虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)16:19:07 レンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)16:19:07 No.531460695

レンジでごはんが炊けるヤツを買ったんだけど 炊くときの蒸気でレンジ内がベチョベチョになることを ここにご報告いたします

1 18/09/06(木)16:22:40 No.531461161

ラップかけないでいいよ系冷凍食品とかもレンジの中がアレな事になるよね

2 18/09/06(木)16:24:31 No.531461362

焼く蒸すがレンジでできるよスゲェ系のグッズは大抵 レンジ内の汚れとか匂いとかがヤバいことになるということを ここにご報告いたします

3 18/09/06(木)16:26:27 No.531461604

炊飯ジャーを買えばよかったんジャー!

4 18/09/06(木)16:29:18 No.531461979

レンジでパスタで通った道だ

5 18/09/06(木)16:30:44 No.531462152

蒸気利用してレンジ内をキッチンペーパーで拭いて掃除よ

6 18/09/06(木)16:31:50 No.531462294

ちゃんと使ったあとは扉開放して湿気逃がすんだぞ

7 18/09/06(木)16:32:14 No.531462345

それやり方間違ってない? 炊きたてが喰いたくて結構これ使ってたけど レンジ内がベシャベシャになることなんかなかった

8 18/09/06(木)16:32:24 No.531462376

蒸気ムッワァ♥はどうしようもないね 拭けば良いだけだけど

9 18/09/06(木)16:33:10 No.531462480

>それやり方間違ってない? >炊きたてが喰いたくて結構これ使ってたけど >レンジ内がベシャベシャになることなんかなかった なわけあるかアホ

10 18/09/06(木)16:38:45 No.531463187

蒸気ムワッは掃除グッズでも使われてる仕組みだから 普段レンジ内が汚い「」はこの機会に綺麗にするといいと思う

11 18/09/06(木)16:38:49 No.531463197

うちは吹きこぼれのネバネバ汁でべちょべちょになった

12 18/09/06(木)16:42:04 No.531463661

>なわけあるかアホ 今使ってるけど吹きこぼれはないな 水加減とかつける時間とか変えてみたら? あとちゃんと洗ってなくて穴が塞がってるとか

13 18/09/06(木)16:43:12 No.531463807

吹きこぼれとか言ってるけど 蒸気の話です…

14 18/09/06(木)16:43:20 No.531463829

でもレンジで米炊くのは便利よ 洗うのも楽だし

15 18/09/06(木)16:43:52 No.531463890

スレ文を読む能力がなさすぎる

16 18/09/06(木)16:44:15 No.531463949

圧力鍋いいぞ

17 18/09/06(木)16:45:28 No.531464102

>今使ってるけど吹きこぼれはないな >水加減とかつける時間とか変えてみたら? >あとちゃんと洗ってなくて穴が塞がってるとか 見当外れすぎてフイタ

18 18/09/06(木)16:48:38 No.531464494

うちのはベチョベチョって程にはならないな オーブンレンジタイプで余剰熱が排気されるからその関係だろうけど

19 18/09/06(木)16:48:55 No.531464521

生きててごめんなさい死にます

20 18/09/06(木)16:49:46 No.531464609

レンジでパスタのやつ使うと蒸気と水滴でビショビショになるから うちのレンジもスレ画使ったら大変な事になりそうだ

21 18/09/06(木)16:51:01 No.531464759

レンジパスタやっぱりべしょべしょになるんだ 俺のやり方が間違ってるんだと思ってた

22 18/09/06(木)16:51:27 No.531464805

お高いオーブンレンジなら換気機能ついてたりしない?

23 18/09/06(木)16:53:51 No.531465090

水入れすぎたんだろ 料理下手はまずレシピを守らない

24 18/09/06(木)16:59:02 No.531465788

べちょべちょになるならなるでレンジ内掃除するいい機会じゃん

25 18/09/06(木)16:59:51 No.531465897

>べちょべちょになるならなるでレンジ内掃除するいい機会じゃん うn ピッカピカにしたよ

26 18/09/06(木)17:03:16 No.531466380

吹きこぼれは皿敷いて対応したな 慣れればそこそこおいしく炊けるようになってよかった

27 18/09/06(木)17:04:53 No.531466593

ガスで炊くと美味いよ

28 18/09/06(木)17:06:09 No.531466743

今ガスの話してないんで…

29 18/09/06(木)17:10:04 No.531467202

スレ画数年使ってるけどベチョベチョにはならないなぁ…

30 18/09/06(木)17:10:07 No.531467207

なんかレンジの庫内を換気してくれる機種があるんじゃない?

31 18/09/06(木)17:17:22 No.531468108

そんな高級機種が

32 18/09/06(木)17:21:46 No.531468655

>なんかレンジの庫内を換気してくれる機種があるんじゃない? 2万以上する機種はまず付いてる 安い単機能レンジはすごいビチャビチャになる

↑Top