18/09/06(木)10:47:44 Gメカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)10:47:44 No.531416194
Gメカいいよね
1 18/09/06(木)10:48:13 No.531416237
冒頭のおっちゃん色っぽいな
2 18/09/06(木)10:50:25 No.531416455
ハヤト!ターン急げ!
3 18/09/06(木)10:51:06 No.531416524
足に固定金具とかないと落っこちないか不安になる
4 18/09/06(木)10:51:38 No.531416574
>足に固定金具とかないと落っこちないか不安になる 大丈夫磁石でくっつく!
5 18/09/06(木)10:52:24 No.531416652
やはり盾は投擲武器…
6 18/09/06(木)10:53:51 No.531416794
ハヤト!ぶつけろ!
7 18/09/06(木)10:54:19 No.531416832
飛べるのになんで地上走ってきた
8 18/09/06(木)10:54:22 No.531416841
ハヤト!ひゃくまんボルトだ!
9 18/09/06(木)10:54:44 No.531416881
まだアムロがかよわい頃だからかもしれんけど 空中で攻撃かわすグフのパイロットすごくない?
10 18/09/06(木)10:55:06 No.531416919
グフの空中機動凄すぎねぇ?
11 18/09/06(木)10:56:14 No.531417030
グフつえー
12 18/09/06(木)10:56:28 No.531417049
このグフエースだな...
13 18/09/06(木)10:56:37 No.531417064
相手のグフは相当な手練に感じる
14 18/09/06(木)10:58:31 No.531417268
死んだけどすごいパイロットだったなグフのやつ 空中で一回転してサーベルかわして反撃してる
15 18/09/06(木)10:58:35 No.531417273
ジオンのぶつぶつおじさんもすげー MSでとんぼ返りした!!
16 18/09/06(木)10:58:59 No.531417308
やだかっこいい
17 18/09/06(木)10:59:43 No.531417373
このグフたまに右手もバルカンになってる…
18 18/09/06(木)11:01:39 No.531417593
ハヤト!パン買って来い!
19 18/09/06(木)11:01:54 No.531417618
盾は飛び道具
20 18/09/06(木)11:03:47 No.531417819
盾投げ強いな!
21 18/09/06(木)11:03:49 No.531417824
即キャノンで撃ち落とされると思ったら粘ったなグフ
22 18/09/06(木)11:04:04 No.531417862
サンチンの構えを取るおっちゃん
23 18/09/06(木)11:04:45 No.531417943
リックドムといいちょくちょくエース級の動きするモブが出てくるな…
24 18/09/06(木)11:09:39 No.531418457
>このグフたまに右手もバルカンになってる… この回明らかにヒートロッド&両手バルカンのグフがいるからな…
25 18/09/06(木)11:09:59 No.531418499
土台のその穴ミサイル出るのか 後の時代のSFSより火力あるんじゃ
26 18/09/06(木)11:10:23 No.531418532
どうするぅ!?
27 18/09/06(木)11:10:58 No.531418591
>土台のその穴ミサイル出るのか >後の時代のSFSより火力あるんじゃ ドダイ爆撃機だからな
28 18/09/06(木)11:14:00 No.531418900
最初の弾幕といい土台のミサイルといい連写効きすぎでは
29 18/09/06(木)11:14:22 No.531418946
いきなり火力上がりすぎじゃね
30 18/09/06(木)11:14:35 No.531418964
>土台のその穴ミサイル出るのか コアファイターもだけど内蔵ミサイル強いよねこの世界
31 18/09/06(木)11:14:57 No.531419011
こんだけ重傷でもよく動くおっちゃん
32 18/09/06(木)11:15:02 No.531419023
なんだろうこの有無を言わさない ワクワク感…
33 18/09/06(木)11:15:31 No.531419073
ギャンの盾とかすごいことになってるしなミサイル
34 18/09/06(木)11:16:02 No.531419125
キャタピラ移動から離陸できるGメカ脅威の推進力
35 18/09/06(木)11:17:13 No.531419263
ガンダム今だと当たり前に飛ぶけど おっちゃんはマジンガーZと同じく 飛べないのが弱点だったんだな
36 18/09/06(木)11:17:32 No.531419307
ポーヒーじゃないんだな
37 18/09/06(木)11:17:38 No.531419313
今ならグフのパイロットの設定盛られそう
38 18/09/06(木)11:19:13 No.531419493
なんかメカ降りてからも最後のシーンは回復してキビキビ動いてるんだけど
39 18/09/06(木)11:19:50 No.531419566
このおっちゃん爆発でよろけるところとか作画良いな…
40 18/09/06(木)11:21:40 No.531419777
なんでキャラキュラ走ってきたんだろ?と 思ったけどもしかしてハヤト飛行機のるの初めてだからじゃねえかな
41 18/09/06(木)11:21:45 No.531419784
地面を走行する機能があることでMSの乗り降りしやすさに寄与してんだな Gファイターよくできとるわ…
42 18/09/06(木)11:22:34 No.531419866
どうするー?どうするー!?がなんかツボった
43 18/09/06(木)11:23:25 No.531419956
>地面を走行する機能があることでMSの乗り降りしやすさに寄与してんだな >Gファイターよくできとるわ… その割には制作陣からは散々嫌われてたようだが…
44 18/09/06(木)11:23:37 No.531419973
飛んでこいや!って思ったけど乗せる為か…
45 18/09/06(木)11:23:57 No.531420014
おっちゃんもプルプルするんだな
46 18/09/06(木)11:24:10 No.531420037
ガンダムとゲッターロボは俺の名前を何度も呼ぶな!ってなる
47 18/09/06(木)11:24:27 No.531420079
いや最初から飛んできて二方向からけん制しあって撃ち落とせば良いだけの話では?
48 18/09/06(木)11:25:54 No.531420225
>ガンダムとゲッターロボは俺の名前を何度も呼ぶな!ってなる ようハヤト 調子良い?
49 18/09/06(木)11:25:58 No.531420229
ハヤトがGファイター乗ったのこの時だけだっけ
50 18/09/06(木)11:26:34 No.531420300
>いや最初から飛んできて二方向からけん制しあって撃ち落とせば良いだけの話では? おっちゃんバルカンしか無いからちょっと無理臭くね?
51 18/09/06(木)11:26:54 No.531420337
ガンダムの空格のホーミングから逃れるなんて常人の動きではない
52 18/09/06(木)11:27:11 No.531420367
一介のドダイグフがガンダム様を追い詰め過ぎよな
53 18/09/06(木)11:27:49 No.531420449
戦闘機にガンダムビームライフルより 攻撃力と弾数多いビームキャノン装備って恐ろしいなあ
54 18/09/06(木)11:29:12 No.531420619
ヒートホークでガンダムバズーカとシールド両断するのもいたしマ・クベ指揮下のグフ隊かなり強い
55 18/09/06(木)11:29:16 No.531420633
>その割には制作陣からは散々嫌われてたようだが… たぶんGメカ後ろのノズルが箱に貼り付いてるだけとか許せない人がいたんじゃろ
56 18/09/06(木)11:29:35 No.531420669
ガンダムボロボロになってる… よく死なんかったなアムロ…
57 18/09/06(木)11:30:30 No.531420777
鬼強いアムロのイメージあるけど けっこう苦戦してるよね
58 18/09/06(木)11:30:53 No.531420820
地球ではラル以外にも苦戦ばかりしてたよね ストレス多かった
59 18/09/06(木)11:31:04 No.531420834
>鬼強いアムロのイメージあるけど >けっこう苦戦してるよね おっちゃんの固さがなかったら死んでるシーンかなりあると思う
60 18/09/06(木)11:31:22 No.531420874
ドダイ強いな…
61 18/09/06(木)11:31:43 No.531420906
ドダイのそこからミサイル出るのがびっくりだわ 火力たけーな
62 18/09/06(木)11:32:04 No.531420946
きたぁーっ!
63 18/09/06(木)11:32:08 No.531420955
マ・クベがラルに協力的だったら確実にホワイトベース落ちてるな…
64 18/09/06(木)11:32:13 No.531420966
戦闘機の爆撃に弱いんだよねガンダム だからコア・ファイターが援護に着くのは なんか運用としてリアル
65 18/09/06(木)11:32:22 No.531420986
アムロ本格覚醒前とはいえ グフ強敵だよね ワラワラ出てきて全滅とかする回もあるけど…
66 18/09/06(木)11:32:43 No.531421031
ミノ粉でミサイルに誘導能力がないからいいけど ドダイから連射してるミサイルが全部誘導してたらマクロスみたいになってそうだな…
67 18/09/06(木)11:33:12 No.531421073
>ワラワラ出てきて全滅とかする回もあるけど… このおっちゃんなら岩避けられるな
68 18/09/06(木)11:33:26 No.531421095
>マ・クベがラルに協力的だったら確実にホワイトベース落ちてるな… ラル隊員達がみんなドム乗って来たら死んでるよね
69 18/09/06(木)11:33:45 No.531421129
盾投擲して攻撃防ぎながらバランス崩させるセンス
70 18/09/06(木)11:33:45 No.531421130
このグフめっちゃ強くね!? シャアより追い詰めてね!!?
71 18/09/06(木)11:34:21 No.531421203
普通に斬撃避けたり凄い…
72 18/09/06(木)11:34:26 No.531421208
グフカスみたいな色のグフだな…
73 18/09/06(木)11:34:42 No.531421246
マ・クベ隊のグフ乗りは精強だった
74 18/09/06(木)11:36:10 No.531421428
>>このグフたまに右手もバルカンになってる… >この回明らかにヒートロッド&両手バルカンのグフがいるからな… これを作画ミスと考えるか カスタムグフと考えるかで面白さの意味が変わる
75 18/09/06(木)11:36:13 No.531421431
こういう今思えばこの敵めっちゃ強いな…ってなるのいいよね
76 18/09/06(木)11:37:08 No.531421546
おっちゃんバルカンでもドダイなら余裕で落ちるのでは
77 18/09/06(木)11:38:12 No.531421662
水陸両用は「こいつやべえ」感すごかった
78 18/09/06(木)11:40:55 No.531422021
ヒートサーベルがあれば投げられた盾を両断するところまで行けた その直後のガンダムの攻撃を受けれるかは分からないが
79 18/09/06(木)11:42:42 No.531422250
やっぱり初代はこのスーパーロボットの文法で描かれているところが最高だな…
80 18/09/06(木)11:42:44 No.531422259
アムロこんなに弱かったのか…
81 18/09/06(木)11:43:32 No.531422361
盾投げからの格闘ってほぼ必殺ムーブのイメージある
82 18/09/06(木)11:45:31 No.531422629
地球降りてからは基本苦労続きというか マチルダさん死んだあたりからどんどんキレッキレになって行くアムロ
83 18/09/06(木)11:46:52 No.531422797
アムロさんはバズーカ好きとしてよく語られるけど おっちゃん時代は盾をむちゃくちゃ活用してるよね 輝きシールド配備されたら喜ぶんじゃないかってくらい
84 18/09/06(木)11:47:15 No.531422847
アムロが弱いというか敵の勢力圏にホワイトベースが降下してしまった関係で補給もなくてカツカツでやっててしょっちゅうエネルギー切れになるのがマズい そして敵は宇宙でのシャアのような単艦ではなく各地にある基地から物量で攻めてくる
85 18/09/06(木)11:47:45 No.531422920
>鬼強いアムロのイメージあるけど >けっこう苦戦してるよね オデッサ乗り越えるまではわりとボロボロになってるシーンがある 宇宙に行ってからは…うん…
86 18/09/06(木)11:48:45 No.531423055
マグネットコーティングしてから 強くなるんだよなあ
87 18/09/06(木)11:48:47 No.531423060
バーサスの盾投げ格闘はここ再現してたのね
88 18/09/06(木)11:48:59 No.531423088
>宇宙に行ってからは…うん… ビグロ戦が一番やばかった?
89 18/09/06(木)11:49:15 No.531423117
宇宙でもビグロ相手には死にかける
90 18/09/06(木)11:49:26 No.531423139
このコンボスパロボで必殺技にしてほしい 全弾命中にして
91 18/09/06(木)11:50:49 No.531423323
高速移動するザクレロにガンタンクパンチした ハヤトすごくね…
92 18/09/06(木)11:50:56 No.531423344
おっちゃんの滞空時間長いな…
93 18/09/06(木)11:53:21 No.531423637
おっちゃんは「ガンダムなんて空から攻めれば楽勝でしょ?」ってドップ率いてきたガルマが「飛べるなんて聞いてないんですけお!?」と慌てるくらいジャンプするからな
94 18/09/06(木)11:54:24 No.531423774
ラルのグフと戦った後にこのグフ軍団だからな 強敵だよ
95 18/09/06(木)11:54:58 No.531423849
Gメカ存在抹消されてなかったらなかなか面白い発展してたかも
96 18/09/06(木)11:55:40 No.531423932
連邦軍が驚愕し戦後研究量産したサブフライトシステム の始祖ドダイ
97 18/09/06(木)11:56:17 No.531424001
>これを作画ミスと考えるか まぁ初っ端で盾の覗き窓が吹っ飛んでるのにその後普通についてたりする時代だし そもそもラルグフとその後のバージョンとかの設定なんてなかったしな
98 18/09/06(木)11:56:44 No.531424059
サンダーボルトのアニメでは ザクレロ部隊と交戦するジムGアーマー部隊がカッコイイ
99 18/09/06(木)11:56:54 No.531424080
>Gメカ存在抹消されてなかったらなかなか面白い発展してたかも ZZガンダム忘れんなや!
100 18/09/06(木)11:57:21 No.531424139
ハヤト!!おいハヤト!!急げハヤト!!
101 18/09/06(木)11:57:52 No.531424203
映画には登場しなかっただけでGメカは存在抹消なんてされてないのにね
102 18/09/06(木)11:57:57 No.531424207
ハヤト運転慣れて無いのいいよね
103 18/09/06(木)11:58:51 No.531424321
スーパーガンダムとかZZとかダブルオーライザーあたりもそれに近いのかな スカイグラスパーはちょい違う気はする
104 18/09/06(木)12:00:30 No.531424538
Gブルで壁吹っ飛ばすシーンでいつも笑う
105 18/09/06(木)12:00:51 No.531424588
ジョニー・ライデンの帰還でGメカは輸送機として有効活用されてる話良かったな
106 18/09/06(木)12:00:52 No.531424594
>Gメカ存在抹消されてなかったらなかなか面白い発展してたかも 劇場版でも一瞬出てくるのは今となっては有名な話
107 18/09/06(木)12:02:04 No.531424765
まともに間接が動かない状態なのに よくやるなアムロ…