虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)12:47:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)12:47:18 No.531432838

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/06(木)12:51:40 No.531433615

ボウフラ育成キット?

2 18/09/06(木)12:53:24 No.531433939

植物への水まきとかにはこれで十分だな

3 18/09/06(木)12:54:28 No.531434143

>ボウフラ育成キット? 素人が足りない頭で想像するゴミは知らんけど 少しでも頭が使える人がわざわざ外と触れる構造なんかにしないからボウフラ生まれる分けないだろ…

4 18/09/06(木)12:55:05 No.531434259

蓋付いてるからボウフラは沸かないんじゃない

5 18/09/06(木)12:56:14 No.531434503

>植物への水まきとかにはこれで十分だな 日本の住宅の庭程度なら延長ホースで十分届く気がする

6 18/09/06(木)12:56:17 No.531434513

雨樋に産卵したら流れてくる可能性はあるんじゃないかな

7 18/09/06(木)12:57:23 No.531434706

タンクの中でメダカでも飼えばボウフラも沸かない

8 18/09/06(木)12:59:44 No.531435169

ボウフラの流入はあるよ だからバンバン使おうぜ!って指導される あとタンクに貯まる分水たまりが減るからそっちからのボウフラ発生は抑制される

9 18/09/06(木)13:01:32 No.531435487

元とるのに何年位掛かるんだろうか

10 18/09/06(木)13:03:37 No.531435826

長期間設置するものだから紫外線にどこまで耐えられるかが肝な気がする

11 18/09/06(木)13:04:46 No.531436002

これか http://salesdiy-toolwebmarket.fun/index.php?main_page=product_info&products_id=41353

12 18/09/06(木)13:05:33 No.531436106

結構安いな

13 18/09/06(木)13:05:58 No.531436169

ボウフラは空気から湧くと思われてたぐらいに何処からともなく湧く だからこうしてメダカを入れる

14 18/09/06(木)13:08:01 No.531436451

水撒きに使えるし雨水をストックしてくれるから100軒200軒が導入してくれれば豪雨で下水道がキャパ越えるのも防いでくれる

15 18/09/06(木)13:17:56 No.531437846

そもそも中でボウフラ湧いても外に出れないよ

16 18/09/06(木)13:22:10 No.531438392

あとハイターを数滴入れたら中の生物死ぬ これは雨水タンクに限らず川水を沸かさず使う時とかも使うけど

17 18/09/06(木)13:23:42 No.531438618

マジ塩素様々やで

18 18/09/06(木)13:27:34 No.531439073

>ボウフラは空気から湧くと思われてたぐらいに何処からともなく湧く 今でもそう信じてる人を最近見た

19 18/09/06(木)13:28:33 No.531439186

何が便利って断水時にトイレ流すのに使えるぞ

20 18/09/06(木)13:29:01 No.531439243

近くに川があるからトイレはいいよ

21 18/09/06(木)13:32:47 No.531439683

そりゃ女性が家族に居ないなら良いけど…

22 18/09/06(木)13:34:32 No.531439901

ボウフラ湧いても成虫になるまで1~2週間かかるから週に1回使いきればいい

23 18/09/06(木)13:35:32 No.531440036

>http://salesdiy-toolwebmarket.fun/index.php?main_page=product_info&products_id=41353 これよくある詐欺サイトでは…

24 18/09/06(木)13:37:12 No.531440248

野良仕事やガーデニングに興味がない家じゃゴミになる気がする けどエコを意識するんだったらソーラーなんぞよりは費用対効果は有効かもしれない

↑Top