18/09/06(木)23:24:40 何使え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)23:24:40 No.531556717
何使えばいいのかわかんない今の環境 勝てないからうんざり来てしまう アヒルが偶数シャマ勧めたので使ったけど奇数ローグぐらいにしか勝てん
1 18/09/06(木)23:30:04 No.531557969
いい感じにパワーバランスがバラけてるとも取れる
2 18/09/06(木)23:30:48 No.531558121
相手が何出してくるか分かんなくて勝ちたいなら 素直に勝率が高いデッキを使うのが一番いいと思うよ 今のトップはトークンドルで次がキューブハンター
3 18/09/06(木)23:31:54 No.531558406
奇数ハゲでヒロパ押してりゃ良いよ
4 18/09/06(木)23:33:17 No.531558745
zooで高速回転すればランク5まではいけるよ
5 18/09/06(木)23:33:53 No.531558880
むしろアグロはもう散々対策されて返って辛いぞ今の環境
6 18/09/06(木)23:34:40 No.531559062
秘策ハンターがなかなかオールマイティに戦えて楽しい というか今のハンター自体が楽しい
7 18/09/06(木)23:34:50 No.531559096
武器ローグ楽しい!
8 18/09/06(木)23:37:39 No.531559706
メックトゥーンウォロってなにこれ… いや何するのかは想像つくけどなにこれ…
9 18/09/06(木)23:38:01 No.531559793
メックトゥーンウォリアーで勝率5割をキープ出来るようになったけど 断末魔ハンターとズー相手はマジでキツい
10 18/09/06(木)23:38:23 No.531559869
断末魔ハンターは有利不利の幅が少ないから 色々考えて戦わないと中々勝てない
11 18/09/06(木)23:38:33 No.531559899
ガチと思えば結局おもちゃぐらいの位置に落ち着いたメックトゥーン
12 18/09/06(木)23:40:05 No.531560262
キューブウォロで何も考えず勝ってた頃と比べて大分辛い 楽しいって感覚はメタが回るとかじゃないのかもしれん俺の脳は
13 18/09/06(木)23:40:39 No.531560413
奇数ローグ断末魔ハンタートークンドル 多分割合的にはこの3つがかなり占めてると思う
14 18/09/06(木)23:40:57 No.531560475
好きなドル使え
15 18/09/06(木)23:42:21 No.531560784
アグロデッキもあまり見なくなった 奇数ローグを見かけるぐらいでパラウォロがいねえ
16 18/09/06(木)23:42:33 No.531560830
最近テンポメイジが増えてきた気がする
17 18/09/06(木)23:44:22 No.531561242
あれもう顔メイジだと思う
18 18/09/06(木)23:45:19 No.531561455
ズーと奇数パラだとドルの装甲と虫害がね… 奇ウォリ相手の場合はブーム前に倒せることあるけど
19 18/09/06(木)23:45:21 No.531561463
アルネス!引けない・・・
20 18/09/06(木)23:45:25 No.531561480
テンポじゃねえよあれ ウォロ殺すためのデッキだよアレ
21 18/09/06(木)23:45:27 No.531561485
前環境と同じデッキで勝ちたいって人は実は結構いると思う 売る方的には商品売れなくて嫌かもしれないけど プレイヤー的には自分に合うデッキが見つかったってことで良いことだと思う
22 18/09/06(木)23:45:33 No.531561506
ドルウォロハンターローグ メイジウォリ パラシャマ プリ みたいな感じだなぁ個人的なよく見る率は 正確にはパラシャマとプリの間に三つぐらい改行が入るけど
23 18/09/06(木)23:45:41 No.531561535
コンメみたいにのらりくらりやるデッキがとんと勝てない みんなワンパン火力強すぎ…開幕冷血とか本当にやめて…
24 18/09/06(木)23:46:42 No.531561786
クエローグだ クエローグを使え
25 18/09/06(木)23:47:11 No.531561916
ルナちゃんが思いの外強かった すごいすごーい!
26 18/09/06(木)23:47:16 No.531561934
前までミラクルローグが調整の軸のような気がしてたんだけど この数拡張でドルイドが軸に変わった気がする
27 18/09/06(木)23:47:31 No.531562013
こう隙間なくパワーで押し付ける感じがワイルドと結構似てる
28 18/09/06(木)23:48:20 No.531562205
コントロールでもビッグスペルメイジは独特だからなぁ・・・ 冷血嫌なら装甲虫でも入れてみたらどうだろうか
29 18/09/06(木)23:48:21 No.531562210
合わないデッキが無かったらみんながどれだけ良いと評しても自分からしたらクソ環境とも言える極端な話 まあそれをみんなの前で言えば当然追い出されるのだが 個人的には結局ジリアックスとマジウザが一番見かけるメックという事態にガッカリしているが
30 18/09/06(木)23:49:13 No.531562370
コンメは奇数ローグ有利じゃなかったか
31 18/09/06(木)23:49:25 No.531562404
ワイルドだけど今まで日の目を浴びなかったメカ達が活躍してて面白いよ 飛行マシーンとか
32 18/09/06(木)23:49:30 No.531562419
奇数ロくらいなら終末通れば結構いけるんだけどな
33 18/09/06(木)23:50:15 No.531562587
奇数パラにリッパーブラッドナイト2積みで何とか…
34 18/09/06(木)23:50:29 No.531562634
終末など何度リッパーされたか知れないよ
35 18/09/06(木)23:51:32 No.531562868
結局横並びが封殺され始めるから縦で飛ばす奇数ローグが生き残った感じだ まあそのローグすらウォリという最大の敵がいるけど
36 18/09/06(木)23:51:50 No.531562942
クモ爆弾やらダイノマティックやら環境で活躍してるメカはいるんだけど メカデッキ自体は結局環境に出てこなかったのは正直おつらい
37 18/09/06(木)23:52:07 No.531563007
ワイルドだとメカハンターめっちゃ早くて結構強いね やっぱメカワーパーOPだわ
38 18/09/06(木)23:52:53 No.531563202
パワー充填!
39 18/09/06(木)23:52:56 No.531563215
GvGのせいでメックはちょっと調整ビビり過ぎた感じはする
40 18/09/06(木)23:53:03 No.531563248
ズーもなんだかんだしつこく生き残ってるよ
41 18/09/06(木)23:53:45 No.531563430
>ワイルドだとメカハンターめっちゃ早くて結構強いね しかもスタンと比べても安いほとんどコモンで数枚レア入る程度だし
42 18/09/06(木)23:53:57 No.531563482
現状一番メック活かしたデッキしてるのがウォリコンだからなぁ
43 18/09/06(木)23:54:01 No.531563496
ワイルド専だけどメカデッキなんて 最初の1週目以降見た記憶がねぇぞ
44 18/09/06(木)23:54:07 No.531563517
高速デッキがだいぶ減ってクエローグがかなり優位 いやまだ奇数ローグもパラもズーもいるしアグロメイジには絶対勝てないけど
45 18/09/06(木)23:54:29 No.531563609
今回追加のメカは全部超電磁持たせるくらいの調整でも良かった気がする
46 18/09/06(木)23:54:37 No.531563633
他のメックの攻撃力+2とか戦隊長みたいなのもいるし弱いわけないよね
47 18/09/06(木)23:54:50 No.531563699
ワーパーとか3/3でメカ全体バフするメカとかが組み合わさると早い早い 超電磁で縦にも大きくできるからドルにも強い
48 18/09/06(木)23:55:33 No.531563867
断末魔ハンターが今一番柔軟に動けるデッキだと思う
49 18/09/06(木)23:55:49 No.531563941
4/5/1強襲をクイズで始めてプレイして お前超電磁持ってないの?!ってなりました
50 18/09/06(木)23:56:27 No.531564104
対策流行ってマジウザ減るかなと思ったけど特にそういうことは無かった
51 18/09/06(木)23:56:28 No.531564105
メックハンターがレジェ10位とってるから弱いってことはないと思うよsu2589199.jpg
52 18/09/06(木)23:56:32 No.531564126
1/1/1強襲をクイズで始めてプレイして お前エレメンタルなの?!ってなりました
53 18/09/06(木)23:57:05 No.531564253
>今回追加のメカは全部超電磁持たせるくらいの調整でも良かった気がする というかメカ全体の特性として左に置いたら超電磁にして欲しい
54 18/09/06(木)23:57:16 No.531564290
やっす
55 18/09/06(木)23:57:17 No.531564298
不満点が無いとは言わないけどやっぱり今の環境楽しいや 最近はあまり偏らない環境が続いてくれて素直に嬉しい
56 18/09/06(木)23:57:41 No.531564395
新テーマを出す割には結局マンモス年パワーに勝てねえのがな メックパラとかテンポウォリとか動き自体は凄く好きなのに単純にパワーで勝てねえ 奇数偶数はまあ条件付きジャスティサーみたいなもんだし新テーマというにはちょっと
57 18/09/06(木)23:57:47 No.531564414
メックトゥーンは分かってれば止められるのに最近たまにしか見掛けないせいで当たるとやられる
58 18/09/06(木)23:58:19 No.531564544
冒涜二枚で終了するくせにトークンドル流行りすぎ
59 18/09/06(木)23:58:43 No.531564630
まだ一ヶ月経ってないんだよな… あと3ヵ月フルであるのか
60 18/09/06(木)23:58:57 No.531564677
タリム作らないまま次の年に行きそう
61 18/09/06(木)23:59:05 No.531564708
もうすぐ落ちるしクエロが4体だしたら5/5になるころに戻って欲しい そのころやってなかったから全盛期を体験したい
62 18/09/06(木)23:59:54 No.531564885
4体時代は本当に次元が違うぞマジで
63 18/09/07(金)00:00:38 No.531565060
序盤、素体フレームにゲートキーパーを合体させる動きはアグロにかなり効くと思ってるんだけど 2マナに良い感じのメカが少なすぎて上手くいかないんだよな 能力なくていいから2/2/3のメカを刷って欲しかった
64 18/09/07(金)00:00:59 No.531565133
バランスは良いんだろうけどウィッチウッド2期感が強い 発明家入れただけじゃん
65 18/09/07(金)00:01:01 No.531565149
>4体時代は本当に次元が違うぞマジで でもそこまでかあ?と当時でも言われてたような まあそこから何度でも環境によみがえるからダメなデザインなんだなって認識したけど
66 18/09/07(金)00:01:13 No.531565200
ウンゴロはなー前のクエロいたけどそれはそれとして歴代最高の環境という奇跡に近い状態だった
67 18/09/07(金)00:01:26 No.531565241
2/1/2の雄叫び軽減メカは流石にスタッツなさすぎたか
68 18/09/07(金)00:01:30 No.531565266
全盛期クエロはヤバかったけどウンゴロは他もいかれててバランスは良かった 恐ろしい…
69 18/09/07(金)00:01:48 No.531565327
>メックパラとかテンポウォリとか動き自体は凄く好きなのに単純にパワーで勝てねえ わかる 派手さはないけどひと昔前のHSぽい感じだよね 勝てないけど
70 18/09/07(金)00:02:21 No.531565431
環境が遅くなったんだから武器ローグとか使いたいけど遅い環境でみんな小狡いバーストデッキ使ってるからファティーグ見るようなデッキが息しにくい
71 18/09/07(金)00:02:46 No.531565531
>2/1/2の雄叫び軽減メカは流石にスタッツなさすぎたか パラだと復活する時にゴミが混ざるしハンターはそもそも手札に溜め込み辛いしでな
72 18/09/07(金)00:03:01 No.531565579
>バランスは良いんだろうけどウィッチウッド2期感が強い レクサー君がウィッチウッドで暴れてたとか知らんかった…
73 18/09/07(金)00:03:02 No.531565582
ミニオンをおっきくして殴るのは楽しい
74 18/09/07(金)00:03:24 No.531565657
ウンゴロ最初期の地獄みてえな環境に突如現れたマロパラの救世主感は凄かったよ まあそこから一年近く頭痛の種になるんだけど
75 18/09/07(金)00:03:30 No.531565684
テンポハゲは結局メカメカのカード入らなかった 1/1/3よりファイアフライの方が狂瀾怒濤と相性良くてな
76 18/09/07(金)00:03:55 No.531565769
>レクサー君がウィッチウッドで暴れてたとか知らんかった… 暴れてたほどじゃないにしろ普通にいたよスペルも招集型も
77 18/09/07(金)00:03:55 No.531565771
武器ローグちょいちょい見るけどどうなんだ もしかして退散が刺さってる?
78 18/09/07(金)00:03:58 No.531565775
>レクサー君がウィッチウッドで暴れてたとか知らんかった… 最後キャスリーナで暴れまわってただろ!
79 18/09/07(金)00:04:30 No.531565861
>レクサー君がウィッチウッドで暴れてたとか知らんかった… DKの性能上がったのウィッチウッドからじゃなかったっけ
80 18/09/07(金)00:04:50 No.531565936
今回ナーフいらないからちょっとメカをバフしよ?
81 18/09/07(金)00:04:55 No.531565954
>武器ローグちょいちょい見るけどどうなんだ >もしかして退散が刺さってる? 別にあのデッキ使う人は勝率なんて度外視してるだけでは 実際使う分には楽しいし
82 18/09/07(金)00:04:59 No.531565969
>2/1/2の雄叫び軽減メカは流石にスタッツなさすぎたか ジーヴスでハンド補充できてワーパーと悪さできるワイルドなら問題ないんだがな スタンだとメカパワー弱いしotkパーツにしかならん
83 18/09/07(金)00:05:00 No.531565973
コボルトとウィッチウッド前期でキューブウォロやべぇってなって後期でキューブやべぇってなるのいいよね
84 18/09/07(金)00:05:26 No.531566072
>レクサー君がウィッチウッドで暴れてたとか知らんかった… 今流行ってる招集断末魔レクサーがウィッチウィンドからあるやつじゃん
85 18/09/07(金)00:05:42 No.531566129
>最後キャスリーナで暴れまわってただろ! あの辺が前兆でクモ爆弾配られたときに完全に花開いた感じだよね
86 18/09/07(金)00:05:53 No.531566161
退散はこの環境最強のAoEまである
87 18/09/07(金)00:06:41 No.531566340
退散なんか全然刺さってないよ 発明家がディバシ出すから回復しにくいのに戻すわけにも行かず発明家の為だけにナイフ2枚積みだよ
88 18/09/07(金)00:06:44 No.531566361
断末魔ローグの動きは好き 結局パワーが足りず消えたがああいう動きぐらいでせめぎ合う環境は欲しいな
89 18/09/07(金)00:06:50 No.531566385
デッキの種類が比べ物にならないぐらい増えてるのに ウィッチウッド二期は流石に無理やり不満言ってるようにしか見えないわ…
90 18/09/07(金)00:07:19 No.531566514
キングスベインはね、攻撃力が上がっていくのをただただ見てるだけで面白いんだ・・・
91 18/09/07(金)00:07:29 No.531566558
こっちの発明家も退散で戻しゃあいいのよ!!
92 18/09/07(金)00:07:44 No.531566611
ウィッチウッドの卵ハンターは中の上ぐらいの地位だったと思う 当時はヒールズーブームが来てたのもあったし
93 18/09/07(金)00:07:47 No.531566621
AOEで言えば心霊絶叫が最強でしょ まぁドルウォリいる間はプリ勝てないだろうけど
94 18/09/07(金)00:08:11 No.531566706
トークンドルに当たる事が増えてきたらそっと退散を差す
95 18/09/07(金)00:08:18 No.531566729
ミルロ嫌いだったけど今オラクルいたらどうなってたんだろうな 私ドルがハンド溜め込んでもデメリットほぼ無いの嫌い!
96 18/09/07(金)00:08:24 No.531566750
シャードロックと段取り退散が刺さるとzooにも勝てたりするからなクエロ dogが最近回してる
97 18/09/07(金)00:09:26 No.531566980
キングスベインとクエロはやたら愛好家がいる気がする
98 18/09/07(金)00:10:11 No.531567130
ミル要素落としたくせに結局ドルイドの回帰が許されてるのが謎
99 18/09/07(金)00:10:14 No.531567144
ホッパー育てようぜ!
100 18/09/07(金)00:10:14 No.531567145
>キングスベインはね、攻撃力が上がっていくのをただただ見てるだけで面白いんだ・・・ ワイルドのアホみたいな火力の伸び方好きだわ 天体ドルにもそこそこ勝てるし
101 18/09/07(金)00:10:22 No.531567175
今いる招集型のハンターも奇数ローグも奇パラも偶ウォロもズーも偶シャーもウイッチウッドからいるぜ
102 18/09/07(金)00:10:45 No.531567275
クエローグなんてウンゴロからいるぜ
103 18/09/07(金)00:11:05 No.531567343
>ミル要素落としたくせに結局ドルイドの回帰が許されてるのが謎 回帰までなーしたらドルイドなーしすぎなので… 元がおかしかっただけだけどな!
104 18/09/07(金)00:11:12 No.531567365
>ミル要素落としたくせに結局ドルイドの回帰が許されてるのが謎 だから一番の理由は3/2/2中立が2ドローするからだっつってんだろ!
105 18/09/07(金)00:11:52 No.531567510
>ミル要素落としたくせに結局ドルイドの回帰が許されてるのが謎 ミルローグで悪用されるのが目に見えてるからな メイジのプロジェクトとか追加されたしそういう事だろう
106 18/09/07(金)00:11:56 No.531567524
>今いる招集型のハンターも奇数ローグも奇パラも偶ウォロもズーも偶シャーもウイッチウッドからいるぜ なんならマリドルもいるし完全新規のデッキで一線級ってあんまり思い浮かばないな ベンがくれた新基軸はだいたいファンデッキと2軍の間くらいの印象
107 18/09/07(金)00:12:37 No.531567665
ウィッチウッドの頃の面子が強いっていうのはまあ分かるけど 序列はそれなりに変わってるし二期という感じはあんましない
108 18/09/07(金)00:12:45 No.531567700
奇数ウォリアーは新しいよ!
109 18/09/07(金)00:12:53 No.531567726
>今いる招集型のハンターも奇数ローグも奇パラも偶ウォロもズーも偶シャーもウイッチウッドからいるぜ そのデッキ内容無視してデッキ名だけで考える姿勢は止めた方がいいと思うぜ
110 18/09/07(金)00:13:04 No.531567758
奇数ウォリは全く見ぬデッキではある フィボナッチは余程そのデッキが気に入らないのかメックトゥーンウォリに走ったが
111 18/09/07(金)00:13:06 No.531567768
メカメカのおかげで這い上がれたガロッシュ君もいるんですよ!
112 18/09/07(金)00:13:13 No.531567800
奇ハゲも前からいたけどブームとメカシナジーでまっこと強くなり申した
113 18/09/07(金)00:13:51 No.531567924
ガロッシュはすっかり環境に馴染みおった
114 18/09/07(金)00:14:35 No.531568071
シャダとかドルが好き放題ドローしてるのを見るとオラクルのことを思い出さずにはいられない こんなとき君がいてくれればあんなハゲと乳首にでかい顔させずにすんだのに…
115 18/09/07(金)00:14:50 No.531568122
名前だけで序列考えないならメックトゥーンだの実験体OTKだのホッパーローグだのいくらでも新型あるんじゃねえの…?
116 18/09/07(金)00:15:30 No.531568276
>そのデッキ内容無視してデッキ名だけで考える姿勢は止めた方がいいと思うぜ 招集ハンターは爆弾入れたくらいだし奇数ローグは含み笑うと不安定元素入れたくらいだし対して変わらんが
117 18/09/07(金)00:16:14 No.531568420
奇数ローグの一番の変化であるブラッドナイトを忘れるなんて
118 18/09/07(金)00:17:13 No.531568622
序列に食い込めなかったデッキはみんな去っていくから…
119 18/09/07(金)00:17:22 No.531568655
ランク5ならメックパラでも余裕だし何使ってもいいんだ
120 18/09/07(金)00:17:26 No.531568668
>シャダとかドルが好き放題ドローしてるのを見るとオラクルのことを思い出さずにはいられない シャダはさすがに無理だけどドルはオラクル採用してきそうだしやっぱいらないよ
121 18/09/07(金)00:17:31 No.531568683
>名前だけで序列考えないならメックトゥーンだの実験体OTKだのホッパーローグだのいくらでも新型あるんじゃねえの…? ファンデッキどまりだしなぁ この先はわからないけど一般ユーザがラダーで使うもんではないし
122 18/09/07(金)00:17:40 No.531568710
>序列に食い込めなかったデッキはみんな去っていくから… でも前環境の序列に食い込めなかったデッキもあったことになってるみたいじゃん?
123 18/09/07(金)00:18:43 No.531568887
前環境に名前だけあった既存デッキはカウントする! 今環境に名前だけあるデッキは新デッキとしてカウントしない! 文句つけたいときはそれでいいんだよ…
124 18/09/07(金)00:20:48 No.531569295
ガジェからずっと翡翠ドルと海賊セットがいたわけだしずっと同じデッキが環境にいるのは今までもあったでしょう メカメカの拡張とシナジーあるカードが今後追加されるだろうしスタン落ちでDK諸々OP落ちればまた評価変わる
125 18/09/07(金)00:22:08 No.531569605
奇数ウォリあたりは完全に死角から飛んできた感ある
126 18/09/07(金)00:22:17 No.531569640
確かにもうちょい大きな変化は欲しかったとは思うけど だからって劇的に環境変わるほどパワーカード放り込まれても困る
127 18/09/07(金)00:22:37 No.531569733
盤面劣勢でも顔面目指せば割となんとかなるテンポメイジしか頼れなくなってきた
128 18/09/07(金)00:22:52 No.531569792
そりゃー未来はどうなるかわからんが 遊んでいるのは今なんだな
129 18/09/07(金)00:23:13 No.531569866
どっちが強いかは知らんけど奇パラはメカ寄りでも強いと思う
130 18/09/07(金)00:23:41 No.531569979
どうして1ヶ月しか経ってないのに新規デッキを作る事を諦めてるんだ 俺と一緒にホッパーローグで天下を目指そう