18/09/06(木)12:19:32 何で対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)12:19:32 No.531427587
何で対戦人口減ったの?
1 18/09/06(木)12:25:04 No.531428626
対戦やめた人がいるから
2 18/09/06(木)12:26:21 No.531428841
なんでそう思ったの?
3 18/09/06(木)12:26:59 No.531428969
対戦やめた人がいると思ったから
4 18/09/06(木)12:28:06 No.531429185
ポケモンの対戦ガチ勢って数あるガチゲーマーの中でも最底辺っぽいよね
5 18/09/06(木)12:28:07 No.531429190
みんなもうやめたでしょ
6 18/09/06(木)12:29:47 No.531429521
>みんなもう解放したでしょ
7 18/09/06(木)12:29:50 No.531429536
>ポケモンの対戦ガチ勢って数あるガチゲーマーの中でも最底辺っぽいよね シャドバでしょ
8 18/09/06(木)12:30:15 No.531429614
z技やメガ進化に愛想付かせて出ていった人は多い
9 18/09/06(木)12:30:51 No.531429732
とりあえずメガガルーラ出せばいいんでしょ
10 18/09/06(木)12:31:51 No.531429915
>ポケモンの対戦ガチ勢って数あるガチゲーマーの中でも最底辺っぽいよね 単純に人口が多いからじゃねえかな…
11 18/09/06(木)12:33:00 No.531430142
古参は切り捨てて新規の小学生いっぱい取り込みたいからね
12 18/09/06(木)12:33:06 No.531430172
その…単純にそろそろ発売から一年なので
13 18/09/06(木)12:35:21 No.531430559
具体的に何が原因で減ったんだよ
14 18/09/06(木)12:36:20 No.531430743
>z技やメガ進化に愛想付かせて出ていった人は多い 両方とも好きなんだけど演出もう少し短くして
15 18/09/06(木)12:36:42 No.531430824
BW2の頃が一番面白かった
16 18/09/06(木)12:37:38 No.531431001
その時の対戦人口とかわかるもんなの
17 18/09/06(木)12:37:58 No.531431076
>具体的に何が原因で減ったんだよ 環境が変わらないからじゃない TCGみたいに新キャラや調整が入ったりせずにずーっとミミッキュリザおっさんじゃん
18 18/09/06(木)12:38:41 No.531431192
ポケモンとシャドバの層が割と被ってて流れてる気はする 配信者なんかでもいるし
19 18/09/06(木)12:39:09 No.531431275
メガで害悪なのってガルゲンリザくらいでしょ(オメガルビーで知識が止まってる)
20 18/09/06(木)12:39:11 No.531431281
新作控えてる時はだいたいこんなもんよ
21 18/09/06(木)12:39:51 No.531431410
育てるの億劫になってやめた
22 18/09/06(木)12:39:52 No.531431415
>メガで害悪なのってガルゲンリザくらいでしょ(オメガルビーで知識が止まってる) 本当に下馬評で終わってる人初めて見た
23 18/09/06(木)12:40:04 No.531431453
ミミッキュがいろんなポケモン葬りすぎた
24 18/09/06(木)12:40:54 No.531431647
イカに流れた人が大きい気がする
25 18/09/06(木)12:42:34 No.531431929
XYの頃にやめたけどファイアローとか選出絞ってくるのがつまらなさすぎた
26 18/09/06(木)12:42:56 No.531432003
新作出るのが早すぎるのもいけない まさかゼラオラがサンムーンで受け取れないと思わなかった
27 18/09/06(木)12:44:09 No.531432233
ころころ環境変わる対人ゲーなのに下準備に時間かかりすぎるんだよね 昔のも使えるから良かったんだけどカロスマークがゴミにした
28 18/09/06(木)12:44:50 No.531432371
今でもORASでトリプル潜ると当たるしトリプル復活させようぜ
29 18/09/06(木)12:44:51 No.531432373
ダブルの方がバランスとれてるけど敷居が高い シングルはクソゲーが超加速してやってられねえ そしてエレキブルが強い魔界トリプルバトルと寒村ローテーションバトルは死んだ
30 18/09/06(木)12:45:03 No.531432408
人口減ったってどこで分かるの?
31 18/09/06(木)12:45:04 No.531432410
新作と言っても次の新作は従来通りの方式って感じあんまりしないけどな
32 18/09/06(木)12:45:40 No.531432530
今じゃ人の配信見るぐらいだけどシーズン開幕からいきなりマッチング失敗で笑った 過疎というかシステムに不備だったそうだがそれはそれで開幕から何してんだと
33 18/09/06(木)12:46:39 No.531432741
サンムーンからメンツの変わらなさがしんどい
34 18/09/06(木)12:47:22 No.531432846
ダブルははじめやすいけどGSは始めにくい
35 18/09/06(木)12:47:34 No.531432892
フェアリーは要らなかった
36 18/09/06(木)12:48:07 No.531432989
弱いポケモンがより潰されやすくなった印象 bwは伝説なしフリーだったのもあって結構色々見た
37 18/09/06(木)12:48:11 No.531432997
バトルやってるやつなんてずっと前から買った人の1割もいないし
38 18/09/06(木)12:48:19 No.531433027
サイドチェンジが教え技で追加されたのにトリプルは死んでる
39 18/09/06(木)12:48:50 No.531433121
環境がガブリアスの知識で止まってる「」は多い
40 18/09/06(木)12:48:57 No.531433136
育成もっと簡単になって性格補正とかも後から気軽に変えれるようになんねーかなー 新作出る度0から育成環境整え直したり準伝を一体用意して運用したら違う性格の方が良さそう…でも入手し直すのだる過ぎ…とかなるのつらい この面倒臭さが長続きしない遠因になる
41 18/09/06(木)12:49:08 No.531433167
サーフィンでポイント稼いでる途中でもう8世代までいいや…ってなった
42 18/09/06(木)12:49:14 No.531433188
>バトルやってるやつなんてずっと前から買った人の1割もいないし ポケモンの規模で1割ならそんじょそこらの対戦ゲームの人口は余裕で上回れそうだな…
43 18/09/06(木)12:49:36 No.531433248
ていうかレートですらなんかフリーみたいなパーティーにちょいちょい遭う
44 18/09/06(木)12:49:38 No.531433260
bwはマイオナで強引に雨パぶち抜くピンポメタとか組めたけど 今はそんな無理だからな
45 18/09/06(木)12:49:44 No.531433281
>弱いポケモンがより潰されやすくなった印象 >bwは伝説なしフリーだったのもあって結構色々見た 伝説無しフリーはUSMにだってあるよ Z技で弱いポケモンが耐久調整しても死にやすくなったのはある
46 18/09/06(木)12:50:17 No.531433371
育成自体はどんどん楽になっているはずだがそれでも面倒くさいと思い始めてもう俺年かなって
47 18/09/06(木)12:50:50 No.531433475
単純にUIが前より劣化したのも大きなマイナスポイントでは アレでやる気削がれた人も多少いるだろう
48 18/09/06(木)12:51:06 No.531433517
移動がジョイスティックだからぶっちゃけSM環境厳選したくない 二回修理に出したモンハンと同じくらいに本体壊す
49 18/09/06(木)12:52:16 No.531433714
八世代が出ればまた盛り返すだろう ある程度は
50 18/09/06(木)12:52:22 No.531433735
ダブルってそんなに敷居高いかな シングルで強いポケモンはダブルでも強いから流用できるよ
51 18/09/06(木)12:52:27 No.531433753
カプが嫌になった 強いとかじゃなくてアホ臭い
52 18/09/06(木)12:52:31 No.531433767
育成に時間かかって更に対戦しても運ゲーされるとすげえ時間をドブにしてる気分が凄くてやめちゃった まぁゲームしてる時点で時間を無駄にしてるんだけどね
53 18/09/06(木)12:52:32 No.531433772
ていうか横倒しで済んだ前々作と違ってグルグルせんとあかんからな作業が そりゃスティックの消耗がマッハになるぜ
54 18/09/06(木)12:53:17 No.531433911
>シングルで強いポケモンはダブルでも強いから流用できるよ ダブル用に調整し直すのがめんどいんじゃない?
55 18/09/06(木)12:53:32 No.531433961
育成は楽になってるけど十字キーよりヘタりやすいジョイスティックだから 信者に育成済みを恵んでもらえる配信者でもなければやってられない
56 18/09/06(木)12:53:57 No.531434043
>ダブルってそんなに敷居高いかな >シングルで強いポケモンはダブルでも強いから流用できるよ 勧めようとする奴が守る必要とか言ってるのが良くないと思う 無くても勝てるからやってみようぜで勧めるのが良いと思うんだよ
57 18/09/06(木)12:54:08 No.531434076
環境がとか言い出すのは絶対やってない それ以前にフェスサークルがゴミ
58 18/09/06(木)12:54:19 No.531434112
>八世代が出ればまた盛り返すだろう >ある程度は XYもORASもそんなんだったしな
59 18/09/06(木)12:54:33 No.531434157
第8世代っていつなの来年以降? シングルはあと一年以上はコレなのか
60 18/09/06(木)12:54:53 No.531434228
BW2の頃はヤミラミでガチ相手でもハメ殺せたりして楽しかったけどフェアリーとかいう意味不明なタイプが出てきて冷めた
61 18/09/06(木)12:55:04 No.531434255
ポケモン流用以前にダブルは動かし方が全然違うし シングルと動かし方似てたローテははやらずに天に召されたが
62 18/09/06(木)12:55:18 No.531434298
>それ以前にフェスサークルがゴミ まあ一番はそれだよね…
63 18/09/06(木)12:55:18 No.531434299
USMは話面白かったけど個人的にはクリア後ずっと点けていたいゲームじゃなかったので 自然と対人も潜らなくなってしまった
64 18/09/06(木)12:55:20 No.531434306
面倒というか3dsへの負担も半端ないし改造が横行するのも理解はできる...
65 18/09/06(木)12:55:47 No.531434404
Zは弱キャラ救済って言ってる人見かけるけどあれ格差さらに広げてない?
66 18/09/06(木)12:55:54 No.531434425
もうポケモンも終わりって感じ? 次はどこに移住しようか…
67 18/09/06(木)12:56:14 No.531434501
世界大会がダブルでもストーリーはテンポの関係上シングルじゃないとキツイしそりゃレートも自然とシングルに人が集まる
68 18/09/06(木)12:56:18 No.531434518
育成の敷居が下がったので調整必須になって相対的に余計に面倒臭くなったと思う AorC&Sぶっぱだと勝てない場面が多々あってしんどい
69 18/09/06(木)12:57:03 No.531434653
> Zは弱キャラ救済って言ってる人見かけるけどあれ格差さらに広げてない? Z技で救済された弱ポケと言うとファイヤーだな 数値が全然弱くない・・・…
70 18/09/06(木)12:57:04 No.531434656
>BW2の頃はヤミラミでガチ相手でもハメ殺せたりして楽しかったけどフェアリーとかいう意味不明なタイプが出てきて冷めた 悪戯心に頼ってクソゲーやってない?大丈夫鍵束使う?
71 18/09/06(木)12:57:15 No.531434685
>世界大会がダブルでもストーリーはテンポの関係上シングルじゃないとキツイしそりゃレートも自然とシングルに人が集まる 今こそポケモンコロシアムみたいな常にダブルのゲームがあってもいいかもしれない ストーリーもああいったダーティなのがまた見たい
72 18/09/06(木)12:57:22 No.531434704
厳選めんどいのに準伝増えすぎ
73 18/09/06(木)12:58:28 No.531434909
三歩進んで二歩下がるUIだが流石にORASの良いとこ全部捨ててしまったのが愚の骨頂でなあ そこに王冠やら個体値診断アプリやら入れるだけでもう何も言う事無かったのに
74 18/09/06(木)12:58:32 No.531434913
>育成の敷居が下がったので調整必須になって相対的に余計に面倒臭くなったと思う >AorC&Sぶっぱだと勝てない場面が多々あってしんどい 仕様のせいっていうかプレイヤー側がさらに色々考えた結果でもあると思うそれ
75 18/09/06(木)12:58:48 No.531434964
ダブルは守る必須って言うけど持ってても使わない場面って結構あるし 守ってる間に攻めた方が早い場面も多いから守る持ちは多くても2~3匹だな
76 18/09/06(木)12:59:00 No.531435002
ボール遺伝で一般ポケのオシャボが普及した結果 準伝の厳選難易度が跳ね上がった気がするんだけど メタモンでモンボに洗浄できないのがクソ面倒で
77 18/09/06(木)12:59:17 No.531435062
準伝の種族値に強特性を持たせてるのはどうしようもなく萎える メガみたいな道具縛りすらないし
78 18/09/06(木)12:59:33 No.531435134
どんなときでもHAかHCぶっぱだぞ
79 18/09/06(木)12:59:40 No.531435159
>悪戯心に頼ってクソゲーやってない?大丈夫鍵束使う? あの頃のヤミラミは運絡まなかったしクソゲーはしてないよ!
80 18/09/06(木)13:00:37 No.531435341
>どんなときでもHAかHCぶっぱだぞ お前ミミッキュに殺された筈じゃ…!?
81 18/09/06(木)13:00:47 No.531435370
メガガルで殴るクソゲーはクソゲーなりに楽しかった気がする 未だにメガガルは息してはいるけど
82 18/09/06(木)13:00:52 No.531435391
>どんなときでもHAかHCぶっぱだぞ 独特な口調で話しそう
83 18/09/06(木)13:01:22 No.531435465
SMでフェスサークルがんばったけどUSUMでもフェスサークル続投は流石にやる気なくなる ストーリークリアして満足するね…
84 18/09/06(木)13:01:34 No.531435490
>>どんなときでもHAかHCぶっぱだぞ >お前ミミッキュに殺された筈じゃ…!? キノガッサに殺されたりファイアローに殺されたり忙しいなあいつら
85 18/09/06(木)13:02:01 No.531435553
ミミッキュと島の守り神のせいで滅茶苦茶だよシングルレートは 前者はクソ長いウザい演出のZワザまで追加しやがって嫌がらせか?
86 18/09/06(木)13:02:12 No.531435582
弱点無し両受け可能な耐久で相手の交代読みするの楽しかったなヤミラミ 選出の段階でも挑発持ち誘えるのもよかった
87 18/09/06(木)13:02:14 No.531435584
俺のイワパレスはZ技で輝いてるよ 威力300のイワZで並耐久の奴は沈むしHB全振りレヒレも1回殻破れば上から殴り倒せる
88 18/09/06(木)13:02:22 No.531435612
個人的にはTCGより実力出ると思う けどバランスが悪過ぎる
89 18/09/06(木)13:02:24 No.531435619
火力足りないのをカバーできるからZ技はハチの一刺し程度にはなってる メガ進化は…元が強いのに限って火力補強の特性渡すのが分からない
90 18/09/06(木)13:02:30 No.531435636
つのドリル連打で勝てなくなったからなあ
91 18/09/06(木)13:02:34 No.531435649
結局BWの時が一番面白かったよね
92 18/09/06(木)13:02:53 No.531435712
俺のクソ鍵は瞑想積んでドレインキッスする型だったから許して まあもう辞めちゃったけど
93 18/09/06(木)13:02:56 No.531435718
フェスサークルはやばいよ いくら敷居下げてもあそこで絶対人半減してるって断言できるレベルのだるさ
94 18/09/06(木)13:03:00 No.531435730
論者のどんなに強いポケモンでもヤケモンじゃなかったら使わないという姿勢は凄いと思う
95 18/09/06(木)13:03:12 No.531435762
あの批判の後バトルエージェントを追加する辺り 正直第8世代でもそんな事するスタッフで続投したら先が無えなコレと思った
96 18/09/06(木)13:03:21 No.531435784
悪夢島はウンコオブウンコだけど 凶悪な隠し特性解禁で環境が定期的に変わる面白さはあったよ
97 18/09/06(木)13:03:39 No.531435831
Z技の演出カットできないのは通信の際に問題が出たりするの?
98 18/09/06(木)13:04:02 No.531435889
メガガルよりアローのが苦手だったわ俺
99 18/09/06(木)13:04:24 No.531435937
BW2+催眠と天気の仕様がXY以降の環境があったら最高なのに
100 18/09/06(木)13:04:26 No.531435945
>結局BWの時が一番面白かったよね それはない ガッサまみれで受けルバリバリ現役だったし
101 18/09/06(木)13:04:57 No.531436019
> 論者のどんなに強いポケモンでもヤケモンじゃなかったら使わないという姿勢は凄いと思う アクテ切りメガギャラが対ミミッキュで結果を出して揉めてたな
102 18/09/06(木)13:05:11 No.531436049
>論者のどんなに強いポケモンでもヤケモンじゃなかったら使わないという姿勢は凄いと思う メガガル使わないために言い訳を考える宗教
103 18/09/06(木)13:05:35 No.531436111
>メガガルよりアローのが苦手だったわ俺 選出の段階で圧かけられるわ通りやすい炎飛でまず仕事されるわで悪い意味で強すぎた
104 18/09/06(木)13:05:51 No.531436155
BWは雨と受けルとジュエルりゅうせいぐんの思い出しかない
105 18/09/06(木)13:05:59 No.531436171
第五ガッサはそんなに多くはなかったけどな
106 18/09/06(木)13:06:11 No.531436200
フェスサーのせいでマーマネも嫌いになった
107 18/09/06(木)13:06:19 No.531436213
まず全然マッチングしねえからな今
108 18/09/06(木)13:06:19 No.531436214
〇〇の時はよかったっていう人はその当時は今の環境はクソって言ってたと思う
109 18/09/06(木)13:06:22 No.531436221
どれか一番マシかっていうと第五が挙がるのはわかるよ
110 18/09/06(木)13:06:22 No.531436222
BW2は砂vs雨とブシンvsエスパーって感じだった
111 18/09/06(木)13:06:23 No.531436224
前作の時点でフェス周りボロカスだったのに特に何も変わらないのは色々凄い 開発期間的に間に合わないとは言えだ
112 18/09/06(木)13:06:44 No.531436274
受けルはともかく天候パは割と嫌いではなかった
113 18/09/06(木)13:06:44 No.531436275
>〇〇の時はよかったっていう人はその当時は今の環境はクソって言ってたと思う まあ人間なんてそんなもんである
114 18/09/06(木)13:06:47 No.531436281
フェアリーの虫耐性だけは不幸しか生んでないと思う
115 18/09/06(木)13:06:52 No.531436294
受けループそんな強かったか?
116 18/09/06(木)13:07:33 No.531436377
PSSは最高だったのにな
117 18/09/06(木)13:07:33 No.531436383
楽しさで言うなら一番楽しかったのはバトレボ時代かな…
118 18/09/06(木)13:07:40 No.531436400
>受けルはともかく天候パは割と嫌いではなかった 砂vs雨の天気の取り合い良いよね
119 18/09/06(木)13:07:46 No.531436417
ていうか一番人多そうなのは第五だろうし バトレボも最早化石に近い思い出だし エメラルドに至っては語れる人すら存在しない
120 18/09/06(木)13:08:25 No.531436506
通信要素なしに一人で完結するちゃんとしたバトルフロンティアがやりたい
121 18/09/06(木)13:08:28 No.531436512
>開発期間的に間に合わないとは言えだ これを言ってしまうとそもそもUSUM自体があー…ってなる要素が多いから それこそ仕方ない問題とはいえ
122 18/09/06(木)13:08:36 No.531436534
>楽しさで言うなら一番楽しかったのはバトレボ時代かな… 催眠環境が楽しいとはマゾすぎる…
123 18/09/06(木)13:08:48 No.531436551
ヤットレイは使いやすいし好きだった
124 18/09/06(木)13:09:11 No.531436604
>ていうか一番人多そうなのは第五だろうし >バトレボも最早化石に近い思い出だし >エメラルドに至っては語れる人すら存在しない 初代金銀はテレビ番組あったし割と有名だったから第三だけちょうど谷間なんだよな
125 18/09/06(木)13:09:27 No.531436639
エメラルドは乱数調整の開闢と言う点で重要だけど そもそもネットワーク対戦できなかったし1人でやりこむのは金ダツラがエグ過ぎる
126 18/09/06(木)13:09:39 No.531436669
>ヤットレイは使いやすいし好きだった 鉢巻ジャイロでガブ高乱数一発だっけ キチガイ火力すぎる…
127 18/09/06(木)13:10:07 No.531436740
というか第5世代の時って何かポケモン第2の全盛期って感じだったよね 新規もめっちゃ来たし初代と金銀ぐらいしかやってなかった人間も何故かこぞって復活してたし
128 18/09/06(木)13:10:15 No.531436759
ぶっちゃけ害悪系は調整したところでいつの世も湧いてくるもんだからもうしょうがないと思ってる
129 18/09/06(木)13:10:19 No.531436772
エメループは正直発見当初はマゾすぎる
130 18/09/06(木)13:10:37 No.531436807
エメループ最速ラティオスとか分かる人いるのだろうか
131 18/09/06(木)13:10:58 No.531436846
5世代は積み技強かったよね
132 18/09/06(木)13:11:13 No.531436882
>ぶっちゃけ害悪系は調整したところでいつの世も湧いてくるもんだからもうしょうがないと思ってる 完全にぶち殺す場合もうマジでそこらでワンパンが多発するようになりそうだしな
133 18/09/06(木)13:11:14 No.531436884
> エメループは正直発見当初はマゾすぎる 古びた海図は持ってるんだけど野性の色違い出せなくて 色ミュウ狙えないまま放置してるな
134 18/09/06(木)13:11:14 No.531436885
育成はどんどん楽になってるしソシャゲなんかと比べたら一瞬なんだけどね…
135 18/09/06(木)13:11:27 No.531436908
ニョロトノで開幕ジュエルドロポンしてる頃が楽しかった 相手が楽しくなかったのは知ってる
136 18/09/06(木)13:11:35 No.531436921
>ぶっちゃけ害悪系は調整したところでいつの世も湧いてくるもんだからもうしょうがないと思ってる というかゲフリが意図して毎世代新しく作ってるんじゃないのあれ
137 18/09/06(木)13:12:00 No.531436989
ジュエルは演出短いと言う点でZワザよりはマシ
138 18/09/06(木)13:12:14 No.531437025
>ニョロトノで開幕ジュエルドロポンしてる頃が楽しかった キュウコンとの差が悲しかった思い出
139 18/09/06(木)13:12:15 No.531437032
5世代はなんか今より身代わりに文句言われてた記憶 なんで今言われないかは知らないけど
140 18/09/06(木)13:12:20 No.531437042
ジュエルの代わりにZと考えればこれは良い調整だと思うけどな 演出は……うn
141 18/09/06(木)13:12:25 No.531437049
メタモンなし赤い糸なし変わらずの石なし孵化歩数減少なし厳選なんて正気じゃない
142 18/09/06(木)13:12:35 No.531437071
まず下準備が面倒じゃん…
143 18/09/06(木)13:12:37 No.531437077
ジュエルをなーしといてZ技出す意味がわからない
144 18/09/06(木)13:12:45 No.531437096
>というかゲフリが意図して毎世代新しく作ってるんじゃないのあれ ゲフリの開発能力は特殊ギルガルドは想定外とのたまう程度だから安心して欲しい
145 18/09/06(木)13:13:15 No.531437174
ジュエルアクロ返してくだち!!!!!
146 18/09/06(木)13:13:16 No.531437176
なんかポケカは流行りだしてるよね
147 18/09/06(木)13:13:16 No.531437177
>>ぶっちゃけ害悪系は調整したところでいつの世も湧いてくるもんだからもうしょうがないと思ってる >というかゲフリが意図して毎世代新しく作ってるんじゃないのあれ 割と言われてるけど金銀時代にテレビ関係で耐久系に苦い経験してるからそれはない
148 18/09/06(木)13:13:17 No.531437179
>育成はどんどん楽になってるしソシャゲなんかと比べたら一瞬なんだけどね… いやそれはねーよ
149 18/09/06(木)13:13:20 No.531437186
>まず下準備が面倒じゃん… 実際最初の方の世界大会は調整不足で普通に出てくる事多かったな
150 18/09/06(木)13:13:23 No.531437194
もうちょい定期的に調整入って環境変わらないかな
151 18/09/06(木)13:13:30 No.531437212
>5世代はなんか今より身代わりに文句言われてた記憶 >なんで今言われないかは知らないけど 諦められてるだけだと思う 一応音波技やすりぬけもあるし
152 18/09/06(木)13:13:51 No.531437264
>5世代はなんか今より身代わりに文句言われてた記憶 >なんで今言われないかは知らないけど みがわりだけならともかく砂パと合わせて酷いことしてくるんだもの いたずらごころ運ゲーも今よりだるかったし
153 18/09/06(木)13:13:57 No.531437286
環境揃えたら一瞬だけど環境揃えるのは相変わらずめんどくさいと思う
154 18/09/06(木)13:14:05 No.531437310
オニゴーリは流石にそろそろなー来てもいいと思う
155 18/09/06(木)13:14:05 No.531437312
>特殊ギルガルドは想定外 お前本当それ好きな…
156 18/09/06(木)13:14:30 No.531437373
> なんかポケカは流行りだしてるよね ポケカも修羅の国ではあるんだけど サイドの都合でお互いに即死コンボを打ち合うゲームになってるので色んなデッキが共存する余地はあるのだ
157 18/09/06(木)13:14:58 No.531437440
砂ガブは雨増えた環境中期には意外と少なかったよ 環境末期にまたメタ回って急増したけど
158 18/09/06(木)13:14:59 No.531437446
いや環境揃えたとしても理想個体出してから努力値降ってレベル上げての作業で数時間は行くだろ
159 18/09/06(木)13:14:59 No.531437447
個体値あった方が自分は楽しいけど新規を考えたらまあ無くても良いかな
160 18/09/06(木)13:15:07 No.531437465
>オニゴーリは流石にそろそろなー来てもいいと思う むらっけの上がる方を一段階にしよう
161 18/09/06(木)13:15:19 No.531437488
砂ガブって安定しないしめっちゃ弱かったぞあれ
162 18/09/06(木)13:15:30 No.531437512
>育成はどんどん楽になってるしソシャゲなんかと比べたら一瞬なんだけどね… 楽さでいえばORASが異常すぎて一歩下がってないUSM
163 18/09/06(木)13:15:41 No.531437538
昔のポケモンやるとFRLGまで変わらずもシンクロもなしってのはまあ昔だからねーって理解できるんだけど変わらず使っても性格遺伝が50%だったりシンクロが伝説に聞かなかったりした時期のやると正気か!?ってなる
164 18/09/06(木)13:15:47 No.531437552
>>5世代はなんか今より身代わりに文句言われてた記憶 >>なんで今言われないかは知らないけど >諦められてるだけだと思う >一応音波技やすりぬけもあるし ていうかそれや連続攻撃増えたからじゃねえの
165 18/09/06(木)13:15:53 No.531437566
>いや環境揃えたとしても理想個体出してから努力値降ってレベル上げての作業で数時間は行くだろ xy以降やってない?
166 18/09/06(木)13:16:21 No.531437630
パルシェンの鉄砲玉感好きだった
167 18/09/06(木)13:16:29 No.531437649
ぼくは勝てなくてイヤになって今は立派な観る専です!
168 18/09/06(木)13:16:30 No.531437653
レベル上げはORASのが楽かな
169 18/09/06(木)13:16:43 No.531437679
>昔のポケモンやるとFRLGまで変わらずもシンクロもなしってのはまあ昔だからねーって理解できるんだけど変わらず使っても性格遺伝が50%だったりシンクロが伝説に聞かなかったりした時期のやると正気か!?ってなる エメラルドからのその仕様すら金銀までより大分楽っていうな…
170 18/09/06(木)13:16:51 No.531437694
王冠使えば性格厳選だけでいいし レベル上げは1時間かからないぞ
171 18/09/06(木)13:17:01 No.531437722
メテオガブリアスが好きだった