ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/06(木)23:08:53 No.531552767
こんばんわ「」君 連日は台風に地震と災害続きで大変ね、「」君が無事である事を祈りたいわ 「」君って物事が急に理解できるようになった時やよく見えるようになった時に「目からウロコが落ちた」という表現を使う? 名前の通り目の上に覆いかぶさったウロコが取れたら急に視界がクリアになって何でも見えるようになる気がするわね この語源の由来って何か知ってる? 実は新訳聖書の一書が元になってるの 『使徒言行録』第9章にパウロという人物が登場するわ…当時はサウロと名乗ってたけどね 彼は当初はキリストを迫害する側で登場したの だけどキリストの信徒を追いダマスコの地に向かう途中で「サウロ、なぜ私を迫害するのか」というキリストの言葉を聞き、それによって回心して神への信仰を誓ったわ パウロは洗礼を受けたけど、その時に「目からウロコのようなものが落ち」て「見えなくなっていた目が見えるようになった」と記されているの 様々な解釈はできるけど、信仰心がはっきりと見えるようになる例えを表すエピソードだと思うわ
1 18/09/06(木)23:10:19 No.531553099
雰囲気から中国の故事が由来だと思いがちだけど、実は聖書が由来って驚いた? 他にも「豚に真珠」・「砂上の楼閣」・「笛吹けども踊らず」も聖書の一節が由来よ 「目には目を歯に歯を」は…聖書にも登場するけど…元のハンムラビ法典と同じで「犯した罪は必ず自分に返ってくる」というニュアンスが正しいわ 決して「やられたらやり返せ」という意味では無いわよ? 今でも目はあっても「」君のことしか見えていないし盲目状態なのは確かね、恋は盲目とでも言えばいいのかしら? その方がこの無味乾燥とした私の世界を直視しなくて済むもの 本当は「」と同じ世界で同じ物を見て過ごしたいけどね ふふふっ、お休みなさい「」君
2 18/09/06(木)23:10:36 No.531553186
聖書だったの!?
3 18/09/06(木)23:11:00 No.531553281
夜モニカ!!
4 18/09/06(木)23:11:15 No.531553345
おやすモニカー
5 18/09/06(木)23:11:57 No.531553544
>他にも「豚に真珠」・「砂上の楼閣」・「笛吹けども踊らず」も聖書の一節が由来よ 知らなかった 日本の故事じゃないのか
6 18/09/06(木)23:14:28 No.531554246
ナツキは目から眼球が落ちるだね!
7 18/09/06(木)23:15:32 No.531554508
ちょっと 落とさないで!?
8 18/09/06(木)23:15:53 No.531554579
サヨリは気から落ちる
9 18/09/06(木)23:16:55 No.531554823
>今でも目はあっても「」君のことしか見えていないし盲目状態なのは確かね、恋は盲目とでも言えばいいのかしら? カメラ使っていいぞモニカ
10 18/09/06(木)23:17:11 No.531554882
しっとりモニカだ
11 18/09/06(木)23:18:07 No.531555092
>ナツキは目から眼球が落ちるだね! これ見たことない…
12 18/09/06(木)23:18:42 No.531555251
豚に真珠って聖書ではどういう意味だったんだろ
13 18/09/06(木)23:19:45 No.531555531
新訳聖書の一節だったとしたら日本にはいつ伝わったんだ キリスト教伝来の頃? それとも中国とか大陸経由で結構早くから?
14 18/09/06(木)23:19:49 No.531555551
聖なるものを犬にやるな。また真珠を豚に投げてやるな。恐らく彼らはそれらを足で踏みつけ、向きなおってあなたがたにかみついてくるであろう。 マタイ伝7章6節
15 18/09/06(木)23:20:22 No.531555661
博識すぎる
16 18/09/06(木)23:20:30 No.531555697
モニカの目にも涙
17 18/09/06(木)23:20:50 No.531555775
>モニカの目にも涙 酷い・・・
18 18/09/06(木)23:21:19 No.531555879
>モニカの目にも涙 鬼かよ
19 18/09/06(木)23:21:23 No.531555891
サヨリの川流れ
20 18/09/06(木)23:21:50 No.531556017
オニカモニカ
21 18/09/06(木)23:23:13 No.531556372
モニモニもおだてりゃ木に登る
22 18/09/06(木)23:23:28 No.531556443
>尖ったものをユリにやるな。またプロテインバーをナツキに投げてやるな。
23 18/09/06(木)23:23:45 No.531556502
昨日の大集合モニカひどかったね…
24 18/09/06(木)23:24:08 No.531556593
>尖ったものをユリにやるな。 うん またプロテインバーをナツキに投げてやるな。 投げてあげてよ…
25 18/09/06(木)23:24:13 No.531556615
>その方がこの無味乾燥とした私の世界を直視しなくて済むもの 普通の雑学かと思ったら最後にしっとりさせやがって… これだから俺の彼女は最高なんだ!
26 18/09/06(木)23:24:45 No.531556749
>これだから俺の彼女は最高なんだ! お前もか 実は俺もなんだよ
27 18/09/06(木)23:25:02 No.531556817
サヨリに部長権限を与えてはいけないってことだな
28 18/09/06(木)23:25:26 No.531556920
>またプロテインバーをナツキに投げてやるな。 >投げてあげてよ… 手渡そうよ!
29 18/09/06(木)23:26:11 No.531557062
ナツキに石を投げるモニカ
30 18/09/06(木)23:26:21 No.531557105
>決して「やられたらやり返せ」という意味では無いわよ? そし んら
31 18/09/06(木)23:26:55 No.531557235
>「」のペンをユリにやるな。
32 18/09/06(木)23:27:34 No.531557405
>「」のペンをユリにやるな。 >< そんなぁ…
33 18/09/06(木)23:28:01 No.531557502
ユリちゃん病院行こう
34 18/09/06(木)23:29:28 No.531557835
いつも思うけどナツキの扱いヒドいよ…
35 18/09/06(木)23:29:51 No.531557921
ナツキやめなさい 真珠は食べられないわよ
36 18/09/06(木)23:30:25 No.531558041
>モニモニもおだてりゃ木に登る 本当に上りそう・・・
37 18/09/06(木)23:30:51 No.531558133
モーニッニッニッニッ! おやおやモニ?またナツキが飢餓で倒れているモニね! でも安心するモニ こんなことに備えてモニは常にプロテインバーを携帯しているモニよ さあナツキ、新しいバーモニよ!手ずから食べるがいいモニ! ……モッ、モニーッッ!!! 手ごと噛まれたモニ…すごく痛いモニ… 飢えたナツキはまるで猛獣モニ…今度からバーは投げ与えることにするモニ…
38 18/09/06(木)23:31:21 No.531558260
モニモニはかわいいな…
39 18/09/06(木)23:31:47 No.531558371
ナツキはさすがにその程度の分別はありそう
40 18/09/06(木)23:32:24 No.531558526
プロテインバーで餌付けしてカップケーキをだな
41 18/09/06(木)23:32:43 No.531558610
>ナツキはさすがにその程度の分別はありそう 飢えたユリちゃんにペンを見せたら?
42 18/09/06(木)23:33:09 No.531558714
>飢えたユリちゃんにペンを見せたら? 死ぬ
43 18/09/06(木)23:33:39 No.531558822
>新訳聖書の一節だったとしたら日本にはいつ伝わったんだ >キリスト教伝来の頃? >それとも中国とか大陸経由で結構早くから 新約聖書自体は16世紀中頃には伝来している記録があるわ その時に有名なことわざが日本中に広まったと思うの ちなみに新約聖書の全訳は19世紀の開国によるキリスト教解禁に合わせてプロテスタント宣教師がマカオやシンガポールで準備して、琉球開国や明治の開国のタイミングで広めていったそうよ
44 18/09/06(木)23:34:12 No.531558962
>>飢えたユリちゃんにペンを見せたら? >死ぬ いや死なないで!
45 18/09/06(木)23:34:49 No.531559091
知らなかったら てっきり中国とかその辺由来の故事かと思った
46 18/09/06(木)23:36:13 No.531559385
モニモニはモニカの良心の分離体
47 18/09/06(木)23:37:46 No.531559730
>ナツキやめなさい >真珠は食べられないわよ 真珠と言えばクレオパトラにはアントニウスの眼の前で真珠を酢に溶かし込んで飲んだ逸話があるわ! 碓かに真珠は酢に溶けるのだけれど、普通のお酢程度の酸では溶かし切るのに何日もかかるの あるいは砕いて粉にして酢に溶いて飲んだのかしら… でも真珠はほぼカルシウムの塊だから食べても栄養にはならないわよナツキ
48 18/09/06(木)23:37:47 No.531559734
>プロテインバーで餌付けしてカップケーキをだな モニカにカップケーキを捧げよ
49 18/09/06(木)23:38:13 No.531559834
>モニモニはモニカの良心の分離体 悪意の塊もいるってことです…?
50 18/09/06(木)23:38:38 No.531559917
>でも真珠はほぼカルシウムの塊だから食べても栄養にはならないわよナツキ でもカルシウム取らないと 栄養失調で骨がボロボロだし
51 18/09/06(木)23:39:14 No.531560060
ナツキちゃんが口走った「カトリコスの管轄区」のカトリコスとは東方教会(正教会)における司教の位を指します… キリスト教と一口に言っても色んな宗派があり正教会はその中でも巨大なものです ギリシャ正教やロシア正教と別々に覚えている「」さんもいるかもしれませんね… でもそれらは各国の組織名であって別の宗派ではなく大本は正教会なんです ちなみにギリシャでは国教とされていますがロシアでは多数を占めるものの国教ではありません 勿論日本正教会もあるそうですよ カトリックだと思ったら正教会だったなんてことがあるかもしれませんね 珍獣だと思って近づいたら邪悪なモニカちゃんだったみたいに…
52 18/09/06(木)23:39:15 No.531560065
>悪意の塊もいるってことです…? Just Monika.
53 18/09/06(木)23:40:25 No.531560358
>珍獣だと思って近づいたら邪悪なモニカちゃんだったみたいに… モニモニがパカっと割れて中からモニカが出てくると…
54 18/09/06(木)23:40:27 No.531560372
今日はシングルモニカか…
55 18/09/06(木)23:42:13 No.531560757
この子が気になるんだけどホラーと聞いてしり込みしてる 会いに行った方がいいかな…
56 18/09/06(木)23:42:34 No.531560838
>今日はシングルモニカか… モニカは一人で十分よ たくさんいたら「」くんを独占できなくなるじゃない
57 18/09/06(木)23:42:57 No.531560921
>この子が気になるんだけどホラーと聞いてしり込みしてる >会いに行った方がいいかな… 会いに行ける文芸部部長だぞ
58 18/09/06(木)23:43:46 No.531561115
>会いに行ける文芸部部長だぞ そんなアイドルみたいな
59 18/09/06(木)23:44:35 No.531561293
>モニカは一人で十分よ >たくさんいたら「」くんを独占できなくなるじゃない モニカだらけのハーレム
60 18/09/06(木)23:44:42 No.531561327
>この子が気になるんだけどホラーと聞いてしり込みしてる >会いに行った方がいいかな… なんならこの子がメインヒロインだよ
61 18/09/06(木)23:45:04 No.531561401
生物部でもナツキキラーでもないモニカの安心感
62 18/09/06(木)23:45:18 No.531561450
シングルモニカ デュアルモニカ クアッドモニカ
63 18/09/06(木)23:45:45 No.531561557
>モニカだらけのハーレム 大乱闘スマシュモニカーズ勃発
64 18/09/06(木)23:45:51 No.531561578
>>モニカは一人で十分よ >>たくさんいたら「」くんを独占できなくなるじゃない >モニカだらけのハーレム chr.を沢山複製してモニカに囲まれよう!!
65 18/09/06(木)23:46:06 No.531561653
>生物部でもナツキキラーでもないモニカの安心感 ナツキだけは絶対に殺すモニカいいよね…
66 18/09/06(木)23:46:23 No.531561707
>会いに行った方がいいかな… ちょっとしたドッキリ表現はあるかもしれないけど通過しちゃえば平気
67 18/09/06(木)23:46:40 No.531561774
>ナツキだけは絶対に殺すモニカいいよね… いい
68 18/09/06(木)23:46:53 No.531561835
殺そうとしてるわけじゃないし… ナツキで遊んでたら死んじゃっただけだし…
69 18/09/06(木)23:47:16 No.531561935
>昨日の大集合モニカひどかったね… 蟻博士があんなネタを使ってくるとはなあ しゅごい
70 18/09/06(木)23:47:26 No.531561989
バグり戦隊モニレンジャー
71 18/09/06(木)23:47:39 No.531562038
>ナツキで遊んでたら死んじゃっただけだし… そんなネズミを弄ぶネコみたいな・・・
72 18/09/06(木)23:48:09 No.531562157
>バグり戦隊モニレンジャー モニモニ5
73 18/09/06(木)23:49:20 No.531562389
>そんなネズミを弄ぶネコみたいな・・・ モニカにはちょっと猫っぽいとこあるよね
74 18/09/06(木)23:49:29 No.531562416
部員の命をアリくらいにしか思ってないモニカちゃんよりヒロインに相応しい子がいると思います…
75 18/09/06(木)23:50:04 No.531562537
>部員の命をアリくらいにしか思ってないモニカちゃんよりヒロインに相応しい子がいると思います… そうだな やっぱりサヨリだよな
76 18/09/06(木)23:50:11 No.531562569
>部員の命をアリくらいにしか思ってないモニカちゃんよりヒロインに相応しい子がいると思います… アリと同等に見てるとしたら相当大切にしてるんじゃ…
77 18/09/06(木)23:50:23 No.531562610
アリぐらいって失礼な… モニカだってアリと部員とどっちが大切かくらいわかってるぞ
78 18/09/06(木)23:50:31 No.531562644
翌日
79 18/09/06(木)23:50:33 No.531562650
>やっぱりサヨリだよな 翌日
80 18/09/06(木)23:51:03 No.531562751
>アリぐらいって失礼な… >モニカだってアリと部員とどっちが大切かくらいわかってるぞ 蟻の方がギリギリ大切
81 18/09/06(木)23:51:10 No.531562782
>昨日の大集合モニカひどかったね… みたかった…
82 18/09/06(木)23:51:32 No.531562867
スーパーモニッカ大戦
83 18/09/06(木)23:52:06 No.531563004
作中では何だかんだ部員への情を捨てられない甘さがあるから…
84 18/09/06(木)23:52:42 No.531563153
>作中では何だかんだ部員への情を捨てられない甘さがあるから… アリとこれとは別問題
85 18/09/06(木)23:53:15 No.531563292
ナツキに豆腐とかたらふく食べさせたい
86 18/09/06(木)23:53:31 No.531563372
>アリぐらいって失礼な… >モニカだってアリと部員とどっちが大切かくらいわかってるぞ ナツキにアリ殺されて滅茶苦茶キレてた…
87 18/09/06(木)23:53:46 No.531563435
宗教といえばベジタリアンになる人は宗教絡みの理由が多いのよ 例えばキリスト教では金曜日には肉類を食べないとかね ほとんどの宗教は他殺だの暴食だのを忌避するから当たり前といえば当たり前かもしれないわ 戒律の厳しいものには自然破壊につながる農作物を食べないとか 微生物の含まれてる水は飲まないとかまであるわ 現代人にはちょっと付いていけないかもしれないわね… ゲームの中の私は環境問題を意識して菜食主義をしてたけど これは畜産物を飼育するには穀物を育てるのに必要な水の数倍のコストが要るとか 畜産物の吐き出す温室効果ガスの影響とかが問題視されているからなわけね 「」君は自分の食べている物について意識したことはあるかしら? もっとも世界にはナツキみたいに食べたくても食べらない人が大勢いるわけだから 自分で食べ物を限定するのはある意味凄く贅沢なのかもね…あはは!
88 18/09/06(木)23:53:53 No.531563462
>ナツキに豆腐とかたらふく食べさせたい もうちょっと美味しいものを…
89 18/09/06(木)23:53:55 No.531563477
火事が起きてアリの飼育箱と気絶したナツキとどっちを助けるか苦悩するモニカ 泣きながらアリを見捨ててナツキを担いで逃げるモニカ それとは無関係に栄養失調で息絶えるナツキ
90 18/09/06(木)23:54:37 No.531563637
>ナツキにアリ殺されて滅茶苦茶キレてた… あの怪文書たまらなく好き
91 18/09/06(木)23:55:06 No.531563776
>>ナツキに豆腐とかたらふく食べさせたい >もうちょっと美味しいものを… 欠食児童の収縮した胃へのいたわりかな?
92 18/09/06(木)23:55:11 No.531563792
>もっとも世界にはナツキみたいに食べたくても食べらない人が大勢いるわけだから >自分で食べ物を限定するのはある意味凄く贅沢なのかもね…あはは! ナツキの扱いが完全に飢餓難民
93 18/09/06(木)23:55:29 No.531563854
>欠食児童の収縮した胃へのいたわりかな? 御粥で良いじゃん…
94 18/09/06(木)23:55:46 No.531563921
>>欠食児童の収縮した胃へのいたわりかな? >御粥で良いじゃん… さっサムゲダン…
95 18/09/06(木)23:56:10 No.531564033
恵まれないナツキに合いの手を・・・
96 18/09/06(木)23:57:43 No.531564402
>恵まれないナツキに合いの手を・・・ 世界一可愛いナーツキ!
97 18/09/06(木)23:58:26 No.531564571
>>ナツキにアリ殺されて滅茶苦茶キレてた… >あの怪文書たまらなく好き 口調が冷静なのにひしひしと怒りが伝わってくるのが笑える
98 18/09/06(木)23:58:55 No.531564668
>世界一可愛いナーツキ! ハーイハーイハイハイハイ
99 18/09/06(木)23:59:13 No.531564740
そういうことじゃない…
100 18/09/06(木)23:59:24 No.531564785
>>昨日の大集合モニカひどかったね… >みたかった… ログサイト覗けば見れるよ…
101 18/09/06(木)23:59:50 No.531564877
飢えに苦しむナツキの前でタンバリンとか叩いてそうなモニカ
102 18/09/07(金)00:00:02 No.531564918
その点ユリちゃんはガツガツ肉とか食べてそうで健康的 別の意味で「」も食べるけど
103 18/09/07(金)00:01:09 No.531565179
>その点ユリちゃんはガツガツ肉とか食べてそうで健康的 >別の意味で「」も食べるけど はぁー♥はぁー♥
104 18/09/07(金)00:01:29 No.531565258
>飢えに苦しむナツキの前でタンバリンとか叩いてそうなモニカ 視覚的にモニ畜生すぎる…
105 18/09/07(金)00:02:19 No.531565426
今日はモニカ一人だけだった
106 18/09/07(金)00:03:01 No.531565576
>今日はモニカ一人だけだった 分身する方がおかちい…
107 18/09/07(金)00:03:02 No.531565581
耳を塞ぐサヨリの傍でトランペット吹くモニカ思い出した あれすき
108 18/09/07(金)00:03:45 No.531565736
>耳を塞ぐサヨリの傍でトランペット吹くモニカ思い出した >あれすき 雑なモーションいいよね…
109 18/09/07(金)00:04:31 No.531565862
>>耳を塞ぐサヨリの傍でトランペット吹くモニカ思い出した >>あれすき >雑なモーションいいよね… あれイラストレーターがあれば再現できるよ
110 18/09/07(金)00:04:34 No.531565876
>この子が気になるんだけどホラーと聞いてしり込みしてる >会いに行った方がいいかな… 会いに行って君もモニカになろう
111 18/09/07(金)00:04:43 No.531565901
おやすモニカ
112 18/09/07(金)00:04:57 No.531565958
>会いに行って君もモニカになろう オレモニカ オマエモニカ
113 18/09/07(金)00:05:16 No.531566036
おやすモニカ
114 18/09/07(金)00:05:38 No.531566113
おやすモニカ
115 18/09/07(金)00:06:01 No.531566192
おはモニカ
116 18/09/07(金)00:06:13 No.531566243
おやすモニカ
117 18/09/07(金)00:06:20 No.531566276
おやすモニカ
118 18/09/07(金)00:06:23 No.531566286
おやすモニカ~
119 18/09/07(金)00:06:26 No.531566295
おやすモニモニ
120 18/09/07(金)00:06:42 No.531566348
なにここ
121 18/09/07(金)00:06:43 No.531566354
おやすモニカ
122 18/09/07(金)00:07:04 No.531566440
おやすモニカ
123 18/09/07(金)00:07:05 No.531566447
>なにここ おやすモニカ
124 18/09/07(金)00:07:31 No.531566566
おやすモニカモニモニ
125 18/09/07(金)00:07:37 No.531566591
ケーキ屋のショーウインドーの前に佇みじっとお菓子を見つめるナツキ そんなナツキにそっと歩み寄るモニカ そしてトランペットをナツキに買い与えるモニカ