18/09/06(木)15:38:38 据え置... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)15:38:38 No.531455375
据え置き組より知名度低めだけど戦果は凄まじい隊長の出るゲーム貼る
1 18/09/06(木)15:52:35 No.531457247
面倒事の量も多分歴代随一
2 18/09/06(木)15:54:17 No.531457486
管制の謙虚さも随一 本職じゃないのにやらされてるからしゃーないが
3 18/09/06(木)15:54:37 No.531457536
勝ち確作業ゲーだった戦局をほぼ一機でひっくり返した男
4 18/09/06(木)15:55:27 No.531457644
暑いからおうちかえる…
5 18/09/06(木)15:56:01 No.531457722
何で辺境の基地の飛行隊の隊長が残存軍の指揮任されてんだよ… ここ暑いよーヤダー
6 18/09/06(木)16:00:30 No.531458335
何かしらの過去がある感じがいいよね
7 18/09/06(木)16:01:09 No.531458417
南十字星いいよね…
8 18/09/06(木)16:01:41 No.531458495
多分建国史上最大の英雄扱いされてる建国史上最も首都が嫌いなパイロット(理由:暑い)
9 18/09/06(木)16:03:09 No.531458691
これのテーマソングの軽快さが癖になる
10 18/09/06(木)16:04:35 No.531458896
ねえ、悠々自適に飛んでたら国が詰みかけてるんだけど、空の友人はどう思う?
11 18/09/06(木)16:04:49 No.531458924
使いづらかったけどフレガータ好きだった 新型エンジンに換装すると攻撃機のくせにぶっとんだスピードになるのにしびれた
12 18/09/06(木)16:06:27 No.531459122
レサスはさぁ…人が自由に飛んでる時間を滅茶苦茶にするひと?
13 18/09/06(木)16:12:29 No.531459836
いつの時代もこういうパイロットがいる
14 18/09/06(木)16:13:57 No.531460035
選んだ行動でミッション展開が変わるシステムが普及しなかったのが悔やまれる
15 18/09/06(木)16:15:12 No.531460191
最大の敵はレサスよりレジスタンスより携帯機故の操作性
16 18/09/06(木)16:15:14 No.531460196
グレイプニルへ決死の攻撃を仕掛ける地上軍とか味方が結構頑張ってるのが印象深い
17 18/09/06(木)16:19:18 No.531460723
ヘリの護衛を戦闘機でやらされるのだけは心底クソ
18 18/09/06(木)16:21:29 No.531461000
隊長は割と軍全体指揮してるはずなんだけどそれはそれとしてワンマンアーミー感あるよね
19 18/09/06(木)16:21:29 No.531461001
>毒ガスの除染を戦闘機でやらされるのだけは心底クソ
20 18/09/06(木)16:21:56 No.531461057
超兵器祭り過ぎて笑うしかない こんな辺境の癖に何宇宙兵器以外ほぼ全ての超兵器導入してんだレサスは
21 18/09/06(木)16:22:12 No.531461095
いいですよねステルス機
22 18/09/06(木)16:22:47 No.531461176
X2は…
23 18/09/06(木)16:24:42 No.531461386
空中要塞グレイプニルとそれが搭載してるSWBMとショックカノン 他国の首都改造して作ったレーザー砲台 マイクロウェーブ兵器 ステルス機フェンリア
24 18/09/06(木)16:26:38 No.531461624
地味に頭のおかしいネベラジャマーも忘れてはいけない
25 18/09/06(木)16:27:04 No.531461681
こんだけやっといてほぼグリフィス1一人に負けるレサスは泣いていい
26 18/09/06(木)16:27:12 No.531461697
あの図体で背面飛行するからな…
27 18/09/06(木)16:27:13 No.531461700
ねえあのRPGおかしくない? なんで追尾してんの…?
28 18/09/06(木)16:27:28 No.531461731
地図見て次の行き先選ぶせいでコイツマジで盤面ひっくり返してやがる感が凄い あとサントラ出せ
29 18/09/06(木)16:28:58 No.531461936
>ステルス機フェンリア ステルスってそういうのじゃないと思うんだよね! グレイプニルがいるから今更なんだけどさ!!
30 18/09/06(木)16:29:11 No.531461966
アレクト隊との乱戦ミッション好き
31 18/09/06(木)16:30:11 No.531462086
ステルス性高い敵はちょくちょくレーダーから消えるから参るね… それを追いかけて落とすのが楽しいんだけれど
32 18/09/06(木)16:31:17 No.531462230
ラストミッションで南十字星の形で編隊組んでるのいいよね… しかも僚機はF-22とYF-23というガチ仕様…仕事しないけど
33 18/09/06(木)16:31:30 No.531462259
ウ、ウワーッ! じゃないよウワーッて言いたいのはこっちだよ!!よくそんな攻撃法実行するよな!
34 18/09/06(木)16:31:31 No.531462262
最終戦で要塞内に突っ込んで完膚なきまでにレサスの士気叩きのめすのいいよね
35 18/09/06(木)16:31:44 No.531462278
究極の超兵器である自動機銃照準装置が大好きです
36 18/09/06(木)16:32:25 No.531462378
>最終戦で要塞内に突っ込んで完膚なきまでにレサスの士気叩きのめすのいいよね あんなもん中継で見せられたらそりゃ折れるわ
37 18/09/06(木)16:32:34 No.531462403
義勇軍とナイアッドマジで許さねえ
38 18/09/06(木)16:33:57 No.531462584
グッズ展開される親しみやすい系エースな南十字星
39 18/09/06(木)16:34:07 No.531462599
グレイプニルだけで殆ど完膚なきまでに圧勝してたのに酷いですよね凶星
40 18/09/06(木)16:34:35 No.531462655
強化メソンカノンで友軍が落ちたの見て何故か興奮した
41 18/09/06(木)16:35:10 No.531462722
後の作品にも一応DLC機体はあったりなかったりするオーレリアのアイドル
42 18/09/06(木)16:35:22 No.531462746
戦後はメビウスみたいに退役せずにまたオーブリー岬で気ままに飛んでそうな英雄
43 18/09/06(木)16:37:24 No.531463023
港に一機だけで飛んできて軽く開放していく変態 こいつを不意打ちで落とせなかったグレイプニルはだめだな…
44 18/09/06(木)16:37:37 No.531463055
人間味のある理由ですぐ帰るのが史実の英雄っぽくてよい
45 18/09/06(木)16:38:34 [えらいひとたち] No.531463161
>人間味のある理由ですぐ帰るのが史実の英雄っぽくてよい あの…式典…勲章…昇進も…
46 18/09/06(木)16:42:22 No.531463688
iOSで出てたXi(Skies of Incursion)を遊んでみたかった あれX1と話が繋がってるんだよね?
47 18/09/06(木)16:42:48 No.531463744
95%侵略したところからひっくり返す凶星