虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)18:37:11 暗夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)18:37:11 No.531480912

暗夜の礫に気をつけて!

1 18/09/06(木)18:37:53 No.531481037

内兜を見透かすのが肝要だよ!

2 18/09/06(木)18:38:30 No.531481167

この人が軍師として活躍するシナリオが見たいです でも、軍師が活躍できそうな話作れるライターがいない気もするグラブル

3 18/09/06(木)18:38:37 No.531481187

焦るな…後期は必ず来るよ!

4 18/09/06(木)18:39:22 No.531481353

簡単だ 全部読んで潰してきた!っていうジークンマンのやつを応用すればいい

5 18/09/06(木)18:39:31 No.531481372

>この人が軍師として活躍するシナリオが見たいです >でも、軍師が活躍できそうな話作れるライターがいない気もするグラブル 昔はそうだけど今は戦国史オタのライターとかいるんじゃねえかな…

6 18/09/06(木)18:39:37 No.531481391

シナリオで活躍しなくても最前線に居続けてるしいいよね

7 18/09/06(木)18:39:54 No.531481467

戦見て矢を矧ぐのを忘れずに!

8 18/09/06(木)18:40:40 No.531481625

問題はこの軍師めちゃめちゃ事なかれ主義だからそもそも戦が起こらない立ち回りしそうなんだよな

9 18/09/06(木)18:41:54 No.531481857

ロミオで思ったけど戦争起きるとどうしてもグラジーの手では救えない命出て来るしイヤん

10 18/09/06(木)18:41:56 No.531481864

最終後のアビボイスが長すぎて途中で途切れるのが嫌で解放前の短冊にしてる

11 18/09/06(木)18:43:12 No.531482124

戦争が起こらないようにするのが最上だからな

12 18/09/06(木)18:43:42 No.531482238

最終のアビ4で全体に1ターンTA確定が来ると思ってた軍師

13 18/09/06(木)18:43:50 No.531482269

グラジーと一緒にジークンマンがやってた「全部先回りして悪巧みは潰した」をやるとか 一見これなんの関係あるの?みたいな戦闘があってそれも全部伏線でしたみたいな感じで

14 18/09/06(木)18:44:29 No.531482396

ひどいよね スフィリアは良い職場だったけど後継者争いが起きそうだったからとっととトンズラしてきた軍師

15 18/09/06(木)18:45:07 No.531482577

最上の勝利です 戦う前に勝つくらいでなくては

16 18/09/06(木)18:45:18 No.531482611

ロミジュリでほぼ傍観者だったけどミックスパイでは積極的に介入したグラジー&ルリア 同じ年のすぐ近い話だからすごくもやもやしたんだよなぁ

17 18/09/06(木)18:46:06 No.531482795

この眼鏡は軍師の仕事より本読んでる方が好きそうなのが

18 18/09/06(木)18:46:12 No.531482817

味方にバフかけて敵にデバフかけて殴る っていうこのゲームの基本を1人で教えてくれる人

19 18/09/06(木)18:46:20 No.531482848

この眼鏡に頼ってたらいきなり出奔されるとかたまったもんじゃないよね…

20 18/09/06(木)18:46:44 No.531482948

軍師が活躍するってなると大規模な戦場が必要になるし厳しいと思う 強い奴と一般兵の差が激しすぎるしどこにジークンマンを放り込むかくらいしか考えることがない

21 18/09/06(木)18:47:14 No.531483046

ミックスパイは理解の浅さからの開戦だから未然に防げるけどロミジュリの国は国民性からしてもうどうしようもないやん

22 18/09/06(木)18:47:42 No.531483129

グラブルで戦争モノはあんまり面白くならないという勝手なイメージがある ミックスパイは良かったけど

23 18/09/06(木)18:48:40 No.531483373

>昔はそうだけど今は戦国史オタのライターとかいるんじゃねえかな… でもお空の兵器事情みてるとライフリング施されたマスケットとかが溢れてるから ナポレオン戦争前後ぐらいの雰囲気になりそう ファンタジーらしさはまぁうn

24 18/09/06(木)18:48:53 No.531483421

国家間戦争はグラジーが首ツッコむ問題じゃないのが難しそうだ

25 18/09/06(木)18:49:31 No.531483596

がっつり魔物とか幽世とかの軍団と騎空団メンバー総出で戦うだけの話とか見てみたいかもしれない

26 18/09/06(木)18:49:51 No.531483677

>ひどいよね >スフィリアは良い職場だったけど後継者争いが起きそうだったからとっととトンズラしてきた軍師 引き際の見極めも名軍師の証…

27 18/09/06(木)18:50:24 No.531483821

最終的に和解前提になるから話作りが難しいのであって相手を皆殺しにする大義名分があればいい そうゴブリンだ

28 18/09/06(木)18:51:12 No.531484004

ゴブリンイベもあれめちゃめちゃ力押しだからな…

29 18/09/06(木)18:51:43 No.531484106

ゴブリンキングの息子に復讐されるルシウスティナ兄妹 復讐の連鎖は終わらない展開良いですよね…

30 18/09/06(木)18:51:44 No.531484112

軍師として活躍しなくても本オタとして活躍させればルナールイベ第2弾出来そう アリステラくんやにゃんにゃーんとか本オタも多いし

31 18/09/06(木)18:52:05 [王] No.531484185

>最終的に和解前提になるから話作りが難しいのであって相手を皆殺しにする大義名分があればいい >そうゴブリンだ 暫く見ない間に人間はここまで堕ちたのか…嘆かわしい…本当に哀しい…

32 18/09/06(木)18:52:23 No.531484237

>引き際の見極めも名軍師の証… 歴史上の軍師はだいたい過労死か国と運命共にしてるからな…

33 18/09/06(木)18:52:31 No.531484274

>がっつり魔物とか幽世とかの軍団と騎空団メンバー総出で戦うだけの話とか見てみたいかもしれない それこそディフェンドオーダーみたいな設定のシナリオのイベントがあればいいのでは

34 18/09/06(木)18:52:42 No.531484314

フェードラッヘはでかい大陸な感じだし戦争やるならここだと思う 文明レベルもちょうどいい 島によって武器が石器や弓レベルから巨大ロボや斥力発生装置まで違うし

35 18/09/06(木)18:52:46 No.531484330

ゴブリンイベは地味にめっちゃ死人出てるのがビビる

36 18/09/06(木)18:53:06 No.531484420

対外はジークンマンが先回りして解決してくれてるけど フェードラッヘはよく崩落しないなって心配になる

37 18/09/06(木)18:54:58 No.531484847

軽いノリで死人はめっちゃ出るのが超大作世界だぞ 一番死人出してるそうな空蒼は後付で死者ゼロになったけど

38 18/09/06(木)18:55:03 No.531484860

>ゴブリンイベは地味にめっちゃ死人出てるのがビビる 最初船が襲われて乗客全員が皆殺しで救助に行った人も皆殺し 討伐隊も犠牲者多数で、ゴブリンもキング含め大体が殲滅されるという 血で血を洗う戦いだったね

39 18/09/06(木)18:55:37 No.531484979

こいつ大ダメージ食らったときめっちゃ痛そうな声出すのがなんかシュール

40 18/09/06(木)18:55:44 No.531485003

時はキタエリ!

41 18/09/06(木)18:55:49 No.531485029

>一番死人出してるそうな空蒼は後付で死者ゼロになったけど まあ死人が出なくても住処を失って移住してきた人間と移住先の人間で軋轢とか起こせるしな!

42 18/09/06(木)18:56:23 No.531485138

>こいつ大ダメージ食らったときめっちゃ痛そうな声出すのがなんかシュール ブェァァアア!!

43 18/09/06(木)18:56:59 No.531485276

>一番死人出してるそうな空蒼は後付で死者ゼロになったけど サンダルフォンを後腐れなく仲間にする為とはいえなんだかなぁとは思う

44 18/09/06(木)18:57:36 No.531485427

グウゥア!!!

45 18/09/06(木)18:57:46 No.531485456

>こいつ大ダメージ食らったときめっちゃ痛そうな声出すのがなんかシュール 通常待機ポーズ片膝ついて指置いて紋を記すのカッコイイ!って思ってたけど ピンチになると尻もちついて><って感じの顔になるのシュールすぎる…

46 18/09/06(木)18:58:12 No.531485562

最終はセリフ長くて早口なのが微妙なポイント

47 18/09/06(木)18:58:35 No.531485646

>一番死人出してるそうな空蒼は後付で死者ゼロになったけど 島崩落のことならイベント当初から人のいないような島から落ちたり避難活動も始めたりで死者ゼロとは言われてたよ ワッカの襲撃についてならまあうん

48 18/09/06(木)18:59:31 No.531485848

最初に実装された水SSRとは思えない

49 18/09/06(木)19:00:35 No.531486078

>ワッカの襲撃についてならまあうん ここのせいとはいえ輪っかをワッカってカタカナで表記統一されてたせいで あの顔がチラついて見るたびちょっと吹き出しそうになってしまった ワッカたちに囲まれてしまいました~!

50 18/09/06(木)19:00:35 No.531486079

MTGで言うところのパワー9だと聞いた

51 18/09/06(木)19:00:43 No.531486118

いいよね着替えただけ最終フェイト

52 18/09/06(木)19:01:53 No.531486341

あなたは味方に攻防バフを撒いてください 出来ない?じゃあ私がやります あなたは敵に攻防デバフを撒いてください 出来ない?じゃあ私がやります あなたは味方に奥義ゲージを撒いてください 出来ない?じゃあ私がやります 軍師できた!

53 18/09/06(木)19:01:59 No.531486356

別枠バフが強いからマルチでデバフが腐っても入れる

54 18/09/06(木)19:02:10 No.531486395

ところでダーインスレイブをどう使ったらルーン文字が読めるようになるんだ?

55 18/09/06(木)19:02:41 No.531486508

>一番死人出してるそうな空蒼は後付で死者ゼロになったけど mayがめっちゃ頑張ったし!

56 18/09/06(木)19:02:46 No.531486527

>MTGで言うところのパワー9だと聞いた さすがにそこまで壊れてはいない

57 18/09/06(木)19:03:03 No.531486581

死んだ人がいなかったのは良いことだ それはそれとして落としたことは許さないよ

58 18/09/06(木)19:03:27 No.531486673

>ところでダーインスレイブをどう使ったらルーン文字が読めるようになるんだ? この本は硬く封されていますがダーインスレイブを使えば…こう!(ザクッ

59 18/09/06(木)19:03:42 No.531486720

このメガネ使用率に対して別バージョン頑なに出ないよね ホモナイトはこれでもかってくらい出てるのに

60 18/09/06(木)19:03:54 No.531486763

攻防30%アップって数値設定間違てない?ってなる

61 18/09/06(木)19:04:00 No.531486793

こいつのシナリオが来るより先に小野D声の別キャラがくる気がしてきた

62 18/09/06(木)19:04:45 No.531486953

こいつとアレーティアは最初期だからこその強さがある マギサなんかは最初期だからこその光防御アップとか良くわからなさがある

63 18/09/06(木)19:04:50 No.531486971

>攻防30%アップって数値設定間違てない?ってなる 神石で腐るかと思いきや属性バフを持ってきた

64 18/09/06(木)19:05:23 No.531487096

>グラジーと一緒にジークンマンがやってた「全部先回りして悪巧みは潰した」をやるとか >一見これなんの関係あるの?みたいな戦闘があってそれも全部伏線でしたみたいな感じで すごい読みたい… 街の喧嘩おさめて山賊倒してってやってたらなんかすごいこと起きるやつ…

65 18/09/06(木)19:05:35 No.531487134

ちょっと有能すぎるけどこれといってドラマチックなお話はないという

66 18/09/06(木)19:05:40 No.531487168

>ホモナイトはこれでもかってくらい出てるのに ホモは女性客取り込めるし元がそんなに強くないからバリエーション作れるけど メガネはメガネだしもとから強いからいじりようがない

67 18/09/06(木)19:06:55 [いかが参りハッ!] No.531487433

いかが参りハッ!

68 18/09/06(木)19:07:23 No.531487523

勝てば官軍負ければ賊軍

69 18/09/06(木)19:08:11 No.531487687

でも眼鏡の水着バージョン(泳がずに本読んでる)とかお出しされたら間違いなく課金しちゃうよ俺

70 18/09/06(木)19:08:32 No.531487777

姉上のルーンとは別物なんだろうか そもそも文字に秘められしってどうやって攻撃してるのこの人

71 18/09/06(木)19:09:02 No.531487889

>マギサなんかは最初期だからこその光防御アップとか良くわからなさがある フレーバー先行しすぎて全然環境と噛み合わないのいいよねよくない 既に何回も改造されたけど初期の路線が完全に足引っ張ったままだし

72 18/09/06(木)19:11:43 No.531488457

昔みたいなクソ重イベントまた見たい やっぱ人増えると難しいのかな

73 18/09/06(木)19:11:50 No.531488490

通りすがりの鳳雛って感じのキャラ

74 18/09/06(木)19:11:51 No.531488493

また改造されるよねマギサさん

75 18/09/06(木)19:12:21 No.531488585

>昔みたいなクソ重イベントまた見たい >やっぱ人増えると難しいのかな カロの被災話もたいがい重かった気がする!

76 18/09/06(木)19:12:44 No.531488664

>昔みたいなクソ重イベントまた見たい >やっぱ人増えると難しいのかな おやつ食べたい!

77 18/09/06(木)19:12:57 No.531488721

>昔みたいなクソ重イベントまた見たい >やっぱ人増えると難しいのかな つい先日めちゃ重いのやってたでしょ!

78 18/09/06(木)19:13:02 No.531488740

そろそろリリィ改造してほしいの…

79 18/09/06(木)19:13:34 No.531488831

>昔みたいなクソ重イベントまた見たい >やっぱ人増えると難しいのかな むしろ最近結構なスパンで重い設定出してきてない?

80 18/09/06(木)19:14:29 No.531489021

>そろそろリリィ改造してほしいの… うちではプロメテHL係りって言う大事な役目があるからそのままでいいよ

81 18/09/06(木)19:14:59 No.531489134

初期キャラってたいてい最初に解放されるからついていけなくなるけどこの人ずるくない?

82 18/09/06(木)19:15:12 No.531489174

>また改造されるよねマギサさん 何であんなに3アビにこだわってるかわからんからな最終解放……

83 18/09/06(木)19:15:19 No.531489206

>昔みたいなクソ重イベントまた見たい >やっぱ人増えると難しいのかな アルテ様を語る化物め…死ね!!!

84 18/09/06(木)19:15:37 No.531489278

軍師が活躍するイベントとか旧アーカルムみたいなやつだぞ…

85 18/09/06(木)19:16:24 No.531489453

>軍師が活躍するイベントとか旧アーカルムみたいなやつだぞ… 諦めも肝心

86 18/09/06(木)19:16:36 No.531489495

マギサさんは二属性対応にまだこだわるようなことはないと信じたい 信じたいけど信じられない

87 18/09/06(木)19:16:40 No.531489509

割と早くに最終上限解放された気がするのに未だに第一線に立ち続けるあたりやっぱおかしい

88 18/09/06(木)19:16:41 No.531489512

>軍師が活躍するイベントとか旧アーカルムみたいなやつだぞ… ボイコットは眼鏡の策略だったか…

89 18/09/06(木)19:16:43 No.531489520

>初期キャラってたいてい最初に解放されるからついていけなくなるけどこの人ずるくない? よそのゲームはともかくこのゲームは初期キャラが解放早いとか関係ないし…

90 18/09/06(木)19:16:53 No.531489568

旧アーカルムと深夜に叩き起こされるコンテンツとパンデモとか全部死んだ

91 18/09/06(木)19:17:00 No.531489591

これぞアルタイルシステム…

92 18/09/06(木)19:17:36 No.531489718

そういやアルテ様の話とか重かったね…なんかギャグばっかの印象が…

93 18/09/06(木)19:18:03 No.531489807

この人のアニバスキンいいよね 編成にずっといるから買ったよ…

94 18/09/06(木)19:18:09 No.531489822

今来てるけど軍師毒おばユエルアレ爺ヒリ王リリィへも1ちわ が初期スタダメンツだった

95 18/09/06(木)19:18:19 No.531489855

システムと噛み合ってるからなぁ 眼鏡より編成に入るようなキャラ追加したらちょっと強すぎるし

96 18/09/06(木)19:18:37 No.531489919

眼鏡だけじゃなく初期キャラで結構イベントで出番ないやつ多いからな だからこそさくらコラボでマギサさんがいい役で出てきて滅茶苦茶嬉しかったんだが...

97 18/09/06(木)19:18:40 No.531489926

ひとし→ウーナ→ガチルーザの3段コンボはかなり極まってたと思う それはそれとして最近もちょくちょく重い

98 18/09/06(木)19:18:47 No.531489957

性能目当てで使ってたらいつのまにか全部好きになっちゃうことあるよね

99 18/09/06(木)19:18:52 No.531489973

ユエルちゃんも全盛期ほどじゃないけどまだ元気だよね

100 18/09/06(木)19:19:08 No.531490023

>この人のアニバスキンいいよね >編成にずっといるから買ったよ… アニバスキンはエロボイスすぎる…

101 18/09/06(木)19:19:29 No.531490095

解放前のこいつ目つき悪すぎ

102 18/09/06(木)19:19:44 No.531490145

>眼鏡より編成に入るようなキャラ追加したらちょっと強すぎるし でもその配慮のせいで眼鏡いるからいらねえって言われるキャラしか出てこねえじゃんっ!

103 18/09/06(木)19:19:54 No.531490174

>今来てるけど軍師毒おばユエルアレ爺ヒリ王リリィへも1ちわ >が初期スタダメンツだった こんな昔からリリィと眼鏡は一緒なの まぁ腐れ縁ってやつなの

104 18/09/06(木)19:20:04 No.531490206

今やってる話は落ちこぼれよりこいつらかっこつけてるけど自転車乗ってるんだよなって意味で悲しくなった

105 18/09/06(木)19:20:07 No.531490221

>そういやアルテ様の話とか重かったね…なんかギャグばっかの印象が… つっても今のやつだってギャグかと思ったら真面目だし徹頭徹尾ギャグは少ないぞ!

106 18/09/06(木)19:20:12 No.531490238

ウーノ!カトル!そして眼鏡!

107 18/09/06(木)19:20:17 No.531490262

眼鏡回復した時のありがとうございますってボイスがエロくていいよね

108 18/09/06(木)19:20:47 No.531490357

物語上軍師が活躍する場面がない…

109 18/09/06(木)19:20:57 No.531490389

>今やってる話は落ちこぼれよりこいつらかっこつけてるけど自転車乗ってるんだよなって意味で悲しくなった 田舎のヤンキーって感じで良いじゃん! あとケッタギア!ケッタギアです!自転車に炎の魔法は使いません!

110 18/09/06(木)19:21:25 No.531490479

>レスラー!ウーノ!ディアンサ!そして眼鏡!

111 18/09/06(木)19:21:32 No.531490492

>ユエルちゃんも全盛期ほどじゃないけどまだ元気だよね 連撃追撃回復クリア全体バフと捨てるとこ無いしな

112 18/09/06(木)19:21:36 No.531490507

メインストーリーの第2部?ナルグランデ編の開幕はカインが軍師として活躍してたよ

113 18/09/06(木)19:21:42 No.531490523

何も弄らないでオートで終わるボスなら眼鏡外れるけど そんなボスは誰使っても終わる

114 18/09/06(木)19:21:47 No.531490537

奥義でクリバフが一番壊れてると思う

115 18/09/06(木)19:21:57 No.531490571

>今やってる話は落ちこぼれよりこいつらかっこつけてるけど自転車乗ってるんだよなって意味で悲しくなった ツバサクンの奥義すげーぞ めっちゃペダル漕いでるからな

116 18/09/06(木)19:22:49 No.531490750

>今やってる話は落ちこぼれよりこいつらかっこつけてるけど自転車乗ってるんだよなって意味で悲しくなった ぱーさん何のために出てきたんだろう 出したかっただけなのはわかる

117 18/09/06(木)19:22:58 No.531490784

ジークさんの兜で敵殴ったりするツバサクンだ

118 18/09/06(木)19:23:00 No.531490790

そもそもバイクは存在しはするけど骨董品扱いだから…

119 18/09/06(木)19:23:04 No.531490807

カインも結構な壊れキャラだけどあっちはリミテだから許す

120 18/09/06(木)19:23:09 No.531490819

お忘れですか 軍師と言えば戦場 戦場と言えばアーカルムの戦場

121 18/09/06(木)19:23:34 No.531490906

>メインストーリーの第2部?ナルグランデ編の開幕はカインが軍師として活躍してたよ カタリナさんとかビィくんがすげぇぜカイン!ってやってたヤツな… 軍師を目立たせるにはそうなっちゃうのがなぁ

122 18/09/06(木)19:23:54 No.531490985

自転車も説明にもこのままではダサいって書かれてるのが酷いぜルリピッピ

123 18/09/06(木)19:24:06 No.531491013

>奥義でクリバフが一番壊れてると思う 何故か別枠だから気をつけて!

124 18/09/06(木)19:24:18 No.531491060

眼鏡が関わるとしたら古巣になるけどエッチな電動がらみになるのかな 殿堂関係のキャラもだいぶ増えてきたしそろそろ掘り下げ兼ねて

125 18/09/06(木)19:24:39 No.531491123

アーカルムは実際につぎはここを攻めてとかありがたい軍師が湧いてたしな

126 18/09/06(木)19:24:51 No.531491173

奥義後だとクリティカルが10万くらいダメージ変わるからビビる

127 18/09/06(木)19:25:02 No.531491217

>お忘れですか >軍師と言えば戦場 >戦場と言えばアーカルムの戦場 旧アーはそんな感じだったけど もう軍師というとだお軍師しか出て来ない

128 18/09/06(木)19:25:44 No.531491388

今のアーカルムは脳筋がアビドーン!と真逆のコンテンツに

129 18/09/06(木)19:25:59 No.531491439

閉所で敵の戦力というかフロントメンバーを制限して削るのいいよね… タンク用意して後ろからの間接攻撃で削っていくのいいよね…

130 18/09/06(木)19:26:06 No.531491459

旧アーとディフェンドなんちゃらはベツモンだっけ?

131 18/09/06(木)19:27:15 No.531491678

DOは大人数で敵に攻め入る防衛戦だよ イオちゃんの故郷は滅ぶ

132 18/09/06(木)19:27:30 No.531491726

大規模マルチとかゲーム屋の夢だったのだろうか…

133 18/09/06(木)19:27:31 No.531491730

DOは防衛失敗したのを見ながらsenka妄想するくらいしか価値がなかった

134 18/09/06(木)19:28:55 No.531492008

いいよね魔物の群勢に蹂躙されるバルツ

135 18/09/06(木)19:30:05 No.531492285

旧アーはmayちゃんちかなんかのたのしいアーカルムって一連の画像見て爆笑した記憶がある

136 18/09/06(木)19:30:56 No.531492460

元ネタのFF11のビシージは成功してたのにDOは何故ダメだったんだ…

137 18/09/06(木)19:31:10 No.531492514

いやぁコラボDOは地獄でしたね 日に日に失敗が目立ち始めて…

138 18/09/06(木)19:31:15 No.531492531

新イラストとか季節柄とかいらないから全属性に眼鏡来い カラー眼鏡

139 18/09/06(木)19:31:31 No.531492595

日が経つにつれ抵抗する人間も減っていって 完全に魔物に蹂躙される様を見せつけられるイオちゃんいいよね

140 18/09/06(木)19:31:49 No.531492659

見ろよこの日替わりで効果変わるペプシマン なんでこいつ凸れたんだ俺…

141 18/09/06(木)19:31:56 No.531492677

古戦場にコラボ突っ込んでたとか今の規模じゃ想像できない世界だ

142 18/09/06(木)19:33:09 No.531492942

su2588600.jpg 本当にこの通りだから困る

143 18/09/06(木)19:33:57 No.531493119

DOはまず時間が不均一すぎてな そのうち均等になるって言われてもスタート早い方が絶対的に優位になるし まぁそれ以前にまず参加できるか 参加したところで動けるか 参加できなくても鯖が重くなるといいところが無かった気がするけど

↑Top