ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/06(木)22:31:11 No.531540767
他作品のロボに乗せるのって権利的に気軽に出来ないことなのかな
1 18/09/06(木)22:32:45 No.531541264
内情はわからんが権利よりファンの声の方がうるさそうだ
2 18/09/06(木)22:32:57 No.531541335
二次創作でかってにやれよ
3 18/09/06(木)22:33:56 No.531541686
三輪長官になら何に乗せてもいいと思ってるフシがある!
4 18/09/06(木)22:34:04 No.531541756
スパロボが二次創作ですが
5 18/09/06(木)22:35:03 No.531542154
>ゴステロになら何に乗せてもいいと思ってるフシがある!
6 18/09/06(木)22:36:27 No.531542712
乗機がない人なら問題ねえ
7 18/09/06(木)22:37:21 No.531543036
二次創作以外でどうやって他作品のロボに乗せるんだ
8 18/09/06(木)22:37:49 No.531543180
デビルゴステロとかガルガンチュワにコープランダー隊が乗れたりとか 画像のとか第四次の主人公がモビルスーツに乗れたりとかあったけど そういうのはウインキー時代だけだったような気がする 三輪長官はギルガザムネに同乗してただけでパイロットじゃなかったし 他にウインキー以外であったかな
9 18/09/06(木)22:37:55 No.531543209
そんなことよりレビルとサイコガンダムは最高の組み合わせだよね!
10 18/09/06(木)22:37:59 No.531543227
>ゴステロになら何に乗せてもいいと思ってるフシがある! 新スパ語る人が少ないから話題にならないけど デビルゴステロ最初に見たときのインパクトは計り知れない
11 18/09/06(木)22:39:04 No.531543601
>デビルゴステロ最初に見たときのインパクトは計り知れない 何が凄いって両ルートクリア特典の隠しシナリオのボスでこれ出てくるのが凄い
12 18/09/06(木)22:39:53 No.531543859
ウインキー以降もたまにやってるよね 変なのに乗ってくるの自体は
13 18/09/06(木)22:40:05 No.531543932
>他にウインキー以外であったかな サイコに乗ってくる御曹司とか?
14 18/09/06(木)22:40:21 No.531544058
デビルシロッコもあったよね…
15 18/09/06(木)22:40:52 No.531544280
そういえば御曹司サイコガンダム乗ってたな…ブラックドールだっけ…
16 18/09/06(木)22:41:07 No.531544358
ガンダム内での乗り換えは違う 御曹司のは小説ネタだし
17 18/09/06(木)22:41:33 No.531544510
アラドがバーザムに乗ってたりはした
18 18/09/06(木)22:42:23 No.531544812
アラドはザクでバーザムはゼオラじゃなかったか あと久保が量産ν
19 18/09/06(木)22:43:45 No.531545271
PTはMSみたいなもんだから…
20 18/09/06(木)22:43:55 No.531545322
ガンダムWですら宇宙世紀と互換性ないのは厳しい 逆に正歴だけ特別なんだ
21 18/09/06(木)22:44:56 No.531545674
オリキャラが乗ることは今でもたまにある でも版権が別版権機に乗ることはもうないな
22 18/09/06(木)22:45:01 No.531545705
リアル系主人公は伝統的にモビルスーツに乗れる、もしくは一時的に乗るというのがあった
23 18/09/06(木)22:45:06 No.531545739
>そういえば御曹司サイコガンダム乗ってたな…ブラックドールだっけ… あれはスニーカー文庫の佐藤版の小説とかでサイコガンダムがブラックドールとして出てきたから御曹司が乗ってる云々はともかく元ネタはあるといえばある どうせなら福井の小説みたいにカイラス・ギリ―だしたりロランとソシエをNT化させるくらいのこともやって欲しい
24 18/09/06(木)22:46:43 No.531546332
メガボーグ北辰とか実装されてもそれはそれで困る
25 18/09/06(木)22:46:47 No.531546351
そういやランドってウォーカーマシンに乗れたっけ?
26 18/09/06(木)22:47:57 No.531546739
キリコがボン太くん…の中の人などいない
27 18/09/06(木)22:48:22 No.531546902
長浜メカで互換性あったことがあるらしい
28 18/09/06(木)22:49:16 No.531547181
版権キャラが別々版権メカには乗らないけどメガノイド北辰とかドラグニウム=ゲッター線とかすごいクロスオーバーぶっこんでくるようになった印象
29 18/09/06(木)22:49:35 No.531547302
>長浜メカで互換性あったことがあるらしい 3次だけな!
30 18/09/06(木)22:49:51 No.531547376
BXでサタンガンダムがなんか乗ってたような
31 18/09/06(木)22:50:03 No.531547450
>そういやランドってウォーカーマシンに乗れたっけ? システム上は無いが乗れそうではあるな…
32 18/09/06(木)22:50:41 No.531547677
A級ジャンパー破嵐万丈
33 18/09/06(木)22:50:42 No.531547681
>3次だけな! まてよ!長浜作品コンバトラー以外参戦してたっけ!?
34 18/09/06(木)22:51:00 No.531547781
ウィンキーのは機体容量の節約ってのもあるしまだコンパチの匙加減が抜けきってなかったから
35 18/09/06(木)22:51:03 No.531547797
>BXでサタンガンダムがなんか乗ってたような ズワウスに取り憑いてたな…
36 18/09/06(木)22:51:16 No.531547864
>BXでサタンガンダムがなんか乗ってたような ドラゴンベビーがズワウスに ガリアンの無重力の谷で発掘されたとかだったからもうなにがなんだか
37 18/09/06(木)22:51:44 No.531548009
>BXでサタンガンダムがなんか乗ってたような ズワウスに宿ってたけどサタンってちゃんと顔グラとか出て乗ってたりはしてないかな一応
38 18/09/06(木)22:52:14 No.531548201
元フラッグファイターのシュワルツ
39 18/09/06(木)22:52:15 No.531548206
>まてよ!長浜作品コンバトラー以外参戦してたっけ!? ライディーン 第4次もガルバーとブルーガーでも乗せ替えられた記憶
40 18/09/06(木)22:52:51 No.531548371
Gジェネなら呂布がシャイニングフィンガー撃つのも可なので スパロボは遠慮している
41 18/09/06(木)22:53:21 No.531548501
羽佐間翔子が聖戦士になったりとかはあったけどなあ…
42 18/09/06(木)22:53:55 No.531548659
>元OZのホリス
43 18/09/06(木)22:54:38 No.531548900
ガンダムファイターを他のガンダムに乗せたら武器捨てて殴り合いしそうだし
44 18/09/06(木)22:55:25 No.531549105
サーバインはむしろいつになったらまたシオンが乗るんだ…
45 18/09/06(木)22:55:25 No.531549107
メリオルエッセの包帯の人
46 18/09/06(木)22:55:28 No.531549119
Gジェネで強化人間扱いだったヒイロ
47 18/09/06(木)22:55:39 No.531549173
ガンダム主人公がファフナーの特殊モデルに乗ってたような
48 18/09/06(木)22:56:05 No.531549301
>版権キャラが別々版権メカには乗らないけどメガノイド北辰とかドラグニウム=ゲッター線とかすごいクロスオーバーぶっこんでくるようになった印象 始祖アイバから箍が外れた感がある
49 18/09/06(木)22:56:23 No.531549379
我等キャピタルアーミィの最新兵器ジェガン!
50 18/09/06(木)22:57:02 No.531549573
αみたいながっちりした前史年表をまた見たいわ
51 18/09/06(木)22:57:31 No.531549741
でもバット将軍の真ゲッターだけは許すよ
52 18/09/06(木)22:57:35 No.531549759
>我等キャピタルアーミィの最新兵器ジェガン! まぁこれは設定考えると何もおかしくはないから… ウーシアじゃねぇのかよとは思ったけど
53 18/09/06(木)22:57:48 No.531549811
>サーバインはむしろいつになったらまたシオンが乗るんだ… コンパクト3! 苗字がサバだったり回避パラメータミスってんのか全然回避できないとかひどい扱いだけど
54 18/09/06(木)22:58:16 No.531549944
スパロボオリキャラなのにニュータイプなやつがいるらしいんだこれがな
55 18/09/06(木)22:58:17 No.531549952
>>そういやランドってウォーカーマシンに乗れたっけ? >システム上は無いが乗れそうではあるな… 最初ザブングル世界にいたしメールと喧嘩したあたりで乗れるって言ってたはず MSは無理らしい
56 18/09/06(木)22:58:22 No.531549983
語られることもないスクコマオリジナル機械獣
57 18/09/06(木)22:58:28 No.531550024
>我等キャピタルアーミィの最新兵器ジェガン! 武装に欠陥のあるヤクト・ドーガ!
58 18/09/06(木)22:58:33 No.531550057
スパロボじゃないけどACE3のラスボスはクールな細いイケメンなのに ゴツい真ドラゴン乗り始めてなんかミスマッチだなって思ってしまった
59 18/09/06(木)22:58:36 No.531550074
前史が凄すぎてよく地球無事だったなと思えるMXプロローグ
60 18/09/06(木)22:58:44 No.531550109
>>そういやランドってウォーカーマシンに乗れたっけ? >システム上は無いが乗れそうではあるな… イベントで乗ったはず
61 18/09/06(木)22:58:47 No.531550127
>コンパクト3! またっつってんだろ!
62 18/09/06(木)22:59:02 No.531550183
龍王丸の鎧が白いからヴィルキスは白くなってそれを元にフリーダムが
63 18/09/06(木)22:59:07 No.531550208
天才の私が使えないのなら機体の方が欠陥品だな!
64 18/09/06(木)22:59:24 No.531550281
ファティマって…
65 18/09/06(木)22:59:30 No.531550303
外伝やWのバザーシステムまたやって
66 18/09/06(木)22:59:33 No.531550314
>ゴツい真ドラゴン乗り始めてなんかミスマッチだなって思ってしまった あれさえなければ引っかかるところのない良いゲームだったのにな…
67 18/09/06(木)23:00:04 No.531550453
また出ないかなあ…ベターマン
68 18/09/06(木)23:00:14 No.531550498
デビルアクシズ!
69 18/09/06(木)23:00:30 No.531550572
メカギルギルガンとか最近ので出てくるの?
70 18/09/06(木)23:00:51 No.531550673
出てこない
71 18/09/06(木)23:00:57 No.531550713
>あれはスニーカー文庫の佐藤版の小説とかでサイコガンダムがブラックドールとして出てきたから御曹司が乗ってる云々はともかく元ネタはあるといえばある あれ特徴に一番似てるのがサイコってだけでMA形態のサイズが地味におかしいとか完全にサイコと決まってるわけじゃなかった気がする
72 18/09/06(木)23:01:13 No.531550787
>デビルアクシズ! 64のデビルガンダムはカーンズが仕込んだ第6の流星なのもいいんだあんまよくないけど
73 18/09/06(木)23:01:16 No.531550806
>バンプレオリキャラなのにシャアの孫なやつがいるらしいんだこれがな
74 18/09/06(木)23:01:39 No.531550908
スクコマの黒ライディーンは設定からしてホントにライディーンのパクりという危険な逸品です
75 18/09/06(木)23:02:09 No.531551026
>また出ないかなあ…ベターマン 覇界王完結後にまとめてとか…
76 18/09/06(木)23:02:09 No.531551027
>スクコマの黒ライディーンは設定からしてホントにライディーンのパクりという危険な逸品です OGによく出せたな!
77 18/09/06(木)23:02:18 No.531551063
>また出ないかなあ…ベターマン 破滅的な思考や言動がアルジャーノンだったせいにされる三輪長官
78 18/09/06(木)23:03:14 No.531551297
スパロボEXとかあの時代によくあんな冒険を…
79 18/09/06(木)23:03:16 No.531551313
>バンプレオリキャラなのにシャアの孫なやつがいるらしいんだこれがな ムジカ出てこないかな…OG3に
80 18/09/06(木)23:03:19 No.531551323
スパロボオリジナルの最重要アイテムをくすねてるエイジ
81 18/09/06(木)23:03:43 No.531551425
ガガガ・ベターマンとまりんメランセットで出そうぜ
82 18/09/06(木)23:03:47 No.531551447
実際にゲーム中では乗ったりはしてないけど データ上は獣魔将軍とかミケーネの面子がエルガイム系乗り換え可能なステータス表示されてたっけな
83 18/09/06(木)23:03:57 No.531551490
スパロボオリジナル版権敵はアンチグレンラガンが最後なのかな
84 18/09/06(木)23:04:03 No.531551515
全盛期ライディーンまじすげー…参考にしよ…がOG世界に流れつくなんて予想しとらんよ
85 18/09/06(木)23:04:08 No.531551532
もう最近でもないんだが ヒーローマンの主人公がデモンベインの主人公の嫁になったのは驚いたよ
86 18/09/06(木)23:04:17 No.531551576
聞けぇ!ワシはこの星の者ではない!
87 18/09/06(木)23:04:18 No.531551583
>バンプレオリキャラなの機械獣に乗るやつがいるらしいんだこれがな
88 18/09/06(木)23:06:20 No.531552114
見た目変わらないだけでクンパがリギルド時代技術で作らせたHiνとかも実質オリジナルなのでは
89 18/09/06(木)23:06:40 No.531552203
>版権キャラなのに許可取れてなくて二度とだせなくなったやつが居るらしいんだこれが
90 18/09/06(木)23:07:24 No.531552377
ジ・Oにジェリドが乗ってくる シロッコが使わないからなのかなあ…
91 18/09/06(木)23:08:05 No.531552560
デビルガンダムは何と融合してもよい
92 18/09/06(木)23:08:48 No.531552751
デビルガンダム混ぜたらウルトラマンにもなれるからな…
93 18/09/06(木)23:08:59 No.531552785
割と長生きして機体アップデートしながらトリオ組んでるライラジェリドカクリコン
94 18/09/06(木)23:09:04 No.531552805
ドンザウサーがライグゲイオスに乗っている!
95 18/09/06(木)23:09:24 No.531552885
ヤクトドーガ量産型とかザク改のシャア専用とかちゃんと許可取ってたんだろうか…
96 18/09/06(木)23:09:53 No.531552994
最ももうGガンの参戦はしなさそうだが…
97 18/09/06(木)23:09:56 No.531553008
始祖アイバ
98 18/09/06(木)23:10:14 No.531553078
マークディスティニー
99 18/09/06(木)23:10:31 No.531553156
グラフィックの節約か仕様のおかしいMSとかも割と出てたな
100 18/09/06(木)23:10:46 No.531553229
そういやαシリーズラスボスの水木のお爺ちゃん イデオンの無限力に対する負の無限力とかだったな そしてバサラが作った歌(サルファのテーマソング)を使い倒す
101 18/09/06(木)23:11:53 No.531553527
>最ももうGガンの参戦はしなさそうだが… 海外視野に入れてる今の方がむしろ条件いいんじゃないの
102 18/09/06(木)23:12:03 No.531553577
関連性がない作品同士で合体攻撃とかあったっけ
103 18/09/06(木)23:13:02 No.531553854
ケイサルおじじは声がアニキでロボが悪魔絵師ってアレもなんかのクロスオーバーだな…
104 18/09/06(木)23:13:30 No.531553975
合体攻撃じゃないけど スパロボ内で姦計してるキャラ同士で援護攻撃とか防御入ると それ専用のセリフ言うのそれっぽくなって好き
105 18/09/06(木)23:13:48 No.531554049
元JAMプロメンバーが現JAMプロメンバー制作の歌でやられると考えると色々アレ
106 18/09/06(木)23:13:51 No.531554058
>関連性がない作品同士で合体攻撃とかあったっけ コンVとボルテスにダイモスってのはどうなの?
107 18/09/06(木)23:13:58 No.531554099
クローンでラスボスでヴァルシオンに乗ってくるシロッコが力技すぎた
108 18/09/06(木)23:14:24 No.531554223
>割と長生きして機体アップデートしながらトリオ組んでるライラジェリドカクリコン 何回こいつらと戦えばいいんだよ…!みたいな気持ちになってたので α外伝の序盤も序盤で一掃されたときは驚いた
109 18/09/06(木)23:14:29 No.531554247
>関連性がない作品同士で合体攻撃とかあったっけ スパロボじゃないがACE3ではコンビネーション攻撃でなんちゃって合体攻撃とかあった
110 18/09/06(木)23:14:31 No.531554258
シャピロがラスボスやるのも今考えると相当アレすぎる
111 18/09/06(木)23:14:43 No.531554308
>コンVとボルテスにダイモスってのはどうなの? 監督つながりがあるし…
112 18/09/06(木)23:15:08 No.531554406
>関連性がない作品同士で合体攻撃とかあったっけ どこまでを関連性あると見做すかによるだろう 長浜ロボやザンボットダイターンはそれぞれ監督や放送枠は同じだけど世界設定は繋がってるわけじゃない トライダーは監督も違うし無敵〇人じゃないし兄弟作なのはダイオージャでザンボットダイターンとは本当は別だと思うんだけどな
113 18/09/06(木)23:15:13 No.531554432
そういや第二次OGにシュバルツ出てこなかったな…
114 18/09/06(木)23:15:20 No.531554469
>コンVとボルテスにダイモスってのはどうなの? 長浜ロマンシリーズじゃねぇの!?
115 18/09/06(木)23:15:22 No.531554473
じゃあボトムズとガリアンが合体攻撃してもいいよね!
116 18/09/06(木)23:15:45 No.531554553
ザンボットとダイターンは正直合体攻撃するほど関係はないと思う そこにトライダーまで入るのはサンライズ的にはいいんだろうけど
117 18/09/06(木)23:16:09 No.531554645
>スパロボじゃないがACE3ではコンビネーション攻撃でなんちゃって合体攻撃とかあった ガロードレントンゲイナーとかアムロフォッカーとかだっけな結構色々あった気がする
118 18/09/06(木)23:16:20 No.531554685
確かにザンボとダイターンがありならエヴァとガンバスターもあっていいよね… ライディーンとラーゼフォンはあったっけ
119 18/09/06(木)23:16:26 No.531554709
甲児とアスカが仲良い印象
120 18/09/06(木)23:16:43 No.531554777
アンクシャに乗るブランやバイアランカスタムに乗るジェリド
121 18/09/06(木)23:17:12 No.531554886
>コンVとボルテスにダイモスってのはどうなの? でもあの3体の合体攻撃は 何だか無理してコンビネーションしてる感あるよね ボルテスが敵拘束してコンVが道出してダイモスがそれの道疾走して変形して殴りつけるって
122 18/09/06(木)23:17:38 No.531554986
ダンバインとリーンの翼か…
123 18/09/06(木)23:17:57 No.531555055
>確かにザンボとダイターンがありならエヴァとガンバスターもあっていいよね… ザンボットとダイターンは同じ局の前番組後番組で監督だけでなく作品のスポンサー等座組も同じ トップとエヴァとはだいぶ違うよ
124 18/09/06(木)23:18:08 No.531555098
トップ1とトップ2のキャラの絡みが!
125 18/09/06(木)23:18:12 No.531555111
ジェリドがバイアラン・カスタムに! ブランがアンクシャに! ヤザンはハンブラビ
126 18/09/06(木)23:18:14 No.531555125
ジーグがシャアに対して専用セリフがあるのはまあ
127 18/09/06(木)23:18:44 No.531555263
>でもあの3体の合体攻撃は >何だか無理してコンビネーションしてる感あるよね >ボルテスが敵拘束してコンVが道出してダイモスがそれの道疾走して変形して殴りつけるって コンVがグランライトウェーブ出すだけなのが地味過ぎる
128 18/09/06(木)23:18:46 No.531555269
ガンダム作品同士での乗り換えは別に珍しくもない
129 18/09/06(木)23:19:12 No.531555372
>確かにザンボとダイターンがありならエヴァとガンバスターもあっていいよね… ナイフ構えたエヴァをホームランで叩き込むのかな
130 18/09/06(木)23:19:13 No.531555377
>ジーグがシャアに対して専用セリフがあるのはまあ ナックルボンバー!
131 18/09/06(木)23:19:20 No.531555412
取ったよキリコ!
132 18/09/06(木)23:19:24 No.531555429
ダイナミックスペシャルとかもゲッターとマジンガー世界観繋がってなかったよね
133 18/09/06(木)23:19:43 No.531555522
>ガロードレントンゲイナーとかアムロフォッカーとかだっけな結構色々あった気がする シンシア、アネモネと追加のクェスとかも好きだったヒイロと黒アキトの組み合わせに関しては未だに謎
134 18/09/06(木)23:19:46 No.531555533
>>ジーグがシャアに対して専用セリフがあるのはまあ >ナックルボンバー! ひどかったですね 逆シャア実況
135 18/09/06(木)23:19:53 No.531555568
>ダイナミックスペシャルとかもゲッターとマジンガー世界観繋がってなかったよね 劇場版で共演したことあるし
136 18/09/06(木)23:19:56 No.531555577
>>確かにザンボとダイターンがありならエヴァとガンバスターもあっていいよね… >ナイフ構えたエヴァをホームランで叩き込むのかな キックつながりとかあるじゃん!
137 18/09/06(木)23:20:08 No.531555622
>ガンダム作品同士での乗り換えは別に珍しくもない 海賊らしく頂いていく!
138 18/09/06(木)23:20:13 No.531555640
作業量的な問題か通常武器ですら減少傾向だからなぁ
139 18/09/06(木)23:20:21 No.531555658
>ダイナミックスペシャルとかもゲッターとマジンガー世界観繋がってなかったよね 東映漫画まつりの一連の作品がスパロボの源流なのだが
140 18/09/06(木)23:20:34 No.531555713
>劇場版で共演したことあるし つまりデビルマンがスパロボに!?
141 18/09/06(木)23:20:38 No.531555731
じゃあグレンラガンとガンバスターもいいよね
142 18/09/06(木)23:20:48 No.531555770
>ひどかったですね >逆シャア実況 どうしてナックルボンバー!で100レス行くのですか?
143 18/09/06(木)23:20:49 No.531555771
ダイナミックはたまに世界繋がるというか繋がってる次元はあるし
144 18/09/06(木)23:20:58 No.531555806
ニルファサルファイの参戦リストにチェンゲないのにブラックゲッター出したりダイナミックは寛容ね
145 18/09/06(木)23:21:03 No.531555815
ACE3の合体攻撃は王道な組み合わせから変なのまで良かったな
146 18/09/06(木)23:21:09 No.531555833
最近はガンダムも敵側の作品枠超えた乗り換え珍しいからロニがα乗ったのは驚いたんだけど 次でαが便利枠にされてしまった
147 18/09/06(木)23:21:29 No.531555918
始祖アイバ
148 18/09/06(木)23:21:32 No.531555931
バスタートマホークブーメランとかあったな…
149 18/09/06(木)23:21:47 No.531555994
どうせ似たような性能になって使わないからコンボにしてしまうと言うのはしょうがない
150 18/09/06(木)23:22:19 No.531556134
強化形態が武装扱いになるのはちょっと……
151 18/09/06(木)23:22:40 No.531556223
まぁ弾数99のバルカンとかあってもいつ使うんだっていうのはあるな
152 18/09/06(木)23:23:17 No.531556387
マジンカイザーがそもそもスパロボ用の描き下ろしだっけ?
153 18/09/06(木)23:24:12 No.531556609
カイザーと真ゲッター2の下半身と真ゲッター3は描き下ろし
154 18/09/06(木)23:24:21 No.531556651
>作業量的な問題か通常武器ですら減少傾向だからなぁ 実際あんな量の機体にいちいち何個も武装アニメつけるの大変だろうし寂しいけど仕方ないとも思う 技術力上がれば上がるほど作業量は増えてくわけだし
155 18/09/06(木)23:24:36 No.531556705
そう言えば久保は最初は量産型νだったな オリジナルが版権機体に乗る事ももうないだろうな
156 18/09/06(木)23:24:43 No.531556737
ゾンダーメタルなんかが他の作品の機体乗っ取って動かしてることは今でもちょくちょくあるのでは
157 18/09/06(木)23:25:09 No.531556848
デビルガンダムはデビルウルタリアなんてのもしてたし割と自由だよね
158 18/09/06(木)23:25:20 No.531556895
擬態獣ザムザザー!
159 18/09/06(木)23:26:06 No.531557042
>擬態獣ザムザザー! キシャー!!
160 18/09/06(木)23:26:35 No.531557156
勇者王が円盤に乗ってたことはある
161 18/09/06(木)23:26:37 No.531557163
デビルアクシズとかとりあえずデビルにしとけみたいな時期はあった
162 18/09/06(木)23:27:18 No.531557333
ギガノスなんて機動要塞とマスドライバーどっちもやられたからな…
163 18/09/06(木)23:27:19 No.531557338
便利ですよねELS
164 18/09/06(木)23:27:36 No.531557412
>とりあえずゲッター線あてとけみたいな時期はあった
165 18/09/06(木)23:28:20 No.531557573
キャップはガミラスになにで戦ってたんだろうか
166 18/09/06(木)23:29:02 No.531557725
ゲッターが詫びをいれたのじゃ
167 18/09/06(木)23:29:03 No.531557732
ゲッター線は師匠に詫び入れたりするからな
168 18/09/06(木)23:30:33 No.531558070
あまり見ることない詫び抜きの展開
169 18/09/06(木)23:30:35 No.531558075
詫びゲッターで並列化してる…