ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/06(木)19:57:05 No.531498094
ヤマ行って一週間入院することになった 入院中に見ると癒やされるアニメを教えてほしい
1 18/09/06(木)19:59:10 No.531498517
有頂天家族
2 18/09/06(木)19:59:38 No.531498611
ヤマノススメ
3 18/09/06(木)20:01:35 No.531499067
蟲師
4 18/09/06(木)20:04:35 No.531499739
ああ播磨灘
5 18/09/06(木)20:04:39 No.531499757
夜勤病棟
6 18/09/06(木)20:05:12 No.531499904
ヤマノススメセカンドシーズン
7 18/09/06(木)20:05:28 No.531499976
ふらいんぐうぃっち ゆるキャン
8 18/09/06(木)20:05:32 No.531499999
みんな理由を聞きたがっている 有頂天家族2
9 18/09/06(木)20:08:37 No.531500703
闇芝居
10 18/09/06(木)20:09:27 No.531500923
蜂窩織炎なので蟲とか菌はちょっと勘弁してほしい 短くまとまっているやつがありがたい
11 18/09/06(木)20:11:33 No.531501399
思いの外重症じゃねえか! 境界線上のホライゾン
12 18/09/06(木)20:11:34 No.531501402
はたらく細胞
13 18/09/06(木)20:11:55 No.531501493
はたらく細胞
14 18/09/06(木)20:12:36 No.531501650
ゆるきゃん
15 18/09/06(木)20:14:41 No.531502199
斉木楠雄のΨ難
16 18/09/06(木)20:15:43 No.531502423
あっそんな事より斉木さん >蜂窩織炎なので これってなんなんっすかね
17 18/09/06(木)20:15:56 No.531502477
ろんぐらいだぁす
18 18/09/06(木)20:16:38 No.531502659
ノエインかな?
19 18/09/06(木)20:21:08 No.531503734
>これってなんなんっすかね ホウカシキエン 足の傷から雑菌が入ってぼっこり腫れた CRP値ってのが20超えてるらしい
20 18/09/06(木)20:24:10 No.531504418
旧ドラ劇場版
21 18/09/06(木)20:24:58 No.531504603
異世界物に嫌悪感無いなら異世界食堂
22 18/09/06(木)20:25:45 No.531504758
>足の傷から雑菌が入ってぼっこり腫れた マジっすか 安静にして薬剤投与しないとヤバいやつっすね
23 18/09/06(木)20:26:57 No.531505026
しっかり療養しろよ そうゆうときはGJ部だ
24 18/09/06(木)20:27:40 No.531505192
テレビでやってるような長いアニメと二時間くらいで終わる映画のアニメどっちがいいの
25 18/09/06(木)20:27:42 No.531505197
ありがとう「」 適当に借りにいかせる
26 18/09/06(木)20:28:33 No.531505405
すでに動けない感じなのか…
27 18/09/06(木)20:29:31 No.531505648
>テレビでやってるような長いアニメと二時間くらいで終わる映画のアニメどっちがいいの 1クールぐらいでまとまってるのがいい 長すぎると疲れちゃう
28 18/09/06(木)20:29:57 No.531505760
~っすねってwelcome to undergroundのひとみたいな中二病に見える
29 18/09/06(木)20:31:11 No.531506083
蟲師
30 18/09/06(木)20:31:44 No.531506223
アニメ限定か
31 18/09/06(木)20:32:31 No.531506412
Gのレコンキスタ
32 18/09/06(木)20:32:43 No.531506462
戦国コレクション
33 18/09/06(木)20:32:58 No.531506528
>蜂窩織炎なので蟲とか菌はちょっと勘弁してほしい >短くまとまっているやつがありがたい ガチでお相撲さんみたいな体格してそうだな
34 18/09/06(木)20:33:19 No.531506611
フリクリ
35 18/09/06(木)20:33:35 No.531506669
モモキュンソード ロボガ
36 18/09/06(木)20:34:22 No.531506867
ZOE
37 18/09/06(木)20:34:29 No.531506902
デブが登山は危ないよ
38 18/09/06(木)20:34:48 No.531506960
>ガチでお相撲さんみたいな体格してそうだな 今寝てるベッドが小さいんで足のとこの板外してもらった
39 18/09/06(木)20:35:27 No.531507099
おおきく振りかぶって 癒されるとは少し違うかもしれんが
40 18/09/06(木)20:35:32 No.531507127
夏色キセキ
41 18/09/06(木)20:35:40 No.531507156
喰いタン
42 18/09/06(木)20:36:02 No.531507243
ヴァルキリードライヴ マーメイド
43 18/09/06(木)20:36:12 No.531507283
ガングレイブを1クールだけ見よう
44 18/09/06(木)20:36:30 No.531507370
山行く前にジムに行くべきだったようだな
45 18/09/06(木)20:36:56 No.531507482
去年も同じ病気で入院してた「」がいた記憶がある…
46 18/09/06(木)20:37:14 No.531507553
ラーメン大好き小泉さん
47 18/09/06(木)20:38:05 No.531507762
「」は体も繊細だからね…
48 18/09/06(木)20:39:29 No.531508075
病院食まずいから料理系のアニメは拷問 豪華な料理よりゆるキャンのカレーヌードルとか想像つく味のほうが逆に辛い
49 18/09/06(木)20:42:20 No.531508708
夏目友人帳でも見て心を落ち着かせろ
50 18/09/06(木)20:43:36 No.531508996
ファイアボールチャーミング
51 18/09/06(木)20:44:53 No.531509314
もしかして糖尿病とかだったりしないか
52 18/09/06(木)20:45:02 No.531509353
放課後のプレアデスいいんじゃないかな 女の子たちのちょっと心温まるちょっとSFというか ガイナだけど悪い意味のガイナ臭さは全然ないので安心してほしい
53 18/09/06(木)20:46:02 No.531509580
宇宙よりも遠い場所
54 18/09/06(木)20:46:27 No.531509666
神々の山嶺
55 18/09/06(木)20:46:50 No.531509746
>蜂窩織炎 柔術やってる知り合いがマット病って呼んでた奴かな 柔術とか柔道とかやってると一定数がかかるそうな 当時イメググッたら物凄い写真がでてきて俺は引いたけど 知り合いはまあ柔術やってりゃあるあるだよーって言ってたから安心して入院なさい
56 18/09/06(木)20:46:58 No.531509774
>神々の山嶺 アニメにもなってたのか…
57 18/09/06(木)20:47:09 No.531509809
>もしかして糖尿病とかだったりしないか レス読めよ
58 18/09/06(木)20:47:13 No.531509828
狼と香辛料
59 18/09/06(木)20:47:26 No.531509875
47都道府県Rいいと思うけどあれDVDとかでてるのかな…
60 18/09/06(木)20:48:46 No.531510186
帰宅部活動記録 にゃーめん 47都道府犬
61 18/09/06(木)20:49:25 No.531510337
それこそ「」が好きなあのなんかflashアニメ?ぽいやついいんじゃないの パクさんとニムラさんみたいなタイトルの奴 1回Abemaで見たら楽しかったし1つ1つ短くてイイよ
62 18/09/06(木)20:50:03 No.531510468
夏の終りになると体力落ちてて抵抗力下がってるから病気になりやすいんだよね 自分も去年の今頃顔に帯状疱疹できて隔離入院してた
63 18/09/06(木)20:50:06 No.531510482
今日のあすかショー 内容は何もないに等しいけどいい ごはん怪獣パップ 「」がウンコウンコいってイジメてたけど楽しい
64 18/09/06(木)20:50:42 No.531510622
タブレットあるなら電子書籍で漫画読みまくるのもいいぞ
65 18/09/06(木)20:50:51 No.531510652
GJ部を最後まで
66 18/09/06(木)20:50:57 No.531510674
Aチャンネル
67 18/09/06(木)20:51:05 No.531510709
ポピーザぱフォーマー
68 18/09/06(木)20:51:11 No.531510732
アニメもいざ見ようとすると1クール見終わる前に疲れて一旦止めちゃう
69 18/09/06(木)20:51:13 No.531510744
ネット環境確保出来たらネトフリなりアマプラなりで観放題するのもよい
70 18/09/06(木)20:51:14 No.531510753
あの人気声優三森すずこさんの代表作ことGJ部
71 18/09/06(木)20:51:49 No.531510899
>蟲師 俺も勧めようと思ったんだけど山と蟲と菌のトリプル役満だから止めといたのに…
72 18/09/06(木)20:52:03 No.531510942
ありがとう「」 気になったの調べて借りてきてもらうわ
73 18/09/06(木)20:52:05 No.531510949
アマプラ映画実況スレとか行けばいい感じに気も紛れそうだな
74 18/09/06(木)20:52:28 No.531511034
ばらかもん
75 18/09/06(木)20:53:02 No.531511165
モーレツ宇宙海賊
76 18/09/06(木)20:53:24 No.531511245
ハナヤマタ好きだけど途中でちょっとシリアスで落ち込む展開あるから入院中はアレかしら
77 18/09/06(木)20:53:54 No.531511356
特撮とかプリキュアみたいな児童向けは一年通して進めるのでこれのマラソンは時間がかかるからいい機会かもしれない
78 18/09/06(木)20:54:58 No.531511594
咲シリーズいいかも 池田もでてくるし
79 18/09/06(木)20:55:05 No.531511624
ヤマ行ってが通じなかったことに少し驚いた
80 18/09/06(木)20:55:40 No.531511749
山系のアニメてなんだろ よみがえる空の後半とか