まった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)13:53:27 No.531442173
まったく…困った守護者たちですね
1 18/09/06(木)13:56:54 No.531442581
無知なこの者達に説明して上げてくださいアインズ様
2 18/09/06(木)13:58:04 No.531442737
いや ま、まずはお前が理解したところを皆に説明するのだデミウルゴス
3 18/09/06(木)13:58:14 No.531442770
いやデミウルゴスから説明したほうが角が立たないのではないかな?
4 18/09/06(木)14:01:00 No.531443117
いえここは意識改革のためにもぜひアインズ様に!! 皆も心して聞くんだ
5 18/09/06(木)14:01:31 No.531443185
守護者達もアインズ様の口からお言葉を聞いた方が喜び士気も上がりますゆえ説明して貰えないでしょうか?
6 18/09/06(木)14:02:21 No.531443289
いやー…それはだな…
7 18/09/06(木)14:02:48 No.531443356
>守護者達もアインズ様の口からお言葉を聞いた方が喜び士気も上がりますゆえ説明して貰えないでしょうか? そ…それを決めるのはお前ではない!ここはお前の考えがあっているか確かめてやろう!
8 18/09/06(木)14:04:34 No.531443624
緊張のあまりデミウルゴスは倒れた 全治3年と判明した
9 18/09/06(木)14:12:32 No.531444608
>緊張のあまりデミウルゴスは倒れた >全治3年と判明した 滅んだな…世界
10 18/09/06(木)14:14:47 No.531444880
ふふふ…ここは私が望む計画をお前たちが自力でどれだけ成し遂げるかを楽しみにしていよう…って言いながら退室すれば…ダメ?
11 18/09/06(木)14:16:52 No.531445108
許してくれ守護者達よ...実は私の今までの態度は偽りだったのだ... 国家運営など出来るわけないから今後は未知を求めて冒険したいと思う 探さないでください...
12 18/09/06(木)14:17:56 No.531445247
そんなことできる精神性してたらとっくに昔にギルメンが移住した別ゲームやってるんやな
13 18/09/06(木)14:18:18 No.531445283
悲劇やな
14 18/09/06(木)14:19:00 No.531445370
自分は無能とか言うけどデミより凄い成果平気であげるから信じるわけないんですよ
15 18/09/06(木)14:19:31 No.531445441
デミの計画完遂した上で斜め上の成果も出すアインズ様にも責任はある
16 18/09/06(木)14:22:05 No.531445751
不利を覆して戦術で圧倒しシャルティアを撃破 帝国を三日で平定更には各地に熱烈な信徒を作り内部から侵略中 こんな実績見せられたら何言っても聴いて貰えない…
17 18/09/06(木)14:22:39 No.531445826
魔王が地獄作る話みたいな扱いする人居るけど庇護対象はいい目見て対象外は酷い目にあうって普通の世界じゃねえのかなって思う
18 18/09/06(木)14:23:30 No.531445925
なんでみんなアインズ様の言葉ちゃんと聞いてくれないんだろうな…
19 18/09/06(木)14:24:39 No.531446067
(モモン…?コイツはいったい何を言っているんだ?)
20 18/09/06(木)14:25:42 No.531446198
>魔王が地獄作る話みたいな扱いする人居るけど庇護対象はいい目見て対象外は酷い目にあうって普通の世界じゃねえのかなって思う 大体は人類全て奴隷コースか全滅とかだしな
21 18/09/06(木)14:26:23 No.531446270
>なんでみんなアインズ様の言葉ちゃんと聞いてくれないんだろうな… ちゃんと聞いて考えた末に余計混乱しちゃう皇帝も居るんですよ!?
22 18/09/06(木)14:26:42 No.531446297
私が全て喋ってしまっては成長しないからな…皆で考えてみるのだ!
23 18/09/06(木)14:26:59 No.531446324
>大体は人類全て奴隷コースか全滅とかだしな アフリカとか中東の支配者が白人になるかアンデッドになるかの違いでしかないように思える
24 18/09/06(木)14:27:16 No.531446356
地獄どころか地獄になりかけてるのをギリギリで止めてるからな…
25 18/09/06(木)14:27:35 No.531446390
>魔王が地獄作る話みたいな扱いする人居るけど庇護対象はいい目見て対象外は酷い目にあうって普通の世界じゃねえのかなって思う 本人が言ってるけどうっかり敵認識されると死んだほうが遥かにマシみたいな目に合うよ? こないだのワーカーさんのうち二人とか死ねないようにされて生きたままゴキブリの巣だし
26 18/09/06(木)14:29:17 No.531446611
前提としてあの世界の人類普通に詰みかけてるってのがあるからアインズ様支配者のディストピア世界で種族の存続確定ルートの方が幸せなのでは?
27 18/09/06(木)14:29:20 No.531446617
アニメだとあんま詳しくやってないけどゲヘナで王国から攫われた人達とか何も悪い事してないけど滅茶苦茶ひどい目にあってるよ?
28 18/09/06(木)14:29:30 No.531446638
>こないだのワーカーさんのうち二人とか死ねないようにされて生きたままゴキブリの巣だし 安心してほしいゴキブリとは別の巣だ
29 18/09/06(木)14:29:47 No.531446669
>魔王が地獄作る話みたいな扱いする人居るけど庇護対象はいい目見て対象外は酷い目にあうって普通の世界じゃねえのかなって思う 法国の連中は人間中心主義だからな 人間が頂点にいないと許せないんだよ
30 18/09/06(木)14:29:54 No.531446685
アインズ様がぶっちゃけて話せば全て解決したのでは?
31 18/09/06(木)14:30:02 No.531446701
冤罪も起きないし賄賂もらったりするの絶許のクリーンな国だよ
32 18/09/06(木)14:30:30 No.531446765
ゴキブリと芽殖孤虫どっちがマシかな…
33 18/09/06(木)14:30:46 No.531446791
>アニメだとあんま詳しくやってないけどゲヘナで王国から攫われた人達とか何も悪い事してないけど滅茶苦茶ひどい目にあってるよ? おれじゃない ヤオダバルトがやった しらない すんだこと
34 18/09/06(木)14:30:49 No.531446797
ナザリックには文字通りの意味で人間食う連中がいっぱいいるんですよ…
35 18/09/06(木)14:31:02 No.531446825
>アニメだとあんま詳しくやってないけどゲヘナで王国から攫われた人達とか何も悪い事してないけど 弱いことは罪です
36 18/09/06(木)14:31:23 No.531446877
人間が主食の連中のストッパーになれてるだけマシというか…
37 18/09/06(木)14:31:31 No.531446896
王国は保護下に入ってないからな
38 18/09/06(木)14:31:43 No.531446925
10巻ラストのデミとアルベドのやり取りアニメで見たい
39 18/09/06(木)14:31:50 No.531446938
ね!バァーン
40 18/09/06(木)14:31:51 No.531446940
ゴキブリは早々に食い殺すだけ慈悲深い
41 18/09/06(木)14:31:53 No.531446946
結局王国連中もあのままだと櫻井に殺されてたしなぁ…
42 18/09/06(木)14:32:03 No.531446970
ひつじさんたちはスクロールの素材にするために皮剥がれたり食肉にされたりしてるとか聞いた
43 18/09/06(木)14:32:30 No.531447017
昔家畜だった人間が謎のミノタウルスの賢者によって奴隷まで地位向上したんだっけ? 人間の世界は1割あるからしいし元からつんでるよね
44 18/09/06(木)14:32:35 No.531447030
アインズ様は人間に厳しいんじゃなくて全種族に対して平等に厳しいからな
45 18/09/06(木)14:32:38 No.531447035
ジジィもモモンさんの正体感知したときオロロロロロってなったのかな
46 18/09/06(木)14:32:45 No.531447051
>結局王国連中もあのままだと櫻井に殺されてたしなぁ… 併呑されるだけで別に住民虐殺はしないよ
47 18/09/06(木)14:32:50 No.531447060
>魔王が地獄作る話みたいな扱いする人居るけど庇護対象はいい目見て対象外は酷い目にあうって普通の世界じゃねえのかなって思う ちゃんと権利与えるし理想郷っぽいけど 実態はナザリックの奴隷と等しいって話もやってるしなぁ
48 18/09/06(木)14:32:54 No.531447064
>冤罪も起きないし賄賂もらったりするの絶許のクリーンな国だよ ほんとかー?ほんとに冤罪起きないのかー?マッチポンプじゃないのかー?
49 18/09/06(木)14:33:23 No.531447121
>ジジィもモモンさんの正体感知したときオロロロロロってなったのかな 射精してた
50 18/09/06(木)14:33:23 No.531447122
最強種族ドラゴンは八欲王との戦いで激減したけど竜王の生き残りがいて 今の大陸全土で覇者と言える種族は何なんだろうか
51 18/09/06(木)14:33:31 No.531447139
>ジジィもモモンさんの正体感知したときオロロロロロってなったのかな あのジジイは感動のあまり勇者モモンの靴を舐めたりして媚びたよ
52 18/09/06(木)14:34:04 No.531447203
人間が人間や多種族奴隷にしてもいいのに多種族が人間奴隷にするのはダメってわがまますぎない?
53 18/09/06(木)14:34:23 No.531447238
>アニメだとあんま詳しくやってないけどゲヘナで王国から攫われた人達とか何も悪い事してないけど滅茶苦茶ひどい目にあってるよ? まぁ所属してる王国自体がその…失敗国家というか… なにもしてないのに!ってのはヤルダバオト支配地域の亜人たちのが可愛そうだと思う
54 18/09/06(木)14:34:47 No.531447291
モモンガさんがえっ!?って言ってるのはみんな聞かなかった異にしてるの…?
55 18/09/06(木)14:34:51 No.531447301
犯罪者でも羊皮紙牧場での従事にしてくれる筈
56 18/09/06(木)14:35:04 No.531447328
1期のラストが和気藹々としたムードの中でトカゲ虐殺しようぜ!ってお話ししてるアニメだしな
57 18/09/06(木)14:35:05 No.531447329
ああ…羊はちょっとかわいそうだよね
58 18/09/06(木)14:35:06 No.531447331
爺は魔法大好きマンなので第十位階の使い手を見た途端平然と皇帝と帝国を売った
59 18/09/06(木)14:35:11 No.531447337
>許してくれ守護者達よ...実は私の今までの態度は偽りだったのだ... >国家運営など出来るわけないから今後は未知を求めて冒険したいと思う >探さないでください... 一瞬皆が最後まで我々に慈悲深く愛を注いでくださった最も尊きお方を幻滅させてしまった死んで償おうするけど まてこれはあえて見放す試練なのでは?になって奮闘しだす可能性はなかろうか
60 18/09/06(木)14:35:18 No.531447348
リザードマン達は幸せそうだし…
61 18/09/06(木)14:35:22 No.531447357
>>緊張のあまりデミウルゴスは倒れた >>全治3年と判明した >滅んだな…世界 いや救われたろ世界
62 18/09/06(木)14:35:50 No.531447413
法国にも滅んじまえよクソ国家と思われてる王国...
63 18/09/06(木)14:36:13 No.531447459
>モモンガさんがえっ!?って言ってるのはみんな聞かなかった異にしてるの…? (まさか理解しているとは思っていなかったがデミウルゴス!お前わかってたのか!)のえっ!?だと思ってそう
64 18/09/06(木)14:36:14 No.531447460
羊はアインズ様知ってたらもうちょい手心加えたろうし…
65 18/09/06(木)14:36:15 No.531447464
トカゲとハムスターは和む
66 18/09/06(木)14:36:28 No.531447486
まあ亜人組も亜人組で遅かれ早かれ種族の問題で滅んでたのを従属したおかげで助かってるから一概に悪いとも言えないかもしれない
67 18/09/06(木)14:36:31 No.531447493
ドワーフ国も聖王国も幸せだよ
68 18/09/06(木)14:36:31 No.531447494
無尽蔵に生み出せるマンパワーによる土木力 絶対忠誠ゾンビによる腐敗のない官僚制 臣民になれれば理想的な君主ではある
69 18/09/06(木)14:36:37 No.531447507
>モモンガさんがえっ!?って言ってるのはみんな聞かなかった異にしてるの…? 鈴木さんの側面も含めてモモンガ様は尊いお方だからな
70 18/09/06(木)14:37:14 No.531447580
だって王国寝床にして育った悪いものどんどん周辺国家に流れてくるから…
71 18/09/06(木)14:37:15 No.531447583
>モモンガさんがえっ!?って言ってるのはみんな聞かなかった異にしてるの…? 心の声で声には出してないんじゃないか
72 18/09/06(木)14:37:19 No.531447595
>リザードマン達は幸せそうだし… 食糧難だった所にいい感じに数も減って強大なナザリックの庇護下に入れて超ラッキー!
73 18/09/06(木)14:37:40 No.531447640
カルネ村は本当に奇跡の結晶だな
74 18/09/06(木)14:37:43 No.531447646
王国ちょっと腐りすぎじゃない
75 18/09/06(木)14:37:43 No.531447647
というかNPCにはユグドラシルでの記憶もちゃんとあるからな そこで元の鈴木悟の事も見てるし言ってる様に今の捉え方としては支配者として本気を出されたモモンガ様だから
76 18/09/06(木)14:37:47 No.531447653
ユグドラシルのカルマ値の理念がよく分からんのだが 低いほど自分の望みを事を優先してD&DやWizのように秩序-混沌の軸はないから この裏切者は秩序-悪の系統でアインズ様と言う秩序にお仕えする事が至上の喜びの良いかな
77 18/09/06(木)14:37:58 No.531447670
えっっていうのはアニメ的演出で書籍だと超小声で聞こえてないよ
78 18/09/06(木)14:38:27 No.531447733
そういやアルベドやデミが言ってた彼女ってだれのこと?
79 18/09/06(木)14:38:28 No.531447734
法国は一定の地位になると上がれば上がるほど薄給になるガチ国家だからな…
80 18/09/06(木)14:38:30 No.531447739
>だって王国寝床にして育った悪いものどんどん周辺国家に流れてくるから… 腐った土壌で育った犯罪者や組織が他国にじわじわ侵食するまさに腐ったみかん
81 18/09/06(木)14:38:36 No.531447750
>心の声で声には出してないんじゃないか 鈴木さんじゃなくてアインズ様声だったし出ちゃってたと思う
82 18/09/06(木)14:39:02 No.531447820
というか序盤の方で私たちのために理想の支配者を演じてくれている!みたいな事言ってたよね守護者たちが
83 18/09/06(木)14:39:18 No.531447841
>そういやアルベドやデミが言ってた彼女ってだれのこと? キチガイ王女のこと?
84 18/09/06(木)14:39:34 No.531447872
支配者としての本来の姿って言ってただけで演じてくれてるなんて言ってないよ
85 18/09/06(木)14:39:37 No.531447876
>そういやアルベドやデミが言ってた彼女ってだれのこと? 王国のキチガイ姫
86 18/09/06(木)14:39:37 No.531447877
トカゲは最初の侵略で舐めプだったのと相手がコキュートスだったおかげで武人ポイント稼いだのが幸運だったよな…
87 18/09/06(木)14:39:53 No.531447906
カルネ村はナザリックお得意のマッチポンプ製じゃないのも込みで奇跡 基本的にナザリックから恩恵しかもらってねえ
88 18/09/06(木)14:39:54 No.531447909
きょろきょろアインズ様は至高の可愛さだった
89 18/09/06(木)14:39:57 No.531447918
>キチガイ王女のこと? 面識あったっけ
90 18/09/06(木)14:40:08 No.531447944
急に始まるアインズ様の呼び名を決めよう会議
91 18/09/06(木)14:40:24 No.531447974
人類って種族が弱いんで常にプレイヤーの介入がないと滅ぶ状況だったんだけど ナザリックの登場でそれも終わるんじゃないかな 良くも悪くも今までのプレイヤーとアプローチの仕方が全然違う
92 18/09/06(木)14:40:51 No.531448032
>面識あったっけ デミウルゴスはラナー女王とゲヘナ前に会ってたりする
93 18/09/06(木)14:40:55 No.531448042
コキュートスはいいこだな
94 18/09/06(木)14:41:07 No.531448071
>基本的にナザリックから恩恵しかもらってねえ トロル襲撃は…まぁ損害は少なかったけどさぁ!
95 18/09/06(木)14:41:08 No.531448075
>面識あったっけ アインズ様は面識ないからダレソイツ!みたいにキョロキョロして可愛かったね...
96 18/09/06(木)14:41:09 No.531448078
>面識あったっけ セバスに対して圧迫面接したあとにデミがどっか行きたい所あるって言ってたでしょ そのときに会いに行った
97 18/09/06(木)14:41:19 No.531448100
鈴木さんじぃにどうやって切り出したのか気になる
98 18/09/06(木)14:41:28 No.531448120
アインズ様は喉が渇いただろうって飲み物を出してくれる 組織の頂点なのに優しく慈悲深い至高の御方だからな…
99 18/09/06(木)14:41:38 No.531448141
>>キチガイ王女のこと? >面識あったっけ 絵で直接描写はしてないけど散々接点作ってたじゃないか
100 18/09/06(木)14:41:54 No.531448171
守護者達みんなモモンガ様が魔王のRPしてるって分かっているんでしょならもう止めちゃいなよ魔王プレイなんて
101 18/09/06(木)14:41:55 No.531448175
>ナザリックの登場でそれも終わるんじゃないかな 家畜を全滅させるほどアインズ様はバカじゃないでしょ
102 18/09/06(木)14:41:56 No.531448178
コキュートスはカルマ値ゼロだっけ
103 18/09/06(木)14:41:58 No.531448180
>面識あったっけ 王国でゲヘナの仕込みしてる時に接触してた アニメだとまだ詳しくはやってなかったはず
104 18/09/06(木)14:41:59 No.531448181
アインズ様はクアゴアに悪い事したよね
105 18/09/06(木)14:42:08 No.531448194
至高の御方達のことになると守護者たちは都合のいいようにプラス方面で考えるからね…
106 18/09/06(木)14:42:30 No.531448235
>面識あったっけ 忠犬が会いに行った時返事遅くて入ったら真っ暗の中窓を閉めようとする時あったでしょ? あの時に丁度デミが来てたという書籍読んでたら分かる演出…読んでなければ分かるかあんなの!
107 18/09/06(木)14:42:37 No.531448249
>守護者達みんなモモンガ様が魔王のRPしてるって分かっているんでしょならもう止めちゃいなよ魔王プレイなんて モモンガさんはバレてないおつもりです
108 18/09/06(木)14:42:46 No.531448264
ペロロンさんあたりの素でバカやれる人がいっしょにいればもっと気楽にスローライフ出来ただろうに…
109 18/09/06(木)14:42:52 No.531448278
アインズ様はたぶん報告に上がったのを読んだだけで王女知らないよな アニメでもきょろきょろしてたし
110 18/09/06(木)14:43:00 No.531448297
>というか序盤の方で私たちのために理想の支配者を演じてくれている!みたいな事言ってたよね守護者たちが だからって全身全霊でアインズ様が夢を叶えてあげるからアルベド辺りがモモンガ様はそうじゃないってけおってるし
111 18/09/06(木)14:43:01 No.531448298
交配実験にサキュバスがチャーム使って頑張ってるって話でお前が頑張れよってなったのは俺だけじゃないはず
112 18/09/06(木)14:43:30 No.531448352
こちらの実力も計れない種族は遅かれ早かれな…
113 18/09/06(木)14:43:32 No.531448356
>アインズ様は喉が渇いただろうって飲み物を出してくれる オレンジジュースみたいだったけどこっちにオレンジないんかな
114 18/09/06(木)14:43:36 No.531448362
>>ナザリックの登場でそれも終わるんじゃないかな >家畜を全滅させるほどアインズ様はバカじゃないでしょ うnだから人類は安泰だねって言ってる
115 18/09/06(木)14:43:44 No.531448388
>ペロロンさんあたりの素でバカやれる人がいっしょにいればもっと気楽にスローライフ出来ただろうに… ナザリックと一緒に飛ばされたのが世界にとっても鈴木さんにとってもも悲劇以外の何物でもないから…
116 18/09/06(木)14:43:46 No.531448394
>ペロロンさんあたりの素でバカやれる人がいっしょにいればもっと気楽にスローライフ出来ただろうに… 女冒険者の服を溶かして回る魔王が発見される!
117 18/09/06(木)14:43:48 No.531448397
デミが会いに行ったシーンはクライムの内面描写もないからアニメだけだとまず分からん
118 18/09/06(木)14:44:05 No.531448440
>守護者達みんなモモンガ様が魔王のRPしてるって分かっているんでしょならもう止めちゃいなよ魔王プレイなんて NPCが落胆して裏切られると困るし…
119 18/09/06(木)14:44:14 No.531448460
他の至高メンバーがいたらいろいろ相談できたり気楽になりそうだけどあとで疑心暗鬼にかられる展開来そう
120 18/09/06(木)14:44:25 No.531448479
> コキュートスはカルマ値ゼロだっけ 秩序(至高の御方)にして中立って感じだよね
121 18/09/06(木)14:44:28 No.531448486
>守護者達みんなモモンガ様が魔王のRPしてるって分かっているんでしょならもう止めちゃいなよ魔王プレイなんて 魔王RPしてるのは知ってるけど頭の良さは実際本物と思ってる だって実績がそれを物語ってるもの仕方がないね?
122 18/09/06(木)14:44:29 No.531448492
櫻井の近衛騎士全員でもメイドに勝てないのか
123 18/09/06(木)14:45:10 No.531448599
セバスだけがカルマ値が善なんだっけ
124 18/09/06(木)14:45:30 No.531448638
実際1人で転移してきたのとアンデッド特性で感情制御効くのとチンコないのは今のところ全部プラス
125 18/09/06(木)14:45:37 No.531448654
>コキュートスはカルマ値ゼロだっけ カルマ値50だからナザリック内では結構良い人だよね 確かweb版でワーカー達にここが地下であることをバラして絶望させようとしたアインズ様を別の提案して遮ったりしたし
126 18/09/06(木)14:45:43 No.531448673
というか頭悪いってレベルでもないし慎重な性格がいい感じに後押ししてくれてるよね
127 18/09/06(木)14:45:44 No.531448678
他の守護者がおお…って驚いてるのは何となく自然なんだけどセバスがおお…ってなってるのはなんか可愛いな セバス案外守護者の中だと絡み少ないんだよねアインズ様とは
128 18/09/06(木)14:45:45 No.531448683
>だからって全身全霊でアインズ様が夢を叶えてあげるからアルベド辺りがモモンガ様はそうじゃないってけおってるし アルベドはアインズ様じゃなくて素のモモンガがいいのか 一期冒頭のsettei.txt改変した影響なんだろうか
129 18/09/06(木)14:45:46 No.531448687
演じてくれてるというより 本性出してくれてる有り難いという感覚な気は su2588266.jpg
130 18/09/06(木)14:46:25 No.531448768
原作既読派によるとジルクニフ一行の驚嘆ぶりが足らないという
131 18/09/06(木)14:46:42 No.531448808
>セバスだけがカルマ値が善なんだっけ だからこうしてズタボロ少女を拾う(連絡はしない)
132 18/09/06(木)14:46:51 No.531448826
どこ読んで演技してくれてると思ってるなんて読み取ったんだ そんなシーンねーよ
133 18/09/06(木)14:46:52 No.531448830
アニメ文だとルプスレギナだけが混沌-悪みたいな無軌道さだけど 明らかになってないだけで秩序志向の薄いナザリックの面々は他にもいるのかな
134 18/09/06(木)14:47:15 No.531448864
>櫻井の近衛騎士全員でもメイドに勝てないのか 作中でも言ってたようにトップ4人全員でかかってどうにかなるかな?という基準がデスナイト1匹 デスナイトが10体くらいでも大丈夫なのがメイド1体
135 18/09/06(木)14:47:26 No.531448889
カルマ値プラスはセバスとユリとペストーニャぐらいだっけ まあプラスでも敵なら容赦なく殺すあたりナザリック
136 18/09/06(木)14:47:55 No.531448948
ジル君の内面描写はもっと欲しかったが尺的にどうしようもない
137 18/09/06(木)14:47:59 No.531448955
>というか頭悪いってレベルでもないし慎重な性格がいい感じに後押ししてくれてるよね 力に溺れてくれないから隙がない過ぎる… 八欲王みたいな失敗しそうにない
138 18/09/06(木)14:48:03 No.531448963
>デスナイトが10体くらいでも大丈夫なのがメイド1体 メイド一人差し向けられたら帝国滅びるわこれ
139 18/09/06(木)14:48:07 No.531448975
一応は帝国の極少数の人間に鈴木はそれほど頭はよくないと看破されてるが だがそれが何だという位には0と1ほどに実力差が開いてる
140 18/09/06(木)14:48:14 [ヘロヘロさん] No.531448986
カルマ値-500のソリュシャンおすすめですよモモンガさん
141 18/09/06(木)14:48:17 No.531448998
>一期冒頭のsettei.txt改変した影響なんだろうか 設定の文は短いほど設定つけた奴の精神が反映される モモンガさんはモモンガを愛しているの1文だけアルベドに添えたそしてその時のモモンガさんは最後の瞬間にも来てくれないギルメンに少なからず負の感情抱いてた
142 18/09/06(木)14:48:34 No.531449035
セバスは不死王みたいなのが名乗った瞬間にけおったのが面白かった
143 18/09/06(木)14:49:26 No.531449157
個人の嗜好なんて嗜好の御方の命令の前では些細なものだからね
144 18/09/06(木)14:49:28 No.531449161
>セバスだけがカルマ値が善なんだっけ わんこ頭のメイド長ペストーニャもカルマが善であとは中庸なのはたまにいる
145 18/09/06(木)14:49:46 No.531449203
>力に溺れてくれないから隙がない過ぎる… 超越存在として選ばれたのが自分だけなわけないじゃんって言う考えが冷静で的確すぎる…
146 18/09/06(木)14:49:53 No.531449218
オレンジジュース美味しい! もう帰りたい…
147 18/09/06(木)14:49:57 No.531449225
>カルマ値-500のソリュシャンおすすめですよモモンガさん 社畜が過ぎてユグドラシルの垢消す気力もなかったヘロヘロさんだ
148 18/09/06(木)14:50:06 No.531449238
私たちの期待に応えて絶対者たる振る舞いをとって頂けるとは~は確かに混乱する言い回しかもしれん
149 18/09/06(木)14:50:13 No.531449253
>セバスは不死王みたいなのが名乗った瞬間にけおったのが面白かった ああいうのもっと見たいんだよね セバスとアインズ様の交流とか 温泉もセバスはハブだったしちょっと可哀想
150 18/09/06(木)14:50:28 No.531449288
天が晴れて太陽ペカーの音がもう完全にギャグだった
151 18/09/06(木)14:50:34 No.531449298
ラナーなんかもアルベドやデミの惚気話でアインズ様凡人じゃない?って気付いてそうだけど 子犬との甘い生活最優先だから…
152 18/09/06(木)14:50:41 No.531449321
モモンガさんギルド時代もたっちさんのおかげで魔王ロールはするけどあんまり強者ムーヴしないもんね
153 18/09/06(木)14:50:43 No.531449329
アインズが凡人と見抜いてる奴なんていたっけ
154 18/09/06(木)14:51:11 No.531449374
ユグドラシルは拠点NPCの反応が薄いゲームなので カルマ値極悪でもドン引くような事にはならなかったんだろうな
155 18/09/06(木)14:51:31 No.531449411
>一応は帝国の極少数の人間に鈴木はそれほど頭はよくないと看破されてるが そんな事されてたっけな?web版だとジル君の嫁の一人に凡人に見えるけどなはされてたけど書籍だと会ってもない
156 18/09/06(木)14:51:46 No.531449445
アインズ様が凡人でもアンデッドで精神モロモロになったところに デミえもんとアルベドが脇を固めてるからね
157 18/09/06(木)14:51:54 No.531449470
>アインズが凡人と見抜いてる奴なんていたっけ webだと普通に見抜いてるけど凡人なくせに凡人ではない動き普通にするから何なのあいつって扱いされてるお友達から
158 18/09/06(木)14:52:04 No.531449485
ヤンデレ王女はわかってそうだけど黙ってれば自分とだけんの安全が最高に保障されるから利用しそう そんで多分思考外の斜め上にかっとんだことする鈴木さんに巻き込まれそう
159 18/09/06(木)14:52:06 No.531449496
ソリュシャンはプレプレだと食ったら太ったけども本編でもああなるのか
160 18/09/06(木)14:52:11 No.531449508
>アインズが凡人と見抜いてる奴なんていたっけ してるとしたらラナーくらいじゃない?アインズ様が凡人でも周りがやばいからどうってことないのがね
161 18/09/06(木)14:52:24 No.531449535
王女はアインズ様の人格は見抜いちゃうんだっけ だからって関係ないから何をするわけじゃないけど
162 18/09/06(木)14:52:28 No.531449541
>ユグドラシルは拠点NPCの反応が薄いゲームなので >カルマ値極悪でもドン引くような事にはならなかったんだろうな そもそも会話機能とかあったんだろうか
163 18/09/06(木)14:52:40 No.531449568
カルマ値なんてただのステータスだろうし ゲーム時代では大した意味はなさなかっただろうな 一部のシステムには関係あるだろうけど
164 18/09/06(木)14:52:45 No.531449579
>アインズが凡人と見抜いてる奴なんていたっけ Webだとジルの愛妾があいつ一般人じゃねみたいなこと言ってたな
165 18/09/06(木)14:52:46 No.531449581
>だがそれが何だという位には0と1ほどに実力差が開いてる アインズを嵌めようと何か企んでも部下が看破するからどうしようもない
166 18/09/06(木)14:52:54 No.531449597
>オレンジジュース美味しい! >もう帰りたい… 皇帝陛下はよく頑張ったよ
167 18/09/06(木)14:53:04 No.531449616
ヘロヘロさんは寝落ちしてればメイドと幸せ隠居生活出来ただろうに…
168 18/09/06(木)14:53:11 No.531449625
ユグドラシル時代から異世界並の会話をNPCがしてたら 全員のsettei.txtに実は熱い正義の心を秘めているとか書き込まれたのかな
169 18/09/06(木)14:53:19 No.531449643
>アインズが凡人と見抜いてる奴なんていたっけ web版では居るが書籍は今のところ居ない
170 18/09/06(木)14:53:22 No.531449645
簡単に寝返るジジイで駄目だった
171 18/09/06(木)14:53:30 No.531449665
まぁアインズ様凡人でも別に無能でも迂闊でもないからあんま関係ないしな 石橋叩く行為に関しては普通に非凡な才能あるし
172 18/09/06(木)14:53:32 No.531449672
>ヘロヘロさんは寝落ちしてればメイドと幸せ隠居生活出来ただろうに… 自我のこるのかな…
173 18/09/06(木)14:53:33 No.531449674
>webだと普通に見抜いてるけど凡人なくせに凡人ではない動き普通にするから何なのあいつって扱いされてるお友達から Webでもハゲはアインズのこと一般人だなんて思ってないぞ
174 18/09/06(木)14:53:41 No.531449690
判断基準が凡人でも死を司る神をどうこうしようとしたところで破滅しか待ってないよね…
175 18/09/06(木)14:53:45 No.531449702
>ヘロヘロさんは寝落ちしてればメイドと幸せ隠居生活出来ただろうに… スライム同士でとんでもないセックスしてる…
176 18/09/06(木)14:53:57 No.531449727
あ…魔王ムーブが本当の姿だと思ってるのか…
177 18/09/06(木)14:54:06 No.531449750
頭は凡人でも智謀では縮められないレベル差と ナザリックに対する思いが強すぎて懐柔も難しいから見抜かれてもそんなに危機感は感じないかもしれない
178 18/09/06(木)14:54:17 No.531449776
楽しいナザリック生活を送れるのはヘロヘロさんの残滓であってヘロヘロさんじゃないし…
179 18/09/06(木)14:54:18 No.531449777
>そしてその時のモモンガさんは最後の瞬間にも来てくれないギルメンに少なからず負の感情抱いてた それって作中で描写されてないただの考察じゃなかったっけ?何かで明らかになった?
180 18/09/06(木)14:54:25 No.531449791
>一応は帝国の極少数の人間に鈴木はそれほど頭はよくないと看破されてるが 誰の話ししてるんだ
181 18/09/06(木)14:54:34 No.531449819
逆に人と同じくらい怒ると考えると手に負えんぞ
182 18/09/06(木)14:54:35 No.531449823
設定上単体では王様としてドベらしいけど 配下を含めたアインズ様の王としてのスペックはどんなもんだろうか
183 18/09/06(木)14:55:17 No.531449897
まだ残ってたんすねーにキレるくらいには負の感情溜まってるからな
184 18/09/06(木)14:55:39 No.531449949
あのスケルトン頭は大して良くないんじゃないか?実権を握ってるのはあの羽根の生えた女とメガネの男だろう 特にメガネの男は自尊心と野心がありそうだからな…スケルトンより優れていると持ち上げつつ揺さぶってみるか
185 18/09/06(木)14:55:44 No.531449961
>配下を含めたアインズ様の王としてのスペックはどんなもんだろうか 裏切らない部下勢揃いはチート級
186 18/09/06(木)14:55:58 No.531449987
へろへろさんは居たら結構危険なムーブしそうだな ペロロンさんが安心出来る
187 18/09/06(木)14:56:14 No.531450014
なんだろう…原作未読だから分からんが タレントで相手の人格が読めるとか?
188 18/09/06(木)14:56:18 No.531450021
>それって作中で描写されてないただの考察じゃなかったっけ?何かで明らかになった? 単なる予想だね アルベドだけおかしい理由は特に語られてない
189 18/09/06(木)14:56:22 No.531450030
とりあえずアインズ様が探さないでくださいしたらナザリックやばいよね
190 18/09/06(木)14:56:26 No.531450040
自分が覚えた数百種の魔法は暗記してるしPvPも戦術眼あって強いしね ただ知識の強さだから初戦だと戦績落ちるらしいけど
191 18/09/06(木)14:56:38 No.531450059
むしろ凡人で少しケオッたら羊スコア更新チャレンジかますかもしれないほうが怖いぞ!
192 18/09/06(木)14:56:39 No.531450061
>裏切らない部下勢揃いはチート級 一人アインズ様を普通に裏切りそうな奴が居るんですが…
193 18/09/06(木)14:56:54 No.531450087
>それって作中で描写されてないただの考察じゃなかったっけ?何かで明らかになった? アニメではイグドラシル最終日なのにほぼ誰も来てくれないなんて!みたいな事ちょこっと愚痴ってた
194 18/09/06(木)14:56:54 No.531450089
ペロロンさんあたりは多分世界のロリがロックオンされるだけで多分平和だろうからな…
195 18/09/06(木)14:56:57 No.531450094
NPC暴走って過去にもあったっぽんだっけあの世界?
196 18/09/06(木)14:57:16 No.531450122
>まだ残ってたんすねーにキレるくらいには負の感情溜まってるからな 毎日セコセコギルド運営用の金集めるためにソロ狩りして維持してたからな 一人で勝手にだけど
197 18/09/06(木)14:57:16 No.531450123
>とりあえずアインズ様が探さないでくださいしたらナザリックやばいよね アニメしか見てないけどデミがストッパー無しの状態でアインズの目的果たそうとしそう
198 18/09/06(木)14:57:30 No.531450145
アインズ様単体だと帰らなくてもいいか・・・ってなるけど 他の人が混じってたら、帰らないとまずいかも・・・ってなるから ここまで悠長にしてなかったかもしれない
199 18/09/06(木)14:57:35 No.531450157
ペペロンチーノさんは課金エフェクト付きだけど光る鳥人間が崇められたりするのかな
200 18/09/06(木)14:57:59 No.531450213
アインズ様自ら動いた場合1D100で100連発したような結果引っ張ってくるからな…
201 18/09/06(木)14:58:18 No.531450249
>アニメではイグドラシル最終日なのにほぼ誰も来てくれないなんて!みたいな事ちょこっと愚痴ってた 違うそっちじゃない…アルベドが書き換えの影響で負の感情を与えられたなんて描写は一つもないはずって話
202 18/09/06(木)14:58:29 No.531450267
よく考えたらアインズ様しか残って無い墳墓に襲撃に来る人等居なかったわけだから 全体プレイヤー数も相当減ってたんだろうな
203 18/09/06(木)14:58:30 No.531450272
ギルド長としては中道で間を取り持って上手くやってたみたいだけど それでも限界があったって感じだろうか アインズ様自身が仲間に対してやらかしてる可能性は少なそうだしでもどうかな
204 18/09/06(木)14:58:37 No.531450285
深読みしないと生きていけない世界でモモンさんの凡人知能が逆に勝機を作りすぎる…
205 18/09/06(木)14:58:44 No.531450295
凡人だって気付いたところでどうすればいいんだ
206 18/09/06(木)14:59:01 No.531450330
デミにとって一番の侮辱のアインズ様を裏切りそうをポンポン言われててもし見られたら血管切れるぐらいブチ切れそう
207 18/09/06(木)14:59:01 No.531450331
>NPC暴走って過去にもあったっぽんだっけあの世界? ギルドが崩壊して野良化したNPCはいるっぽい
208 18/09/06(木)14:59:18 No.531450357
末期なネトゲにもそれなりに人はいるんだよな…
209 18/09/06(木)14:59:22 No.531450369
>>裏切らない部下勢揃いはチート級 >一人アインズ様を普通に裏切りそうな奴が居るんですが… 皆!!!!!アインズ様はいやよね!!!1!そうあのお方はモモンガ様!!!!46!! が一番怖いルートか
210 18/09/06(木)14:59:26 No.531450375
営業スキルでのプレゼンもかなり成功してるしなぁ 冒険者ギルドにしてもドワーフにしても…本当に凡人なんですかね
211 18/09/06(木)14:59:42 No.531450410
>一人アインズ様を普通に裏切りそうな奴が居るんですが… あのペンギンはヤバいな…放っておけば確実にナザリックを掃除される…
212 18/09/06(木)14:59:54 No.531450432
ギルド崩壊したけど残ってるNPCは結構いるんじゃないっけ
213 18/09/06(木)14:59:55 No.531450436
1500人で挑んだけど落ちなかった難攻不落のダンジョンだし サービス終了イベは外でやってたし 他のギルメンはさておきアインズ様のユグドラシルでの人間関係は多分ギルメン41人しかないしで
214 18/09/06(木)15:00:04 No.531450456
>NPC暴走って過去にもあったっぽんだっけあの世界? NPC暴走したのが現地で魔神と呼ばれる存在だったはず
215 18/09/06(木)15:00:23 No.531450489
アルベドの目標はあのギルド武器の杖破壊してNPCの呪縛といてモモンガさん逆レイプだろうか
216 18/09/06(木)15:00:29 No.531450494
やはり鈴木さんには現地の吸血種の女の子とのんびり異世界探検が正解…
217 18/09/06(木)15:00:32 No.531450504
>他のギルメンはさておきアインズ様のユグドラシルでの人間関係は多分ギルメン41人しかないしで 41+1
218 18/09/06(木)15:00:34 No.531450509
MMOってなんかふとした拍子で辞める人結構いる もう来ないって言って戻ってくる時もあればそのうち戻るかもとか言って戻って来ないとかある
219 18/09/06(木)15:01:25 No.531450601
割とオバロはwebやらweb感想返しやらも含めて公式設定とする人多いよね さらに読者の考察までいつしか公式設定のように語ったりするからややこしい
220 18/09/06(木)15:01:25 No.531450602
デミウルゴスの知性を持ってしてもアインズ様に手伝ってもらった上でも最低1ヶ月、人的被害も出る という計画がアインズ様自ら動いたら3日、人的被害ゼロで解決した アインズ様はデミウルゴスの計画を無視して勝手に進めてしまったことに心を痛められ重要な仕事を任せて遠方の地へ出立された
221 18/09/06(木)15:01:27 No.531450604
そもそもレベル差がありすぎるからナザリック外の人間がもし知略で遥か上を行ってても ワールドアイテム持ってこない限りはNPCの一人すらどうにもできないからなぁ
222 18/09/06(木)15:01:34 No.531450627
>凡人だって気付いたところでどうすればいいんだ 奴隷になって平和に生きる
223 18/09/06(木)15:01:35 No.531450629
凡人の知能に気付いてなおかつ二人きりで話す機会得られても まだ大量に地雷が埋まってるという
224 18/09/06(木)15:01:37 No.531450630
主要メンバーが全装備渡して引退はネトゲの引退案件でもかなり異常だと思うけど何があったんだろうか
225 18/09/06(木)15:01:43 No.531450640
実は全てにおいて計算尽くで冷徹な魔王ではなく平凡で逆鱗が割と沢山ある神の力をもったアンデットメンタルな凡骨でした どちらが怖いですか?
226 18/09/06(木)15:02:33 No.531450732
そらアルベドの内面の理由なんて最大の謎と伏線だからな ある程度予想はできるってだけで 書籍で書かれるのなんて数年後だろ
227 18/09/06(木)15:02:42 No.531450750
>主要メンバーが全装備渡して引退はネトゲの引退案件でもかなり異常だと思うけど何があったんだろうか そんだけ鈴木さんが愛されポジションだったんだろうね 本当に凡人なのか…
228 18/09/06(木)15:02:53 No.531450769
>まだ大量に地雷が埋まってるという とりあえず墳墓褒めまくろう…
229 18/09/06(木)15:03:24 No.531450826
アインズ様まとめ役だったから
230 18/09/06(木)15:03:43 No.531450859
>主要メンバーが全装備渡して引退はネトゲの引退案件でもかなり異常だと思うけど何があったんだろうか 装備渡して引退は割とあるある 全員がそうだとしたらめっちゃ凄い
231 18/09/06(木)15:03:45 No.531450866
>デミウルゴスの知性を持ってしてもアインズ様に手伝ってもらった上でも最低1ヶ月、人的被害も出る >という計画がアインズ様自ら動いたら3日、人的被害ゼロで解決した >アインズ様はデミウルゴスの計画を無視して勝手に進めてしまったことに心を痛められ重要な仕事を任せて遠方の地へ出立された 至高のお方は慈悲深い…
232 18/09/06(木)15:04:02 No.531450901
>そんだけ鈴木さんが愛されポジションだったんだろうね >本当に凡人なのか… ネーミングセンス以外には絶大な信頼置かれてたからな…