18/09/06(木)13:27:29 ボスキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)13:27:29 No.531439056
ボスキャラ貼ろうぜ
1 18/09/06(木)13:31:51 No.531439571
中央最下段がノトーリアスBIGのスタンド使いに似てる
2 18/09/06(木)13:31:56 No.531439580
ペルソナ
3 18/09/06(木)13:34:16 No.531439860
スタンドかペルソナ
4 18/09/06(木)13:34:45 No.531439930
我は汝 汝は我
5 18/09/06(木)13:35:51 No.531440090
中央右のやつは物理反射してきそう
6 18/09/06(木)13:36:21 No.531440140
真ん中3人が一番強い
7 18/09/06(木)13:36:52 No.531440200
これをファッション評論家とかは褒めるの?
8 18/09/06(木)13:37:05 No.531440232
左下は立方体を使ったサポートをする
9 18/09/06(木)13:37:50 No.531440320
中央下強そう
10 18/09/06(木)13:40:17 No.531440600
>これをファッション評論家とかは褒めるの? こういうのは技術発表の場でもあるんだ
11 18/09/06(木)13:40:19 No.531440604
中段左から2番目はたぶんキアヌと戦ったことある
12 18/09/06(木)13:40:29 No.531440625
>これをファッション評論家とかは褒めるの? ペルソナのデザインがゲーマーに褒められるのに これが褒められないっておかしくない?
13 18/09/06(木)13:40:34 No.531440639
上段のは設定次第で割とシコれそう
14 18/09/06(木)13:41:12 No.531440698
秘神
15 18/09/06(木)13:41:25 No.531440722
中央左二番目が一番格上に見える
16 18/09/06(木)13:42:00 No.531440793
下段右から2つ目は何かしら解除しないと攻撃あたらなさそう
17 18/09/06(木)13:42:08 No.531440805
デスサイズみたいなアーマー着てる人いる…
18 18/09/06(木)13:42:15 No.531440815
真ん中は多分破魔呪殺無効 真ん中左隣は呪殺反射破魔弱点 左下は魔法無効物理弱点
19 18/09/06(木)13:42:56 No.531440881
右上は普通にカッコ良いと思った
20 18/09/06(木)13:43:11 No.531440916
ペルソナというよりメガテン系列じゃねぇかな
21 18/09/06(木)13:43:26 No.531440945
左上はこの中なら弱そう
22 18/09/06(木)13:43:35 No.531440965
スーツからドクロ出てるおじさんがかっこよすぎる
23 18/09/06(木)13:43:47 No.531440982
下段右から2番目がトリッシュのスタンドに見えた
24 18/09/06(木)13:43:56 No.531441007
全員グォンッとかヴォンッて動いて来そう
25 18/09/06(木)13:44:15 No.531441037
スタンド使いというかスタンド攻撃受けてるやつがいないか?
26 18/09/06(木)13:44:24 No.531441059
右下の2つは多分初期ペルソナ
27 18/09/06(木)13:44:33 No.531441072
悪魔絵師に描いて貰ったら完全に悪魔になりそう
28 18/09/06(木)13:45:13 No.531441150
いつも思うんだが動画で見たい
29 18/09/06(木)13:45:17 No.531441163
機能性度外視で作ってみたみたいな感じか
30 18/09/06(木)13:45:21 No.531441171
象頭は多分紳士キャラ
31 18/09/06(木)13:45:32 No.531441193
ペルソナ2にいそう
32 18/09/06(木)13:46:23 No.531441290
>いつも思うんだが動画で見たい ガンダムのコスプレとかでもこれ動いてるの見てえ…!ってなる
33 18/09/06(木)13:46:49 No.531441350
右上角のやつはどっちかっていうとSCP
34 18/09/06(木)13:46:57 No.531441361
上段右から2番目は翻訳機能を拡張しないと会話できないタイプ
35 18/09/06(木)13:46:58 No.531441365
>いつも思うんだが動画で見たい ゾウさんの鼻が動いてたらすげぇと思う
36 18/09/06(木)13:47:05 No.531441381
右下のは性能自体はそこまで高くないけどモノクロトーンのフィールドで戦うせいでモーションが見えないやつ
37 18/09/06(木)13:47:21 No.531441414
こう並べるとボスに見えないな 人外種族のキャラクリバリエーションって感じだ
38 18/09/06(木)13:48:05 No.531441503
下の真ん中はキン肉マンで見た気がする
39 18/09/06(木)13:48:55 No.531441600
上段は 死神 星 女帝 魔術 塔
40 18/09/06(木)13:49:21 No.531441641
物理で押しそうな奴が一人もいねぇ
41 18/09/06(木)13:50:27 No.531441788
うっちーみたいな顔したやつが居るな…
42 18/09/06(木)13:55:44 No.531442454
右下をアップグレードするとこうなる su2588222.jpg
43 18/09/06(木)13:55:59 No.531442476
精神攻撃が得意そうなキャラ選手権か
44 18/09/06(木)13:56:15 No.531442506
顔出てるおっさんは最初武人キャラっぽく登場して3度目の出番あたりでサイコな内面が描写され始めるタイプ
45 18/09/06(木)13:57:10 No.531442616
物理反射する人がいる…
46 18/09/06(木)13:57:10 No.531442620
>su2588222.jpg 嫌いじゃないけどアップデートではないな
47 18/09/06(木)13:59:04 No.531442868
10傑集なみの大集合感 一人か二人だろこういう強キャラ臭のする色物はよぉ
48 18/09/06(木)13:59:21 No.531442911
>物理で押しそうな奴が一人もいねぇ そういうのはムキムキな人向けのファッションでモデル少ないんじゃないかな
49 18/09/06(木)14:02:16 No.531443276
真ん中ヒロイックだ
50 18/09/06(木)14:04:19 No.531443586
>いつも思うんだが動画で見たい WOWOW辺りで放送してんだろ
51 18/09/06(木)14:04:27 No.531443608
https://www.youtube.com/watch?v=FvuLp8kVOJ8 https://www.fashion-press.net/news/9449 象のやつのランウェイフル尺動画とそのコレクションへのファッション誌のレポート
52 18/09/06(木)14:04:31 No.531443614
>su2588222.jpg ちょっと盛り過ぎだなこれは スレ画との対比でやっぱ一流は余計な物を足さないってのがよくわかる
53 18/09/06(木)14:05:11 No.531443711
車で言うとコンセプトカーの展示会みたいなものなんだけど 「」は頑なに理解してくれないよね
54 18/09/06(木)14:06:08 No.531443831
上段右から2番めがオシッコマンフェイスに見えてしまった
55 18/09/06(木)14:08:12 No.531444099
ショーピースでしかないアイテムももちろんあるけどそこまでコンセプトのみに傾倒してるとこは少ない
56 18/09/06(木)14:13:36 No.531444734
上段右から2番目の(・-・)が1番えぐい事やる暗殺部隊の2番手くらいの印象
57 18/09/06(木)14:14:03 No.531444803
右下のやつは何も喋らないけどダンジョンの要所要所にいて近付くと一礼しながら消えていきそう
58 18/09/06(木)14:16:09 No.531445029
当たり前だけどスゲェいい素材使ってそうだな…
59 18/09/06(木)14:16:22 No.531445057
意思疎通できなさそうなやつが多過ぎる
60 18/09/06(木)14:17:13 No.531445150
足下が見えないのはホバー移動する か振り向いたら居る
61 18/09/06(木)14:18:06 No.531445263
真ん中とかインヘルトだこれ
62 18/09/06(木)14:19:44 No.531445464
人間のボディライン保ってて顔だけ異形ってパターンほんとシコれて困る
63 18/09/06(木)14:21:02 No.531445627
ミノフスキークラフト搭載MSがある
64 18/09/06(木)14:23:06 No.531445888
この造形でこの可動範囲!とかこのデザインで自立する!みたいなガンプラみたいな褒め方になりそうな気がする
65 18/09/06(木)14:23:31 No.531445927
像マンとボ卿っぽいのが見た目強すぎる…
66 18/09/06(木)14:24:48 No.531446087
普段使いとか考えるとアレなだけでめっちゃかっこいいじゃん
67 18/09/06(木)14:27:16 No.531446358
ラスボスは全裸
68 18/09/06(木)14:28:38 No.531446529
上段真ん中は普通にパワー系の敵ボスでやたら人気出て絵とか描かれるタイプに見える
69 18/09/06(木)14:30:05 No.531446707
色使いが基本地味というかほぼ一色なのがいいな デザインの方に意識が集中できて散漫にならない
70 18/09/06(木)14:31:30 No.531446893
モデルがプロすぎると思う
71 18/09/06(木)14:31:34 No.531446905
土偶はいないんだ…
72 18/09/06(木)14:31:41 No.531446922
ガスマスクとガイコツが浮きあがってるスーツって発想がすごいな…
73 18/09/06(木)14:32:40 No.531447040
象さんはもうなんなの…
74 18/09/06(木)14:33:22 No.531447118
視線誘導させられてるかのようにイメージがスッと入ってくる 奇抜なデザインなのに
75 18/09/06(木)14:34:12 No.531447219
半分が悪魔絵師の仕業
76 18/09/06(木)14:34:53 No.531447304
基本モノクロなのにうまく差別化されててすごい
77 18/09/06(木)14:37:08 No.531447564
笑い出す人とかいるのかなやっぱり・・・
78 18/09/06(木)14:38:58 No.531447806
>これをファッション評論家とかは褒めるの? ショウ全体の面白さとして成り立ってりゃ褒めるよ 別にリアルクローズの話しかしないわけじゃない