虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 異様に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/06(木)15:33:09 No.531454651

    異様に濃いのに組織事態はなんか薄い

    1 18/09/06(木)15:36:37 No.531455116

    この見た目で切り札ギャラドスなんだな

    2 18/09/06(木)15:39:16 No.531455474

    >異様に濃いのに組織事態はなんか薄い ポケスペ見てみ

    3 18/09/06(木)15:40:56 No.531455686

    割と共感できる方の悪役 この人以外だとアカギぐらいしかいないかな

    4 18/09/06(木)15:41:07 No.531455711

    本編の話をしてるだろうに漫画の話持ち出すのは違くない?

    5 18/09/06(木)15:41:11 No.531455725

    でも赤緑のロケット団とかもこんなもんだし…

    6 18/09/06(木)15:41:48 No.531455808

    Zさえ出ていればなと思わなくもない

    7 18/09/06(木)15:42:34 No.531455914

    Zあったら凄い掘り下げられてたろうね

    8 18/09/06(木)15:42:56 No.531455966

    赤すぎる

    9 18/09/06(木)15:44:35 No.531456190

    ポケモンを電池代わりにしてポケモンごと人間大量虐殺しようとしたり 不死化を一連托生しようとする奴のことなんて共感出来ないわ…

    10 18/09/06(木)15:45:32 No.531456310

    >本編の話をしてるだろうに漫画の話持ち出すのは違くない? ごめん

    11 18/09/06(木)15:46:19 No.531456419

    Drオクトパスみたいなアームに一体何の意味が

    12 18/09/06(木)15:46:59 No.531456503

    凄い幹部多かったよね影薄い

    13 18/09/06(木)15:48:04 No.531456640

    幹部がデザイン共通のモブで役割ほぼ下っ端だからな 科学者組しか印象残らんよ

    14 18/09/06(木)15:48:09 No.531456659

    女幹部の見た目がびみょい

    15 18/09/06(木)15:48:35 No.531456711

    この頃のポケモンは暗黒期だったと思う 何せフラダリの意味がわからない

    16 18/09/06(木)15:49:04 No.531456785

    あのハゲとババアの幹部なんなん クローンかと思ったわ

    17 18/09/06(木)15:50:45 No.531457022

    クセロシキさんは後日談で好きになった

    18 18/09/06(木)15:51:01 No.531457053

    女団員がエロくも可愛くもないのがひたすらきつかった

    19 18/09/06(木)15:52:14 No.531457203

    まだポケモンの利用権を独占しようとしてるゲーチスのゲスさの方がまだ理解出来る この人はここまで拗らせた理由がわからないから精神病を患ったかサイコに見えて何が何だかわからん

    20 18/09/06(木)15:53:42 No.531457398

    ほんと意味わからんよねフラダリ…

    21 18/09/06(木)15:54:02 No.531457449

    てっきり選んだ三匹によってフレア団アクア団グリーン団に変わるのかと…

    22 18/09/06(木)15:54:45 No.531457551

    なんでそんな幼稚な極論にたどり着いたんでしょう…?ってなる

    23 18/09/06(木)15:55:17 No.531457628

    >女団員がエロくも可愛くもないのがひたすらきつかった 歴代で一番可愛くない…

    24 18/09/06(木)15:55:38 No.531457675

    まあ言ってること自体は意味わからないでもないんだけど カロス全体にゆるい雰囲気が漂ってるせいで一人だけ舞い上がってるように見えるんだ

    25 18/09/06(木)15:55:43 No.531457687

    ぬううう人間はみにくーい!

    26 18/09/06(木)15:56:33 No.531457796

    >まあ言ってること自体は意味わからないでもないんだけど >カロス全体にゆるい雰囲気が漂ってるせいで一人だけ舞い上がってるように見えるんだ 要はそこから現実との折半やその後考えて落とし込むんだよ そこ一切ないからフラダリは完全にキチガイ

    27 18/09/06(木)15:58:09 No.531458009

    あとアデク感あるのもマイナス

    28 18/09/06(木)15:59:09 No.531458139

    科学者が入ってきてからおかしくなったんだろうと思ったがなんせクセロシキ以外いなくなるからわからん

    29 18/09/06(木)15:59:26 No.531458184

    >この頃のポケモンは暗黒期だったと思う >何せフラダリの意味がわからない AZとかジガルデもよくわからないしこの後完全新規の追加イベントが9割クソなORASも来るからな…

    30 18/09/06(木)15:59:48 No.531458235

    ストーリーなんか雑いなぁっていう気分でいっぱいだった

    31 18/09/06(木)15:59:51 No.531458244

    書き込みをした人によって削除されました

    32 18/09/06(木)16:00:04 No.531458276

    クセロシキは改心するしまともよりじゃね

    33 18/09/06(木)16:00:12 No.531458294

    外見がね…

    34 18/09/06(木)16:00:23 No.531458316

    >あとアデク感あるのもマイナス 親族の方かと思ったら一ミリも関係ない…

    35 18/09/06(木)16:00:42 No.531458360

    シナリオ担当誰だったんだろうなこれ マジでなんか変

    36 18/09/06(木)16:00:45 No.531458366

    もしZが出ていたら100%ジガルデに乗り込んで最終決戦していたんだろうか

    37 18/09/06(木)16:00:57 No.531458400

    チャンピオンもうすあじだし

    38 18/09/06(木)16:01:09 No.531458420

    伝説もなんか捕まってましただからな

    39 18/09/06(木)16:02:17 No.531458579

    ポケモンのストーリーなんてオマケだからいいんだ よくない

    40 18/09/06(木)16:02:20 No.531458586

    お隣さんとの関係性は上手いと思うんだけどなXY デブと眼鏡は持て余してたけど

    41 18/09/06(木)16:02:35 No.531458627

    >伝説もなんか捕まってましただからな 個人的にはこれがすげえガッカリ

    42 18/09/06(木)16:02:59 No.531458668

    超こってりしたストーリーのBWと超アッサリのこれとで色々試行錯誤してたんだろう

    43 18/09/06(木)16:03:03 No.531458680

    >ポケモンのストーリーなんてオマケだからいいんだ >よくない やっぱ限度があるな!ってなったのがこれだと思う

    44 18/09/06(木)16:04:26 No.531458873

    伝説はなんか碌に情報も出ないままだった覚えがある

    45 18/09/06(木)16:04:50 No.531458925

    カロス地方自体は好きなんだけどな… なんかな…

    46 18/09/06(木)16:05:34 No.531459024

    サンムーンもすぐにウルトラサンムーン出てなんなんと思った

    47 18/09/06(木)16:05:43 No.531459039

    >ポケモンのストーリーなんてオマケだからいいんだ >やっぱ限度があるな!ってなったのがこれだと思う 自分はこれはまだ許容範囲だったけど過去作リメイクして悪ノリと胸糞な設定改変がふんだんに入ったORASで突き破れた

    48 18/09/06(木)16:05:59 No.531459068

    BW2もなんか薄味だった気がするしそのあたりからもうおかしかったのでは?

    49 18/09/06(木)16:06:57 No.531459185

    >サンムーンもすぐにウルトラサンムーン出てなんなんと思った ゼラオラくらいはSMでも受け取れるよう収録してほしかったわ

    50 18/09/06(木)16:07:24 No.531459252

    >サンムーンもすぐにウルトラサンムーン出てなんなんと思った ストーリーほぼ同じだけど要所要所で変えるのなんなの どっちが正史なの

    51 18/09/06(木)16:07:49 No.531459293

    画像のカエンジシさんは劇中でキチガイ扱いされてる分だけまだマシというか USMの代表みたいに露骨にスルーされると凄く萎える

    52 18/09/06(木)16:08:23 No.531459369

    だってハウ君はマラサダプレゼントはひどかったし…

    53 18/09/06(木)16:08:51 No.531459430

    BW2以降株ポケが焦ってるというか世代進めるの早くね?と思う

    54 18/09/06(木)16:09:54 No.531459544

    もうちょっとバランスよく新しいポケモン追加して欲しい 特にすばやさ

    55 18/09/06(木)16:10:08 No.531459571

    世相の移り変わりが激しいからすぐ新作出してるらしいけど逆にポケモンというブランドの情報消費早めてる気がしないでもない

    56 18/09/06(木)16:10:45 No.531459650

    BW2は普通くらいに感じたな BWが濃すぎたのもあるが

    57 18/09/06(木)16:11:04 No.531459679

    USUMで綺麗な代表かと思いきや しっかりピカチュウ凍っててダメだった

    58 18/09/06(木)16:11:21 No.531459708

    XYからの初代プッシュはいつ終わるのか

    59 18/09/06(木)16:11:53 No.531459768

    フレア団は幹部の印象薄いけど雑魚は割と印象に残ってる

    60 18/09/06(木)16:13:09 No.531459929

    >フレア団は幹部の印象薄いけど雑魚は割と印象に残ってる モーションが最高にスタイリッシュだからな…

    61 18/09/06(木)16:13:16 No.531459939

    500万で団に入った人とかいたな

    62 18/09/06(木)16:13:27 No.531459966

    アクロマは本人が濃い あと手持ちに悪役感がない

    63 18/09/06(木)16:14:12 No.531460062

    こいつとAZのキャラは統合するべきだった

    64 18/09/06(木)16:14:46 No.531460132

    >世相の移り変わりが激しいからすぐ新作出してるらしいけど逆にポケモンというブランドの情報消費早めてる気がしないでもない やってる事が一時期のライダーゲーとか妖怪ウォッチみたいな連射の仕方してきたような感じ

    65 18/09/06(木)16:14:59 No.531460159

    フレア団は下っ端と科学者どころか ろくに出番もないハゲ幹部とかにすら3Dがあって イラストで済まされてる奴らとの気合いの差は何なんだと思った

    66 18/09/06(木)16:15:13 No.531460193

    XYは名有りのシコれるキャラ少なかったなぁ コルニくらい

    67 18/09/06(木)16:15:34 No.531460240

    アクロマさん自身はただの研究者だからね ただ手段や組む相手を選ばないだけで

    68 18/09/06(木)16:16:24 No.531460359

    風俗ジムがいたから

    69 18/09/06(木)16:16:46 No.531460393

    >XYは名有りのシコれるキャラ少なかったなぁ マチエールちゃん

    70 18/09/06(木)16:17:11 No.531460443

    モブがシコれるxy

    71 18/09/06(木)16:17:27 No.531460474

    個人的にはXYはなんか薄かった BWは消化不良でSMはポケモンやってる感じがしなかった

    72 18/09/06(木)16:17:29 No.531460480

    風俗ジムいい…

    73 18/09/06(木)16:18:09 No.531460563

    USUMでゴルフ場行けるようになると思ってた

    74 18/09/06(木)16:18:29 No.531460610

    XYは女主人公がぶっちぎりだから…

    75 18/09/06(木)16:19:08 No.531460696

    俺の主人公が一番カワイイに決まってるからな…

    76 18/09/06(木)16:19:58 No.531460795

    XYって友達をボコボコにしていくゲームだっけ

    77 18/09/06(木)16:21:12 No.531460950

    XYのミニスカートと女エリトレ好き

    78 18/09/06(木)16:21:46 No.531461033

    何匹捕まえたか勝負です! 3匹!?負けました… やる気あんのか

    79 18/09/06(木)16:22:00 No.531461069

    コルニマチエールサナちゃん

    80 18/09/06(木)16:22:20 No.531461113

    ダンシングデブと図鑑オタクの存在価値

    81 18/09/06(木)16:22:44 No.531461165

    オカルトマニアちゃんを生み出した功績は凄いよXY

    82 18/09/06(木)16:22:45 No.531461170

    悪の組織はみんなギャラドス使いたがる…と思いきやそうでもなかった サカキ様は地面だしマグマアクアは炎や水にグラエナだしゲーチスはイッシュで固めてるし

    83 18/09/06(木)16:23:07 No.531461207

    思い返してみるとスレ画の顔しか出てこないな…

    84 18/09/06(木)16:24:09 No.531461321

    俺パキラさんの強キャラ感好きだよ

    85 18/09/06(木)16:26:21 No.531461593

    痴れ者が!

    86 18/09/06(木)16:26:47 No.531461642

    XYはやる気を感じないレベルの超低難度も印象の薄さに拍車をかけてると思う

    87 18/09/06(木)16:28:43 No.531461898

    ドラセナ叔母さんとかリメイクプリムとかシコれるババアが増えたのは素晴らしい傾向だと思います

    88 18/09/06(木)16:28:45 No.531461907

    チャンピオンも印象薄かったなあ

    89 18/09/06(木)16:29:43 No.531462026

    >俺パキラさんの強キャラ感好きだよ ポケモンリーグ大丈夫なのこれ…ってなるなった

    90 18/09/06(木)16:32:13 No.531462343

    ウルトラはストーリー的には劣化してるのが… RR団は良かったけど

    91 18/09/06(木)16:32:13 No.531462344

    ストーリー薄くてどんなキャラだったのかよくわからないから 好きでも嫌いでもなくただ覚えてないってキャラばかりだった

    92 18/09/06(木)16:32:15 No.531462348

    こう言ってはなんだけど露骨に手を抜いている時期が存在しているのでは

    93 18/09/06(木)16:32:38 No.531462412

    ああそういえばいたなぁこんな人…ってガッカリしたチャンピオン

    94 18/09/06(木)16:33:12 No.531462484

    ウルトラは発売前に全く新しいストーリーみたいな宣伝してたのが… 新しいストーリーではあったけどさ

    95 18/09/06(木)16:34:06 No.531462598

    君の割と知ってるアローラ!

    96 18/09/06(木)16:34:18 No.531462619

    XYもマチエールイベントは良かったよ…ぶっちゃけ本編よりずっと

    97 18/09/06(木)16:35:14 No.531462729

    smは滅茶苦茶さわやかに終われて最高だぜー!ってスレに飛び込んだら割と賛否分かれててびっくりした

    98 18/09/06(木)16:35:46 No.531462811

    濃いキャラが真面目にスレ画しかいない

    99 18/09/06(木)16:36:02 No.531462839

    XYみたいに薄味なのも困るしSMみたいに主人公そっちのけで濃い話をやられても困るし なんでこう両極端なんだこの会社は

    100 18/09/06(木)16:37:15 No.531463004

    BWでジムリーダーが積極的に主人公助けにきてくれたりしたのに XYはなんでこう

    101 18/09/06(木)16:38:21 No.531463136

    XYの初メガシンカが絆でもなんでもないよそ者のルカリオなのが…

    102 18/09/06(木)16:39:04 No.531463237

    ポケモンのストーリーなんておまけだよくらいに思ってたのが 全く間違いだということに気づかされましたよ私は

    103 18/09/06(木)16:39:49 No.531463319

    アニポケはこの頃からだいぶ質が良くなったのにゲーフリのは悪い意味でライブ感全開になったのは遺憾である…