虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギャグ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/06(木)19:32:33 No.531492816

    ギャグとシリアスの配分がちょうどいい

    1 18/09/06(木)19:32:57 No.531492899

    あとは女っ気だ

    2 18/09/06(木)19:33:23 No.531493004

    >あとは女っ気だ つまり母…

    3 18/09/06(木)19:34:22 No.531493217

    ヤマの語りが好き

    4 18/09/06(木)19:35:14 No.531493416

    狂言回し兼ツッコミ役のヤマのおかげで話が成り立っている… 彼は実に優しい奴だ

    5 18/09/06(木)19:35:44 No.531493503

    どスケベ読者さん

    6 18/09/06(木)19:36:16 No.531493641

    つよつよ1年生揃わないの勿体ない

    7 18/09/06(木)19:38:04 No.531494014

    寒いギャグとか二昔前のキャラ造形なのにね バランス感覚すごい

    8 18/09/06(木)19:39:45 No.531494341

    >寒いギャグ パイ毛は面白いだろうが…!

    9 18/09/06(木)19:40:22 No.531494464

    普通に本編隔週化しちゃった 番外編が恋しい

    10 18/09/06(木)19:40:37 No.531494503

    寒いギャグからの本命のギャグの落差でおなかいたい

    11 18/09/06(木)19:41:41 No.531494742

    パイ毛はつまらない うんこ

    12 18/09/06(木)19:42:06 No.531494829

    国都良いよね…良い…

    13 18/09/06(木)19:42:37 No.531494946

    有吉超えてるだろが…ッ

    14 18/09/06(木)19:43:16 No.531495098

    監督回すき

    15 18/09/06(木)19:45:45 No.531495652

    ひどい負け方してどうなるかと思ったけどギスギスせずに安心した みんなバカだけど優しい…

    16 18/09/06(木)19:46:18 No.531495777

    辞めたきっかけの背中を守るんだ良いよね

    17 18/09/06(木)19:46:45 No.531495875

    su2588620.jpg 葵様の妹に期待しよう

    18 18/09/06(木)19:49:34 No.531496475

    >su2588620.jpg 目つき悪くてガタイ良い元ヤンなのに料理得意ってあざとすぎでは

    19 18/09/06(木)19:49:48 No.531496523

    カルピスうっす…

    20 18/09/06(木)19:56:30 No.531497959

    ヤマもなんか特技出てくると嬉しい

    21 18/09/06(木)19:59:13 No.531498524

    ガラ悪い方の先輩2人がどうなるか

    22 18/09/06(木)19:59:59 No.531498673

    ここ二話がスポーツ物として完璧すぎる

    23 18/09/06(木)20:01:00 No.531498919

    記憶喪失の理由ってまだ語られてないよね?

    24 18/09/06(木)20:01:06 No.531498944

    >ガラ悪い方の先輩2人がどうなるか クズっぽいだけで特にクズくない先輩だから後は本気になれるかどうかだ

    25 18/09/06(木)20:01:33 No.531499058

    国都は別にいけ好かないヤツじゃないと思う

    26 18/09/06(木)20:02:02 No.531499170

    単行本が大きめのサイズだったから普通のジャンプコミックスとは違うところに置いてあって探すのに苦労した

    27 18/09/06(木)20:02:30 No.531499268

    ハイパーつよつよ1年生はともかくあのヤンキー共どうすんだろ

    28 18/09/06(木)20:02:33 No.531499279

    ベタだけど負けて悔しいから皆に黙って猛特訓いいよね… 最後の二遊間も好き

    29 18/09/06(木)20:03:05 No.531499399

    パイ毛が作者の旦那考案なのが衝撃だった

    30 18/09/06(木)20:03:15 No.531499444

    クズは爪見てるからな…

    31 18/09/06(木)20:03:44 No.531499533

    H2も似たような展開だけどあっちは何だかんだ言って人材にめっちゃ恵まれてたからな…

    32 18/09/06(木)20:04:18 No.531499676

    単行本の表紙が終始真面目なスポーツ漫画みたいだ…

    33 18/09/06(木)20:04:55 No.531499824

    >国都は別にいけ好かないヤツじゃないと思う わかりやすい悪ではないしな むしろ品行方正で一年なのに周りから高く評価されているのが凄いところだ そもそも真剣勝負の最中に下らないギャグを披露する側の方が悪とも言える

    34 18/09/06(木)20:05:05 No.531499869

    >単行本が大きめのサイズだったから普通のジャンプコミックスとは違うところに置いてあって探すのに苦労した 通常のジャンプ単行本サイズじゃないのか…

    35 18/09/06(木)20:05:12 No.531499900

    爪見てるクソはそのうちちゃんと成長するのだろうか…

    36 18/09/06(木)20:05:54 No.531500066

    野球もパイ毛も練習しないとダメだな

    37 18/09/06(木)20:06:05 No.531500106

    >ハイパーつよつよ1年生はともかくあのヤンキー共どうすんだろ あだち漫画と一緒で凡人なりに頑張る展開じゃないかな まあ交代要員いないから才能ある新キャラが数人出てくる可能性も否定できないけど

    38 18/09/06(木)20:06:32 No.531500216

    これ山田視点で話進んでるよね?山田主人公なのでは?

    39 18/09/06(木)20:07:11 No.531500366

    モブ2人もヤンキー2人も真摯に必死になれるかどうかだし王道展開なじゃないかな… ここから新キャラと入れ替えってのは何か違うし

    40 18/09/06(木)20:07:22 No.531500407

    あんま才能あるやつが都立に集うと監督が壊れてしまうぞ

    41 18/09/06(木)20:08:21 No.531500646

    才能あるかどうかは別としても9人ピッタリしか居ないから新入部員数人は欲しいところだ

    42 18/09/06(木)20:08:57 No.531500802

    なによりもまずは女マネですよ女マネ

    43 18/09/06(木)20:09:00 No.531500814

    >通常のジャンプ単行本サイズじゃないのか… 4コマ漫画ほどではないけれど少し大きめで値段も600円+税と高め ジャンプ+で知っている限り一番豪華だったのは街コロマッチでフルカラー大判で1300円くらいした…

    44 18/09/06(木)20:09:07 No.531500843

    「辞めたきっかけの背中を守るのだ」っていいセリフだなあ

    45 18/09/06(木)20:09:33 No.531500952

    先輩はとりあえず爪剥いどこう

    46 18/09/06(木)20:10:05 No.531501069

    二遊間コンビについてヤマの予感が外れてくれて嬉しい 強敵になっても面白かっただろうけど

    47 18/09/06(木)20:10:29 No.531501167

    真面目化して爪剥がれるくらいソロ練するシーン描かれるフラグ

    48 18/09/06(木)20:11:17 No.531501346

    まぁあのクズ先輩たちモブ先輩たちよりちゃんと顔もキャラも作られてるしな

    49 18/09/06(木)20:12:45 No.531501691

    爪は使った跡がわかるパーツだから努力にシフトしたら絶対描かれるよね

    50 18/09/06(木)20:12:48 No.531501702

    真摯に努力を評価している作風が捻りつつも王道でいいなぁと思う そんな大切にしている身体を痛めつける番外編のことは忘れよう…

    51 18/09/06(木)20:12:57 No.531501746

    後輩たちにボール片付けとけとかさっさと帰れよって言ったり ちゃんと練習試合に参加したりと思った程悪い先輩じゃないかもしれない 爪を気にしてたけどまぁあの状況とか考えたらそうやって現実逃避したくなるかもだし

    52 18/09/06(木)20:13:57 No.531502005

    >4コマ漫画ほどではないけれど少し大きめで値段も600円+税と高め メデューサみたいな感じか

    53 18/09/06(木)20:14:09 No.531502051

    エラーにしろ爪云々にしろ 超名門校によるレイプ展開+2~3年組による練習圧力の中だぁら本意とは限らんのよね

    54 18/09/06(木)20:14:27 No.531502131

    真面目なはずなのに監督が面白い

    55 18/09/06(木)20:14:33 No.531502165

    青年誌タイプのコミックス形態なのか

    56 18/09/06(木)20:16:38 No.531502662

    >「辞めたきっかけの背中を守るのだ」っていいセリフだなあ 変な話だなって自重気味なのがまたいいよね

    57 18/09/06(木)20:16:42 No.531502682

    ヤマが怪物4人を引っ張っていくキャプテンになるんだろうか…

    58 18/09/06(木)20:16:59 No.531502742

    >あとは土井翔太先生その人である

    59 18/09/06(木)20:17:07 No.531502772

    憤りすら感じる… でアレを思い出して笑ってしまった

    60 18/09/06(木)20:19:21 No.531503325

    >憤りすら感じる… >でアレを思い出して笑ってしまった なんてこと言うやん

    61 18/09/06(木)20:19:25 No.531503338

    >H2も似たような展開だけどあっちは何だかんだ言って人材にめっちゃ恵まれてたからな… ヒロと野田とフネと柳と佐川と大竹と島くらいじゃん

    62 18/09/06(木)20:19:59 No.531503472

    すげえ面白いけど よりによって敵チームのそれも監督のキャラが立ってるのはおかしいと思うの

    63 18/09/06(木)20:21:04 No.531503720

    H2と選手層自体に差はない あるとすれば現段階でのキャッチャーの完成度の問題だ

    64 18/09/06(木)20:22:21 No.531504005

    投手捕手二遊間と一応センターも揃ってるから捕手が覚醒すればH2展開は余裕だよ 問題はその捕手が壊滅的ってことなんだけど

    65 18/09/06(木)20:23:31 No.531504273

    最近本誌に+の作品出張するけどこれも出張しないかな

    66 18/09/06(木)20:23:40 No.531504308

    記憶無くしたまま成長していくパターンで頼む

    67 18/09/06(木)20:23:59 No.531504385

    >最近本誌に+の作品出張するけどこれも出張しないかな 番外編を!?

    68 18/09/06(木)20:24:12 No.531504425

    >問題はその捕手が壊滅的ってことなんだけど 野田のボケは結構キレあったからな…

    69 18/09/06(木)20:24:17 No.531504443

    1巻出たしそろそろ出張掲載あるんじゃないかな 掲載順位の推移見るに人気も高いし

    70 18/09/06(木)20:24:52 No.531504579

    他のポジなら周りがカバーしてやればどうにか出来るけどキャッチャーがダメな場合本当どうしようもないからね…

    71 18/09/06(木)20:26:45 No.531504984

    クソAとクソBをなんとかしないと ていうかよく来てくれたなクソAB

    72 18/09/06(木)20:26:59 No.531505034

    >>最近本誌に+の作品出張するけどこれも出張しないかな >番外編を!? パイ毛が本誌デビューか…

    73 18/09/06(木)20:27:39 No.531505185

    デビューするのは母だよ

    74 18/09/06(木)20:27:47 No.531505218

    出張掲載に出張するオカン

    75 18/09/06(木)20:27:51 No.531505237

    だいたいの原動力が好みどストライクのAVに起因している

    76 18/09/06(木)20:28:11 No.531505311

    ある意味母出すのが一番プラスの宣伝になるからな

    77 18/09/06(木)20:29:23 No.531505624

    野球のプレイスタイルを見ると好みのAVがわかるって凄まじい特殊能力だとは思うよ!少年誌向きじゃないけど!

    78 18/09/06(木)20:29:41 No.531505685

    オカンが伝説の木の下でジャンプヒロインコスか…

    79 18/09/06(木)20:29:42 No.531505692

    >他のポジなら周りがカバーしてやればどうにか出来るけどキャッチャーがダメな場合本当どうしようもないからね… アニメだけどプリンセスナインとかもキャッチャーが穴で苦しむ展開だったな… だからか大抵の野球漫画だとキャッチャーは才能あるのがほぼ居るんだよね

    80 18/09/06(木)20:29:54 No.531505754

    (野球漫画と認識しない本誌読者)

    81 18/09/06(木)20:30:12 No.531505826

    H2にも可愛いマネージャーいたし…

    82 18/09/06(木)20:30:36 No.531505934

    あだち漫画だって必ずこぶ平居るしな

    83 18/09/06(木)20:31:07 No.531506061

    つまり母がマネージャー

    84 18/09/06(木)20:31:16 No.531506108

    清峰兄はこの漫画で一番やべー奴だからな…

    85 18/09/06(木)20:31:56 No.531506272

    >つまり母がマネージャー キャッチャーのモチベが致命傷だわこれ