18/09/06(木)15:55:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)15:55:18 No.531457631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/06(木)15:56:21 No.531457768
台風シーズンは確かにこれからだけどさぁ… 大自然は何なの?
2 18/09/06(木)15:56:52 No.531457841
気象予報士「」来てくれ この天気図が意味するところを教えてほしい
3 18/09/06(木)15:58:09 No.531458010
左下のは台風になっても即死する 雨を降らせないかはわからん
4 18/09/06(木)16:03:02 No.531458675
台風発生しても海水温高いままだからな 海水面だけじゃなくて水温躍層の下までキッチリ熱い 沸かした風呂の表面を扇風機で冷やしても全然冷えないようなもんで 落ち着くまで割と大きめの台風がぼこぼこ出てくるという予想
5 18/09/06(木)16:04:04 No.531458812
台風シーズンってこれからじゃねーの?
6 18/09/06(木)16:09:39 No.531459520
今年の日本地水火風の災害コンプリートしてる…
7 18/09/06(木)16:12:00 No.531459784
秋雨前線?
8 18/09/06(木)16:12:59 No.531459903
>台風シーズンってこれからじゃねーの? はいです
9 18/09/06(木)16:13:53 No.531460018
それでこの右下のは一体…?
10 18/09/06(木)16:14:19 No.531460075
また21号クラスの来たら俺んち潰れるんじゃねえかな…
11 18/09/06(木)16:15:12 No.531460190
広島愛媛岡山神戸大阪の被災地を繋ぐ前線とか鬼かよ
12 18/09/06(木)16:15:44 No.531460270
つまりですね 量産された台風が大陸と太平洋の高気圧のガイドに沿って 日本列島を蹂躙します
13 18/09/06(木)16:16:06 No.531460316
高とか低とか書かれても分かんないし…
14 18/09/06(木)16:16:32 No.531460371
地球の裏側で蝶が羽ばたいたのが悪い
15 18/09/06(木)16:17:05 No.531460428
なんか梅雨っぽい
16 18/09/06(木)16:17:29 No.531460482
>なんか梅雨っぽい 秋雨前線だからな
17 18/09/06(木)16:22:07 No.531461086
台風の影響そこまでない地域で油断してたけど 停電でやられてからは一気に恐ろしくなった
18 18/09/06(木)16:37:43 No.531463067
21号クラスの台風はそうそうこないはず
19 18/09/06(木)16:42:20 No.531463685
でも21号が生まれた場所にまた熱帯低気圧が生まれちゃってるよね
20 18/09/06(木)16:43:05 No.531463791
一体何が始まるんです?
21 18/09/06(木)16:43:24 No.531463834
>一体何が始まるんです? 蹂躙
22 18/09/06(木)16:45:19 No.531464081
週間台風
23 18/09/06(木)16:47:23 No.531464337
くずれしもんきん
24 18/09/06(木)16:49:58 No.531464634
列車遅延情報が出てから帰宅指示出す弊社 案の定帰れない
25 18/09/06(木)16:52:39 No.531464955
>列車遅延情報が出てから帰宅指示出す弊社 >案の定帰れない タクシーを使うのだ御社
26 18/09/06(木)16:53:23 No.531465039
神とか仏って存在しないんだな
27 18/09/06(木)16:55:05 No.531465257
>タクシーを使うのだ御社 タクシー代くだち!
28 18/09/06(木)16:57:56 No.531465634
左下の熱が不穏だ…
29 18/09/06(木)16:58:16 No.531465678
一回会社からタクシーで帰ったら深夜料金込で一万ちょいかかったわ…
30 18/09/06(木)16:59:05 No.531465799
左下は湿った空気送るマン以上の存在じゃないから秋雨前線刺激されなきゃ大丈夫