18/09/06(木)19:59:33 ひょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)19:59:33 No.531498588
ひょっとして日本列島って人が住むのに適した場所ではないのでは…
1 18/09/06(木)20:00:17 No.531498753
適合者になれ
2 18/09/06(木)20:02:03 No.531499177
むしろ地球にヒトが住むのに適した場所などない
3 18/09/06(木)20:02:46 No.531499332
近年特に災害が多いね
4 18/09/06(木)20:03:29 No.531499486
四国の断層が怖い
5 18/09/06(木)20:04:11 No.531499643
潤沢な森と飲める真水とそれなりに温暖な気候で開拓にはベリーイージーモードなんだけどねぇ
6 18/09/06(木)20:04:34 No.531499736
いつか大災害が襲ってくるってずっと言われてて いつくるんだよって思ってたけど よくよく考えたらとっくに連続して来てたわ…
7 18/09/06(木)20:04:49 No.531499798
平成最後だから記憶に残る年にしたいとか考えてるんじゃねーだろーな!
8 18/09/06(木)20:05:44 12Ldada. No.531500034
「」は老化著しいからすぐ忘れちゃうだけ
9 18/09/06(木)20:05:47 No.531500040
この国だけハードモードだよね 不公平じゃない?
10 18/09/06(木)20:06:10 No.531500127
砂漠と山火事がないだけマシ
11 18/09/06(木)20:07:05 No.531500349
都市を作るのに向いてないだけで住むだけなら恵まれた土地だよ
12 18/09/06(木)20:07:30 No.531500449
>この国だけハードモードだよね >不公平じゃない? 水と海洋資源が豊富 侵略に強い 十分じゃないですか…
13 18/09/06(木)20:07:32 No.531500462
地球的なスパンで考えるとまだ東北大震災のあと処理中だとかなんとか
14 18/09/06(木)20:08:03 No.531500578
台風が来ても地震が来ても 誰も餓死しないから住むのに向いてるよ
15 18/09/06(木)20:08:16 No.531500627
御嶽山大噴火とかもあったよね
16 18/09/06(木)20:08:31 No.531500685
>水と海洋資源が豊富 >侵略に強い >十分じゃないですか… 資源豊富で侵略に強くかつ災害少ない国とか無いのかね
17 18/09/06(木)20:08:49 No.531500752
人類的にはなかなか恵まれてるよね 都市にするにはめんどくさいけど
18 18/09/06(木)20:08:56 No.531500795
>この国だけハードモードだよね >不公平じゃない? その辺歩いてるだけで人殺しが襲ってくる国だって沢山あるんですよ?
19 18/09/06(木)20:09:29 12Ldada. No.531500930
>この国だけハードモードだよね 社会の勉強って中学の時無意味だなって思ってたけどやっぱ凄く大事だな~って思った
20 18/09/06(木)20:10:51 No.531501247
他の国みたいにレンガで家作ってたら死亡数とんでもなかっただろうな
21 18/09/06(木)20:11:11 No.531501321
もしかして東京ってズルしてない?
22 18/09/06(木)20:11:25 No.531501377
文句は糞漏らしに言ってくれ
23 18/09/06(木)20:11:45 No.531501446
騒いでる南海トラフとかはなかなか来ない来なくていいけど
24 18/09/06(木)20:11:47 No.531501453
東日本大震災から日本全体で地震が多くなってる印象がある
25 18/09/06(木)20:11:49 No.531501464
東京はなるべくして首都になったんだなって
26 18/09/06(木)20:11:57 No.531501500
普段自然から恩恵受けて生きてんだからたまにヘソ曲げられたくらいで文句垂れても仕方ねえだろみたいなあまちゃんの台詞思い出した
27 18/09/06(木)20:12:06 No.531501540
自然災害以外の立地は十分良いんですよ…
28 18/09/06(木)20:12:25 No.531501604
>もしかして東京ってズルしてない? 家康「は?俺は東のはずれに追いやられただけなんだけど?」
29 18/09/06(木)20:12:41 No.531501674
ここはあぶないからおそとにでなよ
30 18/09/06(木)20:12:47 No.531501698
北風がバイキングを作った
31 18/09/06(木)20:13:12 No.531501812
この国自然のいい面と悪い面が極端すぎる
32 18/09/06(木)20:13:14 No.531501821
もう無理だ次は関東だ絶対来る 平成30年は呪われとる 厄を払うために改元するしかない
33 18/09/06(木)20:13:27 No.531501890
スレ「」は水と安全はタダって思ってる口
34 18/09/06(木)20:13:35 No.531501924
一瞬でマスコミの興味が北海道に移ったけど 大阪の機能まだ普通に死んでるの酷い
35 18/09/06(木)20:13:41 No.531501947
ここまで東京だけ守られてると 気象兵器説が有力になってきたな…
36 18/09/06(木)20:14:19 No.531502095
>スレ「」は水と安全はタダって思ってる口 そのふたつ併せ持ってる国ってめっちゃレアだと思う
37 18/09/06(木)20:14:29 No.531502139
>もしかして東京ってズルしてない? 関東大震災とか忘れられちゃってるな
38 18/09/06(木)20:14:30 No.531502150
もうかってるソシャゲはバンバン金投げてくれ
39 18/09/06(木)20:14:43 No.531502204
いうて京都も結構安全じゃない? 隣の大阪周辺がひどいけど
40 18/09/06(木)20:14:44 No.531502211
>一瞬でマスコミの興味が北海道に移ったけど >大阪の機能まだ普通に死んでるの酷い その前の豪雨被害は…
41 18/09/06(木)20:14:46 No.531502224
綺麗な飲水と豊富な海洋資源がある時点でめっちゃイージーモード
42 18/09/06(木)20:15:01 No.531502276
被害見てるとやっぱり水は怖いね
43 18/09/06(木)20:15:10 No.531502311
なんかこの夏日本各地で災害起こりすぎでは?
44 18/09/06(木)20:15:11 No.531502315
京都は京都なのでだめ.
45 18/09/06(木)20:15:28 No.531502375
>なんかこの夏日本各地で災害起こりすぎでは? 毎年起きてます
46 18/09/06(木)20:15:51 No.531502461
ここ10年間の災害を大方回避してる県はひょっとすると青森なのでは
47 18/09/06(木)20:16:56 No.531502730
中国関西北海道がやられたが日常生活になんの支障もないから不思議な感じ もしかして日本って東京だけでもいいのかも
48 18/09/06(木)20:17:07 No.531502766
このポジションだからある程度平和ボケできるんじゃないか
49 18/09/06(木)20:17:17 No.531502820
>もしかして日本って東京だけでもいいのかも 左様
50 18/09/06(木)20:17:20 No.531502828
>資源豊富で侵略に強くかつ災害少ない国とか無いのかね 英國
51 18/09/06(木)20:17:53 No.531502964
日本だけってわけではないが地震と台風はちょっとどうかと思う
52 18/09/06(木)20:18:13 No.531503031
人殺しが日常の南米や南アフリカあたりには大人気だぞ日本
53 18/09/06(木)20:18:15 No.531503036
えげれすさむすぎ
54 18/09/06(木)20:18:21 No.531503069
そろそろ建築作業員足りないんじゃないかな…
55 18/09/06(木)20:18:22 No.531503070
アメリカに引っ越せば? ハリケーンとか銃犯罪とかあるけど地震はない
56 18/09/06(木)20:18:22 No.531503073
>中国関西北海道がやられたが日常生活になんの支障もないから不思議な感じ >もしかして日本って東京だけでもいいのかも 東京の衣食の供給源はどこか言ってみろよオメー
57 18/09/06(木)20:18:27 No.531503089
>もしかして日本って東京だけでもいいのかも 労働者も外国人いればいいし日本人もいらない
58 18/09/06(木)20:18:29 No.531503094
東京は東京でちょっと雪降っただけでヒイヒイ言ってるイメージある
59 18/09/06(木)20:18:43 No.531503142
>ハリケーンとか銃犯罪とかあるけど地震はない 海岸沿いはたまにある
60 18/09/06(木)20:18:50 No.531503175
>アメリカに引っ越せば? >ハリケーンとか銃犯罪とかあるけど地震はない 地震あるよ!
61 18/09/06(木)20:18:55 No.531503190
イギリスは水がちょっと…
62 18/09/06(木)20:19:00 12Ldada. No.531503216
>もう無理だ次は関東だ絶対来る (滅びる高知徳島)
63 18/09/06(木)20:19:03 No.531503230
>資源豊富で侵略に強くかつ災害少ない国とか無いのかね アメリカ大陸 だった
64 18/09/06(木)20:19:16 No.531503301
>そろそろ建築作業員足りないんじゃないかな… 「」たちが日頃蔑んでる土方だからな
65 18/09/06(木)20:19:17 No.531503308
>東京は東京でちょっと雪降っただけでヒイヒイ言ってるイメージある でもヒイヒイ言うだけで大規模な機能停止は起こさないからなあ
66 18/09/06(木)20:19:29 No.531503350
世界で一番地震多い国ってどこなんだろうか
67 18/09/06(木)20:19:38 12Ldada. No.531503389
>東京の衣食の供給源はどこか言ってみろよオメー 中国とアメリカだこの野郎
68 18/09/06(木)20:19:59 No.531503468
世界で一番自然災害の少ない国栄光の1位はカタールです 地震なしハリケーンなし干ばつなし津波なし噴火なし
69 18/09/06(木)20:19:59 No.531503470
>>もしかして日本って東京だけでもいいのかも >労働者も外国人いればいいし日本人もいらない 労働者もアンドロイドいれば外国人いらない
70 18/09/06(木)20:20:05 No.531503489
北海道に行けば地震の脅威から免れるとかいって北海道にいった兄貴元気かなぁ
71 18/09/06(木)20:20:15 12Ldada. No.531503520
>世界で一番地震多い国ってどこなんだろうか googleと間違えて書き込んだのかな?
72 18/09/06(木)20:20:28 No.531503578
>>東京の衣食の供給源はどこか言ってみろよオメー >中国とアメリカだこの野郎 いやあのほんと勉強してから来てくださいお願いしますから
73 18/09/06(木)20:20:58 No.531503696
こういう時に周りを囲まれてる盆地でよかったと思う 被害が最小限ですんでる
74 18/09/06(木)20:21:13 12Ldada. No.531503754
>いやあのほんと勉強してから来てくださいお願いしますから カロリーベースで見ると国内の食料自給なんてカスだし 衣食とか言って衣なんてほぼ100%輸入だろテメエが勉強してこいよ
75 18/09/06(木)20:21:18 No.531503770
>「」たちが日頃蔑んでる土方だからな あんなに現場猫であるあるしてたのにそれはないわ
76 18/09/06(木)20:21:21 No.531503786
地震が無いからうちの県は安全って人呼んでた熊本に凄いの来たしな
77 18/09/06(木)20:21:22 No.531503790
ジェントルの国は今年気温48度突破したらしいな
78 18/09/06(木)20:21:38 No.531503847
よく考えたら着るものも食べるものも何処から来るかなんて考えなくても生活できる気がしてきた
79 18/09/06(木)20:21:58 No.531503915
>こういう時に周りを囲まれてる盆地でよかったと思う >被害が最小限ですんでる でも盆地って普段の生活がベリーハードすぎない?
80 18/09/06(木)20:22:05 No.531503940
ここ最近を考えなければ住みやすいはずだったんだけどな… どうしてこんなことに
81 18/09/06(木)20:22:25 No.531504028
地震津波台風猛暑大雪大雨火山噴火とこの狭い国土でバリエーションあるのがすごい
82 18/09/06(木)20:23:24 No.531504243
東京だけだと燃料どころか水すら輸入する国になるよ…
83 18/09/06(木)20:23:43 12Ldada. No.531504325
>ここ最近を考えなければ住みやすいはずだったんだけどな… ここ最近っていつのこと?1週間くらい?
84 18/09/06(木)20:23:44 No.531504328
今考えるとクソすぎる猛暑が全ての始まりだったように思う
85 18/09/06(木)20:23:45 No.531504331
>世界で一番地震多い国ってどこなんだろうか 多分アメリカ
86 18/09/06(木)20:23:51 No.531504356
考えてもみろよ 人類発祥の頃から一番住みやすい場所をずっと縄張りとして守り続けてきた黒人がどんな奴らなのか
87 18/09/06(木)20:24:06 No.531504405
向こう数年食うには困らなそうな土建屋
88 18/09/06(木)20:24:11 No.531504422
ヨーロッパしか見てなくて日本だけ厳しいって言ってる奴が多すぎる
89 18/09/06(木)20:24:13 No.531504430
>ここ最近っていつのこと?1週間くらい? 8月前かな
90 18/09/06(木)20:24:30 No.531504499
これ以上の地震とか災害を想定したとしても対策費用がバカでかくなるからどっかで見切らなきゃならんのよな
91 18/09/06(木)20:24:53 No.531504582
実際めったに地震が起きない北海道だったから震度4の所でも被害はひどかったわけで よそでは普通かもしれない災害でも慣れてない地域ではその現地の人と同じように慌てないと死ぬ
92 18/09/06(木)20:25:01 No.531504609
>今考えるとクソすぎる猛暑が全ての始まりだったように思う あれも一種の災害だね…
93 18/09/06(木)20:25:01 12Ldada. No.531504610
日本語からしてヤバみが凄いすごーい
94 18/09/06(木)20:25:25 No.531504685
北海道とか経済効果としては常にマイナスなんだし撤退も視野に入れてもいい気がする
95 18/09/06(木)20:25:33 No.531504720
>ひょっとして日本列島って人が住むのに適した場所ではないのでは… そもそも地球が今の人類の生存に好適な環境を維持する保証はなにもないからね 太古の生き物も環境の変化で滅びた
96 18/09/06(木)20:25:35 No.531504724
>でも盆地って普段の生活がベリーハードすぎない? 夏がクソ熱くて冬がクソ寒いだけだよ
97 18/09/06(木)20:25:39 No.531504737
大阪の人は地震と台風で愚痴言ってもいいよ
98 18/09/06(木)20:25:42 No.531504744
>でも盆地って普段の生活がベリーハードすぎない? 夏は暑いし冬は冷え込むし本当盆地は地獄だぜ
99 18/09/06(木)20:25:47 No.531504765
>>いやあのほんと勉強してから来てくださいお願いしますから >カロリーベースで見ると国内の食料自給なんてカスだし >衣食とか言って衣なんてほぼ100%輸入だろテメエが勉強してこいよ https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/657499/00000420112029.pdf これの見方わかりますか?
100 18/09/06(木)20:25:50 No.531504776
地震対策は正直これ以上ないくらい充実してるでしょ 津波やら土砂崩れやら二次災害がやべえだけで
101 18/09/06(木)20:26:00 No.531504815
>北海道とか経済効果としては常にマイナスなんだし撤退も視野に入れてもいい気がする 逆張り雑すぎ~ン
102 18/09/06(木)20:26:18 No.531504873
pdf榛名
103 18/09/06(木)20:26:34 12Ldada. No.531504927
>これの見方わかりますか? お前が必死になってググって資料探すと思って待ってたよ 見ねえよバーカ
104 18/09/06(木)20:26:40 No.531504963
ひょっとして家康とか徳川家が関東の湿地帯をまともにしたのってかなりすごいことなのでは…
105 18/09/06(木)20:26:46 No.531504987
>北海道とか経済効果としては常にマイナスなんだし撤退も視野に入れてもいい気がする 工作員~ン
106 18/09/06(木)20:26:50 No.531505002
気温程度しか俺は異常喰らってないけどその気温がハッキリ変わり過ぎて 来年の気象ももう不安
107 18/09/06(木)20:27:04 No.531505051
>北海道とか経済効果としては常にマイナスなんだし撤退も視野に入れてもいい気がする スターリンきたな…
108 18/09/06(木)20:27:24 No.531505134
鹿児島人だけど代々住み続けてきた奴ら心底馬鹿だと思うよ 俺ももう脱出する
109 18/09/06(木)20:27:32 No.531505164
>>これの見方わかりますか? >お前が必死になってググって資料探すと思って待ってたよ >見ねえよバーカ そうか 死ねよお前
110 18/09/06(木)20:27:33 No.531505169
平成は本当に酷い時代だった いい事が何一つなかった
111 18/09/06(木)20:27:42 No.531505198
老後は人がいなくなった北海道に開拓ごっこしに行くかな…
112 18/09/06(木)20:27:48 No.531505223
口の汚ぇお客様だなぁ
113 18/09/06(木)20:28:06 No.531505301
>>平成は本当に酷い時代だった >いい事が何一つなかった 大正は良かったよなぁ
114 18/09/06(木)20:28:13 No.531505321
>口の汚ぇお客様だなぁ なんだおまえ あ?こら?
115 18/09/06(木)20:28:16 No.531505332
コンプレックスにとらわれたら建設的な意見出せないんだと言うことがよくわかる
116 18/09/06(木)20:28:26 12Ldada. No.531505373
>死ねよお前 最高!いいね!良いリアクションだよ!
117 18/09/06(木)20:28:39 No.531505429
>平成は本当に酷い時代だった >いい事が何一つなかった なんか昼間からそれ言いたがる人いるね ぜーたくだなー
118 18/09/06(木)20:28:43 No.531505445
中学生みたいな喧嘩やめなよ!
119 18/09/06(木)20:28:59 No.531505521
もしやここは地震が多い土地なんじゃなくて 火山や地震で盛り上がった部分に住んでるだけなのでは…
120 18/09/06(木)20:29:03 No.531505542
>中学生みたいな喧嘩やめなよ! おめーどこ中だよこら!
121 18/09/06(木)20:29:10 No.531505564
寒冷だった江戸時代は冷害で簡単に100万人餓死してたから現代の暑さの方がマシ
122 18/09/06(木)20:29:15 No.531505594
「」は小学生だからな
123 18/09/06(木)20:29:35 No.531505661
多分年末に巨大隕石が降り注ぎそう
124 18/09/06(木)20:29:41 No.531505684
>平成は本当に酷い時代だった >いい事が何一つなかった 後世失われた30年と言われるのは間違いないどうしようもない
125 18/09/06(木)20:29:47 No.531505717
>もしやここは地震が多い土地なんじゃなくて >火山や地震で盛り上がった部分に住んでるだけなのでは… おきづきになりましたか
126 18/09/06(木)20:29:48 No.531505723
中学生に失礼だぞ
127 18/09/06(木)20:30:06 No.531505807
ナニココ
128 18/09/06(木)20:30:08 No.531505812
>寒冷だった江戸時代は冷害で簡単に100万人餓死してたから現代の暑さの方がマシ なそ にん
129 18/09/06(木)20:30:09 No.531505814
とりあえず北海道の工場も流通も止まってるから 乳製品とイモ製品はしばらくすると品薄になるかも 物産展はそうそうに店じまいしてた
130 18/09/06(木)20:30:42 No.531505963
地理的にいうと日本が完全にバリアー状態の韓国が割と羨ましい
131 18/09/06(木)20:31:00 No.531506029
>後世失われた30年と言われるのは間違いないどうしようもない 後世のひとそんな短いピリオドどーでもいいんじゃないかな…
132 18/09/06(木)20:31:30 No.531506167
>ナニココ てすとjun
133 18/09/06(木)20:32:23 No.531506379
でも実際関東以外いらないよね…
134 18/09/06(木)20:32:52 No.531506510
>でも実際関東以外いらないよね… んじゃ俺もらうね やったあ
135 18/09/06(木)20:33:12 1Q0xtP4Q No.531506574
「」って朝鮮人多いよな この口汚さ確実に朝鮮人だわ
136 18/09/06(木)20:33:37 1Q0xtP4Q No.531506673
自民党サポってネトウヨ多いよね
137 18/09/06(木)20:33:45 12Ldada. No.531506714
>地理的にいうと韓国が完全にバリアー状態の日本が割と羨ましいニダ
138 18/09/06(木)20:34:09 1Q0xtP4Q No.531506820
「」って意外と差別主義者多いよな アベサポに洗脳されたんかな
139 18/09/06(木)20:34:26 1Q0xtP4Q No.531506889
>ID:12Ldada. >>地理的にいうと韓国が完全にバリアー状態の日本が割と羨ましいニダ はい右翼
140 18/09/06(木)20:34:27 No.531506894
視野狭窄ひどいですな諸君
141 18/09/06(木)20:34:55 No.531506989
>ID:12Ldada. >>地理的にいうと韓国が完全にバリアー状態の日本が割と羨ましいニダ 流石ウンコマンは言うこと違うね テコンダースレにお帰り下さい
142 18/09/06(木)20:34:59 1Q0xtP4Q No.531507004
>ID:12Ldada. >>東京の衣食の供給源はどこか言ってみろよオメー >中国とアメリカだこの野郎 >ID:12Ldada. >>これの見方わかりますか? >お前が必死になってググって資料探すと思って待ってたよ >見ねえよバーカ 朝鮮人かな?
143 18/09/06(木)20:35:07 No.531507028
>この口汚さ確実に朝鮮人だわ 朝鮮人と話したことあるのかよ 俺は無い
144 18/09/06(木)20:35:10 No.531507037
>でも実際関東以外いらないよね… 東京って言い切れず関東な所が何か悲しいな
145 18/09/06(木)20:35:20 1Q0xtP4Q No.531507074
>ID:12Ldada. >「」は老化著しいからすぐ忘れちゃうだけ お前だこのネトウヨ野郎
146 18/09/06(木)20:35:23 No.531507084
なにここ…
147 18/09/06(木)20:35:41 1Q0xtP4Q No.531507161
>朝鮮人と話したことあるのかよ >俺は無い はいヘイト
148 18/09/06(木)20:35:49 No.531507191
2ちゃんねる
149 18/09/06(木)20:36:00 1Q0xtP4Q No.531507231
>なにここ… ヘイトスピーカーの国
150 18/09/06(木)20:36:06 No.531507260
実は朝鮮人のフリした中国人が荒らしてるんだ
151 18/09/06(木)20:36:21 1Q0xtP4Q No.531507322
>朝鮮人と話したことあるのかよ >俺は無い お前が朝鮮人定期
152 18/09/06(木)20:36:44 1Q0xtP4Q No.531507432
>実は朝鮮人のフリした中国人が荒らしてるんだ 頭の病気だよお前
153 18/09/06(木)20:37:19 No.531507578
>これの見方わかりますか? 人口の圧倒的に多い大都市圏では自給率が低いから日本はやっぱり外国に食料を依存してるってことだね それがどうしたの?
154 18/09/06(木)20:37:23 No.531507594
そ、そんな、冗談も通じないなんて…
155 18/09/06(木)20:37:47 No.531507691
雑すぎる…
156 18/09/06(木)20:38:24 No.531507821
何か20年ぐらい前のおばあちゃんがこういうヘイト的なことゆってた
157 18/09/06(木)20:39:32 1Q0xtP4Q No.531508084
日本ヘイトガイジ多すぎる…ヘイト劣等に住んでると心がネトウヨになるのかな
158 18/09/06(木)20:39:38 No.531508117
10年前くらいの壺かと思った
159 18/09/06(木)20:39:50 No.531508155
んまー「」おばあちゃんったら!!1!
160 18/09/06(木)20:40:16 No.531508241
スレ「」仕事しないの?
161 18/09/06(木)20:40:31 No.531508301
野菜の生産してもカロリーベースの食料自給率への寄与が低いんだよなあ
162 18/09/06(木)20:40:38 No.531508327
東京はこのまま平成災害フェスティバルから逃げ切れるんだろうか つーか東京住んでて思うんだけどこの街地震来たらヤバくない?
163 18/09/06(木)20:40:42 No.531508335
テコンダーってセンスあるんだなって…
164 18/09/06(木)20:41:07 No.531508437
>スレ「」仕事しないの? まあこんなスレ立ててる時点で…
165 18/09/06(木)20:41:16 1Q0xtP4Q No.531508461
>スレ「」仕事しないの? 自民擁護の仕事だろ
166 18/09/06(木)20:41:21 No.531508476
>テコンダーってセンスあるんだなって… センスもクソもないからまとめてここから消え去ってくれとしか
167 18/09/06(木)20:41:30 No.531508519
欧州との距離とか近隣諸国とかって面では世界でもかなりいい立地だと思う その分自然環境的にはハードなのかもしれない
168 18/09/06(木)20:42:01 1Q0xtP4Q No.531508641
>東京はこのまま平成災害フェスティバルから逃げ切れるんだろうか >つーか東京住んでて思うんだけどこの街地震来たらヤバくない? 日本って劣等国だよな 当たり前のように虐殺してそう
169 18/09/06(木)20:42:07 No.531508663
>東京はこのまま平成災害フェスティバルから逃げ切れるんだろうか >つーか東京住んでて思うんだけどこの街地震来たらヤバくない? 根本的にはあの一帯災害に弱い というか人多すぎて救助に時間かかるんじゃない…
170 18/09/06(木)20:42:28 No.531508734
>その分自然環境的にはハードなのかもしれない まー他所様でも今年はナニコレ状態多いみたいだからなあ…
171 18/09/06(木)20:42:59 No.531508863
>日本って劣等国だよな >当たり前のように虐殺してそう 赤字にはまだ早いぞ
172 18/09/06(木)20:43:17 No.531508919
>まー他所様でも今年はナニコレ状態多いみたいだからなあ… 今年の夏は北半球全体的にわけわからん天気多すぎる…
173 18/09/06(木)20:43:42 1Q0xtP4Q No.531509014
>欧州との距離とか近隣諸国とかって面では世界でもかなりいい立地だと思う >その分自然環境的にはハードなのかもしれない 自分たちの虐殺歴を棚に上げるにはちょうどいい位置だよね 嘘と差別に溢れた劣等立地だと思う
174 18/09/06(木)20:43:44 No.531509027
>つーか東京住んでて思うんだけどこの街地震来たらヤバくない? 耐用年数が切れてそうな建物とか整備が追いついてない施設とかいっぱいあるから割と危ないよね とりあえず自宅と職場付近の災害時の避難ルートと避難先は確認しとかないと…
175 18/09/06(木)20:43:46 No.531509036
そりゃ日本が理想の国だったら皆大挙して押し寄せてくるよね 北欧もそうだけど理想とは程遠いよ
176 18/09/06(木)20:43:48 No.531509048
>その分自然環境的にはハードなのかもしれない 自然環境でも台風と地震がたまに被害出すくらいで平均的に言うなら恵まれてるっしょ
177 18/09/06(木)20:44:16 No.531509170
お台場とか絶対沈むだろうなって思う
178 18/09/06(木)20:44:19 No.531509176
>日本って劣等国だよな >当たり前のように虐殺してそう へ…ヘイトスピーチ…
179 18/09/06(木)20:44:38 1Q0xtP4Q No.531509250
>そりゃ日本が理想の国だったら皆大挙して押し寄せてくるよね >北欧もそうだけど理想とは程遠いよ 自民と経団連が理想の国のように宣伝して外国人を奴隷として連れてきてるけどな
180 18/09/06(木)20:44:47 No.531509293
>そりゃ日本が理想の国だったら皆大挙して押し寄せてくるよね >北欧もそうだけど理想とは程遠いよ そらおめえ青い鳥なんてヨソ探してもいないと昔から相場が決まってんのよ
181 18/09/06(木)20:45:14 No.531509401
>自民と経団連が理想の国のように宣伝して外国人を奴隷として連れてきてるけどな まず国語の勉強からやり直したほうがいいよ
182 18/09/06(木)20:45:37 1Q0xtP4Q No.531509489
>お台場とか絶対沈むだろうなって思う 大砲の台を設置した軍国右翼地区だから死ずんでいいよ
183 18/09/06(木)20:46:03 No.531509586
テコンダー君今朝からずっとニューススレで元気だね なんで表出てくるの?
184 18/09/06(木)20:46:04 No.531509589
>「」は小学生だからな 小学生だって人の話はちゃんと聞いて議論するよ
185 18/09/06(木)20:46:10 No.531509607
>そりゃ日本が理想の国だったら皆大挙して押し寄せてくるよね >北欧もそうだけど理想とは程遠いよ よく日本駄目だみたいな話になるとじゃあどこならいいのよって話になるよな 災害の場合はどこ行ったらいいんだろう
186 18/09/06(木)20:46:12 No.531509614
東京は別に安全なわけじゃなくて まだ東京のターンが来ていないだけだと思う だって東北九州関西北海道ときたら次はどこだよ
187 18/09/06(木)20:46:54 No.531509760
>だって東北九州関西北海道ときたら次はどこだよ 関西2回来たからまた関西じゃね?
188 18/09/06(木)20:47:07 No.531509804
備えよ…
189 18/09/06(木)20:47:22 No.531509867
気持ち悪いから嫌儲から出てこないで欲しい
190 18/09/06(木)20:47:32 No.531509900
>テコンダー君今朝からずっとニューススレで元気だね >なんで表出てくるの? テコンダーを貶すとは愚かなるイモッパリよ…
191 18/09/06(木)20:47:41 No.531509933
みんな四国おいでよ ここ数年で地震無かったのここだけだよ 台風は来るが高知とか水害めっちゃ強いぞ
192 18/09/06(木)20:48:03 No.531510014
あとは本命の東海大震災が来たら数え役満
193 18/09/06(木)20:48:11 No.531510042
>でも実際関東以外いらないよね… まだ生きてたのか関東メトロポリスさん…
194 18/09/06(木)20:48:13 No.531510045
お遍路で?
195 18/09/06(木)20:48:16 No.531510066
>災害の場合はどこ行ったらいいんだろう 災害だけを避けたいなら発生頻度だけ見れば良いけどね
196 18/09/06(木)20:48:49 No.531510203
>ID:1Q0xtP4Q ウンコマン二人めだぞ
197 18/09/06(木)20:48:59 No.531510240
>みんな四国おいでよ >ここ数年で地震無かったのここだけだよ うーん南海トラフ
198 18/09/06(木)20:49:13 1Q0xtP4Q No.531510291
>あとは本命の東海大震災が来たら数え役満 次の大震災でも外国人虐殺するだろうね ジエイタイの勧誘赤紙そこら中に貼ってるのは人殺しの人手集め
199 18/09/06(木)20:49:35 No.531510381
>災害の場合はどこ行ったらいいんだろう いろんな状況を想定しつつハザードマップとにらめっこしてみるといい お住いの自治体がいろいろ情報出してるところも多いハズ
200 18/09/06(木)20:49:41 No.531510395
そろそろどこかの大臣が北海道でよかったとか言い出すだろう
201 18/09/06(木)20:50:07 No.531510486
>でも実際関東以外いらないよね… 関東って括りだとクソ田舎のほうが多いな さては田舎モンだなテメー
202 18/09/06(木)20:50:47 1Q0xtP4Q No.531510639
>そろそろどこかの大臣が北海道でよかったとか言い出すだろう 総理サポーターがネット中で北海道原発再稼働しろって極右宣伝活動してるよな
203 18/09/06(木)20:51:03 No.531510699
>次の大震災でも外国人虐殺するだろうね >ジエイタイの勧誘赤紙そこら中に貼ってるのは人殺しの人手集め それなんの隠語?それとなんでカタカナ名の?
204 18/09/06(木)20:51:25 No.531510805
>資源豊富で侵略に強くかつ災害少ない国とか無いのかね オーストラリア
205 18/09/06(木)20:51:31 No.531510829
IDちゃんはどこでそういう妄想仕入れてくるのかしら
206 18/09/06(木)20:51:45 No.531510873
>>次の大震災でも外国人虐殺するだろうね >>ジエイタイの勧誘赤紙そこら中に貼ってるのは人殺しの人手集め >それなんの隠語?それとなんでカタカナ名の? この手合いは国語力低いからまさはるワードは全部カタカナになっちまうんだ
207 18/09/06(木)20:51:53 No.531510908
>実は朝鮮人のフリした中国人が荒らしてるんだ 逆だろ 外人のフリして大仰に振る舞うのは朝鮮人の特徴
208 18/09/06(木)20:52:08 No.531510957
>オーストラリア カンガルーせめてきそう
209 18/09/06(木)20:52:44 No.531511094
自演でマッチポンプしてる様にしか見えないのだが…
210 18/09/06(木)20:53:16 No.531511213
今回に関してだけは火力に一極集中した結果ダウンして裏目ってるんですけど
211 18/09/06(木)20:53:18 No.531511221
>自民と経団連が理想の国のように宣伝して外国人を奴隷として連れてきてるけどな 悪いのは研修生名義で連れてきてる一部の悪徳業者では…
212 18/09/06(木)20:53:33 1Q0xtP4Q No.531511278
>逆だろ >外人のフリして大仰に振る舞うのは朝鮮人の特徴 それすぎる 教育勅語で軍国洗脳されたんだろうね
213 18/09/06(木)20:53:34 No.531511284
>オーストラリア アボリジニ…
214 18/09/06(木)20:53:36 No.531511293
>自演でマッチポンプしてる様にしか見えないのだが… こういうのはどっちがどっちかわからんというか おんなじに見えるよね…
215 18/09/06(木)20:54:09 1Q0xtP4Q No.531511406
>今回に関してだけは火力に一極集中した結果ダウンして裏目ってるんですけど 原発賛成派の工作活動だ
216 18/09/06(木)20:54:24 No.531511470
右だろうが左だろうがdel投げられるようなのは基本マッチポンプだろう
217 18/09/06(木)20:54:32 No.531511501
とか言ってたら両方ID出てる…
218 18/09/06(木)20:54:39 No.531511528
一つのレス二回引用しててだめだった
219 18/09/06(木)20:54:54 1Q0xtP4Q No.531511578
放射能を吸い込むと脳細胞が欠損して右翼思想に傾倒するらしいね
220 18/09/06(木)20:55:01 No.531511609
>今回に関してだけは火力に一極集中した結果ダウンして裏目ってるんですけど 本来は泊と二極ある設計だったんだろうけどねー
221 18/09/06(木)20:56:00 No.531511836
>今回に関してだけは火力に一極集中した結果ダウンして裏目ってるんですけど 後一つの発電所で全体の60%以上賄ってたとか偏りすぎだと思う
222 18/09/06(木)20:56:02 1Q0xtP4Q No.531511846
放射能民族は生まれたときからダウン症 自民サポーターに障害者が多いのも頷ける
223 18/09/06(木)20:56:24 No.531511928
IDくんががんばると贔屓にしてるサイドが迷惑しそう いや端からそれ狙ってんのか?
224 18/09/06(木)20:56:48 1Q0xtP4Q No.531512035
>後一つの発電所で全体の60%以上賄ってたとか偏りすぎだと思う 日本人は差別攻撃思想に偏ってるよね