ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/06(木)20:14:24 No.531502113
疲れた夜には進撃屈指の感動シーン春
1 18/09/06(木)20:17:29 No.531502864
これは主人公
2 18/09/06(木)20:18:00 No.531502987
ライナアアアアア
3 18/09/06(木)20:18:19 No.531503060
ライナアアアアアアア
4 18/09/06(木)20:18:34 No.531503117
タックルしかできない主人公
5 18/09/06(木)20:18:57 No.531503202
静かに
6 18/09/06(木)20:18:59 No.531503206
>ライナアアアアア >ライナアアアアアアア 静かに…
7 18/09/06(木)20:19:10 No.531503263
助けてえええええええええええ!!!!
8 18/09/06(木)20:19:16 No.531503298
>ライナアアアアア >ライナアアアアアアア 静かに…
9 18/09/06(木)20:19:39 No.531503394
みんなもライナーを応援しよう!
10 18/09/06(木)20:19:50 No.531503436
本当に初期はどうすりゃいいんだこんなのって感じだったのに今や野良巨人と大差ないくらいにまで落ちぶれた鎧よ…
11 18/09/06(木)20:20:07 No.531503496
アニメだと一期で初めて巨人化したエレンがミサカを助けるシーンみたいな演出になりそう
12 18/09/06(木)20:21:03 No.531503716
どうしてだって?それは俺がこの世に生まれたからだ!で覚醒する主人公と どうして俺を死なせてくれないんだ…で覚醒する裏主人公いいよね…
13 18/09/06(木)20:22:27 No.531504034
>本当に初期はどうすりゃいいんだこんなのって感じだったのに まともに姿出してエレンとやりあった時点でグランド負けしてた気がするんですけど…
14 18/09/06(木)20:23:47 No.531504344
>みんなもライナーを応援しよう! 正義の味方のライナーが駆け付けてくれるよ!
15 18/09/06(木)20:24:16 No.531504439
これ気にせず食う時間あったよね?
16 18/09/06(木)20:24:30 No.531504500
>本当に初期はどうすりゃいいんだこんなのって感じだったのに今や野良巨人と大差ないくらいにまで落ちぶれた鎧よ… 軍艦が吹っ飛ぶ超大型の爆発で無傷の強度の壁を一方的に砕けて 18m前後の大岩を持ち上げられるエレン巨人が足すら動かせない超大型の上半身を50mの高さから落としても無傷だから 対処法があるってだけで鎧自体のスペックは今でも高いと思うよ
17 18/09/06(木)20:27:58 No.531505264
何だかんだでペース配分の駆使の差で戦槌に競り勝てるのは戦上手になった感あったな…
18 18/09/06(木)20:30:35 No.531505928
ピークちゃんを雷槍でハリネズミにすると一瞬で瀕死だけど 鎧なら皮剥がれるだけだからライナーを沢山痛めつけられるって寸法よ
19 18/09/06(木)20:31:56 No.531506269
劇場版を応援上映で!?
20 18/09/06(木)20:32:39 No.531506449
生まれたことが罪だというなら
21 18/09/06(木)20:33:41 No.531506694
流行らせてくれないんだ
22 18/09/06(木)20:33:52 No.531506742
子供たちの声に立ち上がるとかこれはウルトラマン
23 18/09/06(木)20:36:17 No.531507306
最強クラスじゃねえかな・・・
24 18/09/06(木)20:37:51 No.531507709
鎧の時点で一部の化物達にしか対処出来ないし強いよ 最早その一部の化物しか襲ってこなくなってるけど
25 18/09/06(木)20:39:33 No.531508094
今こそ立ち上がれ 鋼の勇者よ
26 18/09/06(木)20:40:44 No.531508337
マーレの巨人科学でなんとかパワーアップ出来ないのか
27 18/09/06(木)20:42:55 No.531508841
このシーンマジでかっこいいから困る アニメでええ感じの音楽流れたらまた泣くかもしれない
28 18/09/06(木)20:42:55 No.531508843
ライナーのおかげで島側の火力がインフレしたからセーフ
29 18/09/06(木)20:44:10 No.531509150
鎧の巨人相手ならへーちょでも足の腱を切ったりする程度しか対処できないからな…
30 18/09/06(木)20:44:32 No.531509233
言われてみれば雷槍ってライナーのためにこさえたようなもんか 愛されてんな
31 18/09/06(木)20:46:45 No.531509731
>言われてみれば雷槍ってライナーのためにこさえたようなもんか >愛されてんな あれってできるだけライナーをボコるためだけに用意した装備だよなあ 軍艦の砲撃でもボコられててかわいかった
32 18/09/06(木)20:48:55 No.531510227
味方のピンチに新フォームで立ち向かう英雄いいよね…
33 18/09/06(木)20:49:23 No.531510330
>このシーンマジでかっこいいから困る >アニメでええ感じの音楽流れたらまた泣くかもしれない 戦士としてではなく素の自分があらわになっても子供達の声に応えて仲間を救う もう立派に英雄だよね
34 18/09/06(木)20:49:45 No.531510412
これがなかったらゲームセットだったね
35 18/09/06(木)20:50:17 No.531510533
ライナー英雄(オナホ)になれ…
36 18/09/06(木)20:50:35 No.531510595
この後のエレンの 今は殺せないだろうってセリフがまたいいんすよ
37 18/09/06(木)20:51:16 No.531510762
>軍艦の砲撃でもボコられててかわいかった 鎧じゃなかったらあれで粉々になって死ねただろうに
38 18/09/06(木)20:51:20 No.531510784
>今こそ立ち上がれ 鋼の勇者よ 稲妻の剣持ってんの相手じゃねーか!
39 18/09/06(木)20:51:48 No.531510892
技術が発展しても鎧を一撃で仕留めるにはまだ難しいからなぁ 鎧以外はもう一撃食らったら終わりレベルなのに
40 18/09/06(木)20:52:12 No.531510973
ゲイのサディストきたな…
41 18/09/06(木)20:52:46 No.531511103
ワタシ原作者
42 18/09/06(木)20:53:28 No.531511267
砲撃の一斉射撃だからああなっただけで 一発二発なら余裕で耐えきれるか避けられるって考えると怖いよ
43 18/09/06(木)20:53:35 No.531511289
強いネ
44 18/09/06(木)20:54:02 No.531511381
ギリギリまで頑張って ギリギリまで踏ん張って
45 18/09/06(木)20:54:51 No.531511569
作者ペン入れしてる時絶頂してそう
46 18/09/06(木)20:55:09 No.531511642
ゲイのサディストが描いて ゲイのサディストが読む 需要と供給できた!
47 18/09/06(木)20:55:11 No.531511650
仲間のために残された最後の力で立ち上がる戦士いいよね…
48 18/09/06(木)20:55:39 No.531511743
左手でシコりながらここペン入れしてそう
49 18/09/06(木)20:56:06 No.531511864
今と昔で構図が変わってていいよね… まさかエレンが忌み嫌ってた巨人が島の人間そのもので世界の敵だったなんて
50 18/09/06(木)20:56:17 No.531511903
>この後のエレンの >今は殺せないだろうってセリフがまたいいんすよ 創造神の抑止力でも働いているのだろうか…
51 18/09/06(木)20:57:28 No.531512183
アリガートくんを護るって意志の力が働いてるから実際危険なんだよねこのライナー…
52 18/09/06(木)20:57:45 No.531512242
駆逐を目指した巨人で世界を救ういいお話だよね(過程は見ない)
53 18/09/06(木)20:58:07 No.531512326
過ぎし日を裏切る者
54 18/09/06(木)20:58:48 No.531512497
ライナー「これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった」
55 18/09/06(木)20:59:41 No.531512734
一方戦士長はマーレを抜け出していた
56 18/09/06(木)20:59:54 No.531512782
>過ぎし日を裏切る者 イェーガー…よくも騙した…
57 18/09/06(木)21:00:40 No.531512967
ガビ山先生増えて来たな…
58 18/09/06(木)21:01:27 No.531513158
>一方戦士長はマーレを抜け出していた ずっと一緒に戦ってきたのに裏切り者だったなんて許せないよなライナー!
59 18/09/06(木)21:01:44 No.531513228
今(やるとオカズに困るから)は殺せないだろう
60 18/09/06(木)21:05:35 No.531514170
ガビ山先生のおやつ
61 18/09/06(木)21:06:07 No.531514304
ここ数年ずっとメインディッシュだと思う
62 18/09/06(木)21:06:24 No.531514379
自分を利用したアリガートの兄貴は暴露するだけして何やら満足しながら自分を庇って死んだ 事あるごとにボコってきたアニは生死不明 唯一まともに話せる仲だったベルサイユくんは自分とアニに助けを求めながら戦死 大好きなヒストリアの親友だったブスを食わせたアリガートくんはエレンに自国の最高戦力を献上 そこそこ頼れる上司は裏切って離脱 車力の人も瀕死 頼れるのはお前だけだよライナー…
63 18/09/06(木)21:06:59 No.531514516
>タックルしかできない主人公 https://twitter.com/betsumaganews 表紙でいちばん大きく描かれているので主人公
64 18/09/06(木)21:07:35 No.531514658
子宮でモノ考えてたアニがエレンに稽古つけて白兵戦最強にさせたのが悪い
65 18/09/06(木)21:08:02 No.531514774
タックルしかできない格好で表紙かあ…
66 18/09/06(木)21:09:40 No.531515148
致命的に壊れる原因になったシガンシナの時に自分達のこと嗅ぎ付けたのが皆から好かれてたマルロだったのが痛かったんだろうな…あれが当時のジャンとかならそんなに壊れなかったと思う
67 18/09/06(木)21:09:56 No.531515204
>子宮でモノ考えてたアニがエレンに稽古つけて白兵戦最強にさせたのが悪い ライナーやベルベルくんじゃあ子宮疼かないから仕方が無い…
68 18/09/06(木)21:12:40 No.531515897
顎が食われた時にライナーが真っ先に逃げたのがアニの逆鱗に触れてたみたいだけどじゃあどうすりゃよかったんだろうね アニを庇って死んでりゃよかったのか
69 18/09/06(木)21:12:56 No.531515971
>致命的に壊れる原因になったシガンシナの時に自分達のこと嗅ぎ付けたのが皆から好かれてたマルロだったのが痛かったんだろうな…あれが当時のジャンとかならそんなに壊れなかったと思う アニも憲兵団入ってて昔の事しか知らなかったからか アルミンスルーした後にジャンは普通に殺しに行ってるしな…