虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/06(木)13:49:32 No.531441662

    本日の埼玉県

    1 18/09/06(木)13:59:44 No.531442959

    暑い 以上

    2 18/09/06(木)14:01:19 No.531443156

    らきすた神社そんな遠いのかよ のんのんびよりそんな近いのかよ

    3 18/09/06(木)14:03:47 No.531443504

    くもり ムシムシ

    4 18/09/06(木)14:05:41 No.531443777

    首都はここで間違いないな…

    5 18/09/06(木)14:08:33 No.531444145

    北辰テストって埼玉だけだったのか 昔一回だけテストの結果で偏差値63出たからやった!と思ってたが 県内での順位かよ 硬筆の授業も埼玉だけなんて初めて知った

    6 18/09/06(木)14:08:58 No.531444192

    水害はそこそこ多い

    7 18/09/06(木)14:19:24 No.531445424

    台風の影響! そんなになかった!

    8 18/09/06(木)14:21:21 No.531445661

    >水害はそこそこ多い 荒川水系と利根川水系に挟まれてるからな 県の中心部は大宮台地に守られてて堅牢だけど

    9 18/09/06(木)14:22:13 No.531445770

    >水害はそこそこ多い 被害は多いんだけど浸水でとどまることが多い微妙さ あと久喜が地味に液状化したりして都心じゃないのに液状化地域がある

    10 18/09/06(木)14:30:48 No.531446795

    昔利根川が鯉のぼりのあたりで決壊して 東京の下町まで浸水した 利根川水系にダムめっちゃあるのはそのトラウマ

    11 18/09/06(木)14:31:33 No.531446901

    本日ものんのんびよりは変なところにある埼玉県

    12 18/09/06(木)14:34:56 No.531447311

    右上の情報が衝撃的だったんだけど… 硬筆もないんか…

    13 18/09/06(木)14:36:11 No.531447457

    毎回これ見て思うけど若槻ってなんだよ 岩槻だよバカにしてんのか!!

    14 18/09/06(木)14:36:21 No.531447477

    sa76381.jpg 本人が改訂版作ってるのにいつまでも旧版がネットを駆け巡る埼玉県

    15 18/09/06(木)14:37:41 No.531447642

    うどんの消費量がうどん県に次ぐ2位!! これは誇っていいのでは?

    16 18/09/06(木)14:38:14 No.531447705

    そもそも埼玉自体を何処かよく覚えてない

    17 18/09/06(木)14:38:18 No.531447716

    のんのんびよりの廃校は川下りの右下

    18 18/09/06(木)14:39:21 No.531447846

    片田舎と秘境の部分いらないのでは?

    19 18/09/06(木)14:40:27 No.531447979

    西武王国最強説

    20 18/09/06(木)14:41:06 No.531448068

    さいたま新都心とかいう大それた駅名

    21 18/09/06(木)14:42:00 No.531448183

    >片田舎と秘境の部分いらないのでは? ここをなくすと長野と群馬が直接東京まで攻めてくるだろ

    22 18/09/06(木)14:42:48 No.531448268

    硬筆って他の地域はないの…

    23 18/09/06(木)14:43:34 No.531448359

    醤油の焼きだんごも県外の人知らなくてびっくりした だんごっていったら醤油じゃないのか…

    24 18/09/06(木)14:44:19 No.531448470

    あついも日本一に戻ってきたけど いらねぇよ! 熱すぎるわ!

    25 18/09/06(木)14:44:29 No.531448490

    新都心って言ったもん勝ちなのかな…

    26 18/09/06(木)14:44:45 No.531448535

    まあ秩父が秘境なのはあってる あそこは長野と群馬と山梨と埼玉が融合したナニカだ

    27 18/09/06(木)14:44:51 No.531448547

    >醤油の焼きだんごも県外の人知らなくてびっくりした ハハハご冗談を

    28 18/09/06(木)14:44:59 No.531448574

    京浜東北に乗り換えるのにわざわざ赤羽に行く必要があるのがめんどい…

    29 18/09/06(木)14:44:59 No.531448575

    西武線と秘境秩父の山々しか知らない県だけど硬筆の授業面白いね 地方都市っぽいところがあったんだな >片田舎と秘境の部分いらないのでは? 片田舎と秘境の境の中央部が魔界(公共交通機関的な意味で)

    30 18/09/06(木)14:45:22 No.531448622

    八潮や蕨みたいな異国情緒あふれる場所

    31 18/09/06(木)14:45:35 No.531448650

    男子校と女子校が多い

    32 18/09/06(木)14:45:43 No.531448672

    北辰テストが推薦の材料になるってのはすごいと思った 他の地域からするとそういう模試があってもいいと思うんだが

    33 18/09/06(木)14:45:43 No.531448674

    >あと久喜が地味に液状化したりして都心じゃないのに液状化地域がある 東部の方は元々沼地とかを田畑にしてそこに住んでたりするから…

    34 18/09/06(木)14:45:47 No.531448688

    葛飾区もほぼ埼玉といってもいいのでは?

    35 18/09/06(木)14:46:25 No.531448766

    地震が起きれば埼玉といえど安心ではない

    36 18/09/06(木)14:47:02 No.531448843

    最近引っ越してきたけどドラックストアの数が異常に多い

    37 18/09/06(木)14:47:18 No.531448876

    ○○薬局

    38 18/09/06(木)14:47:19 No.531448878

    >地震が起きれば埼玉といえど安心ではない 川多いから水害っぽいイメージ 対策は万全だろうけど

    39 18/09/06(木)14:47:29 No.531448895

    空気って雛人形生産量ランキング全国1位の岩槻になんてことを

    40 18/09/06(木)14:48:34 No.531449033

    >最近引っ越してきたけどドラックストアの数が異常に多い セキ薬品!セイムス!

    41 18/09/06(木)14:48:39 No.531449044

    ゼリーフライってなに… 初めて聞いたんだが

    42 18/09/06(木)14:49:32 No.531449168

    まさかゼリーフライをご存知でない?

    43 18/09/06(木)14:49:44 No.531449198

    >あと久喜が地味に液状化したりして都心じゃないのに液状化地域がある 弥生時代くらいまで海があったからな 大宮台地が海に浮かんでた

    44 18/09/06(木)14:49:48 No.531449207

    >ゼリーフライってなに… >初めて聞いたんだが ゼリーは全く関係ないフライだ

    45 18/09/06(木)14:50:54 No.531449342

    古墳も多い

    46 18/09/06(木)14:51:04 No.531449359

    フライとゼリーフライは無関係だ

    47 18/09/06(木)14:51:23 No.531449389

    >ゼリーフライってなに… もさもさねちゃねちゃしたやたら腹に溜まる瑞々しいコロッケの出来損ない うまいぞ あとフライとゼリーフライは名前が似てるけど全くの別物だから気を付けろ

    48 18/09/06(木)14:52:01 No.531449482

    >>最近引っ越してきたけどドラックストアの数が異常に多い >セキ薬品!セイムス! ウェルシア!スギ薬局!

    49 18/09/06(木)14:52:05 No.531449486

    古墳やら蓮やらゼリーフライやらうまいうますぎる本社やら お隣の全国知名度熊谷よりもっと推されてもいいと思うぞ行田 畑しかない ㌧

    50 18/09/06(木)14:53:34 No.531449678

    >古墳も多い 教科書に載ってる踊る埴輪はあついの左下あたり出土

    51 18/09/06(木)14:53:50 No.531449712

    忍城いいよね…石田堤の失敗っぷりが

    52 18/09/06(木)14:54:00 No.531449733

    セイムスで流れてるテーマソングいいよね… https://youtu.be/Y_4M0ImQDhU

    53 18/09/06(木)14:54:28 No.531449799

    のんのんびよりの舞台って秩父なんだな 秩父の上ってほぼ群馬とか長野らへんか

    54 18/09/06(木)14:54:42 No.531449837

    >畑しかない ㌧ 田んぼアートと陸王とのぼうの城もある

    55 18/09/06(木)14:55:24 No.531449916

    行田はレトロ自販機があるのもポイントが高い

    56 18/09/06(木)14:55:34 No.531449940

    個人的に 都内から埼玉へ入ったらコメリの店舗を見つけてああ埼玉来たなあって思う 見つからないうちはまだ都会

    57 18/09/06(木)14:55:44 No.531449959

    >のんのんびよりの舞台って秩父なんだな 改訂版で場所が直ってるけどそれでも校舎のモデルがあるだけで断じて舞台ではない

    58 18/09/06(木)14:55:51 No.531449973

    東京とはズッ友なのに引き離そうとする勢力は多い

    59 18/09/06(木)14:57:22 No.531450130

    埼玉は海がないだけでかなり住みやすい土地だと思う 秩父以外

    60 18/09/06(木)14:57:48 No.531450182

    ほぼ千葉の辺りはまじで下総の国

    61 18/09/06(木)14:58:17 No.531450247

    書き込みをした人によって削除されました

    62 18/09/06(木)14:59:30 No.531450383

    何度みても足立区が空白色なのが吹く