虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)11:29:43 買って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)11:29:43 No.531420687

買っておいた方がいいかな?

1 18/09/06(木)11:34:37 No.531421232

これに頼る事態を想定するとたいてい少量のこれじゃ焼け石に水

2 18/09/06(木)11:35:33 No.531421354

おかずと水も買っておけ

3 18/09/06(木)11:36:06 No.531421412

低レアアイテム来たな…

4 18/09/06(木)11:36:14 No.531421432

最近はビスコとルヴァンもあるぞ

5 18/09/06(木)11:36:55 No.531421511

水分無いとめっちゃつらいやつ

6 18/09/06(木)11:39:34 No.531421838

だからこの氷砂糖を舐めるんだ

7 18/09/06(木)11:41:14 No.531422060

食い物はなんだかんだで家にラーメンでも何かしらあるからそこまでは要らない 必要不可欠なのは水

8 18/09/06(木)11:42:07 No.531422179

これも勿論いいけど日常食べるカロリーメイトとかをローリングストックで用意しとくといいと思う

9 18/09/06(木)11:44:27 No.531422481

一般家庭で非常食が5年とか保つ必要も無いし 数ヶ月保つような食品のストックを多めに用意しておいて普段から消費してた方がいいな ってこないだ賞味期限が切れた5年保つ非常食セットを食べながら思った 温めるのに水と反応するタイプの発熱剤はあるといいかも

10 18/09/06(木)11:57:09 No.531424112

日持ちするし普段使いもできる缶詰がなんだかんだでいい

11 18/09/06(木)11:59:52 No.531424439

非常食は持ち出せるようにしといたほうがいいんだろうけど 周りの人の分けて欲しい視線を想像するだけでつらくなる

12 18/09/06(木)12:03:35 No.531424981

水を圧縮して保存出来る方法とか誰か考えてくれないかな

13 18/09/06(木)12:29:04 No.531429370

知らずに袋に入った乾パン買ったら 賞味期限が異様に短くて参った

↑Top