虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)23:18:42 急ぎ足... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)23:18:42 No.531555247

急ぎ足でネクロズマ編終わったら3週間お休みして枠移動でピカチュウの谷に遊びに行く話やるけど それ以降がどうなるのか予想できなさすぎる…

1 18/09/06(木)23:20:01 No.531555596

ゲームの都合であと一年は今のシリーズやるの?

2 18/09/06(木)23:20:01 No.531555598

ロケット団!

3 18/09/06(木)23:20:26 No.531555679

壊滅!

4 18/09/06(木)23:21:32 No.531555934

アニポケSMはあと一年はやるってスタッフが言ってるし ポケプラ12月発売のラインナップにはアニメで活躍するイーブイという商品がある 2019年カレンダーもSMのままだし

5 18/09/06(木)23:23:19 No.531556395

ボルトも引っ越すみたいだけど後枠なにやんの

6 18/09/06(木)23:24:46 No.531556754

アニメ枠消滅でバラエティだよ

7 18/09/06(木)23:25:11 No.531556854

今度はバトルツリーがカントーに植樹されてて巡るんだ…

8 18/09/06(木)23:26:53 No.531557222

まだ最後のしまクイーン倒してないし…

9 18/09/06(木)23:27:08 No.531557290

えぇ・・・見るもんなくなっちゃう

10 18/09/06(木)23:27:17 No.531557328

>アニメ枠消滅でバラエティだよ こんな時間に誰が見るんだマジで

11 18/09/06(木)23:28:52 No.531557683

残りの一年はアローラリーグとスクール卒業に向けての何やらかんやらで消化するんだろうか

12 18/09/06(木)23:29:04 No.531557733

アニメはアニメ同士で固めた方が相乗効果で視聴率伸びるからだとか言ってるけどほんとかな…?

13 18/09/06(木)23:30:52 No.531558137

あん? 枠変わるの!?

14 18/09/06(木)23:31:42 No.531558346

まる子VSポケモンだよ

15 18/09/06(木)23:33:30 No.531558792

自分が子供ならまる子とポケモンどっち見る

16 18/09/06(木)23:34:31 No.531559025

BSJ再放送ポケんち本放送…テレ東は日曜日をポケモンの日にしようとしている!11!1

17 18/09/06(木)23:34:54 No.531559104

>アニメはアニメ同士で固めた方が相乗効果で視聴率伸びるからだとか言ってるけどほんとかな…? だったら裏番組に重ねるんじゃなく直後とかにしてそのままごっそりチャンネル移動させた方がいいよね 局同士の対抗とか言ってる場合じゃなくテレビ対その他なんだから

18 18/09/06(木)23:36:25 No.531559441

7時だと子供が晩ごはん食べる時間でその時は親がテレビ変えちゃうってのもあるんじゃないかな

19 18/09/06(木)23:36:28 No.531559447

お偉いさんの考えることはわからん

20 18/09/06(木)23:37:41 No.531559715

日曜日の夕方は子供が見てるのは間違いないからね

21 18/09/06(木)23:38:12 No.531559833

18時55分になったときも今時5分繰り上げ編成を!?と思ったものだが…

22 18/09/06(木)23:39:16 No.531560069

キッズも流石にまることポケモンだったらポケモン見るしな…

23 18/09/06(木)23:39:58 No.531560231

コナンの視聴率が平日の比じゃない事実もあるし…

24 18/09/06(木)23:41:04 No.531560503

テレビのお偉いさんの考えることはよう分からぬ

25 18/09/06(木)23:41:43 No.531560645

19時対決に負けないように5分早めていったスタイルがまずわけわからねえし…

26 18/09/06(木)23:43:00 No.531560934

平日は塾で見られないキッズが量産されるのがキツいんだよな 日曜夜は平日前なのもあってなんだかんだみんな家にいる

27 18/09/06(木)23:49:39 No.531562454

>19時対決に負けないように5分早めていったスタイルがまずわけわからねえし… 先に見てたら後から親が変えにくいとか…

28 18/09/06(木)23:50:06 No.531562549

日曜日にお出かけしたキッズは日曜日の色々消化大変だな…

29 18/09/06(木)23:52:49 No.531563188

平日よりも休日夕方の方が見辛いな…

30 18/09/06(木)23:52:59 No.531563227

>日曜日にお出かけしたキッズは日曜日の色々消化大変だな… どうせ録画で見なさる

31 18/09/06(木)23:53:52 No.531563458

その日曜の録画が数時間分になるからな…

32 18/09/06(木)23:55:43 No.531563905

朝のアニメも含めて約3時間やら4時間ほどか・・・ 時間がどんどん必要になってしまう

33 18/09/07(金)00:08:16 No.531566721

録画できるご家庭なら子供向けアニメほぼ無い平日にも見れるのでは… 忍たまとかは置いといて

34 18/09/07(金)00:09:33 No.531567007

見るの忘れそうで怖い

↑Top