虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)17:49:44 CV:石田彰 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)17:49:44 No.531472176

CV:石田彰

1 18/09/06(木)17:52:53 No.531472645

珍しく誠実な石田

2 18/09/06(木)17:53:17 No.531472707

でも裏切る

3 18/09/06(木)17:54:32 No.531472886

石田になったから裏切った

4 18/09/06(木)17:55:28 No.531473020

やめようガッシュ君…嫌な予感がする…

5 18/09/06(木)17:58:16 No.531473483

大切な人の為に裏切ると言う石田にしてはかなりまともな理由だが 主人公が「世界も仲間もどっちも救ってやるよ!」って言って実際やってのけた上に 仲間も事情慮って誰一人として責めたりしなかったから余計肩身が狭く…

6 18/09/06(木)18:01:22 No.531474014

雷句世界では珍しいストレートにカッコいいタイプだけど 最期の敵がウンコチンチン

7 18/09/06(木)18:03:05 No.531474314

やられ方も大切な人と仲間を守ってかっこよく消えた ダメなのは敵の名前

8 18/09/06(木)18:04:45 No.531474589

石田と桜井と関俊彦が味方サイドに揃ってるアニメ

9 18/09/06(木)18:04:59 No.531474615

今思うと声優豪華過ぎる…

10 18/09/06(木)18:05:30 No.531474691

理想の散り方

11 18/09/06(木)18:06:41 No.531474933

3人とも裏があるわ絶対

12 18/09/06(木)18:06:51 No.531474969

最終回でリィエンが子供抱いてなくてほっとしましたよ僕は

13 18/09/06(木)18:08:21 No.531475245

アシュロンゴームクリアも声優付いて欲しかったなあ 今からでもクリア編アニメ化しないかな

14 18/09/06(木)18:12:27 No.531475950

>アシュロンゴームクリアも声優付いて欲しかったなあ >今からでもクリア編アニメ化しないかな 途中から見なくなったけど何故かゼオンが改心しなかったりバリーがクソダサい過去晒したり悪改変のオンパレードなんだっけ?

15 18/09/06(木)18:13:23 No.531476119

>最期の敵がウンコチンチン No!!ウンコティンティン!!!

16 18/09/06(木)18:13:38 No.531476188

ガッシュベルはアニオリ部分がクソ過ぎるから… 本の表紙に魔物の名前書いてあるは誰か指摘しろよ!

17 18/09/06(木)18:15:47 No.531476614

石田だったのか知らなかった アニメのガッシュは当時あんまり見られなかった

18 18/09/06(木)18:17:13 No.531476855

ゼオン改心無しは続き作る気ないからあと濁しまくってやるって事なの…? アレないとどうしようもない筈だよね?

19 18/09/06(木)18:18:23 No.531477090

なんか悪意で語ってる人がいるけどアニメはアニメでオチつけるという意味で別にその辺の改変を否定する気はないなぁ

20 18/09/06(木)18:18:56 No.531477209

ゼオン大好きなキャラだからアニメにレイプされたと思ってる

21 18/09/06(木)18:19:31 No.531477339

アニメがオリジナル展開になったのは色々と大人の事情があったから慮ってやって…

22 18/09/06(木)18:19:34 No.531477348

>今思うと声優豪華過ぎる… 自分の中ではCV釘宮といえばティオなんだ

23 18/09/06(木)18:20:38 No.531477603

アニオリと打ち切りのせいでファウード編後半がひどいことになってた ゼオンとチェリッシュはファン卒倒モノ

24 18/09/06(木)18:21:11 No.531477699

愛する人を守る為全身でウンコの爆発を受け止めた その最期は感動する

25 18/09/06(木)18:21:35 No.531477781

アニメが悪いとかはないけど当時アニメから知って 試しに原作読んだらめっちゃ面白くてびっくりした

26 18/09/06(木)18:22:31 No.531477950

>愛する人を守る為全身でウンコの爆発を受け止めた >その最期は感動する 敵はウンコなんだけどマジ泣けるんすよ…

27 18/09/06(木)18:22:57 No.531478024

ウンコを思い出そうとするとだいたいベルギムEOと混ざる

28 18/09/06(木)18:23:39 No.531478156

単行本読み返すと記憶より退場早い!ってなる

29 18/09/06(木)18:24:26 No.531478286

覚える呪文からして格ゲーのコンボみたいに連続して唱えると強いだろうなって思ってた やってくれなくて残念

30 18/09/06(木)18:24:27 No.531478294

>ウンコを思い出そうとするとだいたいベルギムEOと混ざる あとクリアの砲台野郎とかも

31 18/09/06(木)18:25:03 No.531478399

アニメはライクの怪我で原作が止まってしまったから仕方ないところはあるんだ でももうちょっとこう上手くして欲しかったのはある

32 18/09/06(木)18:25:22 No.531478461

キッドと石田が事実上の2大戦力だった石版編いいよね…

33 18/09/06(木)18:26:45 No.531478696

最近昔の作品のリメイク多いし再アニメ化しねえかな…

34 18/09/06(木)18:26:51 No.531478723

というかこの石田マジで強いよね たぶんゴデュファした魔物とも普通にやり合える

35 18/09/06(木)18:28:02 No.531478954

>キッドと石田が事実上の2大戦力だった石版編いいよね… 清麿の(悔しいが俺たちよりずっと強い…) からの直後に串刺しにされる石田いいよね

36 18/09/06(木)18:28:58 No.531479117

アニオリ展開無しで駆け足でラストまでやるリメイク欲しいね

37 18/09/06(木)18:29:24 No.531479202

>最近昔の作品のリメイク多いし再アニメ化しねえかな… 尺が足りないから各編ごとに分割してくしかなさそう

38 18/09/06(木)18:29:39 No.531479242

>キッドと石田が事実上の2大戦力だった石版編いいよね… 最強呪文のバオウがギガノ級より強い程度だからな…

39 18/09/06(木)18:30:27 No.531479425

ツァオロン戦の絶望感いいよね…

40 18/09/06(木)18:31:02 No.531479539

>パムーン戦の絶望感いいよね…

41 18/09/06(木)18:31:09 No.531479559

アニオリ展開無かったらビクトリーム様が急にメロンの話することになっちまうー!

42 18/09/06(木)18:31:18 No.531479594

ザグルゼムと清麿の頭脳があったからなんとかなってたけど 明らかに生き残れるスペックじゃなかったよねガッシュ

43 18/09/06(木)18:31:37 No.531479683

デジモンとガッシュのせいで櫻井と言えば裏切るキャラ!みたいに言われても?ってなってた

44 18/09/06(木)18:32:14 No.531479826

>清麿の(悔しいが俺たちよりずっと強い…) >からの直後に串刺しにされる石田いいよね レルドで防御は無理がある

45 18/09/06(木)18:32:25 No.531479866

ツァオロン→勝ち ベルギム→キッド相打ち パムーン→完敗からの和解

46 18/09/06(木)18:32:40 No.531479915

>ツァオロン戦の絶望感いいよね… ぶっちゃけツァオロンが四天王入りしてたのって パートナーが正気保っててしかもアホみたいに強いのが理由な気がする…

47 18/09/06(木)18:33:35 No.531480113

パムーンは途中から善良で全うなやつってのが見えたおかげで絶望感は薄かったな

48 18/09/06(木)18:33:43 No.531480135

>ぶっちゃけツァオロンが四天王入りしてたのって >パートナーが正気保っててしかもアホみたいに強いのが理由な気がする… ディオガ使えないしね…

49 18/09/06(木)18:33:53 No.531480174

>デジモンとガッシュのせいで櫻井と言えば裏切るキャラ!みたいに言われても?ってなってた ギアスのスザク演じるまでの櫻井は正統派主人公多かったから…

50 18/09/06(木)18:33:57 No.531480187

ツァオロンは…有象無象の中でワンランク上の呪文持ってただけって感じ… ベルギムEOはなんかスペックおかしいしパムーンはその倍以上おかしい

51 18/09/06(木)18:34:26 No.531480296

高橋広樹も味方にいたな

52 18/09/06(木)18:34:44 No.531480357

一応あの時期にマ・セシルド破れるザオウは強呪文だし…

53 18/09/06(木)18:35:46 No.531480600

キャンチョメとフォルゴレの声優チョイスはマジで完璧だと思う カバさん見たかった…

54 18/09/06(木)18:36:41 No.531480813

年頃だしリィエンと一発やってそう

55 18/09/06(木)18:37:12 No.531480914

>一応あの時期にマ・セシルド破れるザオウは強呪文だし… マ・セシルド破られたの当時はかなりショックだった

56 18/09/06(木)18:38:23 No.531481144

>年頃だしリィエンと一発やってそう キスもまだじゃなかった?

57 18/09/06(木)18:38:49 No.531481239

終盤ガッシュの声がゼオンになってたよね

58 18/09/06(木)18:38:54 No.531481261

散々魔物の肉体的頑強さを描写した後にお出しされる玄宗いいよね

59 18/09/06(木)18:39:35 No.531481385

相方の方が強いって言われるけど玄宗が砕けないマ・セシルド砕けてるからなツァオロン 砕けないと判断して瞬時に拳止める玄宗もヤバいけど

60 18/09/06(木)18:40:37 No.531481615

アニメは原作者に加えて大谷さんまで療養で降板という最悪のタイミングが重なったから…

61 18/09/06(木)18:40:47 No.531481637

電子書籍の完全版読んでるけど色々忘れてて新鮮だ ラシルドこんな破られてたっけ!?ってなった

62 18/09/06(木)18:46:41 No.531482936

パートナー込みとはいえスレ画とティオを真正面からぶっ潰せるだけですごいよ

↑Top