虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)15:37:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)15:37:49 No.531455261

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/06(木)15:44:38 No.531456197

プレーンだからよ…

2 18/09/06(木)15:45:32 No.531456309

影がないからオルガ風

3 18/09/06(木)15:45:44 No.531456334

>>カタログにいっぱいいる正面向きのが消えてほしい >オルガアンチか!?あぁ!? オルガアンチがいるらしいから気を付けて!

4 18/09/06(木)15:46:30 No.531456446

正面向きイラストは誰にも許された権利だし… それが団長っぽく見えるだけで

5 18/09/06(木)16:02:14 No.531458569

俺はバーチャルユーチューバーオルガ・イツカだぞ こんくれぇなんてこたあねぇ

6 18/09/06(木)16:03:26 No.531458731

カタログの正面画は全部団長に見えるからね

7 18/09/06(木)16:03:47 No.531458777

オルガアンチが!?

8 18/09/06(木)16:05:35 No.531459028

はいどうも…バーチャルなんたらの細谷イツカです… 今日はゼニを払わない取引先に鉄砲玉を送り込みまーす

9 18/09/06(木)16:07:18 No.531459237

オルガ風アキレウスのオルガコラなんだっけ

10 18/09/06(木)16:07:22 No.531459249

オルガアンチってただのジャスレイでは…?

11 18/09/06(木)16:09:04 No.531459452

オルガアンチの自宅にカチコミかけなきゃ…

12 18/09/06(木)16:22:11 No.531461092

本編の団長ともベリアルともアキレウスともそんなに似てない

13 18/09/06(木)16:25:07 No.531461443

これはネットミームオルガだから

14 18/09/06(木)16:25:31 No.531461490

無辜のオルガ

15 18/09/06(木)16:25:50 No.531461521

確実に放映終了後のほうが知名度高いキャラ

16 18/09/06(木)16:26:39 No.531461628

オルガに…本物とか偽物とかあるのか?

17 18/09/06(木)16:27:30 No.531461737

>本編の団長ともベリアルともアキレウスともそんなに似てない ほんのちょっとでも共通点があるかなくてもでっち上げるからみんなオルガよ

18 18/09/06(木)16:29:45 No.531462032

絶妙に似てない

19 18/09/06(木)16:31:10 No.531462212

この正面画はアキレウス発だからアキレウスアンチでは

20 18/09/06(木)16:37:31 No.531463040

オルガ風アキレウスの公式オルガコラとかあるよ

21 18/09/06(木)16:38:28 No.531463149

この画像の最良の推測結果: 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ やっぱオルガじゃん!

22 18/09/06(木)16:38:53 No.531463210

童顔にしたら本物団長で爽やかにしたらアキレウスで色っぽくしたらベリアル

23 18/09/06(木)16:40:59 No.531463494

実際なんでこの顔に落ち着いたのかは謎だ

24 18/09/06(木)16:41:32 No.531463576

えっこれ本物じゃないの

25 18/09/06(木)16:41:41 No.531463597

google先生は賢いなぁ…

26 18/09/06(木)16:42:02 No.531463654

>えっこれ本物じゃないの 団長に本物とか偽物とかあるのか?

27 18/09/06(木)16:42:02 No.531463656

オルガにヘイトが集まってるのが一番面白い

28 18/09/06(木)16:43:02 No.531463779

オルガネタ嫌いなのも絶対頭鉄華団の弱者だから、順調に肩身狭くなってんのが丸わかりで笑える

↑Top