虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)18:36:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)18:36:54 No.531480860

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/06(木)18:38:20 No.531481136

あら懐かしい

2 18/09/06(木)18:38:58 No.531481279

色々あって全部手放してしまって 超後悔している…

3 18/09/06(木)18:39:56 No.531481479

アルガス騎士団いいよね 金縛り隊長でないとまとまらなかったってのが可愛い

4 18/09/06(木)18:40:39 No.531481624

SDXか

5 18/09/06(木)18:40:55 No.531481668

シャドウもカッコいい

6 18/09/06(木)18:43:01 No.531482089

アルガス騎士団のビデオ持ってたなぁ 擦りきれるまで見た

7 18/09/06(木)18:44:16 No.531482357

ニューを買いそびれた

8 18/09/06(木)18:44:34 No.531482416

アムロが俺の知ってるガンダムはお前らみたいなのじゃなかった!仲良くしないなら俺一人で行く!ってキレるとこいいよね…

9 18/09/06(木)18:45:47 No.531482725

これも時間掛かったけどよく完走したよ

10 18/09/06(木)18:46:35 No.531482908

もううろ覚えだけれどこの人達最後はみんな死んじゃった記憶があるな…

11 18/09/06(木)18:47:56 No.531483189

ゼータとアレックスの作りがちょっと安っぽかった

12 18/09/06(木)18:48:31 No.531483330

当時のじゃないけどカードダスと並べるだけで絵になるので飾るの楽でいい

13 18/09/06(木)18:50:19 No.531483786

>金縛り隊長でないとまとまらなかったってのが可愛い 今更だけど騎士アレックスのアレックス要素ってあの拘束具しかない見当たらない…

14 18/09/06(木)18:50:25 No.531483826

>シャドウもカッコいい アレックスシャドウが全塗装で質感凄く良かった

15 18/09/06(木)18:50:36 No.531483863

皆居ないのなら居ないほうがマシだ! 全員で協力しあえないというのならもう君たちには頼まない!

16 18/09/06(木)19:00:57 No.531486176

>今更だけど騎士アレックスのアレックス要素ってあの拘束具しかない見当たらない… 盾とか腕に付いてるトゲがガトリングガンだったりとかもう少しあるよ

17 18/09/06(木)19:01:57 No.531486352

アレックスは成形色が安っぽいのが難点だったからシャドウはそこが改善されてて凄く良い物だったな

18 18/09/06(木)19:03:06 No.531486591

死んで魂はスペドラと一体化した ある日スペドラがペッってして魂を解放して転生したのが 鎧闘神戦記に出てきたデュオたち

19 18/09/06(木)19:05:02 No.531487016

設定とは違うけどシャドウは悪い目が付いてるのが良かったよね

20 18/09/06(木)19:07:00 No.531487446

カタログだと合体戦士にみえるな

21 18/09/06(木)19:07:00 No.531487448

ダブルハンマーって情報密度高いとすごいかっこいいなあ

22 18/09/06(木)19:08:50 No.531487845

悪目いい…あれ無かったらSDXシャドウシリーズ買ってなかったかもしれん

23 18/09/06(木)19:09:32 No.531487995

アニメしか見たことないんだけど最後コイツら消えて帰ってくるよなぁ?と思っていたら本当に死んでいて泣いた

24 18/09/06(木)19:09:51 No.531488045

えっアルガスどうなったの?死んでるの?って感じだった

25 18/09/06(木)19:12:46 No.531488669

SDXでこれ揃ったの奇跡に思える シャドウまで出たし

26 18/09/06(木)19:13:54 No.531488900

ヒイロ以外で丁度四人いるから そこへ転生した事に

27 18/09/06(木)19:15:22 No.531489216

円卓の騎士団も…

28 18/09/06(木)19:15:53 No.531489330

12体も出してられるか!

29 18/09/06(木)19:17:12 No.531489634

なので灼熱だけで我慢してくれるね?

30 18/09/06(木)19:17:31 No.531489702

>円卓の騎士団も… F90モチーフのだけでも4体ぐらい居た気がする…

31 18/09/06(木)19:19:46 No.531490151

次揃う可能性があるとしたらカプセルトイかな

32 18/09/06(木)19:20:44 No.531490347

>F90モチーフのだけでも4体ぐらい居た気がする… F90 アン ポン タン

33 18/09/06(木)19:21:46 No.531490535

円卓の騎士なら黒騎士みたいなのがカッコよくて好きだったな mk2モチーフのやつ

34 18/09/06(木)19:22:09 No.531490610

>皆居ないのなら居ないほうがマシだ! >全員で協力しあえないというのならもう君たちには頼まない! アニメのアムロさんはあんなにカッコイイのに大いなる遺産ときたら…

35 18/09/06(木)19:22:31 No.531490687

今更LGBBで出ないか出ないね

36 18/09/06(木)19:23:22 No.531490867

武者ゴーストまだ待ってるんですけお!

37 18/09/06(木)19:23:51 No.531490976

ガンマガンダムがカッコよすぎて元ネタがリックディアスなんて当時の俺には理解できなかった

38 18/09/06(木)19:24:15 No.531491050

ガンマの遺書いいよね…

39 18/09/06(木)19:24:47 No.531491157

円卓は立体化がそもそも無いのも何人かいるからな…

40 18/09/06(木)19:24:59 No.531491205

飛駆動鳥はSDXでやるかもってスレ画やってた頃にポップとか出してたけどBBでよかった 値段的な意味で

41 18/09/06(木)19:25:10 No.531491263

>今更LGBBで出ないか出ないね ガチャポンや食玩以外で主役級以外をフォローする力は多分もう無いと思う

42 18/09/06(木)19:26:16 No.531491489

>アニメのアムロさんはあんなにカッコイイのに大いなる遺産ときたら… でもね一人旅に容赦ないムンゾ地方のモンスターも悪いと思うんですよ

43 18/09/06(木)19:26:21 No.531491499

人間騎士の鎧が乗ってるMSモチーフなのに子供の頃はあんま気付かなかったな

44 18/09/06(木)19:26:37 No.531491564

飾ってるうちにゼータの顔が黄ばんじゃった もうどうしようもないのかな

45 18/09/06(木)19:27:20 No.531491692

父F90が地味

46 18/09/06(木)19:27:43 No.531491765

>飾ってるうちにゼータの顔が黄ばんじゃった >もうどうしようもないのかな ZZに黄ばんできた

47 18/09/06(木)19:27:50 No.531491788

アレックスの付属品のフラウ姫がいいものだった 騎士セイラさんも欲しかった

48 18/09/06(木)19:29:15 No.531492093

こないだここで鉄血のみたし今も続いてるっぽいんだけど どこで展開してるか知らない

49 18/09/06(木)19:29:25 No.531492122

FCのゲームにハマってたなぁ 今見てみたらストーリー短くて驚いた 4章以外イベント一つだけみたいなもんだし

50 18/09/06(木)19:29:39 No.531492177

>こないだここで鉄血のみたし今も続いてるっぽいんだけど >どこで展開してるか知らない カードダス

51 18/09/06(木)19:30:11 No.531492299

>でもね一人旅に容赦ないムンゾ地方のモンスターも悪いと思うんですよ どう考えてもヤクトドラゴンはフィールドマップに配置していい敵じゃない… まあやりこみ的にはアムロ一人で倒せないこともないけど 普通はZZいてもキツいしな…

52 18/09/06(木)19:30:26 No.531492357

>こないだここで鉄血のみたし今も続いてるっぽいんだけど >どこで展開してるか知らない プレバンでのセット購入のみ

↑Top