18/09/06(木)13:26:53 セロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)13:26:53 No.531438981
セローが欲しいけど225と250のどっちがいいかな
1 18/09/06(木)13:27:48 No.531439101
間をとってYamaha AG200
2 18/09/06(木)13:29:05 No.531439255
ブロンコを買え
3 18/09/06(木)13:29:22 No.531439294
225なんてどうしてもこっちじゃないとダメって人しか乗らんよ
4 18/09/06(木)13:30:04 No.531439367
新しいやつでいいんじゃないかな
5 18/09/06(木)13:30:41 No.531439444
トリッカーをセロッカーにする
6 18/09/06(木)13:31:35 No.531439550
セローであえて古いの買う理由あるの?
7 18/09/06(木)13:32:45 No.531439679
XT250Xを
8 18/09/06(木)13:33:21 No.531439751
折角なんだから出たばかりの新型描いなよ あとキャブのオフ車の方がパワーあるとかそういう話はセローには関係ない 使いやすい足回りを評価されてるんだからサスがヘタった中古を選ぶ理由は価格と見た目以外ない
9 18/09/06(木)13:34:26 No.531439882
そういや250復活したな
10 18/09/06(木)13:34:53 No.531439948
225も復活したんかと思ったら全然そんな事はなかった
11 18/09/06(木)13:35:32 No.531440035
250最初期のキャブのやつ!
12 18/09/06(木)13:35:39 No.531440052
250にしない理由はない
13 18/09/06(木)13:35:46 No.531440078
>225も復活したんかと思ったら全然そんな事はなかった 規制回避には排気量がでかいほうが有利だしね
14 18/09/06(木)13:36:26 No.531440154
あの昔流行った角目の派手なグラフィックのが好きでもなけりゃ250にしときな
15 18/09/06(木)13:37:00 No.531440217
>250最初期のキャブのやつ! 燃ポでくりかえし不具合経験してると魅力的に見えてくる… まあYSPもってったら無料対応してくれるんだけど
16 18/09/06(木)13:37:41 No.531440302
FIの燃費のよさは魅力
17 18/09/06(木)13:41:06 No.531440687
パワービームとか舗装路ツーリングが楽になるパーツなんかもあるしユーザー多い250はいいよ
18 18/09/06(木)13:43:02 No.531440891
北米の方でもここ数年売り始めたから あちら産のパーツとかも流入してこんかなー
19 18/09/06(木)13:45:15 No.531441156
どうせ無茶な乗り方するだろ 250にしときなよ
20 18/09/06(木)13:47:36 No.531441446
ステップの取り付けサイズがジェベル250やKLX125と互換性があるんだよなセロー250 しかし流用できるほどパーツはない…
21 18/09/06(木)13:49:43 No.531441696
初バイクで藪漕ぎとかしたくて背が高くない人にはバンバン200おすすめ
22 18/09/06(木)13:56:33 No.531442540
225をわざわざ候補に上げる理由はなんなのよ カッコいいと思ったなら225買え スペックシートとにらめっこしてなんとなく良さそうとか考えるようならオススメしない
23 18/09/06(木)13:58:49 No.531442839
225はもう部品の心配とかせにゃならんのでは?
24 18/09/06(木)13:59:11 No.531442887
>セローであえて古いの買う理由あるの? 20周年記念カラーの赤とシャンパンゴールドの奴が格好いい!
25 18/09/06(木)14:00:26 No.531443039
セロー乗ってる人を見かけるとばくおんの影響かなって思う
26 18/09/06(木)14:01:35 No.531443194
>20周年記念カラーの赤とシャンパンゴールドの奴が格好いい! 十分な理由だ 買え
27 18/09/06(木)14:01:47 No.531443220
バンバンはちょっときついんじゃないかな…中古のグラトラとか安くていいんじゃない?
28 18/09/06(木)14:05:46 No.531443788
>225はもう部品の心配とかせにゃならんのでは? 左様 キャブもわざわざOHするなら強制開閉式のに交換するとかになってきてる
29 18/09/06(木)14:05:54 No.531443801
セローみたいなの各社出して欲しい
30 18/09/06(木)14:07:15 No.531443978
>セロー乗ってる人を見かけるとばくおんの影響かなって思う 30年以上売ってるロングセラーなんで関係ない人沢山いるから公には言うなよ
31 18/09/06(木)14:07:29 No.531444010
>セローみたいなの各社出して欲しい 出してたんですよ みんな死んだ
32 18/09/06(木)14:07:52 No.531444056
どうせ乗ってるうちに250欲しくなるからはじめからそっちにした方がいい
33 18/09/06(木)14:09:12 No.531444220
そういやセロー250復活したんだしWR250Rも復活せんかね
34 18/09/06(木)14:09:55 No.531444326
ジェベル…シェルパ…
35 18/09/06(木)14:13:48 No.531444770
SUZUKI Trojan200 KAWASAKI KL250 STOCKMAN というようにベースモデルは生きてるからな
36 18/09/06(木)14:15:10 No.531444928
>30年以上売ってるロングセラーなんで関係ない人沢山いるから公には言うなよ 職場で若い子がばくおんが…って話して赤っ恥かいてたな
37 18/09/06(木)14:15:45 No.531444992
>FIの燃費のよさは魅力 200km近く走っても1000円もかからない…
38 18/09/06(木)14:16:21 No.531445054
バイクは意外な国で意外なモデルが生きてたりするよね 北米がガラパゴスで羨ましい
39 18/09/06(木)14:17:09 No.531445142
>SUZUKI Trojan200 >KAWASAKI KL250 STOCKMAN アメリカ専売のようなもんじゃ ストックマンは逆輸入で入ってきたっけ?
40 18/09/06(木)14:17:14 No.531445152
バハ?とかどうなんです?
41 18/09/06(木)14:18:41 No.531445327
>>SUZUKI Trojan200 >>KAWASAKI KL250 STOCKMAN >アメリカ専売のようなもんじゃ そのへんはオーストラリアでは?
42 18/09/06(木)14:18:48 No.531445343
>ストックマンは逆輸入で入ってきたっけ? goobikeに2台あるな
43 18/09/06(木)14:19:28 No.531445436
>バハ?とかどうなんです? ブラジル系は別系統だったかなー
44 18/09/06(木)14:21:16 No.531445655
アニメ見てバイク乗るのも良いことだよ 俺はあっあのバイク~であのコが乗ってる奴ですよね!って言われても解らない事が多いけど
45 18/09/06(木)14:23:59 No.531445974
まぁ昔はマー坊君のフォアとか武丸さんのインパルスとか時貞君のSRとかに 憧れたり影響されたりしたわけだし…
46 18/09/06(木)14:28:34 No.531446522
アニメ見てバイク乗るのもいいけど無理して足とか無くさないでね
47 18/09/06(木)14:29:11 No.531446599
ストックマンは強気値段つけたはいいが売れなくてどんどん下がってるな…