらすごー買ったんだけと
41 18/09/07(金)00:51:55 No.531574816
>TPS視点じゃなくなるとロボゲーとVRは相性悪いんじゃねえかな >車とかと違ってコクピット内の操作視点はかなりしんどいと思うし そこは普通にTPS視点でもいいんじゃね 現実の車でも駐車時に上からの視点で見られるのとかあるし
42 18/09/07(金)00:51:57 No.531574818
いいですよね オーストラリアそのまんまの大きさでお出ししたせいで誰とも遭遇できない対戦ゲー
43 18/09/07(金)00:51:59 No.531574823
>狭い道でお互いロボットに乗って出くわした時に道を譲ったり譲られたりして手でサインを送りたい… >降りるほどや声かけるほどじゃない程度の交流を当たり前のように搭乗してやりたい… ゾイドみたいな動物型とか車両型でも(クレーンを振って挨拶)とかしたいね
44 18/09/07(金)00:52:50 No.531574942
>狭い道でお互いロボットに乗って出くわした時に道を譲ったり譲られたりして手でサインを送りたい… >降りるほどや声かけるほどじゃない程度の交流を当たり前のように搭乗してやりたい… わかる しかしキッズ層やクソ外人にボイチャで煽られる現実
45 18/09/07(金)00:53:22 No.531575044
>いいですよね >オーストラリアそのまんまの大きさでお出ししたせいで誰とも遭遇できない対戦ゲー 上にもあったけど本当にあんのそんなの…
46 18/09/07(金)00:54:40 No.531575235
>上にもあったけど本当にあんのそんなの… 信じられないだろうけどガンダムのゲームなんだ…
47 18/09/07(金)00:55:11 No.531575317
>上にもあったけど本当にあんのそんなの… 天下のガンダムゲーだぞ!
48 18/09/07(金)00:56:23 No.531575523
>しかしキッズ層やクソ外人にボイチャで煽られる現実 understand the Roman! みたいな英語だけは覚えないとみたいな事に
49 18/09/07(金)00:57:13 No.531575653
聞いたことあるな あまりの孤独さに遭遇した連邦兵とジオン兵が交流を始めるという…
50 18/09/07(金)00:57:40 No.531575704
今のVR世界はスクールカーストが激しすぎる…
51 18/09/07(金)00:58:27 No.531575834
平和的にはぐれ無人機を狩って生計を立てたい
52 18/09/07(金)00:58:36 No.531575856
>信じられないだろうけどガンダムのゲームなんだ… >天下のガンダムゲーだぞ! 怒らないで聞いてくださいね 作った方もプレイする方も馬鹿じゃないの?
53 18/09/07(金)00:58:43 No.531575874
了解! バンピートロットVR!
54 18/09/07(金)01:00:36 No.531576152
あのガンダムゲー敵と遭遇したら一緒に遊んで手振ってバイバイだからな…
55 18/09/07(金)01:01:59 No.531576343
サイバーパンク2077が結構近い感じがした ロボが出るかは分からないけど