ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/06(木)13:06:09 No.531436196
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/06(木)13:07:15 No.531436337
便利そうだけど巨漢が使うと折れちゃうんでしょう?
2 18/09/06(木)13:07:50 No.531436427
ずぼっけおおおお!
3 18/09/06(木)13:08:40 No.531436538
ずぼっ!
4 18/09/06(木)13:09:05 No.531436595
けおっ!
5 18/09/06(木)13:09:34 No.531436658
ズボッ!
6 18/09/06(木)13:10:01 No.531436722
ケツを支える部分が折れて傘が肛門をズタズタに切り裂きながら直腸を犯す
7 18/09/06(木)13:10:14 No.531436755
ボキッ ズボッ ケオッ
8 18/09/06(木)13:12:20 No.531437043
耐荷重約80kg
9 18/09/06(木)13:13:12 No.531437161
ジーパンの中にフレーム入っててどこでも座れるってのもあった
10 18/09/06(木)13:17:55 No.531437844
傘として使うには重そう >695g そうでもないわ
11 18/09/06(木)13:28:38 No.531439201
関西ローカルで見たな ついに商品化するのか
12 18/09/06(木)13:31:09 No.531439491
>耐荷重約80kg こういうのは大抵マージンを設けてあるはずだから90kgは大丈夫 俺はどっちみちダメだけど
13 18/09/06(木)13:33:35 No.531439783
>耐荷重約80kg ゴミ
14 18/09/06(木)13:33:50 No.531439814
>>耐荷重約80kg >ゴミ 豚
15 18/09/06(木)13:34:04 No.531439843
>ゴミ デブ野郎!
16 18/09/06(木)13:35:17 No.531440007
雨の日は座れないし、屋内のツルツルした床は滑りそうだし、使うシーンが思いつかない
17 18/09/06(木)13:36:14 No.531440130
2つ使えば160kgまで耐えるってことじゃん!
18 18/09/06(木)13:36:40 No.531440176
>雨の日は座れないし、屋内のツルツルした床は滑りそうだし、使うシーンが思いつかない 画像みたいに偶然くぼみのあるところで晴れた日に座ればいいだろ
19 18/09/06(木)13:38:39 No.531440425
普通にウォークスツールで良くない?傘なんかは別にしてさ
20 18/09/06(木)13:43:14 No.531440923
>2つ使えば160kgまで耐えるってことじゃん! ケンタウロス!
21 18/09/06(木)13:53:20 No.531442156
>>雨の日は座れないし、屋内のツルツルした床は滑りそうだし、使うシーンが思いつかない >画像みたいに偶然くぼみのあるところで晴れた日に座ればいいだろ 砂場だよぉ!
22 18/09/06(木)13:54:41 No.531442321
>画像みたいに偶然くぼみのあるところで晴れた日に座ればいいだろ 先端についてる円形の滑り止めが砂押しのけてるだけだよ
23 18/09/06(木)13:55:32 No.531442426
>画像みたいに偶然くぼみのあるところで晴れた日に座ればいいだろ 落ち着いて聞いてほしい 晴れの日に傘は持ち歩かない