ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/06(木)21:01:01 No.531513056
近所にある事に気づいたので「」のオススメ商品を教えて欲しい
1 18/09/06(木)21:01:45 No.531513234
杏仁豆腐とトマト缶かな
2 18/09/06(木)21:01:51 No.531513264
紅鮭缶 今あるかわからんが
3 18/09/06(木)21:02:24 No.531513401
ポロショコラ
4 18/09/06(木)21:02:42 No.531513474
酒
5 18/09/06(木)21:02:57 No.531513532
どんなときでも喫茶店用コーヒーとガムシロップだぞ
6 18/09/06(木)21:03:11 No.531513584
ココアパウダー
7 18/09/06(木)21:03:50 No.531513706
タダで飲めるコーヒー あと生ハムの価格で現在の日本為替がわかるぞ
8 18/09/06(木)21:04:52 No.531513973
ミックススパイス
9 18/09/06(木)21:05:04 No.531514028
もも酒
10 18/09/06(木)21:05:30 No.531514143
マシュマロココア
11 18/09/06(木)21:06:47 No.531514471
メープロイのタイカレーペーストと紙パック入りのココナッツミルク
12 18/09/06(木)21:06:59 No.531514515
エスプレッソ用のコーヒーを細かく轢いてもらってるな 水出しコーヒーおいちい
13 18/09/06(木)21:07:41 No.531514684
ベルギー系の安いビール
14 18/09/06(木)21:08:37 No.531514893
クラブペーストうまい
15 18/09/06(木)21:09:15 No.531515055
ここ結局何屋さんなの?
16 18/09/06(木)21:09:46 No.531515169
豆乳ビスケット
17 18/09/06(木)21:09:47 No.531515172
生ハム屋
18 18/09/06(木)21:10:59 No.531515468
>ここ結局何屋さんなの? 輸入雑貨屋
19 18/09/06(木)21:11:11 No.531515523
トマト缶と素焼きアーモンド
20 18/09/06(木)21:11:14 No.531515532
一周回ってコーヒーとかどうだろう
21 18/09/06(木)21:11:30 No.531515591
ポロショコラはセブンイレブンにパクられるくらいにはうまい ちょっとくどいけど
22 18/09/06(木)21:11:31 No.531515599
ガラナ・アンタルチカ
23 18/09/06(木)21:11:37 No.531515627
シードルめっちゃ美味しい
24 18/09/06(木)21:11:40 No.531515636
生ハムいいよね・・・
25 18/09/06(木)21:11:43 No.531515652
ハリッサ
26 18/09/06(木)21:12:04 No.531515753
パスタ屋
27 18/09/06(木)21:12:17 No.531515807
チャイの粉
28 18/09/06(木)21:12:29 No.531515858
試飲のコーヒーのんでその豆とハニーローストピー買って帰る
29 18/09/06(木)21:12:31 No.531515862
旨ドレ
30 18/09/06(木)21:12:46 No.531515925
ガムシロップ1L
31 18/09/06(木)21:12:57 No.531515977
コストパフォーマンスの良いコーヒー豆の店
32 18/09/06(木)21:13:29 No.531516105
ルートビア! キンキンに冷やしてものど越しが良くならないうまさ!
33 18/09/06(木)21:13:32 No.531516117
チェリーコークとルートビア安定供給してくれ
34 18/09/06(木)21:13:55 No.531516222
黒パン
35 18/09/06(木)21:14:19 No.531516316
カカオ70%のチョコ
36 18/09/06(木)21:14:34 No.531516387
くるみ
37 18/09/06(木)21:14:35 No.531516388
スモークチーズたまに買う
38 18/09/06(木)21:15:08 No.531516520
薄くてしっとりしたキャラメルワッフル
39 18/09/06(木)21:15:30 No.531516604
ショカコーラおいしいよ
40 18/09/06(木)21:15:31 No.531516610
スパイス・ハーブ類はここで揃えがちになってしまった
41 18/09/06(木)21:16:09 No.531516748
濃縮紅茶おすすめされたから買ってみたけど超甘い
42 18/09/06(木)21:16:16 No.531516791
コーヒー豆はここで買う 海外のすごい甘いお菓子もたまに買う
43 18/09/06(木)21:16:18 No.531516803
リモンチェッロを勝手に冷凍庫に入れて飲もう
44 18/09/06(木)21:16:24 No.531516833
四川の麻婆のもと好きでよく買ってたんだけど最近売ってない
45 18/09/06(木)21:16:40 No.531516901
ウィルキンソンジンジャーエール瓶
46 18/09/06(木)21:16:43 No.531516914
圧縮陳列!輸入食品!というとドンキホーテみたいだな
47 18/09/06(木)21:16:52 No.531516962
トワイニングの紅茶が他所よりわずかに安い
48 18/09/06(木)21:16:59 No.531516987
よく分からないお茶のティーバッグを片っ端から試す!
49 18/09/06(木)21:17:02 No.531517009
タイドレッシングみたいなやつ
50 18/09/06(木)21:17:31 No.531517137
最近ポロショコラばっかでダンケーキのラグジュアリーチョコレートが置いてない…
51 18/09/06(木)21:17:48 No.531517205
200円くらいで買えるオススメ教えてくだち!
52 18/09/06(木)21:17:57 No.531517266
そろそろチョコ入荷しはじめてるかな
53 18/09/06(木)21:18:02 No.531517296
明太子バター これがあればポスタにも合うし茹でたじゃがいもに乗せるだけでいい
54 18/09/06(木)21:18:11 No.531517352
圧縮陳列はいいんだけど通路狭すぎてすれ違う時困る
55 18/09/06(木)21:18:12 No.531517355
ハニーマスタード 味はマックのマスタードソース
56 18/09/06(木)21:18:45 No.531517537
フィッシャーマンズフレンドエクストラストロング
57 18/09/06(木)21:18:45 No.531517538
ここでお姉さんが配ってくれてるコーヒー
58 18/09/06(木)21:19:06 No.531517625
>200円くらいで買えるオススメ教えてくだち! 豆乳クッキー
59 18/09/06(木)21:19:21 No.531517695
コーヒーはシングルオリジンもあるので飲み比べるのも楽しいぞ
60 18/09/06(木)21:19:29 No.531517733
>200円くらいで買えるオススメ教えてくだち! トマト缶とそれ用のサルサシーズニング
61 18/09/06(木)21:19:37 No.531517766
海外のスナック菓子 だいたい絵に描いたように大味
62 18/09/06(木)21:19:50 No.531517814
コーヒーどれがおすすめ?
63 18/09/06(木)21:19:58 No.531517858
ココナッツチップ酢
64 18/09/06(木)21:20:30 No.531518018
トマト缶 何はなくともトマト缶
65 18/09/06(木)21:20:36 No.531518052
黒糖くるみ
66 18/09/06(木)21:20:47 No.531518101
どんな時でも生ハム切り落としだぞ
67 18/09/06(木)21:20:50 No.531518113
杏仁豆腐
68 18/09/06(木)21:20:57 No.531518146
>200円くらいで買えるオススメ教えてくだち! 上海焼きそば
69 18/09/06(木)21:21:01 No.531518168
キャベツのうまたれ
70 18/09/06(木)21:21:11 No.531518216
発砲赤ワインのランブルスコすこ
71 18/09/06(木)21:22:00 No.531518417
レモンパスタのソース
72 18/09/06(木)21:22:09 No.531518463
イギリスのクッキー
73 18/09/06(木)21:22:32 No.531518557
コナコーヒーおすすめだよ
74 18/09/06(木)21:22:33 No.531518561
瓶詰めのハラペーニョの酢漬けだな お菓子の類いは一度食べて美味しくても次行ったときある確率が低いから一期一会過ぎる
75 18/09/06(木)21:22:39 No.531518595
ドライトマト
76 18/09/06(木)21:23:00 No.531518673
ルートビアを売らなくなった近所のカルディに最早価値は無い
77 18/09/06(木)21:23:01 No.531518678
>コーヒーどれがおすすめ? 1番売れてるやつ いやホントに
78 18/09/06(木)21:24:02 No.531518968
パクチー系は思ってるよりパクチーだからパクチー好きなら・・・ カメムシだこれ!
79 18/09/06(木)21:24:42 No.531519132
マイルドカルディはカレーかっていうくらいスパイシー
80 18/09/06(木)21:24:46 No.531519153
インスタントフォーうまいよ安いよ
81 18/09/06(木)21:24:48 No.531519159
しっとりカレーせんべい 行く度に店頭在庫買い占めるぐらい好き
82 18/09/06(木)21:25:12 No.531519265
アメリカのチョコやお酒や調味料等おしゃれな雑貨屋さんのイメージ 韓国のトッポギとかもおいてあるけど
83 18/09/06(木)21:25:26 No.531519329
>>200円くらいで買えるオススメ教えてくだち! >上海焼きそば ほう… https://kaldi-online.com/item/4515996906329.html
84 18/09/06(木)21:26:18 No.531519554
聞いたことない産地のワイン
85 18/09/06(木)21:26:24 No.531519592
ミルに入ってる中華の香辛料入ってるやつ キリキリするだけで四川っぽくなる
86 18/09/06(木)21:26:34 No.531519639
前にここの営業「」がいて面白かったな
87 18/09/06(木)21:27:08 No.531519797
ネタで買ったマーマイトが案外いけてクセになってしまった
88 18/09/06(木)21:27:15 No.531519829
ジャンナッツ紅茶の100個入り近場だとここでしか見かけない
89 18/09/06(木)21:27:57 No.531520028
花椒とブリーばっかり買ってる
90 18/09/06(木)21:27:59 No.531520033
最近煮卵が売ってなくて悲しい
91 18/09/06(木)21:28:13 No.531520122
>ネタで買ったマーマイトが案外いけてクセになってしまった 紅茶キマってるな…
92 18/09/06(木)21:29:15 No.531520421
スモークレバー案外美味かった
93 18/09/06(木)21:29:39 No.531520540
ポップを信じてワイン買う
94 18/09/06(木)21:30:16 No.531520732
コーヒーのなんとかブルボンはなんかパッとしない味だった
95 18/09/06(木)21:30:23 No.531520763
>メープロイのタイカレーペーストと紙パック入りのココナッツミルク タイカレーにハマってた時にお世話になった ココナッツペーストが紙粘土過ぎて吹く
96 18/09/06(木)21:30:30 No.531520786
ここオシャレなコーヒー屋さんかと思ってたけど調味料も豊富だよね
97 18/09/06(木)21:30:32 No.531520792
>ネタで買ったマーマイトが案外いけてクセになってしまった お前イギリス人だろ
98 18/09/06(木)21:30:32 No.531520793
ギータカレー
99 18/09/06(木)21:30:57 No.531520910
前ここでサルサソース買ってたけど量の割に高い
100 18/09/06(木)21:32:16 No.531521271
オブセ牛乳の焼きブレッドにドハマリしてるのは多分俺だけ
101 18/09/06(木)21:32:31 No.531521361
わかめスープの特用パックおすすめ
102 18/09/06(木)21:32:43 No.531521425
チョコシナモンバナナがあったら限界まで買う
103 18/09/06(木)21:32:58 No.531521504
かりんとう
104 18/09/06(木)21:33:22 No.531521625
コーヒーはアイスが一番好き 今も濃いめ淹れて飲んでる
105 18/09/06(木)21:33:37 No.531521699
>オブセ牛乳の焼きブレッドにドハマリしてるのは多分俺だけ 焼きドーナツもいい…
106 18/09/06(木)21:34:00 No.531521818
値上がり前まではカップに入ったハリボーのコーラグミが安かった
107 18/09/06(木)21:34:19 No.531521915
イギリス人は味噌食うとマーマイトみたいなもんかこれって思うらしい
108 18/09/06(木)21:35:20 No.531522212
マーマイト勝ったはいいけど何に使えばいいんだろう… トーストにはなんだか固かった
109 18/09/06(木)21:35:57 No.531522403
>マーマイト勝ったはいいけど何に使えばいいんだろう… >トーストにはなんだか固かった トースト
110 18/09/06(木)21:36:05 No.531522449
小分けのタイ米がここでしか見ないから買い漁る
111 18/09/06(木)21:36:46 No.531522652
テスコが日本から撤退したからここが最後の頼み
112 18/09/06(木)21:37:31 No.531522889
パッタイからい うまい
113 18/09/06(木)21:37:35 No.531522917
ここのちょっと寄ってこうかな感は凄い 確実に試飲コーヒーのせい
114 18/09/06(木)21:37:59 No.531523030
ハリッサとかマーラージャンとか使い道がよく分からない調味料をよく買う
115 18/09/06(木)21:38:00 No.531523034
試飲の甘いコーヒー飲んでふらふらして結局マイルドカルディ買うだけマン!
116 18/09/06(木)21:38:08 No.531523069
セール中のワインは大体買ってしまいますよ私は
117 18/09/06(木)21:39:02 No.531523342
キムチの壷とかいうインスタント麺が安くて美味い チェスメンとかいうバタークッキーが高いけど美味い
118 18/09/06(木)21:39:31 No.531523484
ロイタイのカレーの元 好きな具で簡単に作れてオススメ
119 18/09/06(木)21:39:33 No.531523497
ここの4パックのレトルトカレー好きだったけど 気付いたら割と値上げしてて買わなくなったな…
120 18/09/06(木)21:40:07 No.531523668
気にはなるけどNewアイテムに手をだす勇気がでないからドライマンゴー買って帰るね
121 18/09/06(木)21:41:26 No.531524089
食べる麻辣醤を豆腐に乗せて食ってる うまい
122 18/09/06(木)21:41:48 No.531524195
ダイエット成功したらここにあるマカロニアンドチーズを食べると決めてる 美味いかどうかは知らん
123 18/09/06(木)21:41:49 No.531524197
ここのつまみチーズが好き
124 18/09/06(木)21:42:16 No.531524340
ライオンスタウト見つけたら買う でもあんまり置いてあるところない
125 18/09/06(木)21:42:21 No.531524374
>マーマイト勝ったはいいけど何に使えばいいんだろう… >トーストにはなんだか固かった 味噌汁にいれるとコクアップ
126 18/09/06(木)21:42:32 No.531524436
ミル付きのピンクソルト
127 18/09/06(木)21:43:55 No.531524859
フォールズブランドってとこのバスクチョリソーよく買ってる めっちゃしょっぱいけどうまいよ
128 18/09/06(木)21:44:14 No.531524953
レモスコ
129 18/09/06(木)21:44:18 No.531524973
ルートビアで懲りたのでもう変なものは買わない
130 18/09/06(木)21:44:54 No.531525167
面白そうな商品は多いけど 微妙に困りそうな商品も多くてジンジャーエール買うお店になってる
131 18/09/06(木)21:45:22 No.531525309
アイスブレンドの名前変えるのやめてくれ 毎冬どれ買えばいいかわからなくなる
132 18/09/06(木)21:47:49 No.531526083
>紙パック入りのココナッツミルク 量が250mlでちょうどいいし缶捨てる手間もなくて地味にありがタイ…
133 18/09/06(木)21:48:20 No.531526260
ナッツミックス
134 18/09/06(木)21:48:25 No.531526281
カルディはコーヒー屋ではない調味料屋である
135 18/09/06(木)21:49:26 No.531526598
アンチョビペーストとか粉チーズとかはここで買うわ
136 18/09/06(木)21:50:15 No.531526887
ラドマーカーのコーヒーキャンディ買い貯めてる
137 18/09/06(木)21:50:25 No.531526944
普段家でもコーヒー飲む人はここ寄るイメージ
138 18/09/06(木)21:51:32 No.531527316
ピタとか少し高く見えるけど㌘換算で値段を考えると少し高めのうどんみたいなものなので気にせず挑戦して欲しい
139 18/09/06(木)21:52:18 No.531527566
最近全自動コーヒーメーカー買ったので半額セールの時に豆そのままで買い込んだ
140 18/09/06(木)21:53:02 No.531527802
>普段家でもコーヒー飲む人はここ寄るイメージ コーヒー飲むけどここでは買わない…
141 18/09/06(木)21:53:37 No.531527987
米粒みたいな大きさにちねったパスタがあるけど美味しいのかな
142 18/09/06(木)21:53:56 No.531528076
カルディのコーヒー推してる割には不味い気がする
143 18/09/06(木)21:54:01 No.531528110
これ https://kaldi-online.com/category/KALDI_GOODS/4515996084522.html
144 18/09/06(木)21:54:07 No.531528153
最寄りの店舗だけ同じ建物内のスーパーとジンジャエールの値下げ合戦してて他の店舗より安くてだめだった
145 18/09/06(木)21:54:36 No.531528311
>米粒みたいな大きさにちねったパスタがあるけど美味しいのかな 揚げパスタ?ならかなりうまいよ
146 18/09/06(木)21:54:43 No.531528357
近くのお店で食用のひまわりの種を売っているのがここしかないときは驚いた
147 18/09/06(木)21:54:43 No.531528360
CEBUのドライパイナップルが美味しい
148 18/09/06(木)21:54:49 No.531528390
>カルディのコーヒー推してる割には不味い気がする 不味いとまでは言わないけどまぁ…まぁ…
149 18/09/06(木)21:54:56 No.531528426
>これ >https://kaldi-online.com/category/KALDI_GOODS/4515996084522.html これでガムシロの量測ればいいのかな
150 18/09/06(木)21:55:03 No.531528454
エスニックな調味料売ってるのが有難い
151 18/09/06(木)21:55:28 No.531528575
チャイ
152 18/09/06(木)21:55:37 No.531528617
そもそもココナツミルクを売ってる店が近所にここしなかない
153 18/09/06(木)21:56:07 No.531528782
ブレンド選んどけば無難かな
154 18/09/06(木)21:56:10 No.531528800
まーらーペッパーと生ハム あとまだ有ったらピクルス味ポテチ
155 18/09/06(木)21:56:32 No.531528910
揚げパスタか良いこと聞いたぞ
156 18/09/06(木)21:56:58 No.531529055
ココナツミルクは近くの業務スーパーでも紙パックのやつあるからどっちで買おうか結構悩む
157 18/09/06(木)21:57:17 No.531529167
前は大瓶300円くらいのピクルスよく買ってたんだけど全然見かけなくなっていっぱい悲しい
158 18/09/06(木)21:57:38 No.531529287
出張先であったらワインとチーズ買うかな
159 18/09/06(木)21:57:51 No.531529366
アーモンド買ってボリボリ食べてる
160 18/09/06(木)21:58:08 No.531529460
ショカコーラ売ってると聞いたけど見たこと無い
161 18/09/06(木)21:58:51 No.531529677
暇な時ならコーヒーの好み聞いて合うやつ選んでくれるよ でもやっぱりコーヒー専門店のほうが美味い
162 18/09/06(木)21:59:01 No.531529738
オブセ牛乳のやついいよね…