ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/06(木)13:45:49 No.531441218
剣見返してるんだけど序盤のこの人めちゃくちゃ迷惑だな…
1 18/09/06(木)13:48:52 No.531441593
相川七瀬のopいいよね…
2 18/09/06(木)13:49:40 No.531441686
最初のOPいいんだけど入りがおかしいせいで変なイメージが…
3 18/09/06(木)13:51:31 No.531441929
ニゴリエースハオレノモノダー!
4 18/09/06(木)13:51:37 No.531441938
>剣見返してるんだけど序盤のこの人めちゃくちゃ迷惑だな… ヒでのデマ拡散を実力行使でやってくるみたいな人だからな序盤の橘さんは
5 18/09/06(木)13:52:28 No.531442053
ナニイテンダー!フザケンナー!
6 18/09/06(木)13:52:32 No.531442059
一回全部通しで見た後だと出てくる度に笑う
7 18/09/06(木)13:53:32 No.531442179
なんかもう橘さんは凄いなって
8 18/09/06(木)13:53:45 No.531442212
でも中盤~終盤も騙されてますよねこの人
9 18/09/06(木)13:53:46 No.531442214
恐怖心
10 18/09/06(木)13:54:35 No.531442307
無言で仲間を撃つな
11 18/09/06(木)13:54:53 No.531442346
迷惑すぎて笑えてくる でもザヨゴザンが死んでるから笑えない
12 18/09/06(木)13:54:54 No.531442350
たまに敵ポジションにいるのにサラッと家にやってくる
13 18/09/06(木)13:55:02 No.531442373
>恐怖心 俺の心に
14 18/09/06(木)13:55:05 No.531442383
>でも中盤~終盤も騙されてますよねこの人 劇場版でも騙されてます…
15 18/09/06(木)13:55:15 No.531442396
>>恐怖心 >俺の心に 恐怖心
16 18/09/06(木)13:56:17 No.531442510
剣前半って楽しむのにコツがいるよね
17 18/09/06(木)13:56:29 No.531442532
>>>恐怖心 >>俺の心に >恐怖心 (せき)
18 18/09/06(木)13:56:33 No.531442539
どうしようもないクソコテのはずなんだけど 情けない演技とか浮かれてる演技が良すぎて妙に愛着を持ってしまう奇跡のバランス
19 18/09/06(木)13:57:40 No.531442678
>剣前半って楽しむのにコツがいるよね ある程度有名シーン知ってた方が序盤は楽しい気がする
20 18/09/06(木)13:57:49 No.531442705
>剣前半って楽しむのにコツがいるよね 前半はオンドゥルで耐えてて段々話が盛り上がってくるんだ… 最後はウェーイじゃないとダメになる
21 18/09/06(木)13:58:05 No.531442738
真面目な人なんだよな… だから変に騙される
22 18/09/06(木)13:58:07 No.531442746
>剣前半って楽しむのにコツがいるよね 脚本が全く出来上がってなくて引き伸ばしと無意味なクリフハンガー連発するから15話まで本当につらい 橘さんの奇行を笑いながら視聴するのが正しい
23 18/09/06(木)13:58:31 No.531442800
よく終盤は面白いって言われるけどキツイの最初の1クールだけだと思う
24 18/09/06(木)13:58:47 No.531442833
敵対してるときだけ無駄に強い2号だが強敵を倒す時も強くなることでトントンにしている
25 18/09/06(木)13:58:55 No.531442847
ネタにされてる要素を知ってから見たけど序盤はこれか!ってなりつつあらかた出尽くした辺りからどんどん面白くなっていった印象
26 18/09/06(木)13:59:21 No.531442909
いやムッキー辺りもキツい でも虎姉さんkawaiiで乗り切れる部分もある
27 18/09/06(木)13:59:27 No.531442930
ビートは師弟制裁のイメージ
28 18/09/06(木)13:59:30 No.531442936
中盤のムッキ関連が長すぎるの以外は面白いと思うけどな
29 18/09/06(木)13:59:50 No.531442974
3!
30 18/09/06(木)14:00:01 No.531442994
>よく終盤は面白いって言われるけどキツイの最初の1クールだけだと思う 1クールは長い… タイ焼き名人アルティメットフォーム助けて
31 18/09/06(木)14:00:10 No.531443007
お話のほとんどが睦月をなんとかしように終始したのだけはちょっと
32 18/09/06(木)14:00:11 No.531443008
マジで伊坂戦周辺から脚本が根本から変わった感じがするよね
33 18/09/06(木)14:00:14 No.531443012
つまりロビンマスクみたいなもんか
34 18/09/06(木)14:01:08 No.531443135
希硫酸は何しに出て来たんんだ…
35 18/09/06(木)14:01:11 No.531443137
>敵対してるときだけ無駄に強い2号だが強敵を倒す時も強くなることでトントンにしている 本気出した時の戦闘シーンがまじで強者だから逆に困る
36 18/09/06(木)14:01:15 No.531443146
ムッキー暗黒期はキツかったな
37 18/09/06(木)14:01:20 No.531443160
>お話のほとんどが睦月をなんとかしように終始したのだけはちょっと 東映の方針だったそうなので… 本当は俺は仮面ライダーレンゲルだ!のところで仲間になるはずだったんスよ…
38 18/09/06(木)14:01:34 No.531443191
睦月イベントが終了したと思ったら再開させるのどうして…?
39 18/09/06(木)14:01:52 No.531443227
>希硫酸は何しに出て来たんんだ… 正義の味方になりたかった 典型的なメサイアコンプレックスだろう
40 18/09/06(木)14:02:05 No.531443255
ムッキー編まとめて観ても長え…ってなるからな
41 18/09/06(木)14:02:06 No.531443259
自信無くなってる辺りの橘さん本当に全てが笑える
42 18/09/06(木)14:02:30 No.531443312
>睦月イベントが終了したと思ったら再開させるのどうして…? 脚本も続行しろって言われてなんで…?ってなったらしい
43 18/09/06(木)14:02:33 No.531443318
>睦月イベントが終了したと思ったら再開させるのどうして…? それは脚本の人も困惑した案件なので安心してほしい 給料の代わりを見つけた後でプロデューサーに悪堕ちさせたままにしてって言われてえ!?ってなった
44 18/09/06(木)14:02:49 No.531443359
>自信無くなってる辺りの橘さん本当に全てが笑える モズクに浸ったりサヨコに降りろ!って言ったりする
45 18/09/06(木)14:02:58 No.531443380
伊坂撃破辺りからはどんどんおもしろくなって来るけど所々でうん?ってなることもなくはない ダウンフォースだ!とか見つけたみたいだな!お前の給料の代わり!やった後にイキり始めるむっきーとか
46 18/09/06(木)14:03:06 No.531443412
豹姐さん出てくるまで長いムッキーのグダグダ
47 18/09/06(木)14:03:21 No.531443442
剣は一気見のがキツいかもしれない でも面白い時は本当にちゃんと面白いからなんだ…ムラが凄い
48 18/09/06(木)14:03:26 No.531443460
カテゴリー8の何が面白かったのか
49 18/09/06(木)14:03:34 No.531443478
最初の方はいきなり壊滅して仲間割れしてなにやってるかわからんし楽しい要素あんまりないからね… ネタにしてやんないと見てられない…
50 18/09/06(木)14:03:34 No.531443479
>ダウンフォースだ!とか見つけたみたいだな!お前の給料の代わり!やった後にイキり始めるむっきーとか 俺のキングフォームを見ろは必要だったんですかね
51 18/09/06(木)14:03:53 No.531443516
虎姉さんいいよね…
52 18/09/06(木)14:04:03 No.531443547
>最初の方はいきなり壊滅して仲間割れしてなにやってるかわからんし楽しい要素あんまりないからね… >ネタにしてやんないと見てられない… 組織壊滅してるからみんな余裕なくてイライラしてるしね…
53 18/09/06(木)14:04:04 No.531443553
他は毎回いっぱいいっぱいなのにレンゲル倒すときだけ毎回異様に戦い慣れてる感出してくる橘さんいいよね
54 18/09/06(木)14:04:08 No.531443559
>給料の代わりを見つけた後でプロデューサーに悪堕ちさせたままにしてって言われてえ!?ってなった 白倉ァ!
55 18/09/06(木)14:04:16 No.531443577
>カテゴリー8の何が面白かったのか これまで橘さんが封印したアンデッドの中ではかなり上位の番号だったと脳内補完してる
56 18/09/06(木)14:04:21 No.531443589
>豹姐さん出てくるまで長いムッキーのグダグダ とーらー
57 18/09/06(木)14:04:26 No.531443602
スペード10使って時止めかますスペードキングが出て来た時 どうすんだこれってなったなあ
58 18/09/06(木)14:04:39 No.531443635
剣崎が二刀流で上級アンデッド倒したところが熱い少年漫画してて 今まで視続けてて良かった…ってなるなった
59 18/09/06(木)14:04:57 No.531443675
序盤は台詞回しがちょっと珍妙だったなって…あと皆やたら突然興奮する
60 18/09/06(木)14:05:00 No.531443680
クローバーは人が出来すぎてる… カテゴリーエースはさあ…
61 18/09/06(木)14:05:03 No.531443687
使わなくてどんな効果なのか結局分からなかったカードが多いのが勿体無い 今なら余すところ無く使いそうだ
62 18/09/06(木)14:05:07 No.531443700
(変なダンスのOP)
63 18/09/06(木)14:05:08 No.531443705
前半は主人公橘さんかよってくらい出番多いよね
64 18/09/06(木)14:05:30 No.531443756
橘さんは一話のキックのふぁ~??あ~??がもう面白い
65 18/09/06(木)14:05:40 No.531443774
>今なら余すところ無く使いそうだ タイムを全然使わなかったのは逆にすごい
66 18/09/06(木)14:05:46 No.531443789
仲間割れしてる時は微妙でちゃんとアンデッドと戦ってる時は面白いよね
67 18/09/06(木)14:05:48 No.531443791
>前半は主人公橘さんかよってくらい出番多いよね 伊坂編終わったらそのまま希硫酸編に突入して2クールがスーパー橘さんタイムすぎる
68 18/09/06(木)14:05:58 No.531443814
結局何故見ていたんです…?
69 18/09/06(木)14:06:19 No.531443850
ムッキーの事が全部解決する所とか4人が完全にチームになったりする所とか 好きなんだけどちょっと遅すぎる…
70 18/09/06(木)14:06:22 No.531443858
>伊坂編終わったらそのまま希硫酸編に突入して2クールがスーパー橘さんタイムすぎる そして仮面ライダーを辞める
71 18/09/06(木)14:06:40 No.531443897
>タイムを全然使わなかったのは逆にすごい ロイヤルストレートフラッシュ使う時にタイムで相手の動き止めてるって聞いたことがある
72 18/09/06(木)14:06:47 No.531443914
>結局何故見ていたんです…? ここは剣崎だけで大丈夫そうだな…って安心して他の所救助にいってるはず
73 18/09/06(木)14:06:52 No.531443932
>結局何故見ていたんです…? (剱崎なら大丈夫だろう…任せたぞ…!)
74 18/09/06(木)14:06:57 No.531443940
実際序盤で剣崎と始の仲がそんなでもない頃は剣崎あんま役割ないから… だからこうやって橘さんを七転八倒させる
75 18/09/06(木)14:07:00 No.531443943
>結局何故見ていたんです…? 助けに行こうか迷ったけどまあ大丈夫だろ…って帰った
76 18/09/06(木)14:07:00 No.531443946
>結局何故見ていたんです…? (あいつ新人だけど手助けいるかな…余裕あるから大丈夫だな頑張れ)
77 18/09/06(木)14:07:17 No.531443983
>結局何故見ていたんです…? 敵かどうかわかんなかったから…
78 18/09/06(木)14:07:38 No.531444028
>>伊坂編終わったらそのまま希硫酸編に突入して2クールがスーパー橘さんタイムすぎる >そして仮面ライダーを辞める なんなんだこいつすぎる
79 18/09/06(木)14:07:40 No.531444032
ライダーシステムに不備はないが意図したクソ仕様は割とある!
80 18/09/06(木)14:07:40 No.531444034
>結局カテゴリー8の何が面白かったんです…?
81 18/09/06(木)14:07:45 No.531444040
>余裕あるから大丈夫だな どこがだよ! むしろ死にかけてたぞ剣崎!
82 18/09/06(木)14:08:05 No.531444082
後半の會川昇脚本がよく持ち上げられるけど 途中に挟んだヤクザのフォーカードの話も面白かったんすよ
83 18/09/06(木)14:08:06 No.531444084
中盤から作中でも変な人として扱われだす橘さん
84 18/09/06(木)14:08:06 No.531444085
>なんなんだこいつすぎる 更に覚醒キングラウザーを生身で振るう
85 18/09/06(木)14:08:14 No.531444109
>仲間割れしてる時は微妙でちゃんとアンデッドと戦ってる時は面白いよね あと封印した新しいカード使い始めるところもいい… リモートはちょっと使いすぎだなとは思ったけど
86 18/09/06(木)14:08:20 No.531444119
やる気さえ出せば基本最強なんだよな橘さん ブレッブレなせいで全然力出せてないだけで
87 18/09/06(木)14:08:25 No.531444125
>結局何故見ていたんです…? 2号ライダーの裏切り!?ってクリフハンガーをやるための演出で脚本上全く意味がない ちょちょーがエンチャントファイアして無意味に姿をくらませたのと同じ
88 18/09/06(木)14:08:32 No.531444141
リベラでたまに見る
89 18/09/06(木)14:08:37 No.531444153
前知識がない状態で見ると始の登場が早くて驚く
90 18/09/06(木)14:08:38 No.531444155
>どこがだよ! >むしろ死にかけてたぞ剣崎! 本当に裏切ったんですか!とか喋る余裕あるし…
91 18/09/06(木)14:08:39 No.531444158
この頃のライダーの初登場キャラは何か思わせぶりなことしないといけない雰囲気あるよね
92 18/09/06(木)14:08:46 No.531444169
レンゲル編だけはいつ見返しても退屈だなぁ
93 18/09/06(木)14:08:54 No.531444184
何時見てもかけよってくる剣崎によろけるフリしてさりげなく撃ってOPの流れが秀逸すぎる
94 18/09/06(木)14:09:00 No.531444195
リアルタイムでしか見てないんだけど 幼稚園バス襲うっていう昭和っぽい事してるアンデッドがいたけど その時ライダーがまったく別のところにいたのが印象に残ってる 幼稚園児全滅したのかな…
95 18/09/06(木)14:09:06 No.531444210
仲間割れでも開幕ゼロ距離射撃くらってOP入るのは中々ないぞ
96 18/09/06(木)14:09:18 No.531444234
>>結局何故見ていたんです…? >2号ライダーの裏切り!?ってクリフハンガーをやるための演出で脚本上全く意味がない >ちょちょーがエンチャントファイアして無意味に姿をくらませたのと同じ 序盤の剣こういうハッタリとしても微妙なやつ多すぎるんですよ!
97 18/09/06(木)14:09:40 No.531444288
バーニングディバイドかっこいいのに…
98 18/09/06(木)14:09:45 No.531444299
見てるうちに役者が可愛いだけで見てることに気づく中盤
99 18/09/06(木)14:10:10 No.531444351
橘さんはいいですよね死んだ恋人を守れなかったって理由がある
100 18/09/06(木)14:10:14 No.531444354
ファイヤとジェミニとなんだっけ
101 18/09/06(木)14:10:18 No.531444364
ドロップ ファイア ジェミニ
102 18/09/06(木)14:10:22 No.531444372
>序盤の剣こういうハッタリとしても微妙なやつ多すぎるんですよ! 製作期間が半年しかなかった関係でOPも未完成で脚本も全くデキてない状態からスタートしたから… とにかく無意味なクリフハンガーで時間を稼ぐ!1クールの終わり頃に脚本できた!
103 18/09/06(木)14:10:30 No.531444390
序盤はギリギャグとして見れば大爆笑なんだけどムッキー編はネタ分も薄いのがキツいな
104 18/09/06(木)14:10:33 No.531444395
キメるところはマジでかっこいいから許されてる普段の言動
105 18/09/06(木)14:11:11 No.531444461
そこでこのバトルビデオ!
106 18/09/06(木)14:11:13 No.531444471
序盤の橘さん絶対剣崎にならなにやってもいいって思ってる
107 18/09/06(木)14:11:20 No.531444484
橘さんが剣崎を攻撃するシーンまとめたうぇぶみがおなかいたい
108 18/09/06(木)14:11:21 No.531444489
とりあえず橘さんに奇行させとけみたいなノリでなんとか仕上げたの奇跡だと思う よく繋いだよ…
109 18/09/06(木)14:11:27 No.531444499
じゃあオンドゥルルラギッタンディスカー!!って言われた時?ってなってたの? 面白すぎない…?
110 18/09/06(木)14:11:33 No.531444513
キメてる時は作中のかっこいいシーンの6割くらいこの人ってくらいマジかっこいいからな…
111 18/09/06(木)14:11:39 No.531444522
剣で一番お腹いたかったのは私は別行動を取る!って何か企んでたチョチョーがなんの説明もなく伊坂に洗脳されて再登場したところ
112 18/09/06(木)14:11:56 No.531444546
橘さんといえばなんの説明もなく剣崎に銃撃みたいなイメージがある
113 18/09/06(木)14:12:01 No.531444550
中盤辺りから橘さんと天野さんが融合し出してる気がしてならない
114 18/09/06(木)14:12:02 No.531444552
書き込みをした人によって削除されました
115 18/09/06(木)14:12:12 No.531444579
su2588236.webm
116 18/09/06(木)14:12:15 No.531444584
>じゃあオンドゥルルラギッタンディスカー!!って言われた時?ってなってたの? >面白すぎない…? (まあ剣崎ならなんとかするだろう…)クルッ
117 18/09/06(木)14:12:18 No.531444588
寝たきり所長の面倒もみてたっけ?橘さん
118 18/09/06(木)14:12:42 No.531444631
>何時見てもかけよってくる剣崎によろけるフリしてさりげなく撃ってOPの流れが秀逸すぎる アンデッドと橘さんがふたりがかりで剣崎ボコってるシーンが面白すぎてズルい
119 18/09/06(木)14:12:55 No.531444661
烏丸所長も寝たきりかと思えば突然燃えだしてマグネシウムだ!からのライダーシステムに不備はない!と言って逃げたかと思えば気が付いたらあっさり捕まっていて洗脳済みで 元に戻ったかと思えば今度はすぐ海外へ行ってその後何しているのか分からないまま最終回を迎えていて上手く扱えなかった感ある
120 18/09/06(木)14:12:56 No.531444666
顔も声もかっこいいからキメシーンが本当にハマるんだ… 同時にシリアスギャグもハマりすぎるくらいハマる
121 18/09/06(木)14:13:21 No.531444712
ムッキー編は思わせぶりな回想とか謎の回想とかあるしムッキーの性格なんか安定しないし… やっと本当に落ち着いたと思ったら最終盤だったりもする
122 18/09/06(木)14:13:31 No.531444728
正直ひき逃げアタック一回で済ませた剣崎優しすぎると思う めっちゃボッコボコにされてるのに
123 18/09/06(木)14:13:41 No.531444749
脚本が出来てなかったからOP映像に何の内容も入れられなくて演者にアドリブでやってくれって言った結果が前期OPなんだっけ
124 18/09/06(木)14:13:42 No.531444754
>中盤辺りから橘さんと天野さんが融合し出してる気がしてならない まあそれはライダー全般中盤からは役者と役が融合していってると思う 氷川さんとか顕著
125 18/09/06(木)14:13:44 No.531444759
肝心な時にしか頼りにならないと評されるだけはある
126 18/09/06(木)14:14:12 No.531444818
例えカードが一枚も無くても、お前を封印できるはずだ! 俺に…ライダーとしての資格があるのなら! 戦えない、大勢の人々の代わりに…俺が戦う!! 迷言だけじゃなく普通(?)の名言もいいよねブレイド
127 18/09/06(木)14:14:16 No.531444827
チベットから強化パーツ送られてくるんだったか 天井から強化パーツが急に降ってくるんだったかどっちだったか
128 18/09/06(木)14:14:25 No.531444840
嶋さんエグそうなアンデット体の見た目なのに人良すぎない…?
129 18/09/06(木)14:15:02 No.531444912
橘さん関連は見れば見るほど新しい面白がりどころが出てくる金鉱脈
130 18/09/06(木)14:15:03 No.531444915
橘さんの銃での足止めが完璧すぎる…
131 18/09/06(木)14:15:04 No.531444916
>まあそれはライダー全般中盤からは役者と役が融合していってると思う 始さんが同化しなかったのはたい焼き名人で素を披露したからか
132 18/09/06(木)14:15:18 No.531444944
>嶋さんエグそうなアンデット体の見た目なのに人良すぎない…? 代わりにスパイダーアンデッドは性格も素行も最悪だ
133 18/09/06(木)14:15:20 No.531444947
みんな!寿司があるぞ!ウニもだ!
134 18/09/06(木)14:15:38 No.531444977
>チベットから強化パーツ送られてくるんだったか こっち >天井から強化パーツが急に降ってくるんだったかどっちだったか そっちはファイズアクセル
135 18/09/06(木)14:15:46 No.531444995
一話の橘さんは裏切り者探ししてたから「うーん剣崎は違うなーあっアンデット退治しといてね!」って感じだっけ
136 18/09/06(木)14:15:46 No.531444996
>チベットから強化パーツ送られてくるんだったか >天井から強化パーツが急に降ってくるんだったかどっちだったか 剣はチベット 天井はカイザ
137 18/09/06(木)14:16:17 No.531445043
チベット…なんで…
138 18/09/06(木)14:16:33 No.531445075
>脚本が出来てなかったからOP映像に何の内容も入れられなくて演者にアドリブでやってくれって言った結果が前期OPなんだっけ 歌めっちゃいいのに映像で風評被害受けてるよねあのOP
139 18/09/06(木)14:16:54 No.531445113
嶋さんと虎姉さんっていうアンデッド界指折りの話が分かる ナイスキャラ達に囲まれておいてムッキーはさあ
140 18/09/06(木)14:16:57 No.531445120
「戦えない人のために戦う」剣崎と「多くのものを失ったからこそ最後に残った仲間のために戦う」橘さんって構図いいよね…
141 18/09/06(木)14:16:58 No.531445121
伊坂倒すまでは正直アバンタイトルみたいなもんだと思う 話がさっぱり先に進んでねえ
142 18/09/06(木)14:17:08 No.531445141
きっとチベットにはバトルファイトに関わる何かがあるんだろう
143 18/09/06(木)14:17:09 No.531445143
所長が研究のためにチベットに飛んだからだよ!
144 18/09/06(木)14:17:26 No.531445175
>歌めっちゃいいのに映像で風評被害受けてるよねあのOP 当時ティッシュに気づかなかったから未だにスタイリッシュでカッコいいと思ってるよ俺
145 18/09/06(木)14:17:35 No.531445199
序盤の橘さん何も説明しないからな…剣崎もしないんだけど…
146 18/09/06(木)14:17:49 No.531445229
ムッキーは悪落ち期間が無意味に長過ぎる 途中でたこ焼きの話とか挟むし
147 18/09/06(木)14:17:57 No.531445249
タランチュラはデザイン時は味方キャラだって知らなかったらしいから…
148 18/09/06(木)14:17:59 No.531445254
後半のOPが良すぎるってのもあるな
149 18/09/06(木)14:18:05 No.531445262
ギラファとカッコよく相討ちになったと思ったらスイと生きてて駄目だった
150 18/09/06(木)14:18:11 No.531445272
ムッキーなんで七並べ始めたの…
151 18/09/06(木)14:18:30 No.531445305
>伊坂倒すまでは正直アバンタイトルみたいなもんだと思う >話がさっぱり先に進んでねえ なげえ上にキャラ同士の会話が厳しい上に聞き取れねえしでキツいぞこのアバン!笑えるけど!
152 18/09/06(木)14:18:44 No.531445332
そもそもギラファと相討ちの経緯もオフの日にサッカーしてたら足折ったからなのが橘さんだ
153 18/09/06(木)14:18:47 No.531445340
>ギラファとカッコよく相討ちになったと思ったらスイと生きてて駄目だった (キングラウザーでゴキブリ殴る橘さん)
154 18/09/06(木)14:18:50 No.531445347
ムッキー編は絶対給料の代わり見つけた所で決着しておくべきだった 虎姉さんとの関わりは凄くいいんだけどそこに至るまでかなりグッチャグチャだし
155 18/09/06(木)14:18:59 No.531445367
死ぬかな?って時も死ななかったなこの人…
156 18/09/06(木)14:19:04 No.531445382
融合係数を計測する伊坂とモニタリングされる橘さんでいろいろと笑いどころあるよね
157 18/09/06(木)14:19:12 No.531445401
海に落っこちた封印カードどうやってギラファに使ったんだろう橘さん…
158 18/09/06(木)14:19:26 No.531445431
>(キングラウザーでゴキブリ殴る橘さん) あれ設定上だとめちゃくちゃ重くなかったっけ…
159 18/09/06(木)14:19:45 No.531445468
でも伊坂倒すとこはマジ燃えるんですよ… 羽根ファンネル一度見て食らってるからこその見てから全部撃ち落として対処とか橘さんじゃないと出来ない超プレイすげぇかっこいいんすよ…
160 18/09/06(木)14:20:09 No.531445514
シュルトケスナー藻汁まじでもずく使ってたという
161 18/09/06(木)14:20:10 No.531445522
>海に落っこちた封印カードどうやってギラファに使ったんだろう橘さん… ギラファも最後は諦めてたからおとなしく封印されたんだろう
162 18/09/06(木)14:20:20 No.531445549
>タランチュラはデザイン時は味方キャラだって知らなかったらしいから… と言うかアンデッド大体デザイン凶悪過ぎる… カッコいいから大好きだけども
163 18/09/06(木)14:20:44 No.531445592
>途中でたこ焼きの話とか挟むし たい焼き名人は俳優の素が面白すぎてどうしてもやりたくなった話だから許してほしい
164 18/09/06(木)14:20:44 No.531445595
>海に落っこちた封印カードどうやってギラファに使ったんだろう橘さん… 直接カードに突き落としたんだと思う
165 18/09/06(木)14:20:46 No.531445597
>あれ設定上だとめちゃくちゃ重くなかったっけ… 橘さんは本体にも融合係数が存在するから
166 18/09/06(木)14:20:52 No.531445608
所々マジでやっぱり一流だなあ!ってシーンを見せられるからこそ普段のズッコケが面白い
167 18/09/06(木)14:21:09 No.531445640
>所々マジでやっぱり一流だなあ!ってシーンを見せられるからこそ普段のズッコケが面白い これくってもいいかな!
168 18/09/06(木)14:21:48 No.531445725
橘さん系の2号って近いの誰だろ
169 18/09/06(木)14:21:48 No.531445726
>たい焼き名人は俳優の素が面白すぎてどうしてもやりたくなった話だから許してほしい 一応ギャレンジャックフォームのお披露目回でしたよね?
170 18/09/06(木)14:22:11 No.531445763
>橘さん系の2号って近いの誰だろ 前のマコト兄ちゃんとか?
171 18/09/06(木)14:22:13 No.531445768
>橘さんは本体にも融合係数が存在するから ある意味剣の仮面ライダーの象徴とも言える
172 18/09/06(木)14:22:22 No.531445786
>橘さん系の2号って近いの誰だろ マコト兄ちゃんとか…
173 18/09/06(木)14:22:23 No.531445790
>融合係数を計測する伊坂とモニタリングされる橘さんでいろいろと笑いどころあるよね まずここで覚醒だな!ってシーン経由してあれなのが面白いし どんどん下がっていく数値が面白いし(例の顔)はもう言うことがない
174 18/09/06(木)14:22:41 No.531445830
というか一戦目も羽でボドボドにされてただけで接近戦は最初から完封気味だった気がする この銃ライダー格上には本当に強いな
175 18/09/06(木)14:22:49 No.531445848
2号じゃないけど似てるのは主任って言われてた気がする
176 18/09/06(木)14:23:00 No.531445881
うっかり骨折したのが名場面に繋がっててやっぱり橘さんは一流だなって…なんで?
177 18/09/06(木)14:23:09 No.531445891
>2号じゃないけど似てるのは主任って言われてた気がする また騙されてる…
178 18/09/06(木)14:23:15 No.531445899
カウンター気味にぶちかますファイア+アッパーいいよね…
179 18/09/06(木)14:24:01 No.531445979
途中から本編でも頼りにならない天然みたいな感じになってるよね あとこれ食ってもいいかなは皆が話してる最中に後ろで何も考えてない顔でずっと食ってるのが面白い
180 18/09/06(木)14:24:11 No.531446002
敵倒してるところ見た記憶がないけどバーニングショット好き
181 18/09/06(木)14:24:11 No.531446004
主任も無闇に強いからな…
182 18/09/06(木)14:24:18 No.531446020
剣以降橘さん枠を作ろうとしてる雰囲気は感じるけど これはどうやっても再現できないと思う
183 18/09/06(木)14:24:34 No.531446054
橘さん伊坂とは都合3回戦って2回勝ってるからな
184 18/09/06(木)14:24:37 No.531446061
映画じゃかっこいいのにEDのアレで台無しに
185 18/09/06(木)14:25:09 No.531446128
>剣以降橘さん枠を作ろうとしてる雰囲気は感じるけど >これはどうやっても再現できないと思う 製作陣からも唯一無二の太鼓判押されてるくらいだからな…
186 18/09/06(木)14:25:10 No.531446131
ゲイツはどうなるかな…今んとこマコト兄ちゃん扱いだけど
187 18/09/06(木)14:25:14 No.531446138
初期の名護さんは初期の橘さん的な所があったかもしれない 具体的には井上が書いてない時の名護さん
188 18/09/06(木)14:25:16 No.531446143
出来たよ校長!
189 18/09/06(木)14:25:20 No.531446150
橘さんにしろマコト兄ちゃんにしろ主任にしろ戦闘能力そのものは主役よりも強いのがたち悪い
190 18/09/06(木)14:25:24 No.531446159
橘さんのこの距離ならバリアは張れないな!ってところも事前に銃の連射できっちり距離計ってるのもやっぱり一流なんすよ…
191 18/09/06(木)14:25:48 No.531446211
スパゲッティも大概だけどその後の不法侵入して牛乳飲んでるのも酷い
192 18/09/06(木)14:26:04 No.531446237
橘さんの人気は本物だからなあ…
193 18/09/06(木)14:26:14 No.531446250
昨日あたりからライダー全話見た報告してる「」がやけにいる気がする
194 18/09/06(木)14:26:14 No.531446251
桐生レンゲル戦とか動きがプロすぎてやばいよ 避け動作からそのままラウザー装備とか
195 18/09/06(木)14:26:20 No.531446264
>出来たよ校長! タチバナさんも出てくるしweb放送で橘さんまで出てきてカオス過ぎる
196 18/09/06(木)14:26:47 No.531446302
最終的に画面に出てくるだけで面白い
197 18/09/06(木)14:26:51 No.531446313
>橘さんのこの距離ならバリアは張れないな!ってところも事前に銃の連射できっちり距離計ってるのもやっぱり一流なんすよ… 弱フォーム言われてるけどあれで上空からバリアの有効範囲見極めてたってのを見た時はこの人本当なんなのって思ったわ…
198 18/09/06(木)14:27:01 No.531446327
>昨日あたりからライダー全話見た報告してる「」がやけにいる気がする 多分エボルマーケティングの成果が出る時期なんだと思う 皆流れるようにTTFCに加入したのだ…
199 18/09/06(木)14:27:20 No.531446362
この人本当に元研究者…?
200 18/09/06(木)14:27:27 No.531446374
エボルマ成功してたのか…
201 18/09/06(木)14:28:08 No.531446454
今月でアマプラ配信終わるからかな
202 18/09/06(木)14:28:17 No.531446488
>この人本当に元研究者…? 前任者が事故で腕無くしたから次はお前なって言われただけの研究者だよ
203 18/09/06(木)14:28:21 No.531446496
前のライダーはアマプラとかでも見れるし今TTFCマしてるのはむしろカイリ
204 18/09/06(木)14:28:22 No.531446498
>この人本当に元研究者…? 物理学者だってクソ強いんだし何もおかしくない
205 18/09/06(木)14:28:24 No.531446502
>橘さんにしろマコト兄ちゃんにしろ主任にしろ戦闘能力そのものは主役よりも強いのがたち悪い ライダーはクソコテであればあるほど強くなる みんなしってるね
206 18/09/06(木)14:28:26 No.531446508
いくら初期技とはいえボアタックルひどすぎないですかね…
207 18/09/06(木)14:28:50 No.531446555
>スパゲッティも大概だけどその後の不法侵入して牛乳飲んでるのも酷い ごっそうさん(ゴンは不意打ちすぎて耐えられなかった
208 18/09/06(木)14:28:50 No.531446557
>前のライダーはアマプラとかでも見れるし今TTFCマしてるのはむしろカイリ アマプラのほうは今月には消えるんじゃないっけ……
209 18/09/06(木)14:28:54 No.531446562
>橘さんの人気は本物だからなあ… もうだいぶ前の話になるけどクラヒにギャレン追加された時なんで…?って思ったけどめっちゃ使ったよ
210 18/09/06(木)14:29:02 No.531446582
>橘さんにしろマコト兄ちゃんにしろ主任にしろ戦闘能力そのものは主役よりも強いのがたち悪い 主任は別に人間的にも厄介じゃないでしょ!? 周りがちょっとアレなホモなだけで
211 18/09/06(木)14:29:08 No.531446594
「」には今更かもしれないけど伊坂戦もやられた時のパターンを踏襲して不意をついてることに最近気づいたよ
212 18/09/06(木)14:29:11 No.531446598
(せき)
213 18/09/06(木)14:29:38 No.531446654
ライダー選択画面でときどきギャレンが見てるとか意味不明すぎる…
214 18/09/06(木)14:29:52 No.531446678
>この人本当に元研究者…? 香川教授も強かったですよね
215 18/09/06(木)14:30:00 No.531446697
(ゆき)
216 18/09/06(木)14:30:06 No.531446712
橘さんは時を経て一般層にまで人気を広げてきたから一流だよ
217 18/09/06(木)14:30:15 No.531446729
アマプラのライダーは何度ももうすぐ消えます→別にそんな事なかった 予告どおり消える→割とすぐ見放題に復活を繰り返しているので今回も大丈夫な気がするが 一応見始めているやつは完走しておいたほうがいいかも
218 18/09/06(木)14:30:23 No.531446747
髪にもずくついてますよ
219 18/09/06(木)14:30:33 No.531446769
ライダー世界は研究員とか学者が強いからな…
220 18/09/06(木)14:30:42 No.531446785
頭を電灯にぶつける
221 18/09/06(木)14:30:45 No.531446790
元研究者はライダーなら強キャラの証みたいなとこある 親父ビルドも強かった
222 18/09/06(木)14:31:11 No.531446851
強い仮面ライダーは知能指数も高いのは最近の学者ライダーに限らず本郷猛を見ても明らかである
223 18/09/06(木)14:31:49 No.531446935
アマプラはもうそろそろドライブが来るんじゃないかとワクワク待ってる
224 18/09/06(木)14:31:55 No.531446950
大体ライダーのシステム作ったり悪役だったりは研究者が多いので必然的に強キャラが多い
225 18/09/06(木)14:32:00 No.531446964
>髪にうんこついてますよ
226 18/09/06(木)14:32:11 No.531446982
白い魔法使いとか蛮野とかカプ厨とか…みんな親父だなこれ!
227 18/09/06(木)14:32:40 No.531447039
つまり小沢さんがライダーになってたら超強かったのでは?
228 18/09/06(木)14:32:42 No.531447045
>タチバナさんも出てくるしweb放送で橘さんまで出てきてカオス過ぎる 橘さん出るの!?
229 18/09/06(木)14:32:49 No.531447056
ライダーの学者は強いのは初代からの伝統だよね
230 18/09/06(木)14:32:55 No.531447067
そういう事か…(ザッザッ
231 18/09/06(木)14:33:12 No.531447098
ブレイドはニコ生の一挙放送とかで見ると楽しい
232 18/09/06(木)14:33:59 No.531447193
おれが? おれがといた? ふふっ
233 18/09/06(木)14:34:06 No.531447208
映画みたいに1、2話選んでる「」で同時再生したい
234 18/09/06(木)14:34:38 No.531447265
>そういう事か…(ザッザッ あのシーンやっぱ笑うよね
235 18/09/06(木)14:34:45 No.531447284
ギャレンラウザーはやっぱ素の威力がおかしすぎると思う ボルティックシューターの系譜だよねこれ…
236 18/09/06(木)14:35:45 No.531447404
冷静に考えて銃が弱い訳がないし…
237 18/09/06(木)14:35:47 No.531447410
>ギャレンラウザーはやっぱ素の威力がおかしすぎると思う でも銃ライダーは微妙なイメージついたのもこれくらいからかあな… 銃は手加減できないしな…
238 18/09/06(木)14:35:50 No.531447418
>ブレイドはニコ生の一挙放送とかで見ると楽しい 正直何かしら一緒に見てる感ないとキツいとは思うけど 実況付きとかだと死ぬほど面白くなると思う
239 18/09/06(木)14:36:36 No.531447505
>映画みたいに1、2話選んでる「」で同時再生したい えっ同時再生仮面ライダー剣マラソンを!? わりとマジでやりたい
240 18/09/06(木)14:37:08 No.531447565
序盤で脱落者めっちゃ出そう…
241 18/09/06(木)14:37:12 No.531447576
>わりとマジでやりたい やりたいね…序盤とかもわりとわいわい見れていい
242 18/09/06(木)14:37:36 No.531447628
>ボルティックシューターの系譜だよねこれ… 流石にそこまでは無えよ!? あれは場面によっては通常射撃で怪人貫通するからな!
243 18/09/06(木)14:37:39 No.531447637
どっか話数選んでもそこから続けて見ちゃうに決まってるじゃん!!
244 18/09/06(木)14:37:54 No.531447661
>序盤で脱落者めっちゃ出そう… でもネタ的には序盤が一番豊富だから意外と大丈夫な気がする 問題はムッキーだ
245 18/09/06(木)14:38:03 No.531447682
ダディはむしろ射撃外した事はないからな… まあプロップガンの銃口にガチ火薬詰めて撮影してるおかげで銃口が欠けちゃうからっていう 身も蓋もない理由もあるんだけど
246 18/09/06(木)14:38:32 No.531447744
アマプラの連続再生同時はCMが入るから難しい
247 18/09/06(木)14:38:51 No.531447784
やるとしたら毎日か毎週2話ずつとか…?
248 18/09/06(木)14:38:56 No.531447800
>>タチバナさんも出てくるしweb放送で橘さんまで出てきてカオス過ぎる >橘さん出るの!? 弦ちゃんが歴代ライダーを学ぶみたいなコーナーでギャレン回があって あれこの人校長じゃないの!?え!?タチバナさん!?校長がタチバナさん!?え!?ってめっちゃ弦ちゃんが混乱する
249 18/09/06(木)14:39:38 No.531447880
>アマプラの連続再生同時はCMが入るから難しい 1話ごとに5分休憩でも入れればいい
250 18/09/06(木)14:39:58 No.531447920
>香川教授も強かったですよね なんであの人聖闘士みたいなこと言ってるの...
251 18/09/06(木)14:40:28 No.531447984
>どっか話数選んでもそこから続けて見ちゃうに決まってるじゃん!! なあに見た後に何食わぬ顔で実況に合流すればいい
252 18/09/06(木)14:41:17 No.531448097
一日二話ぐらいが丁度いい剣摂取量だと思う
253 18/09/06(木)14:41:21 No.531448106
再度闇落ちした辺りのムッキー関連はちょっとだるいからね… どこだよここ!?って鎖にぶら下がってる辺りとかは面白いけど…
254 18/09/06(木)14:41:31 No.531448131
序盤は語録のよくばりセット過ぎる…
255 18/09/06(木)14:43:09 No.531448308
一日二話として何時からかな…
256 18/09/06(木)14:43:13 No.531448318
ジオウの子の男前なんだけど鼻の穴が気になる感じは始さんに近い
257 18/09/06(木)14:43:25 No.531448340
ワーチョマーチョマーチョナチョノーン?は初見まじで何言ってるかわからなかった
258 18/09/06(木)14:45:42 No.531448669
オンドゥルとドンドコは今見てもそうにしか聞こえない
259 18/09/06(木)14:46:51 No.531448824
>序盤は語録のよくばりセット過ぎる… まず第一話の ツッ、チョッ、チョッチョマッテクラサイヨオヤジサン ソリャナイレショ!? シゴトサキロ、タックンラールカラ リカレツハマモレナイケロ カララズカエッテクルッテ イッタジャライレスカ!! ジャーロレドースンデス? ヒゴトサキロニョーハヒキハァッチャッチャチ イヴァダラ!! で通常の人間はお腹おっぱいになれる
260 18/09/06(木)14:46:54 No.531448831
オッペケテンムッキーも言いたいことはわかるんだけど絶対そうは聞こえない
261 18/09/06(木)14:47:54 No.531448947
>再度闇落ちした辺りのムッキー関連はちょっとだるいからね… >どこだよここ!?って鎖にぶら下がってる辺りとかは面白いけど… なんかクラブみたいなところで悪ぶってるムッキーの辺りのだるさやばいよね
262 18/09/06(木)14:49:02 No.531449105
クサァ!!が橘ァ!!なんだろうけど貴様ァ!!にも聞こえる
263 18/09/06(木)14:49:11 No.531449120
何がダサいって他の客がいないところでイキってるところ
264 18/09/06(木)14:49:34 No.531449174
ムッキーと虎の話好きだけどね
265 18/09/06(木)14:49:44 No.531449197
最近クサァ!は聞き取れるようになった
266 18/09/06(木)14:49:45 No.531449201
>なんかクラブみたいなところで悪ぶってるムッキーの辺りのだるさやばいよね あのあたりは七並べじゃねえよ早くしろバカってちんちん亭みたいになれる
267 18/09/06(木)14:51:01 No.531449351
俺だってトゥッチンされたら悔しい!
268 18/09/06(木)14:51:34 No.531449418
ドンドコ山の戦いとか名前が酷い
269 18/09/06(木)14:52:05 No.531449489
睦月を引っ張りすぎたのだけは本当に惜しい
270 18/09/06(木)14:52:30 No.531449545
ガチ雪山は呂律が…
271 18/09/06(木)14:53:16 No.531449639
雪山は変な身体がボドボドになるCGの印象が強すぎる
272 18/09/06(木)14:55:05 No.531449881
ワーチョマーチョマーチョナチョーンっていうとなんとなく聞こえる
273 18/09/06(木)14:55:13 No.531449891
ラウズカード再販しないかな…?
274 18/09/06(木)14:55:27 No.531449920
中の人で現在進行形で伝説を更新してる人はこの人しか知らない
275 18/09/06(木)14:55:42 No.531449953
前半は剣崎と始と小太郎の見分けがつかない 髪型みんな似てるし…