虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おぎゃー のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/06(木)19:15:46 No.531489306

    おぎゃー

    1 18/09/06(木)19:20:33 No.531490314

    やめて

    2 18/09/06(木)19:20:41 No.531490338

    またかよ

    3 18/09/06(木)19:21:06 No.531490420

    台風は卵生だったのか

    4 18/09/06(木)19:21:18 No.531490453

    まぁそこなら日本にはくるまい

    5 18/09/06(木)19:22:40 No.531490721

    まあ最悪沖縄に行って九州かすっていくぐらいだろう 問題は前の台風とほぼ同じ場所にいる熱帯低気圧だよ

    6 18/09/06(木)19:23:35 No.531490914

    戸棚の裏は

    7 18/09/06(木)19:24:41 No.531491131

    ふっとんだわ戸棚

    8 18/09/06(木)19:25:54 No.531491423

    23号の卵もあるらしいな

    9 18/09/06(木)19:28:31 No.531491933

    でもこの先の予報だと 日本は東西の高気圧に挟まれてレールみたいになるんでしょう?

    10 18/09/06(木)19:33:18 No.531492977

    可愛い赤ちゃんだね♥ 死ねよ

    11 18/09/06(木)19:38:34 No.531494106

    日本は天変地異が日常茶飯事

    12 18/09/06(木)19:42:08 No.531494834

    日本で今台風が直撃しても大丈夫そうなのってどこだ

    13 18/09/06(木)19:42:25 No.531494896

    堕ろせよ…

    14 18/09/06(木)19:44:02 No.531495280

    >日本で今台風が直撃しても大丈夫そうなのってどこだ 東京

    15 18/09/06(木)19:44:14 No.531495339

    今度はクソ風そのいくつ?

    16 18/09/06(木)19:44:26 No.531495378

    天気図見ると今のところ日本に来るルートっぽいんだよなあ…

    17 18/09/06(木)19:45:54 No.531495680

    >まぁそこなら日本にはくるまい ああ su2588617.jpg

    18 18/09/06(木)19:46:22 No.531495792

    何が酷いって今日の午前9時発生だからな…

    19 18/09/06(木)19:47:27 No.531496031

    >>まぁそこなら日本にはくるまい >ああ >su2588617.jpg ふっ そんな天気図張られても俺に知識がないから何がなんだかわからんぜ

    20 18/09/06(木)19:48:28 No.531496225

    >>まぁそこなら日本にはくるまい >ああ >su2588617.jpg これまた秋雨前線が列島にぴったりと…

    21 18/09/06(木)19:48:28 No.531496231

    まいったな… ちょっと認知出来ない…

    22 18/09/06(木)19:49:05 No.531496367

    台風ってどういう原理で発生するん…

    23 18/09/06(木)19:49:40 No.531496496

    よくわかんないけどまた日本来るの? 一昨日停電味わったばかりだからもう許して

    24 18/09/06(木)19:49:42 No.531496501

    台風が秋雨前腺を刺激!! イッちゃう!!

    25 18/09/06(木)19:51:28 No.531496858

    こいつ死んでから亡霊化するタイプだろうな…

    26 18/09/06(木)19:51:34 No.531496881

    カタパルトみたいになってる…

    27 18/09/06(木)19:53:47 No.531497341

    >そんな天気図張られても俺に知識がないから何がなんだかわからんぜ 高気圧は山みたいな物ってイメージすればいいと思う 日本は山に挟まれて丁度谷に川が流れてる

    28 18/09/06(木)19:54:36 No.531497513

    こいつ事態は大した事ない けどこいつの影響で日本列島が強烈な雨になるのでやっぱりこいつ嫌い! って感じだと気象予報士の人が言ってた

    29 18/09/06(木)19:55:12 No.531497661

    秋雨前線に湿った空気を南からシュー!してくる

    30 18/09/06(木)19:55:31 No.531497715

    これ以上はさすがに大きいのは来ないだろう…多分

    31 18/09/06(木)19:58:09 No.531498317

    台風は基本的に10月くらいまで発生するよね…

    32 18/09/06(木)19:59:42 No.531498624

    >これ以上はさすがに大きいのは来ないだろう…多分 弱ってる者は小突かれるだけでも死ぬのだ・・

    33 18/09/06(木)20:00:32 No.531498817

    雨で地盤が緩んでるところに地震だけで崩れるが 地震で地盤が緩んでるところに雨が降っただけでも崩れるのだ

    34 18/09/06(木)20:01:14 No.531498985

    去年の10月の遅い頃に来た台風が22号 今年はこの子が台風に発展したら22号

    35 18/09/06(木)20:03:59 [台風] No.531499593

    大きくなったら自分探しのたびに出るのが夢です

    36 18/09/06(木)20:05:20 No.531499944

    トドメにはまだまだかかりそうだな っていわんばかりだ

    37 18/09/06(木)20:06:59 No.531500323

    今のうちに殺すんだ!

    38 18/09/06(木)20:07:53 No.531500543

    今年は50号くらい行きそうだな…

    39 18/09/06(木)20:09:11 No.531500861

    また豪雨来られたら困るよ…

    40 18/09/06(木)20:09:44 No.531500999

    おふくろは台風が過ぎるたびに今年は野菜と米が高くなるって言ってる でも台風は毎年来てる

    41 18/09/06(木)20:10:22 No.531501137

    ごめんごめん早すぎて物足りなかったよね?アンコールにお答えして! とかいってそう

    42 18/09/06(木)20:10:24 No.531501146

    >おふくろは台風が過ぎるたびに今年は野菜と米が高くなるって言ってる >でも台風は毎年来てる 限度ってもんがあるんやな

    43 18/09/06(木)20:10:31 No.531501176

    >大きくなったら自分探しのたびに出るのが夢です うるせぇ消えろ

    44 18/09/06(木)20:11:32 No.531501397

    決められたレールに乗らないで太平洋とかに繰り出せよ…

    45 18/09/06(木)20:12:18 No.531501579

    >今年は50号くらい行きそうだな… 最多本塁打とどっちが多くなるかなー

    46 18/09/06(木)20:12:55 No.531501741

    確実に殺しに来てるな

    47 18/09/06(木)20:13:54 No.531501988

    雨は台風が来る前に秋雨前線で来そう

    48 18/09/06(木)20:14:39 No.531502192

    もし来たら本州横断コースか