ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/06(木)20:44:42 EVECvQMo No.531509267
なぜエスカレーターを前にすると日本人はIQが急に下がるのか
1 18/09/06(木)20:45:05 No.531509365
?
2 18/09/06(木)20:45:13 No.531509398
右も左もわからなくなる
3 18/09/06(木)20:45:37 No.531509486
やたら歩く
4 18/09/06(木)20:45:41 No.531509506
?
5 18/09/06(木)20:46:02 No.531509583
説明
6 18/09/06(木)20:46:12 No.531509611
ちょっと何が言いたいかわからない
7 18/09/06(木)20:46:25 No.531509659
歩くと壊れやすいらしいな
8 18/09/06(木)20:46:28 No.531509669
?
9 18/09/06(木)20:46:49 No.531509740
らしいな!
10 18/09/06(木)20:47:07 No.531509800
…あぁ!!
11 18/09/06(木)20:47:44 No.531509944
>? 5段
12 18/09/06(木)20:48:00 No.531509995
エスパー検定3級の俺が解読すると 歩くなって言われてるのに歩くのをやめない人達に不満をぶつけているものと思われます
13 18/09/06(木)20:48:16 No.531510065
画像だけでも効果あるな スレ「」が何を言いたいのかよく分からない
14 18/09/06(木)20:48:28 No.531510107
右によるか左によるかとかそういう話では?
15 18/09/06(木)20:48:37 No.531510147
正直歩くと壊れやすいと言われてもそれがどうかしたかって感じだよな・・・
16 18/09/06(木)20:48:37 No.531510148
なんでそこで日本人なの?
17 18/09/06(木)20:48:47 No.531510196
なぜ のか
18 18/09/06(木)20:48:57 No.531510232
エスカレーターを歩くのは別に日本人に限ったことじゃないけどなんで日本人って限定してるの?
19 18/09/06(木)20:49:18 No.531510309
エスパー検定3級の言うことは信じるな
20 18/09/06(木)20:49:27 No.531510343
「IQが下がる」って表現がもうあたま悪そう
21 18/09/06(木)20:49:59 No.531510458
なんだかよく分からないがスレ主が今エスカレーターを前にしてスレ立てたのだけは理解出来る
22 18/09/06(木)20:51:13 No.531510742
>…あぁ!! 説明を…!
23 18/09/06(木)20:51:49 No.531510895
主語を大きくしない スレ文に主張をはっきり書く 情報を小出しにしない
24 18/09/06(木)20:52:17 No.531510990
>歩くと壊れやすいらしいな だからこうして片側通行されても壊れないように耐久性を上げる
25 18/09/06(木)20:52:21 No.531511010
たまに故障して止まってるエスカレーターに知らずに乗ると最初の1歩めちゃくちゃびっくりするよね
26 18/09/06(木)20:52:39 No.531511075
>エスカレーターを歩くのは別に日本人に限ったことじゃないけどなんで日本人って限定してるの? ヒント スレ「」も日本人
27 18/09/06(木)20:52:42 No.531511083
西と東で並ぶ場所が変わる
28 18/09/06(木)20:52:57 No.531511140
>たまに故障して止まってるエスカレーターに知らずに乗ると最初の1歩めちゃくちゃびっくりするよね どうなるの? 足食われる?
29 18/09/06(木)20:53:18 No.531511224
カタヒイロ
30 18/09/06(木)20:53:42 No.531511312
>どうなるの? >足食われる? エスカレーターに吸い込まれる事故動画めっちゃ怖い
31 18/09/06(木)20:54:46 No.531511552
ガチなアスペと話してる時と同じ気分になるスレ
32 18/09/06(木)20:55:09 No.531511644
スレ「」のIQが低い
33 18/09/06(木)20:55:33 No.531511717
エスカレーターの前に立つとIQが下がるという事を身をもって証明するスレ「」
34 18/09/06(木)20:56:01 No.531511843
…末恐ろしいなエスカレータというものは
35 18/09/06(木)20:56:15 No.531511899
つまりエスカレーターを前にしてIQが下がった「」が立てたスレってことだろ?
36 18/09/06(木)20:56:46 No.531512020
ところで下がったIQはエレベーターから離れると戻るの?
37 18/09/06(木)20:56:57 No.531512063
エスカレーター前の画像を保存するとIQが下がる?
38 18/09/06(木)20:56:58 No.531512068
>エスカレーターの前に立つとIQが下がるという事を身をもって証明するスレ「」 エスカレーターのまえでにじうらするのはあぶやいよ
39 18/09/06(木)20:57:19 No.531512143
コミケでビッグサイトの止まってる歩く歩道を歩くと 足が重力に縛られてるみたいに感じて不思議
40 18/09/06(木)20:57:19 No.531512149
>ところで下がったIQはエレベーターから離れると戻るの? エスカレーターって言ってんだろ! IQ大丈夫か?
41 18/09/06(木)20:57:28 No.531512186
>ところで下がったIQはエレベーターから離れると戻るの? どうなのスレ主!?
42 18/09/06(木)20:57:34 No.531512207
日本おばさん検定では 立ち話などの実技が行われる
43 18/09/06(木)20:57:39 No.531512224
名古屋だとどっちに寄るんだよ!ってなる 正しくは真ん中に乗るってわかってるけどさ
44 18/09/06(木)20:57:53 No.531512280
>>ところで下がったIQはエレベーターから離れると戻るの? >エスカレーターって言ってんだろ! >IQ大丈夫か? やべ!まじIQ下がったわ!
45 18/09/06(木)20:57:59 No.531512302
先に行く人のために道を開けエスカレーター前に長蛇の列を作る日本の心
46 18/09/06(木)20:58:03 No.531512312
>コミケでビッグサイトの止まってる歩く歩道を歩くと 歩く歩道じゃ普通の歩道だよ!
47 18/09/06(木)20:58:06 No.531512318
エクスカベーターは?
48 18/09/06(木)20:58:11 No.531512342
順調にIQ下がってきたな
49 18/09/06(木)20:58:41 No.531512470
これは…エレベーター…いやエスカレーター…
50 18/09/06(木)20:58:45 No.531512484
俺は正気だ!上りも下りも分からんが!
51 18/09/06(木)20:59:03 No.531512553
イラッとくるから俺は右側に並んで歩かない
52 18/09/06(木)20:59:29 No.531512669
エスカ エスカレーター エベレスト よし!
53 18/09/06(木)20:59:32 No.531512684
非効率とわかっていながら歩く人用の道を作ってしまう 結果見かねた駅員に交通整理をしてもらうことに
54 18/09/06(木)21:00:52 No.531513010
オレ頭がおかしい時期に上行こうとして上がりの方列出来ててなんで皆となり行かないんだろうって思いながら隣に足かけてずっこけた事あるよ
55 18/09/06(木)21:00:54 No.531513014
>非効率とわかっていながら歩く人用の道を作ってしまう >結果見かねた駅員に交通整理をしてもらうことに 電車からドバーッて人が出てくる時に おされて右側にならんじゃうとどうしてもあるいちゃうなぁ… 心情的には動きたくないんだけど後ろから怒鳴られることもままあるし…
56 18/09/06(木)21:01:36 EVECvQMo No.531513186
歩いても全然早くなってないのに早くなったような気がするためだけに全体を大幅に遅くするの大好きだよね
57 18/09/06(木)21:01:57 No.531513284
>ID:EVECvQMo エレベーターっぽいIDしやがって…
58 18/09/06(木)21:02:21 No.531513392
効率で言うなら両側歩けば一番効率良い
59 18/09/06(木)21:02:27 No.531513416
>歩いても全然早くなってないのに早くなったような気がするためだけに全体を大幅に遅くするの大好きだよね 遅い
60 18/09/06(木)21:02:28 No.531513423
>歩いても全然早くなってないのに早くなったような気がするためだけに全体を大幅に遅くするの大好きだよね 思ってたよりIQの低い考えだった
61 18/09/06(木)21:02:34 No.531513445
IQが下がるとどうなる?
62 18/09/06(木)21:02:38 No.531513457
またIQ下がったこと言い出したな…
63 18/09/06(木)21:02:46 No.531513485
まじでそんなつまらないことでスレ建ててたのか… こんななら答え合わせなんぞしとうなかった
64 18/09/06(木)21:03:01 No.531513544
ちなみにその亀からだ
65 18/09/06(木)21:03:20 No.531513614
こんでる時ほど詰めて載ったほうが輸送効率いんだけどね
66 18/09/06(木)21:03:21 No.531513622
エスカレーターは移動手段ではない 渋滞装置なのだから
67 18/09/06(木)21:03:48 No.531513700
いやよく出てきたな…
68 18/09/06(木)21:03:57 No.531513729
行間も読めないのかよ
69 18/09/06(木)21:04:06 No.531513780
これはスレ「」がレスしないほうが盛り上がったんじゃないんですかね
70 18/09/06(木)21:04:18 No.531513837
絶妙なIQの下がり具合
71 18/09/06(木)21:05:06 No.531514037
IDボーイは自分のIQの低さをエスカレーターのせいにしちゃダメだよ!
72 18/09/06(木)21:05:07 No.531514048
レスされても良くわからんな すまないが「」翻訳してくれ
73 18/09/06(木)21:05:10 No.531514061
スレ立ててから次のエスカレーターまで結構歩いたねスレ「」
74 18/09/06(木)21:05:53 No.531514247
歩く人を止めたいのか知らんけどわざわざ空いてるもう一方に立って塞ぐ人もそれはそれで頭がおかしいと思う
75 18/09/06(木)21:06:05 No.531514298
>レスされても良くわからんな >すまないが「」翻訳してくれ 歩いても全然早くなってないのに早くなったような気がするためだけに全体を大幅に遅くするの大好きだ!
76 18/09/06(木)21:06:40 No.531514435
>歩く人を止めたいのか知らんけどわざわざ空いてるもう一方に立って塞ぐ人もそれはそれで頭がおかしいと思う おおさかじんはあたまおかしいな
77 18/09/06(木)21:06:40 No.531514438
うんわからn
78 18/09/06(木)21:06:51 No.531514485
片側にあんまり偏るとひっくり返る危険があるのよ 一人反対側に乗った程度で防止できるかどうかは知らんけど
79 18/09/06(木)21:06:59 No.531514517
>歩く人を止めたいのか知らんけどわざわざ空いてるもう一方に立って塞ぐ人もそれはそれで頭がおかしいと思う かといって子供と手を繋いで乗ってる親子を 悪質タックルしてかけあがるやつも同様に頭おかしい
80 18/09/06(木)21:07:45 No.531514699
30年以上生きてるんだけど未だにエレベーターとエスカレーターがどっちがどっちか分からなくなる
81 18/09/06(木)21:07:52 No.531514727
つまりエスカレーター使ってるやつはIQが低い……?
82 18/09/06(木)21:07:57 No.531514750
>かといって子供と手を繋いで乗ってる親子を >悪質タックルしてかけあがるやつも同様に頭おかしい それは問答無用でおかしいよ!
83 18/09/06(木)21:08:10 No.531514796
>歩く人を止めたいのか知らんけどわざわざ空いてるもう一方に立って塞ぐ人もそれはそれで頭がおかしいと思う たまに空気読まない爺さんとかがそれやってるけど 目に見えて輸送効率上がってるから正しいよ 俺はやりたくないけど
84 18/09/06(木)21:08:23 No.531514833
上り下りが並行してると相対速度で早く感じる
85 18/09/06(木)21:08:48 No.531514925
エレベーターが立てたスレ
86 18/09/06(木)21:09:04 No.531514997
こういうウンコでてるスレでも スレ「」の意図に沿ったレスし続ける奴って何なの? スレ「」の別回線?
87 18/09/06(木)21:09:08 No.531515022
もっと日本人に馴染もうぜ
88 18/09/06(木)21:09:12 No.531515044
人権後進県味噌ッパリではとうとうエスカレーター歩行者を迫害し始めたぞ
89 18/09/06(木)21:09:16 No.531515056
書き込みをした人によって削除されました
90 18/09/06(木)21:09:17 No.531515063
あっちに自動で上に登る階段があったから自動で上に登れるよ
91 18/09/06(木)21:09:20 No.531515074
散々片方開けるな歩くなって製造会社とかから声明出てるのにガン無視するよね そんなことよりその場に同調だ!って気風なのはどうなんだろう
92 18/09/06(木)21:09:27 No.531515101
つまり走ればいいんじゃない?
93 18/09/06(木)21:10:06 No.531515261
一番の害悪は降りてすぐ立ち止まる奴だと思う なぜか相対的にババアが多い 男女差別とかそういうつもりはないけどババアが多い
94 18/09/06(木)21:10:13 No.531515286
ヒャッハー!エスカレーターだァ!!!
95 18/09/06(木)21:10:26 No.531515339
エ…エクスカベーター…
96 18/09/06(木)21:10:45 No.531515411
>散々片方開けるな歩くなって製造会社とかから声明出てるのにガン無視するよね >そんなことよりその場に同調だ!って気風なのはどうなんだろう 道路の制限速度みたいなものなんやなw
97 18/09/06(木)21:11:02 No.531515481
>人権後進県味噌ッパリではとうとうエスカレーター歩行者を迫害し始めたぞ その手の発言は本気でアレなの召喚するからやめておくれやす あちこちのスレでウロウロしてたよ
98 18/09/06(木)21:11:08 No.531515513
俺は誰も居ないとき後ろ向きでしゃがみながら上のフロアへ運ばれるマン
99 18/09/06(木)21:11:33 No.531515607
自分もエスカレータで歩くなよって思ってるけど こういうスレ「」みたいなのがいると俺までIQ低くみられるからやめてよね
100 18/09/06(木)21:11:35 No.531515615
>散々片方開けるな歩くなって製造会社とかから声明出てるのにガン無視するよね >そんなことよりその場に同調だ!って気風なのはどうなんだろう 同調っていうか 立ち止まって一度でも後ろから怒鳴られたり突き飛ばされたりしたら
101 18/09/06(木)21:11:37 No.531515626
カタトロワ
102 18/09/06(木)21:11:40 No.531515640
>散々片方開けるな歩くなって製造会社とかから声明出てるのにガン無視するよね 一人で乗るには幅があるのは両手広げて乗るのか?
103 18/09/06(木)21:11:57 No.531515717
とりあえずみんなエスカレーターから離れるんだ!
104 18/09/06(木)21:12:20 No.531515819
俺は日本以外のエスカレーター事情を全く知らないけど スレ「」は詳しそうなのでよければ教えてほしい
105 18/09/06(木)21:12:30 No.531515860
意識が高い人は階段を使う
106 18/09/06(木)21:12:32 No.531515868
>歩いても全然早くなってないのに早くなったような気がするためだけに全体を大幅に遅くするの大好きだよね めっちゃ早いエスカレーターとか降りるときわりと危ないのでは…
107 18/09/06(木)21:12:59 No.531515984
声明とか言われてもどこが作ってるのかも知らないし
108 18/09/06(木)21:13:12 No.531516035
ちゃうねん
109 18/09/06(木)21:13:26 No.531516094
日暮里あたりのクソ長いエスカレーターは 3本くらいあるのに全部1列エスカレーターなので みんな黙って乗ってるのが面白い
110 18/09/06(木)21:13:34 No.531516127
>俺は日本以外のエスカレーター事情を全く知らないけど >スレ「」は詳しそうなのでよければ教えてほしい アメリカのエスカレーターは3秒で端まで行けるぞ
111 18/09/06(木)21:13:57 No.531516230
https://www.youtube.com/watch?v=vWbhpqxLHVE てっきりバトルスのPVの話かと思ったのに
112 18/09/06(木)21:14:07 No.531516265
みんな同調しているならそれがもうマナーなのでは
113 18/09/06(木)21:14:07 No.531516269
>意識が高い人は階段を使う 俺はデブだけど運動のために階段使うから意識がエベレストですね
114 18/09/06(木)21:14:12 No.531516289
世の階段が1段ずつ上がるには短いし1段飛ばしで登るにはちょっと危なっかしいっていう半端な高さなのも悪いと思うの
115 18/09/06(木)21:14:14 No.531516297
お箸も日本語もエスカレーターも使えないの
116 18/09/06(木)21:14:18 No.531516309
>そんなことよりその場に同調だ!って気風なのはどうなんだろう つまんない逆張りでトラブル招いてもメリットないし
117 18/09/06(木)21:14:31 No.531516367
君を君を愛してる 心で見つめている
118 18/09/06(木)21:14:46 No.531516432
全く関係ないけど 俺の夢でよく出てくる、上下にも左右にも移動するエレベーターって国内でそんざいするんだろうか メタルギアみたいに山の斜面を斜めに上がるエレベーターは確認したけど
119 18/09/06(木)21:14:52 No.531516454
スレ立てるのにもセンスって必要なんだな…
120 18/09/06(木)21:15:10 No.531516528
エスカレートするスレ
121 18/09/06(木)21:15:27 No.531516592
>>意識が高い人は階段を使う >俺はデブだけど運動のために階段使うから意識がエベレストですね 階段走るよりエスカレーターを走ったほうがカロリー消費高いんだってさ
122 18/09/06(木)21:16:16 No.531516788
su2588802.gif
123 18/09/06(木)21:16:16 No.531516793
>階段走るよりエスカレーターを走ったほうがカロリー消費高いんだってさ まじで損したわ
124 18/09/06(木)21:16:17 No.531516798
エレベータ歩きマンは邪魔されるとすぐけおるので困る エレベータ右側は歩くためなんですよとか顔ピクつきながらお説教された
125 18/09/06(木)21:16:50 No.531516949
>エレベータ歩きマンは邪魔されるとすぐけおるので困る >エレベータ右側は歩くためなんですよとか顔ピクつきながらお説教された IQ下がってるぞ!
126 18/09/06(木)21:16:56 No.531516973
>>俺はデブだけど運動のために階段使うから意識がエベレストですね >階段走るよりエスカレーターを走ったほうがカロリー消費高いんだってさ まあ一段の高さが違うからね
127 18/09/06(木)21:16:56 No.531516974
>エレベータ歩きマンは邪魔されるとすぐけおるので困る >エレベータ右側は歩くためなんですよとか顔ピクつきながらお説教された ヒュー!
128 18/09/06(木)21:16:58 No.531516980
なんかしらんけど比較的まともに?進行してるのが腹筋によくない
129 18/09/06(木)21:17:04 No.531517023
>エレベータ歩きマンは邪魔されるとすぐけおるので困る >エレベータ右側は歩くためなんですよとか顔ピクつきながらお説教された エスカレートしすぎ おちけつ
130 18/09/06(木)21:17:39 No.531517166
>su2588802.gif 意外とIQの高い遊び方だ…
131 18/09/06(木)21:18:00 No.531517285
>>>俺はデブだけど運動のために階段使うから意識がエベレストですね >>階段走るよりエスカレーターを走ったほうがカロリー消費高いんだってさ >まあ一段の高さが違うからね 降りエスカレーターを駆け上ればさらに
132 18/09/06(木)21:18:22 No.531517409
>エレベータ歩きマンは邪魔されるとすぐけおるので困る >エレベータ右側は歩くためなんですよとか顔ピクつきながらお説教された >歩く人を止めたいのか知らんけどわざわざ空いてるもう一方に立って塞ぐ人もそれはそれで頭がおかしいと思う
133 18/09/06(木)21:18:43 No.531517526
エレベータで歩いちゃダメだよ!
134 18/09/06(木)21:18:55 No.531517578
ちなみに停止したエスカレーターに乗った時に違和感を覚える現象をエスカレーター現象と呼ぶ
135 18/09/06(木)21:19:11 No.531517640
>IQ下がってるぞ! しまった 俺こそが底辺だ…
136 18/09/06(木)21:19:25 No.531517712
もしかしてエスカレーター歩けば凄いことになるんじゃ?
137 18/09/06(木)21:19:32 No.531517746
>エレベータで歩いちゃダメだよ! 落ち着きのない犬みたいになっとる!
138 18/09/06(木)21:19:34 No.531517751
自分を叩かせてスレを伸ばすってのはセンスがいる
139 18/09/06(木)21:19:52 No.531517819
エスカレーター降りたところで止まる人は何がしたいんだろうな…
140 18/09/06(木)21:19:55 No.531517834
エスパー検定2級の斉藤です エレベーターの手すりベルトに射精すると自分の子種が運ばれていって最後は吸い込まれて行くのを見送るのは楽しいです
141 18/09/06(木)21:20:00 No.531517865
上りエスカレーターを下れば永遠に歩き続けられるぞ
142 18/09/06(木)21:20:07 No.531517890
エレベート←持ち上げる エスカレート←段階的に上昇する
143 18/09/06(木)21:20:14 No.531517929
>ちなみに停止したエスカレーターに乗った時に違和感を覚える現象をエスカレーター現象と呼ぶ IQ高まってきたな
144 18/09/06(木)21:21:01 No.531518166
黙れID野郎
145 18/09/06(木)21:21:29 No.531518292
>エスカレーター降りたところで止まる人は何がしたいんだろうな… 行動パターンが変わるとき一呼吸つかないと切り替えができない人ってのがいるんだ
146 18/09/06(木)21:21:32 No.531518303
>エレベート←持ち上げる >エスカレート←段階的に上昇する 普通にへーそうだったのってレスはやめろ!
147 18/09/06(木)21:22:08 No.531518455
>エレベーターの手すりベルトに射精すると自分の子種が運ばれていって最後は吸い込まれて行くのを見送るのは楽しいです つまりだな エスカレーターの下段で射精して最上段の全裸で股広げている女性に受精させるスポーツが流行るということだな
148 18/09/06(木)21:22:59 No.531518663
エスカレーターとベーターのちがいがわからなくなってきた
149 18/09/06(木)21:23:20 No.531518768
そろそろエレベーターの話をして欲しい
150 18/09/06(木)21:23:41 No.531518876
Escalateよりエスカレーターの方が出来たの先だよ
151 18/09/06(木)21:23:47 No.531518896
エスカベーターとエレレーター
152 18/09/06(木)21:23:51 No.531518920
>エスカレーターの下段からで股広げている女性が上がってきて上で待ってるちんこにインさせるスポーツが流行るということだな
153 18/09/06(木)21:24:36 No.531519118
>そろそろエレベーターの話をして欲しい 飛行機にもついてる
154 18/09/06(木)21:24:44 No.531519137
エベレスターズ
155 18/09/06(木)21:25:00 No.531519212
>ちなみに停止したエスカレーターに乗った時に違和感を覚える現象をエスカレーター現象と呼ぶ つまりギザギザの溝がある黒い階段を作ると常にエスカレーター現象を引き起こせる…?
156 18/09/06(木)21:25:49 No.531519426
エスカレーター歩かないでちゃんと乗ってるのって日本の1年中でもコミケのときだけな気がしてきた
157 18/09/06(木)21:26:01 No.531519480
俺考えたんだけどエスカレーター歩いた方が早いならエレベーターも歩いたら早く上がれないかな?
158 18/09/06(木)21:26:45 No.531519683
>俺考えたんだけどエスカレーター歩いた方が早いならエレベーターも歩いたら早く上がれないかな? 振動を検知して止まるのか…
159 18/09/06(木)21:27:06 No.531519789
まあエレベーターから出てハシゴ上ってるときにエレベーターが動いたら早く上がるけどさ
160 18/09/06(木)21:27:13 No.531519823
>俺考えたんだけどエスカレーター歩いた方が早いならエレベーターも歩いたら早く上がれないかな? 高速道路を走る軽自動車の中で体を前後に動かして必死で「漕いでる」おじさんなら見たことがあるよ
161 18/09/06(木)21:27:56 No.531520019
エスカレーターの停止ボタンに足をぶつけて押しちゃってうわやべえと思ってそそくさとその場から離れたことあるけど あれもエスカレーター見てIQ下がったせいなら俺の責任じゃないよね…
162 18/09/06(木)21:28:59 No.531520348
>そろそろエレベーターの話をして欲しい 一度押した階層ボタンをキャンセルするには複数押しや長押しが有効なのは昨今浸透してきたな 直通モードで間の階に一切停止せずにすむボタンの押し方も存在する 店とかでは無効にされてるケースが多いようだが池袋の某家電量販店では普通に使えたので重宝してる
163 18/09/06(木)21:29:07 No.531520384
でもエレベーター乗ってる時に歩くでもなく左側にボーッと立ってる人はIQ下がってると思う
164 18/09/06(木)21:30:04 No.531520664
エスカレーターがもともとは歩かないものとして作られたのはわかるけど 今は歩くことも想定されてるし もし歩いて危険ならば歩かないような対策がすでに取られているんじゃないかな
165 18/09/06(木)21:30:07 No.531520676
エレベーターに右とか左とか関係あるの…?
166 18/09/06(木)21:30:15 No.531520723
>でもエレベーター乗ってる時に歩くでもなく左側にボーッと立ってる人はIQ下がってると思う スレ本文並みに何言ってんだ…?
167 18/09/06(木)21:30:47 No.531520855
>店とかでは無効にされてるケースが多いようだが池袋の某家電量販店では普通に使えたので重宝してる いや使うなよ…
168 18/09/06(木)21:30:56 No.531520904
よくわからんけど要は歩かない方が輸送効率が上がると言う主張なのかな? どう言う理屈だろう
169 18/09/06(木)21:31:08 No.531520962
エレベーターで歩くな
170 18/09/06(木)21:31:37 No.531521089
>エレベーターに右とか左とか関係あるの…? 扉から中を見ての左右なのか中から扉を見ての左右なのか それとも扉側が右とかなんだろうか
171 18/09/06(木)21:32:03 No.531521211
>エレベーターで歩くな 一人の時はぐるぐる回って万歩計の歩数稼ぎしててすまない…
172 18/09/06(木)21:32:30 No.531521358
俺Mensaの会員なんだけど多分エスカレーターとエレベーターを間違えたんだと思う
173 18/09/06(木)21:33:30 No.531521673
>一人の時はぐるぐる回って万歩計の歩数稼ぎしててすまない… 不審者すぎる…
174 18/09/06(木)21:33:52 No.531521769
>一人の時はぐるぐる回って万歩計の歩数稼ぎしててすまない… 階段使いなよ
175 18/09/06(木)21:34:01 No.531521834
>俺nasaの会員なんだけど多分エベレストとエレベーターを間違えたんだと思う
176 18/09/06(木)21:34:02 No.531521840
歩けばIQ上がるってんなら 階段を使えばよいのでは?
177 18/09/06(木)21:34:08 No.531521872
そういやエレベーターで異世界に行くって都市伝説また流行りだしたよな
178 18/09/06(木)21:34:12 No.531521884
>一人の時はぐるぐる回って万歩計の歩数稼ぎしててすまない… 万歩計使わなくても一人の時は回るよ
179 18/09/06(木)21:35:00 No.531522123
エスカレーター歩く人が眺めるの面白いよ 足音で威嚇やらひとりごと言い始めたりまれにタックルしたりバリエーションに富んでる
180 18/09/06(木)21:35:08 No.531522159
エレベーターに乗っ取られかけてる…
181 18/09/06(木)21:35:31 No.531522280
でも普段はIQ高い「」もエレベーター落ちたら衝突寸前にジャンプするでしょ?
182 18/09/06(木)21:36:12 No.531522488
エベレストならIQ低下じゃなくて高山病疑ったほうがいいのでは
183 18/09/06(木)21:36:16 No.531522499
エレベーターで一人の時は鼻くそほじくりタイムだよ 監視カメラに見せつけてやるんだ
184 18/09/06(木)21:36:19 No.531522525
>でも普段はIQ高い「」もエレベーター落ちたら衝突寸前にジャンプするでしょ? 落ちるタイミングはどうやって知るの?
185 18/09/06(木)21:36:51 No.531522686
>落ちるタイミングはどうやって知るの? IQ高い奴なら分かるんだろう
186 18/09/06(木)21:37:05 No.531522763
>エスカレーター歩く人が眺めるの面白いよ 何を眺めるんだ…
187 18/09/06(木)21:38:00 No.531523037
>>落ちるタイミングはどうやって知るの? >IQ高い奴なら分かるんだろう フィクションでありがちな「落下直前ジャンプ」そのものが低IQだよな…
188 18/09/06(木)21:38:13 No.531523088
つまりエスカレーターはIQ下がるがエレベーターはぐんぐんIQアップするということか
189 18/09/06(木)21:39:10 No.531523371
やっぱりエベレーターはすげえな どんどん頭良くなってきた
190 18/09/06(木)21:39:16 No.531523409
>エレベーターで一人の時は鼻くそほじくりタイムだよ >監視カメラに見せつけてやるんだ ちょっと待って監視カメラって普通にあるの!? 俺いつもチンコ出すんだけど…
191 18/09/06(木)21:39:32 No.531523490
なぜimgを前にすると日本人は急にIQが下がるのか
192 18/09/06(木)21:39:46 No.531523564
>>エレベーターで一人の時は鼻くそほじくりタイムだよ >>監視カメラに見せつけてやるんだ >ちょっと待って監視カメラって普通にあるの!? >俺いつもチンコ出すんだけど… 俺はそれを眺めながらチンコ出してるよ
193 18/09/06(木)21:41:33 No.531524124
エレベーターの中には秘密がいっぱいだな
194 18/09/06(木)21:41:48 No.531524194
>ちょっと待って監視カメラって普通にあるの!? 箱内部にディスプレイがあって箱内部を映しているものは乗員?が背後を警戒するためだったりするから外でモニターしてないことも多い >俺いつもチンコ出すんだけど… どちらにせよアウト