18/09/06(木)22:13:57 二期三... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)22:13:57 No.531534839
二期三期とナザリックの思惑通り話が進んでだけでちょっと退屈 一期ラストのシャルティア洗脳くらいのドラマが欲しい
1 18/09/06(木)22:18:59 No.531536600
>一期ラストのシャルティア洗脳くらいのドラマが欲しい あれそういや結局これは謎のまま?
2 18/09/06(木)22:22:22 No.531537754
でもアインズ様の思い通りではない
3 18/09/06(木)22:25:27 No.531538912
もっとアインズ様が超位魔法ドン!ヤッターカッコイイー!的な展開が見たい
4 18/09/06(木)22:26:21 No.531539197
3期範囲は思惑通りにしか進まないな 4期を待て
5 18/09/06(木)22:26:48 No.531539338
アインズ様は本当はどうしたいのか本音が聞きたい
6 18/09/06(木)22:27:59 No.531539707
敵がいない…
7 18/09/06(木)22:30:04 No.531540352
年代ジャンプで次のプレイヤーにきてもらう?
8 18/09/06(木)22:30:39 No.531540579
アインズ様の思惑通りには全然進んでない
9 18/09/06(木)22:30:48 No.531540637
ナザリックが圧倒的すぎるからな 早くデミウルゴスは裏切ってほしい
10 18/09/06(木)22:31:10 No.531540760
デミデミなんて一番裏切らない奴だぞ
11 18/09/06(木)22:31:54 No.531541002
一番裏切りそうなのはアルベドだよね あの思わせぶりな態度絶対裏切るわ
12 18/09/06(木)22:32:25 No.531541171
練習してた騒々しい!がばっちり決まってて可愛いメチャ至高
13 18/09/06(木)22:32:41 No.531541245
二期よりめっちゃさすアイできてめっちゃ楽しい
14 18/09/06(木)22:32:55 No.531541321
>アインズ様は本当はどうしたいのか本音が聞きたい アインズ様は世界を手中に収めることを望んでおいでです
15 18/09/06(木)22:32:56 No.531541329
法国は最後だろうしエルフ王に期待するしかない
16 18/09/06(木)22:33:22 No.531541479
シコ王だなんてそんな…
17 18/09/06(木)22:33:22 No.531541482
デミウルゴスは裏切るってネタは見た目からしてしょうがないけど 本人が聞いたら悔しさと怒りと悲しさでメンタルに影響でそう
18 18/09/06(木)22:35:01 No.531542146
うぉえェェ!!ボタボタボタ
19 18/09/06(木)22:35:02 No.531542149
下等生物になにか言われて気にするようなやつじゃないだろう
20 18/09/06(木)22:35:27 No.531542322
でも終始デミかアルベドを上手いこと制御するゲームしてる感じ
21 18/09/06(木)22:36:40 No.531542790
二期一話の私より強い生き物の子孕みたいガールはどうなの
22 18/09/06(木)22:37:46 No.531543161
>二期一話の私より強い生き物の子孕みたいガールはどうなの 結局誰かもわからない存在だった…
23 18/09/06(木)22:38:45 No.531543502
至高の御方誰か出てきて敵対して欲しい
24 18/09/06(木)22:39:49 No.531543839
顔半分膿んでる子は今後話を拾われる事はあるんだろうか…
25 18/09/06(木)22:40:08 No.531543949
>二期一話の私より強い生き物の子孕みたいガールはどうなの 原作でも出番皆無だからアニメ十期まで進んでも出てくるかどうか…
26 18/09/06(木)22:40:09 No.531543960
たっちみーさま出てきて敵対されたらアインズ様は顔に出すかはともかく曇りそう
27 18/09/06(木)22:40:10 No.531543965
>二期一話の私より強い生き物の子孕みたいガールはどうなの ざこ
28 18/09/06(木)22:40:24 No.531544077
>至高の御方誰か出てきて敵対して欲しい まずモモンガさんがそっち行く
29 18/09/06(木)22:40:46 No.531544233
今のところ対シャルティアが一番面白かった
30 18/09/06(木)22:41:38 No.531544542
>>至高の御方誰か出てきて敵対して欲しい >まずモモンガさんがそっち行く 上手いことアルベドに操縦されそうでもある
31 18/09/06(木)22:41:45 No.531544594
>顔半分膿んでる子は今後話を拾われる事はあるんだろうか… アニメでは傷無いし…
32 18/09/06(木)22:41:53 No.531544633
対等な相手なんて居ないから内部分裂でもしない限り敵にもならん
33 18/09/06(木)22:42:18 No.531544777
>至高の御方誰か出てきて敵対して欲しい そんなんモモンガさんだってそうして欲しい でもそうはならないんだ……
34 18/09/06(木)22:42:38 No.531544889
原作も断章でよくわからん新キャラが出てそのまんま放置ってのが増えっぱなしだからな
35 18/09/06(木)22:43:41 No.531545252
そもそもだれか来たらモモンガさんが真っ先にそっち側につくから敵対しない
36 18/09/06(木)22:44:16 No.531545453
シャルティアの一件を知らなかったのに皇帝は内部分裂狙ってるしあいつ頭いいなあ
37 18/09/06(木)22:45:01 No.531545710
2人以上来て対立した場合鈴木さんが壊れる
38 18/09/06(木)22:45:17 No.531545807
>対等な相手なんて居ないから内部分裂でもしない限り敵にもならん ジルくんには頑張ってもらいたいよね
39 18/09/06(木)22:46:00 No.531546082
>あれそういや結局これは謎のまま? チャイナドレスのBBAがワールドアイテムで洗脳?したのはわかったけどアインズ様が最後の課金アイテム使う時にシャルティアの背後に出てきたなんか変なのはなんなの…?
40 18/09/06(木)22:46:23 No.531546217
>そもそもだれか来たらモモンガさんが真っ先にそっち側につくから敵対しない そうなるか実際のところ別として相手が敵対してきたら相手につくもクソもないしそういう話では…
41 18/09/06(木)22:46:35 No.531546276
綺麗なレイナース su2589056.jpg
42 18/09/06(木)22:46:42 No.531546327
>2人以上来て対立した場合鈴木さんが壊れる 全力で仲裁するだろうからモモンガさんは戦わないだろうな
43 18/09/06(木)22:46:51 No.531546372
>チャイナドレスのBBAがワールドアイテムで洗脳?したのはわかったけどアインズ様が最後の課金アイテム使う時にシャルティアの背後に出てきたなんか変なのはなんなの…? アウラの殺気
44 18/09/06(木)22:47:37 No.531546611
>アインズ様が最後の課金アイテム使う時にシャルティアの背後に出てきたなんか変なのはなんなの…? アウラのスキル
45 18/09/06(木)22:47:38 No.531546620
基本的に弱いもの虐めになるのは仕方ないのだ それこそ人間至上主義のトップクランでも転移して来ない限り栄華は続く
46 18/09/06(木)22:47:50 No.531546685
>>そもそもだれか来たらモモンガさんが真っ先にそっち側につくから敵対しない >そうなるか実際のところ別として相手が敵対してきたら相手につくもクソもないしそういう話では… 本人がやる気ないのに敵対しないよ
47 18/09/06(木)22:48:03 No.531546776
鈴木さんがあんまり考えて無いせいでジルくんの読みが全然当たってないのが酷い
48 18/09/06(木)22:48:49 No.531547044
アインズ様が殺すの躊躇っちゃったからアウラが助け船出しただけだよ
49 18/09/06(木)22:48:55 No.531547076
>アウラの殺気 >アウラのスキル なるほど
50 18/09/06(木)22:49:18 No.531547200
>本人がやる気ないのに敵対しないよ ? 相手にモモンガさま殺す理由があったりしたら?って話じゃないの? なんで本人の話で全部決まるみたいなことに
51 18/09/06(木)22:49:40 No.531547327
>>本人がやる気ないのに敵対しないよ >? >相手にモモンガさま殺す理由があったりしたら?って話じゃないの? >なんで本人の話で全部決まるみたいなことに 殺す理由があったら殺されるんじゃないかな
52 18/09/06(木)22:50:07 No.531547485
本人の話で全部決まると思う
53 18/09/06(木)22:50:14 No.531547515
だからデミの半端に賢いものの方が読みやすいが刺さる…
54 18/09/06(木)22:50:15 No.531547525
1期から今更見始めたんだけどさ アルベドの設定変えた後にナーベラルがアルベドの名前出しちゃうところで「?」ってなった 設定変えると他のキャラにも影響が出るの?
55 18/09/06(木)22:50:18 No.531547549
アインズ様の考えてないアインズ様の策略がどんどん出てくる!
56 18/09/06(木)22:50:23 No.531547563
>殺す理由があったら殺されるんじゃないかな 部下はどっちに付くんだろね
57 18/09/06(木)22:50:26 No.531547580
愛され系で調整役のギルド長だったからSKOの誰かと敵対するというのは考えにくいね
58 18/09/06(木)22:50:32 No.531547611
外人が罪のない人間を殺して不快だって怒ってる
59 18/09/06(木)22:51:04 No.531547798
何がアインズだよ馬鹿馬鹿しい
60 18/09/06(木)22:51:10 No.531547834
>1期から今更見始めたんだけどさ >アルベドの設定変えた後にナーベラルがアルベドの名前出しちゃうところで「?」ってなった >設定変えると他のキャラにも影響が出るの? いやドジっただけでしょそこ
61 18/09/06(木)22:51:41 No.531547989
>チャイナドレスのBBAがワールドアイテムで洗脳?したのはわかったけどアインズ様が最後の課金アイテム使う時にシャルティアの背後に出てきたなんか変なのはなんなの…? アインズ様が親友の娘を手にかけるの躊躇ったせいで シャルティアがアインズの手に持ってる課金アイテムに気付いて右手攻撃しようとした アウラの挑発スキルでシャルティアの意識そっちに向けた隙に課金アイテムで詠唱キャンセル間に合った感じ
62 18/09/06(木)22:51:55 No.531548067
>>殺す理由があったら殺されるんじゃないかな >部下はどっちに付くんだろね 親子関係の無いNPCはどうなんだろうまとめ役のアインズの方につくんじゃねえかなあ
63 18/09/06(木)22:52:08 No.531548167
>外人が罪のない人間を殺して不快だって怒ってる いやぁ楽しみだこの先
64 18/09/06(木)22:52:18 No.531548218
ナーベ特にポンコツなのでモモンさんに部屋に来いって言われてアインズ様の部屋に行くくらい
65 18/09/06(木)22:52:46 No.531548352
>外人が罪のない人間を殺して不快だって怒ってる むしろ日本人の方が多いよ GAIJINの方が騒いでない
66 18/09/06(木)22:52:56 No.531548391
ギルメンに所業を責められたら敵意向けられるのに耐えきれず狂う・逆ギレでつい殺しちゃって狂う・進んで自殺する・謝ったら許してもらえたの四択くらいかな…
67 18/09/06(木)22:52:57 No.531548399
>>>殺す理由があったら殺されるんじゃないかな >>部下はどっちに付くんだろね >親子関係の無いNPCはどうなんだろうまとめ役のアインズの方につくんじゃねえかなあ そんなので争うの絶対見たくないからどうしようも無かったら自殺すると思うよモモンガさん
68 18/09/06(木)22:53:02 No.531548423
>外人が罪のない人間を殺して不快だって怒ってる 基本的にそんな話しかないからな…
69 18/09/06(木)22:53:15 No.531548479
>いやドジっただけでしょそこ あそこ「アルベドという相応しい相手が」って言ってて 設定の最後の行変えた影響が出てんのかなあって
70 18/09/06(木)22:53:18 No.531548489
3期の展開で騒いでる人いるんだ
71 18/09/06(木)22:53:36 No.531548567
罪の無いって盗人なのでは
72 18/09/06(木)22:53:46 No.531548617
日本人の方が繊細だよね…
73 18/09/06(木)22:53:48 No.531548627
転移直後に胸を揉んだり新婚三択になかなか魅力的であったぞって答えたりモモンガ様はさあ…
74 18/09/06(木)22:53:59 No.531548682
押し入り強盗は立派な大罪ですね?
75 18/09/06(木)22:54:24 No.531548821
いやだって墳墓入ってきていろいろ盗んだ人ころころしただけじゃん…
76 18/09/06(木)22:54:26 No.531548835
だからちゃんと罪のない人間は苦痛無く殺してるでしょー
77 18/09/06(木)22:54:40 No.531548907
罪のない人間はかなり助けてるだろ?
78 18/09/06(木)22:54:46 No.531548928
今更騒いでるのなんて 「なんかお外で不評っぽい」ってフワフワな話を聞いて未見だけど煽りに来た奴くらいだろう
79 18/09/06(木)22:54:50 No.531548944
まぁナーベはアルベドからアピールする様に言われてるし…
80 18/09/06(木)22:54:51 No.531548949
>押し入り強盗は立派な大罪ですね? 自分で雇って招き入れてるし…美人局なんやな
81 18/09/06(木)22:54:53 No.531548958
>日本人の方が繊細だよね… 未だにウダウダ言ってる「」も居るからね…
82 18/09/06(木)22:55:06 No.531549005
アニメだとジルくんアインズ様と話してる時どんな事考えてるのか分かりにくいから是非書籍読んで欲しい
83 18/09/06(木)22:55:11 No.531549036
あれなの?僕の考えてたダークヒーローと違う!!ってやつ?
84 18/09/06(木)22:55:30 No.531549129
基本的にナザリックの思惑通りに進む ただデミウルゴスの計画をアインズ様が上回るのでさすアイが起こる
85 18/09/06(木)22:55:38 No.531549168
>あれなの?僕の考えてたダークヒーローと違う!!ってやつ? 要は何にでもケチ付けたい人までみてるって事さ
86 18/09/06(木)22:55:40 No.531549177
罪のない人間やモンスターを殺すのはこれからだぜ
87 18/09/06(木)22:55:44 No.531549201
アインズ様寿命ないしなー プレイヤーに殺されない限りはずっとめちゃ至高
88 18/09/06(木)22:56:12 No.531549337
めーとかどうなっちゃんだろ
89 18/09/06(木)22:56:18 No.531549362
>自分で雇って招き入れてるし…美人局なんやな 出発する時に本当にこの程度で命掛けてもいいの?って聞いたし…
90 18/09/06(木)22:56:19 No.531549365
>外人が罪のない人間を殺して不快だって怒ってる 結構新規で見る外人も多いのかと思ったが一応公式で向こうでも配信してるんだっけ
91 18/09/06(木)22:56:20 No.531549369
個人的には大虐殺でむしろ感動したけどな おもしれ…これ…ってなった
92 18/09/06(木)22:56:24 No.531549382
3期発表された時に外人も山羊が来るって喜んでた覚えがあるが
93 18/09/06(木)22:56:41 No.531549456
しかしアインズ様クラスが束になっても敵わないようなワールドエネミーってどのくらい強いのか気になる
94 18/09/06(木)22:56:42 No.531549458
一応アルベド派とシャルティア派と別にどっちでも良い派で分かれてるから
95 18/09/06(木)22:56:43 No.531549464
プロローグ上下やってくだち!!!
96 18/09/06(木)22:57:01 No.531549571
アインズ様は知らない人間なんて虫と同じぐらいの感情しかないって1期から言ってるし…
97 18/09/06(木)22:57:20 No.531549682
向こうのファンの方が筋金入りだから騒いでるのは日本人ばっかよ
98 18/09/06(木)22:57:37 No.531549766
楽しみですねわくわく黒羊ランド
99 18/09/06(木)22:58:02 No.531549882
そもそも原作本が翻訳されて売れてるからね 外国人はこれから先の展開も知ってる
100 18/09/06(木)22:58:07 No.531549902
>ただデミウルゴスの計画をアインズ様が上回るのでさすアイが起こる 原作見てないけどデミデミは頭が凄く良い駄犬なのでは?
101 18/09/06(木)22:58:07 No.531549905
NPC達がかつてのプレイヤーの息子娘だとするならアインズのお世継ぎはパンドラということに…?
102 18/09/06(木)22:58:24 No.531549995
海外でもカメレオン矢沢的な勘違い展開って割とあるのかな
103 18/09/06(木)22:58:24 No.531549996
外人が騒いでるってことにしたいのね…
104 18/09/06(木)22:58:58 No.531550172
一期の部分に限れば一応弱きを助け悪を挫いてたから勘違いしちゃう人も居たのは解る
105 18/09/06(木)22:59:05 No.531550198
一番の地雷はアルベド 完結までに暴発するのかどう落ち着かせるのか
106 18/09/06(木)22:59:18 No.531550261
>原作見てないけどデミデミは頭が凄く良い駄犬なのでは? NPCは大体だけんだと思う…
107 18/09/06(木)22:59:27 No.531550289
デメリット5つ!?
108 18/09/06(木)22:59:43 No.531550364
今更ワーカーを見てナザリックの善悪を論じたがる人はイグヴァルジさんの事を忘れないであげてほしい
109 18/09/06(木)22:59:57 No.531550430
失礼なちゃんとお話したら小動物程度には情が湧くし!
110 18/09/06(木)23:00:04 No.531550450
デミは深読みスキルが高いだけだから…
111 18/09/06(木)23:00:05 No.531550455
2期の竜の回想でシャルティアと戦ってたけどあれ時系列的にいつなの 洗脳されかけてチャイナ服ぶっ殺したときかい
112 18/09/06(木)23:00:10 No.531550480
絶対悪が外道を討つ的なのを期待してた人は多いみたいね
113 18/09/06(木)23:00:55 No.531550698
二期は始めから平和に暮らしていたリザードマン部族を侵略してるからな いまさらだよ
114 18/09/06(木)23:01:05 No.531550745
>失礼なちゃんとお話したら小動物程度には情が湧くし! ガゼフ戦士長クラスで敬意払った対応で小動物程度ってのは冷静に考えるとなかなか
115 18/09/06(木)23:01:06 No.531550747
トカゲの時点で騒げよ…
116 18/09/06(木)23:01:06 No.531550748
デミは流れでお願いしますだけの計画書渡してアインズ様一人で出征させる程度には裏切り者だよ
117 18/09/06(木)23:01:09 No.531550769
>洗脳されかけてチャイナ服ぶっ殺したときかい チャイナのあと 竜の仕掛けのせいでフル装備になった
118 18/09/06(木)23:01:20 No.531550822
さすアイするアニメでは…? 人間が殺されて怒るとか分からない…
119 18/09/06(木)23:01:23 No.531550840
>NPC達がかつてのプレイヤーの息子娘だとするならアインズのお世継ぎはパンドラということに…? パンドラなら子供作れるしなー
120 18/09/06(木)23:01:35 No.531550895
そもそも1期終わりでリザードマンの村滅ぼしてはって言ってたじゃん
121 18/09/06(木)23:01:36 No.531550899
>罪の無いって盗人なのでは トカゲはただ住んでただけで罪はないような
122 18/09/06(木)23:01:41 No.531550916
1期の最後でちょっと泣いちゃったんだ 今後も楽しく見る
123 18/09/06(木)23:01:45 No.531550933
転移したての頃はまだ人間の残滓そこそこ残ってたけど 時間が経つ毎にアンデッドの性質がどんどん蝕んできてな…
124 18/09/06(木)23:01:48 No.531550949
>一番の地雷はアルベド >完結までに暴発するのかどう落ち着かせるのか 設定いじられたせいか自我が強いよね SKO41に対してはもう忠誠心捨ててるし
125 18/09/06(木)23:02:11 No.531551039
>設定いじられたせいか自我が強いよね >SKO41に対してはもう忠誠心捨ててるし モモンガ様だけいればいいってなってるもんね
126 18/09/06(木)23:02:39 No.531551147
お前ナザリックの住人になってさすアイしたくないの?おれはしたい
127 18/09/06(木)23:02:49 No.531551193
>一期の部分に限れば一応弱きを助け悪を挫いてたから勘違いしちゃう人も居たのは解る でっかい鏡を操作して法国のカルネ村襲撃時にセバスが助けるか聞いて 最初は「見捨てる」と言ってたけどまあ仕方ないよね
128 18/09/06(木)23:03:22 No.531551333
アルベドの設定めっちゃ長いからアインズ様まともに読んでないし他にも地雷埋まってそうなんだよな
129 18/09/06(木)23:03:33 No.531551380
別の至高の御方でも出てこない限り暴走はしなさそうではある もしくはアインズ様がナザリック捨てた時だけどそれもないだろうし
130 18/09/06(木)23:03:33 No.531551383
>さすアイするアニメでは…? さすがアイちゃん!
131 18/09/06(木)23:03:40 No.531551415
敬愛すべき至高のお方に汚れた身体を綺麗にされた挙句私だけを見ろアルベドって言ってもらったしね…
132 18/09/06(木)23:03:43 No.531551424
アインズ様は勝手に動いてデミの計画より早くそれもいい方向にもってちゃうのも悪いし…
133 18/09/06(木)23:03:53 No.531551476
>おれはしたい し、死んでる…
134 18/09/06(木)23:04:11 No.531551547
>デメリット5つ!? su2589094.jpg
135 18/09/06(木)23:04:13 No.531551558
>お前ナザリックの住人になってさすアイしたくないの?おれはしたい 個人的にはナザリックより魔導国になった後のエランテルがいいな
136 18/09/06(木)23:04:29 No.531551638
リザードマンは結果的に先細って滅びるのが繁栄してるから…
137 18/09/06(木)23:04:31 No.531551648
無実のトカゲを殺してることはどう思ってるんだろ?
138 18/09/06(木)23:05:16 No.531551838
偶然がよりナザリックに効果的な方向に流れる運がある
139 18/09/06(木)23:05:30 No.531551879
魔動王陛下こそが正義だから仕方ありません!!!11! 弱いことは悪!!!11 力だけでも悪!1!!!
140 18/09/06(木)23:05:46 No.531551946
アルベドがナザリックより先に傾国傾城手に入れたらヤバくない? アインズ様に使うとは思いたくないけど
141 18/09/06(木)23:05:54 No.531551983
>最初は「見捨てる」と言ってたけどまあ仕方ないよね たっちみーさんとの思い出に浸りたかっただけだよね…
142 18/09/06(木)23:05:56 No.531552002
教祖来ちゃった…
143 18/09/06(木)23:05:58 No.531552014
この世界の感覚で言えば他種族殺すのなんか大して悪じゃないしな…
144 18/09/06(木)23:06:04 No.531552037
まさか聖王国に多数の信者作って帰ってくるとはね…
145 18/09/06(木)23:06:05 No.531552043
いやー楽しみですね転移後初の戦争 どっちが勝つかハラハラしますね
146 18/09/06(木)23:07:01 No.531552281
3期まで来て文句を言う時点で少なくとも2期を真面目に見てないか酷いバイアスかけて見てるか煽りたいだけの3択に絞られるから凄くわかりやすい
147 18/09/06(木)23:07:02 No.531552289
>アルベドがナザリックより先に傾国傾城手に入れたらヤバくない? >アインズ様に使うとは思いたくないけど ワールドアイテム装備してるから効かないよ
148 18/09/06(木)23:07:06 No.531552304
あの教団めっちゃ膨れ上がりそうなんだけど…
149 18/09/06(木)23:07:07 No.531552311
>アルベドがナザリックより先に傾国傾城手に入れたらヤバくない? >アインズ様に使うとは思いたくないけど そもそも効かない
150 18/09/06(木)23:07:10 No.531552321
メェ~
151 18/09/06(木)23:07:38 No.531552434
ヒント・原作はまだ未完
152 18/09/06(木)23:07:41 No.531552450
というか人類もそのうち滅ぶから結果的には救ってるとも言えるアインズ様 過程を見なければ!
153 18/09/06(木)23:07:43 No.531552455
教祖は誇張も偽りもなく真実しか語ってないのもすごいよな…
154 18/09/06(木)23:08:05 No.531552554
最初はその辺の兵士がレベル999相当かも…って警戒もしてたから
155 18/09/06(木)23:08:07 No.531552565
ナザリックなかったらモモンさんは普通に冒険者してたし
156 18/09/06(木)23:08:18 No.531552617
というかここまでアニメ化するとは思わなかった なるほど海外人気かあ
157 18/09/06(木)23:08:19 No.531552618
くがねちゃんはトカゲ編愛着あるから 2期以降のナザリックの感じが書きたかったんだろうなって
158 18/09/06(木)23:08:25 No.531552647
王国法国帝国の周辺以外は人って種族滅びてるようなもんだしね…餌だったり奴隷だったりで
159 18/09/06(木)23:08:27 No.531552655
>あの教団めっちゃ膨れ上がりそうなんだけど… よくルーン装備営業失敗がネタにされるけど あの教団がめっちゃ買いまくりそう
160 18/09/06(木)23:08:59 No.531552786
3期とはいっても1クールずつだから端折ってる割に話進んでないからね
161 18/09/06(木)23:09:01 No.531552792
トカゲはスーパー勝ち組種族になったし…
162 18/09/06(木)23:09:04 No.531552804
>あの教団めっちゃ膨れ上がりそうなんだけど… 信者増えたら伝道師のlv上がるし心弱ってない人間でも洗脳できる可能性有るからな… しかも精神耐性で防げないと言う
163 18/09/06(木)23:09:11 No.531552834
話的にこんなもんなんだなとはわかってるけどナザリックメンバーが見たいのに外の新キャラにスポットを当てるのが基本のお話の回し方だから好きになれないところはあるな
164 18/09/06(木)23:09:26 No.531552894
教祖は割とレアなスキル持ってるんだよな…
165 18/09/06(木)23:09:30 No.531552906
いいよね…アルティメイト・シューティングスター・スーパー
166 18/09/06(木)23:09:44 No.531552962
鈴木さんは元のゲームみたいな世界にするつもりなのかな… 複数の異種族が一緒に冒険をするような
167 18/09/06(木)23:09:56 No.531553009
>というか人類もそのうち滅ぶから結果的には救ってるとも言えるアインズ様 >過程を見なければ! 実際トカゲとか超勝ち組 もう部族間で争ったり間引いたりしなくていい
168 18/09/06(木)23:10:09 No.531553059
それはもしやルーン武器!
169 18/09/06(木)23:10:15 No.531553084
>あの教団めっちゃ膨れ上がりそうなんだけど… 心にダメージを受けてる人にスゥーッと染み込んでこれは…ありがたい
170 18/09/06(木)23:10:20 No.531553106
>それはもしやルーン武器! ちがう!!!
171 18/09/06(木)23:10:27 No.531553135
どうしても我慢出来ないなら一人で転移してきた場合とかの二次創作がネットに転がってるからそれでも見れば良い
172 18/09/06(木)23:10:37 No.531553188
違う!!!!!
173 18/09/06(木)23:10:37 No.531553190
ドワーフ編までいけばかわいいシャルティアの活躍がまた見られるんだが… 若干痛ましいレベルだったが
174 18/09/06(木)23:10:51 No.531553247
三期で文句言うくらいなら庇護下に入ったけど 被害度高いトカゲの方でも言えばいいのにって思う
175 18/09/06(木)23:11:21 No.531553374
>三期で文句言うくらいなら庇護下に入ったけど >被害度高いトカゲの方でも言えばいいのにって思う 普通にくらいしてたら滅ぼすって言われたんだもんな…
176 18/09/06(木)23:11:34 No.531553433
>あの教団めっちゃ膨れ上がりそうなんだけど… せっかく自国で撤回させた巨大アインズ様像はたぶん他国で建築される
177 18/09/06(木)23:11:44 No.531553478
シズちゃんですら頑張って営業したのに…どうして…
178 18/09/06(木)23:11:47 No.531553496
アニメ化されたら聖棍棒のシーンだけはいろいろと文句は出るかもしれないくらいだな個人的には ここのアニメスタッフならいい人アピールさんざんさせた後にやりそうだし
179 18/09/06(木)23:12:26 No.531553689
もしかしてアインズ様営業能力微妙だった…?
180 18/09/06(木)23:12:41 No.531553748
聖鈍器様はさすがに無理じゃねえかな…
181 18/09/06(木)23:12:57 No.531553826
>もしかしてアインズ様営業能力微妙だった…? 渡した相手が悪かった不運