18/09/06(木)17:55:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)17:55:31 No.531473028
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/06(木)17:58:20 No.531473491
読まないほうが悪いのはわかるがどうにかならないもんかねこれ
2 18/09/06(木)17:58:43 No.531473556
政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
3 18/09/06(木)17:58:52 No.531473576
ならないーん
4 18/09/06(木)17:58:57 No.531473590
どうにかとは
5 18/09/06(木)17:59:29 No.531473683
実際細かい部分まで必要だってのは理解できるけど 読まないよね…
6 18/09/06(木)17:59:40 No.531473713
怪しそうなところは一応流し読む 大手っぽいところのは読まない
7 18/09/06(木)17:59:53 No.531473748
ちょっと使いたいだけなのに規約がめっちゃ長い!
8 18/09/06(木)18:00:33 No.531473860
ちゃんと規約を読む人はウェブ上で2割に満たない
9 18/09/06(木)18:00:33 No.531473862
俺なんか毎回Chromeインストールしてるぜ!
10 18/09/06(木)18:01:06 No.531473969
海外フリーソフトだと規約が英語だったりするし
11 18/09/06(木)18:01:06 No.531473970
リアル契約書とかクレカ使うのは流石に読む
12 18/09/06(木)18:02:01 No.531474116
問題が起きたときの抗争用だってえろい人も言ってたし
13 18/09/06(木)18:02:27 No.531474206
>リアル契約書とかクレカ使うのは流石に読む そういう金が絡むのは読むけど 無料アプリとかは読まない…
14 18/09/06(木)18:02:33 No.531474227
住所とかの個人情報入力する場合はざっと読むけど基本は読まない
15 18/09/06(木)18:02:37 No.531474236
サーッと下まで流して了承ヨシ!
16 18/09/06(木)18:04:16 No.531474512
GoogleChromeをインストールしますか
17 18/09/06(木)18:05:09 No.531474635
うるせ~~~~~~~~~!!!
18 18/09/06(木)18:06:14 No.531474847
有料か無料かの最終確認程度には読む
19 18/09/06(木)18:06:32 No.531474895
とりあえずなんか料金発生するとか変なこと書いてないかだけ流し読みする
20 18/09/06(木)18:09:13 No.531475412
海外企業が規約に連絡くれたら1000ドルあげますって書いてたけど 実際に連絡来たのはソフトが3000本以上売れた5カ月後だったみたいなこともあるし大体0.1%くらいしか読んでない
21 18/09/06(木)18:10:27 No.531475614
英語で書かれてると余計に読む気無くす
22 18/09/06(木)18:10:36 No.531475650
読んだけど何に気をつけたら良いのか分からないから読まなくても同じだった
23 18/09/06(木)18:11:46 [利用規約] No.531475842
当サービスの著作権は「~~~~」に帰結するものとし 一切の著作権は「~~~~」が持っているものとします。 当サービスでは課金要素である「^^^^」がございますが 使用すればよりゲームをお楽しみいただけますが使用しなくともゲームを進める上では問題ありません。 またやむをえない事情からサービスを終了することがございますので、ご了承ください。 その際、保有している「^^^^」は払い戻しさせていただきます >長い上に箇条書きじゃない
24 18/09/06(木)18:12:36 No.531475983
その内ムカデ人間にされるぞ
25 18/09/06(木)18:12:50 No.531476027
※規約一番下に極小サイズで書かれているすごい重要な事!
26 18/09/06(木)18:13:27 No.531476131
係争はアメリカでやりまーすとか言われてもどうしようもないしな……
27 18/09/06(木)18:13:32 No.531476152
>海外企業が規約に連絡くれたら1000ドルあげますって書いてたけど なそ にん >実際に連絡来たのはソフトが3000本以上売れた5カ月後だったみたいなこともあるし大体0.1%くらいしか読んでない だそ けん
28 18/09/06(木)18:13:44 No.531476215
同意しますマンがやってくる
29 18/09/06(木)18:14:01 No.531476275
簡単に説明しろや!
30 18/09/06(木)18:14:08 No.531476299
詐欺業者でもない限り大体はクレーマー対策みたいなもんで 読まないことでユーザーが被害を被ることは稀
31 18/09/06(木)18:14:42 No.531476403
自分が読まなくても変な規約の場合 たまーにいるモノ好きな弁護士とかがちゃんと調べてくれるから
32 18/09/06(木)18:14:54 No.531476439
あんまり無茶な契約はどうせ無効だし…
33 18/09/06(木)18:16:14 No.531476677
読む人も居るんだな
34 18/09/06(木)18:16:19 No.531476687
日本の銀行系は規約ページ開いて下までスクロールしないと進めないとかあった気がする 読まずにスクロールして閉じる
35 18/09/06(木)18:17:26 No.531476890
俺が損しなければいいかな…
36 18/09/06(木)18:18:08 No.531477040
読まないまでもスクロールしてケツまで見なきゃ変なソフト入れられる
37 18/09/06(木)18:18:45 No.531477171
どうせばれないからって感じで著しく不利な内容書いてあってもそれは駄目だされるしね…
38 18/09/06(木)18:19:21 No.531477295
じゃあなんですかそういう規約があるんですか!! あるんですか!! …すみません!!!! ってくらいの心構えはある
39 18/09/06(木)18:19:24 No.531477313
簡単に説明しろや!ロボの開発が急がれる
40 18/09/06(木)18:19:31 No.531477341
>政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ. 規約関係ってまさはるなん? ただの契約じゃないん?
41 18/09/06(木)18:19:36 No.531477355
>海外企業が規約に連絡くれたら1000ドルあげますって書いてたけど >実際に連絡来たのはソフトが3000本以上売れた5カ月後だったみたいなこともあるし大体0.1%くらいしか読んでない 俺なら怪しいから連絡とかしないけどなそんなの
42 18/09/06(木)18:20:34 No.531477582
>俺が損しなければいいかな… 大体問題が起こった場合に不利になる事が書いてある
43 18/09/06(木)18:20:48 No.531477624
どうせどこも似たような内容なんだからもう規約の規格を作って それに準拠してまーすって一言書いときゃいいじゃんよ 読む方も一目であああの規約ねって一目でわかるし
44 18/09/06(木)18:21:28 No.531477754
>日本の銀行系は規約ページ開いて下までスクロールしないと進めないとかあった気がする >読まずにスクロールして閉じる さっきロト6買おうとしたらこれだった しっかりしてるなと思ったけど >読まずにスクロールして閉じる
45 18/09/06(木)18:22:24 No.531477935
「次へ」がスクロールしないと押せないのは割と多いけど ガーッとスクロールするだけで終わるからな…
46 18/09/06(木)18:23:37 No.531478149
読まずになんか問題起きても読まなかったほうが悪いんだよね?
47 18/09/06(木)18:25:14 No.531478437
>読まずになんか問題起きても読まなかったほうが悪いんだよね? 当たり前じゃん
48 18/09/06(木)18:25:40 No.531478514
一応目を通すけどガッガッガッて流し読みするから全くわかってない
49 18/09/06(木)18:25:41 No.531478518
君の個人情報もらえるだけもらうね 僕が最強に適切だと思う管理するね(だばぁ
50 18/09/06(木)18:28:31 No.531479032
だいたいなんかあっても知らないからとしか書いてない
51 18/09/06(木)18:28:44 No.531479078
甲だの乙だの
52 18/09/06(木)18:29:06 No.531479152
怪しいところの規約はページ内検索で金か料がヒットするか調べる
53 18/09/06(木)18:30:45 No.531479486
書面で意味もないのに明らかに文字が小さかったりするとダメだされることもあるけど ネットでちゃんと表示してるのだとそういうのなさそうだな
54 18/09/06(木)18:31:48 No.531479722
読まないのが悪いんだけど読む気しない量なよもどうにかならないのか
55 18/09/06(木)18:33:18 No.531480049
あーわかったわかった
56 18/09/06(木)18:33:24 No.531480074
一応法的に規約に書いてあっても長くて誤摩化すような記述だったら駄目なんじゃなかったっけ
57 18/09/06(木)18:35:11 No.531480472
これで悪魔と契約してしまう人がいる
58 18/09/06(木)18:35:46 No.531480601
>一応法的に規約に書いてあっても長くて誤摩化すような記述だったら駄目なんじゃなかったっけ 長くて誤魔化すような記述ってのはどう言うものを指すの?
59 18/09/06(木)18:37:03 No.531480881
何個か読めば読み方わかってくるから読むところ飛ばしていいところが分かってくる
60 18/09/06(木)18:37:09 No.531480906
こんなんちゃんと全部読んでる人なんか全体の1%もいないはず
61 18/09/06(木)18:38:34 No.531481179
金でページ内検索するくらい
62 18/09/06(木)18:38:34 No.531481180
準備板は規約読んでるのか怪しいのが多い…
63 18/09/06(木)18:38:45 No.531481218
印刷ボタンあっても印刷しないでよみとばす
64 18/09/06(木)18:38:54 No.531481260
(一番重要なことが一番下に小さく書いてある)
65 18/09/06(木)18:39:33 No.531481377
読んでいるといいから早くサインしてと言われる…
66 18/09/06(木)18:39:47 No.531481433
甲と乙に書き換えてあるやつだとゲシュタルト崩壊する
67 18/09/06(木)18:40:18 No.531481550
読ませるためのものならもっとわかりやすく書いてくれ
68 18/09/06(木)18:44:43 No.531482457
規約画面で次へを押すと規約理解度クイズが始まるようにしよう 90点以上取るまでやり直させる
69 18/09/06(木)18:44:59 No.531482540
ソシャゲ始める前のとか絶対読まんわ
70 18/09/06(木)18:45:29 No.531482659
*当サイトは匿名画像掲示板です。管理人はクンリニンサンです。 *このサイトで生じた問題の全ての責任は壺にあります。 *ちゃんと読んだ人は一行目のSSをクリックして入場して下さい。 *せいじはだめ。同人関連のアップロード依頼はだめ。 ENTER
71 18/09/06(木)18:46:48 No.531482958
規約規約…… … 同意ボタン発見ヨシ!
72 18/09/06(木)18:46:53 No.531482976
上の方で読んだ文章と同じような文章がまた出てくる
73 18/09/06(木)18:47:14 No.531483050
昔mixiの偽サイトの規約読んでたら最後にmixiとウチは全く関係ありませんって書いてあった そんなの通らないだろ
74 18/09/06(木)18:48:44 No.531483386
店とかで規約をご確認くださいとか言われても数秒ボーっと眺めて大丈夫ですって言ってるんだけどみんな一文ずつ確認してるのかな
75 18/09/06(木)18:49:55 No.531483691
これ駄目でしたって言われて知らなかったと言っても時すでに遅し
76 18/09/06(木)18:49:57 No.531483705
そりゃわからせるために書いてないからな
77 18/09/06(木)18:50:00 No.531483717
規約ってあんな細かく書く意味あるのかな ・料金説明 ・不利益は一切補償しません ・規約を変更することがあります ・その他運営の判断で処置します くらいでダメ?
78 18/09/06(木)18:50:28 No.531483839
ちょっと長い書き込みすら文句言われる世の中だぜ
79 18/09/06(木)18:51:53 No.531484142
>くらいでダメ? 詐欺まがいの行為が横行してもいいなら…
80 18/09/06(木)18:52:54 No.531484358
読まないとムカデ人間にされるよ