虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)08:22:48 なるほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)08:22:48 No.531402702

なるほどこりゃ怖い

1 18/09/06(木)08:25:39 No.531402987

どっから紛れ込んできたんだこのライダー

2 18/09/06(木)08:28:03 No.531403221

黒のライダーじゃなくてよかったな

3 18/09/06(木)08:30:19 No.531403427

>黒のライダーじゃなくてよかったな どんどん設定盛られてく上に弱点すら克服するからある意味黒いボディの方よりタチ悪いぞ

4 18/09/06(木)08:32:58 No.531403641

唯一無二の触媒つかって力を行使してると考えると Fate世界的には超強いのでは?

5 18/09/06(木)08:36:10 No.531403933

こいついるってことは創世王と怪魔界あるのか…

6 18/09/06(木)08:38:10 No.531404099

日本でやるなら知名度も問題ないし 逸話も多いし かなり強そうだな

7 18/09/06(木)08:38:33 No.531404120

まあXライダーやゴーストよりはいいんじゃねえかな アイツら英雄殺しだし

8 18/09/06(木)08:39:46 No.531404247

>まあXライダーやゴーストよりはいいんじゃねえかな >アイツら英雄殺しだし Fate準拠だと座から英霊引っ張り出して力借りるっていう暴挙やらかしてんのかゴースト しかも大量に

9 18/09/06(木)08:40:08 No.531404284

王の資格持ちであり太陽の子だから不夜バフ付きのアルトリアくらいのパワーは出せるか

10 18/09/06(木)08:42:20 [ライドロン] No.531404503

ほうぐです

11 18/09/06(木)08:43:09 No.531404583

蠱毒的な儀式をもって人工的に生み出された神だぞ その後太陽に選ばれて真の神に昇格すなるというおまけ付きだ

12 18/09/06(木)08:43:40 No.531404641

>ほうぐです お前強すぎるから封印な!

13 18/09/06(木)08:44:31 No.531404700

字面で説明されると確かに昭和怪人とかよくやりそうなことしてんな

14 18/09/06(木)08:45:05 No.531404748

伝承によるとゲル状態で物理無効で飛び回りながら相手の目の前に 光速に近いキックを繰り出してくるからな

15 18/09/06(木)08:45:16 [アクロバッター] No.531404766

つまです

16 18/09/06(木)08:45:55 No.531404810

>つまです かわいい…

17 18/09/06(木)08:46:00 No.531404819

バーサーカーアマゾン(昭和)とかいたら危なかった

18 18/09/06(木)08:46:52 No.531404886

ギギガガの腕輪もとんでもねえからな

19 18/09/06(木)08:47:07 No.531404907

子供攫って悪趣味な殺人繰り返す奴等なんてどのライダーに見つかってもアウトな気がする

20 18/09/06(木)08:47:13 No.531404915

ライダーなのかセイバーなのかハッキリしろ!

21 18/09/06(木)08:48:24 No.531405025

>子供攫って悪趣味な殺人繰り返す奴等なんてどのライダーに見つかってもアウトな気がする クウガが真っ黒のライダーになりそう

22 18/09/06(木)08:48:29 No.531405031

ライダーだろうバイクも車もある

23 18/09/06(木)08:48:34 No.531405038

スキル以上の気楽さで霊基が変わる

24 18/09/06(木)08:48:57 No.531405076

ライダーマンならわりとキャスター陣営が対処できそうな…

25 18/09/06(木)08:49:01 No.531405084

>子供攫って悪趣味な殺人繰り返す奴等なんてどのライダーに見つかってもアウトな気がする できれば戦いたくない五代君がガチ切れするタイプの所業だしな…

26 18/09/06(木)08:49:35 No.531405115

純粋な文明の叡智であるロードセクターもあってバランスもいい

27 18/09/06(木)08:49:58 [リボルケイン] No.531405151

>ライダーなのかセイバーなのかハッキリしろ! 杖です

28 18/09/06(木)08:49:58 No.531405152

なんだFGOか

29 18/09/06(木)08:50:42 No.531405217

武器的にはキャスターなんだな…

30 18/09/06(木)08:51:54 No.531405308

騎乗スキル持ったキャスターだけどみんなライダーって呼ぶ

31 18/09/06(木)08:51:57 No.531405312

つまり別の分岐だとオレンジ色だったり緑がかった黒だったりするわけだ

32 18/09/06(木)08:52:04 No.531405321

クウガ(ライダー) クウガ(ランサー) クウガ(アーチャー) クウガ(セイバー) クウガ(ルーラー)

33 18/09/06(木)08:52:40 No.531405361

仮面着けてるからアサシン!

34 18/09/06(木)08:52:44 No.531405365

宇宙由来のライダーはフォーリナーで良いんだろうか

35 18/09/06(木)08:53:15 No.531405408

RXのは確かに杖だが ロボは銃だしバイオは剣だよ

36 18/09/06(木)08:53:52 No.531405458

>クウガ(ライダー) >クウガ(ランサー) >クウガ(アーチャー) >クウガ(セイバー) >クウガ(ルーラー) >クウガ(バーサーカー)

37 18/09/06(木)08:54:40 No.531405528

>宇宙由来のライダーはフォーリナーで良いんだろうか 仮面ライダーフォー(リナーだ)ゼ!

38 18/09/06(木)08:54:47 [ケリィ] No.531405536

兄貴!!

39 18/09/06(木)08:55:38 No.531405614

色んなフォームがあるから気軽にクラスチェンジ出来るな仮面ライダーって

40 18/09/06(木)08:55:46 No.531405624

キャスターヨシ!

41 18/09/06(木)08:55:58 No.531405643

>クウガ(バーサーカー) 誰だ聖なる泉枯らしたやつ

42 18/09/06(木)08:57:08 No.531405725

>誰だ聖なる泉枯らしたやつ キャスター陣営と会えば一発だと思う

43 18/09/06(木)08:57:21 No.531405745

>>クウガ(バーサーカー) >誰だ聖なる泉枯らしたやつ アギト

44 18/09/06(木)08:57:39 No.531405768

ライダーは宝具複数持ちが基本だからな

45 18/09/06(木)08:58:12 No.531405824

>キャスター陣営と会えば一発だと思う ジャラジであんだけキレたもんね 旦那の所業見たら即黒目だよね

46 18/09/06(木)08:59:15 No.531405900

(例の採石場)

47 18/09/06(木)08:59:20 No.531405909

ライダーなのにライダークラスに当て嵌まらなそうな奴めっちゃ多いな…

48 18/09/06(木)09:00:03 No.531405979

>(例の採石場) 宝具演出だこれ

49 18/09/06(木)09:00:17 No.531406004

>ライダーなのにライダークラスに当て嵌まらなそうな奴めっちゃ多いな… 全員ライダーじゃん それ以外も全部いけるってだけだ

50 18/09/06(木)09:00:26 No.531406020

最近は撮影かつ公道以外に絞っても色々と厳しいからな...

51 18/09/06(木)09:01:14 No.531406084

ライダーだけど別クラスでも呼べる

52 18/09/06(木)09:01:26 No.531406099

そこで電車をバイクで運転する電王をですね

53 18/09/06(木)09:01:28 No.531406104

固有結界 さいたまスーパーアリーナ周辺(いつもの場所)

54 18/09/06(木)09:02:04 No.531406160

こんなイカしたフォーリナーいるわけないだろ

55 18/09/06(木)09:02:47 No.531406214

(例のBGM) (大体わかってる感じのお説教) (例の変身) (例のBGM)

56 18/09/06(木)09:02:51 No.531406225

フォーリナーは宇宙刑事が担当するから

57 18/09/06(木)09:03:32 No.531406290

これに対抗できるのはニチアーサーしかいない

58 18/09/06(木)09:04:35 No.531406361

座(補欠)

59 18/09/06(木)09:04:40 No.531406367

リボルクラッシュの破壊力が無限大だと知った時はどんだけ殺意に溢れてるんだと思った

60 18/09/06(木)09:06:28 No.531406512

その時不思議な事が起こった

61 18/09/06(木)09:07:11 No.531406569

アクロバッター自体めっちゃ強いしライダーでOK

62 18/09/06(木)09:08:06 No.531406650

フォーリナーの石動惣一さん…

63 18/09/06(木)09:08:21 No.531406676

>リボルクラッシュの破壊力が無限大だと知った時はどんだけ殺意に溢れてるんだと思った 相手がしぬまでエネルギーを注ぎ続ける(RXのエネルギーはキングストーンと太陽光のハイブリッドで実質無限)いいよね

64 18/09/06(木)09:08:56 No.531406723

この世界の日本は毎年毎年聖杯戦争なんぞ目じゃない規模の戦闘がどこかで行われてる訳か… …陣営に属してない全くの部外者の怒りを買って聖杯関係無く討ち取られる鯖も居そうだな

65 18/09/06(木)09:10:08 No.531406807

単純科学系列だと今度は純粋な科学の力のみで魔法や神秘の領域を侵食してるから むしろそっちの方が型月からするとアイデンテティ的には嫌かもしれないという

66 18/09/06(木)09:10:50 No.531406865

>フォーリナーは宇宙刑事が担当するから 本家が来ちゃうとXXの下っ端感が際立ってしまう…

67 18/09/06(木)09:11:22 No.531406918

なあにウルトラマン世界や戦隊世界よりはまだマシだ …マシかな?

68 18/09/06(木)09:12:23 No.531407003

なんか鯖の宝具が見劣りしてくるな…

69 18/09/06(木)09:12:25 No.531407005

Fジオウってそういう…

70 18/09/06(木)09:12:41 No.531407027

エボルはフォーリナーだな

71 18/09/06(木)09:12:50 No.531407051

>なあにウルトラマン世界や戦隊世界よりはまだマシだ >…マシかな? そっちらは毎週巨大戦で天災規模の被害が出るからな

72 18/09/06(木)09:13:11 No.531407078

そいやblackって怪魔界実質潰してるから今やってる異聞帯対抗みたいなの既にやってんだよな

73 18/09/06(木)09:14:53 No.531407198

>>フォーリナーは宇宙刑事が担当するから >本家が来ちゃうとXXの下っ端感が際立ってしまう… あいつら地球破壊しようとしてきたことあるしむしろXXの見せ場よ

74 18/09/06(木)09:15:05 No.531407212

キバはアサシンっぽい

75 18/09/06(木)09:15:09 No.531407218

スカイウォールのある世界が異聞帯になってそう

76 18/09/06(木)09:15:39 No.531407259

科学の方をプッシュしている感じのライダーだと… 根源到達して概念武装を工業製品にしてバラまいているような連中のW! 地球外生命体と出会う宇宙飛行士になるために人間やめた超存在を学生にガンガン生み出してるフォーゼ! 魂をデータに完全変換したり人造の魂を作ってるとかいう割と型月理論抜きにしても怖い世界のドライブ! もはやゲームという媒体に縛られただけの願望器と化したエグゼイド!

77 18/09/06(木)09:16:41 No.531407347

>あいつら地球破壊しようとしてきたことあるしむしろXXの見せ場よ 大戦Zなんて存在しない、いいね?

78 18/09/06(木)09:16:41 No.531407348

原作で同一キャラのバージョン違いとリリィ合わせて4人集合もやってるしなスレ画…

79 18/09/06(木)09:17:11 No.531407375

>そっちらは毎週巨大戦で天災規模の被害が出るからな 冷静に考えると怪獣映画のてんやわんやをほぼ毎週経験してんだよな…

80 18/09/06(木)09:17:51 No.531407418

最近のセイバーはべらべらしゃべるからダメだ神秘性がない お前は知り合いの小を助けるか大を助けるかみたいなよくある奴で悩んでたな2クールもうだうだ悩みやがって だいたい見た目が気に食わんなんだそのファッションセンスは

81 18/09/06(木)09:18:12 No.531407446

元祖平成ライダーだから謎のヒロシ、Xが出てきて成敗される

82 18/09/06(木)09:18:23 No.531407463

宝具ハイパームテキ

83 18/09/06(木)09:18:38 No.531407483

>>そっちらは毎週巨大戦で天災規模の被害が出るからな >冷静に考えると怪獣映画のてんやわんやをほぼ毎週経験してんだよな… 仮面ライダーのラスボス級がしょっちゅう出てくるからなウルトラマン

84 18/09/06(木)09:18:44 No.531407489

グレイトフル魂って英雄の格的にかなりヤバイ事してるな…

85 18/09/06(木)09:19:09 No.531407520

>最近のバーサーカーはべらべらしゃべるからダメだ狂気性がない

86 18/09/06(木)09:19:24 No.531407548

書き込みをした人によって削除されました

87 18/09/06(木)09:19:53 No.531407591

>最近のセイバーはべらべらしゃべるからダメだ神秘性がない >お前は知り合いの小を助けるか大を助けるかみたいなよくある奴で悩んでたな2クールもうだうだ悩みやがって >だいたい見た目が気に食わんなんだそのファッションセンスは BLACKじゃなくてセイバーダークノワールブラックシュバルツじゃねえか! ていうかおめえどっちかと言えばネコアルクカオスみたいな枠だろ…

88 18/09/06(木)09:20:02 No.531407608

白いキャスター(物理学者)

89 18/09/06(木)09:20:24 No.531407624

>最近のセイバーはべらべらしゃべるからダメだ神秘性がない >お前は知り合いの小を助けるか大を助けるかみたいなよくある奴で悩んでたな2クールもうだうだ悩みやがって >だいたい見た目が気に食わんなんだそのファッションセンスは オダノブさんおそかったな…

90 18/09/06(木)09:20:38 No.531407642

>科学の方をプッシュしている感じのライダーだと… >根源到達して概念武装を工業製品にしてバラまいているような連中のW! >地球外生命体と出会う宇宙飛行士になるために人間やめた超存在を学生にガンガン生み出してるフォーゼ! >魂をデータに完全変換したり人造の魂を作ってるとかいう割と型月理論抜きにしても怖い世界のドライブ! >もはやゲームという媒体に縛られただけの願望器と化したエグゼイド! 科学とは一体…

91 18/09/06(木)09:20:49 No.531407656

>白いキャスター(物理学者) やめろそれマジで型月世界全否定する勢いの存在だから ある意味画像より酷いから

92 18/09/06(木)09:21:02 No.531407668

セイバーダークブラックノワールシュバルツとかこれ以上アルトリア顔を増やさないでくれ!

93 18/09/06(木)09:21:15 No.531407695

>フォーリナーはゴールドプラチナムが担当するから

94 18/09/06(木)09:21:56 No.531407760

>科学とは一体… ただの人間だ!

95 18/09/06(木)09:22:28 No.531407817

謎のおっさんがセイバー顔のヒロインに変身するんだなきっと… 私はちゃんと(偽造かなんかした)戸籍もあるし働いてるし市民税も誰よりも多く払っているぞおお!! とか他のサーヴァントにマウント取るんだ…

96 18/09/06(木)09:22:35 No.531407826

そういえばティガのラスボスがまさにフォーリナーというか外なる神だったな...

97 18/09/06(木)09:23:10 No.531407888

銀河の光が我も呼ぶ… 食らえダークロックエクスカリバー!

98 18/09/06(木)09:23:34 No.531407917

ゴーストも科学力の結晶だよね

99 18/09/06(木)09:24:47 No.531408030

>クウガ(ライダー) >クウガ(ランサー) >クウガ(アーチャー) >クウガ(セイバー) >クウガ(ルーラー) >クウガ(バーサーカー) su2587926.jpg はっはっは

100 18/09/06(木)09:25:15 No.531408067

ウィザードとオーズはこっちの味方だし…

101 18/09/06(木)09:25:45 No.531408106

>ゴーストも科学力の結晶だよね タケル殿自身だけはなんか人間としての可能性を発揮した結果ゴースト世界の科学も無視した超存在になりかけてた 実はグレートアイも過去の異星人の集合体がタケル殿のように自己進化した成れの果てみたいな存在で 平行世界の調整などもしつつ宇宙の文明を観察していた

102 18/09/06(木)09:26:21 No.531408163

聖杯戦争っていうのはねぇ...冒険なんだよねぇ...はっはっは

103 18/09/06(木)09:26:31 No.531408173

>ウィザードとオーズはこっちの味方だし… プットッティラーノ ザウルース

104 18/09/06(木)09:26:46 No.531408198

たった数十年研究した天才物理学者に完璧に負ける魔術とか怠慢が過ぎるんじゃないの…

105 18/09/06(木)09:27:12 No.531408238

あれはタイプ・ヘルヘイムのコウタさん!

106 18/09/06(木)09:27:32 No.531408267

てつをはハチャメチャすぎる…

107 18/09/06(木)09:28:06 No.531408308

電王やディケイドの時間や世界を渡る能力なんか型月世界だと魔法そのものだよなぁ

108 18/09/06(木)09:28:30 No.531408349

>たった数十年研究した天才物理学者に完璧に負ける魔術とか怠慢が過ぎるんじゃないの… 笛木のことだとしたら数十年じゃないぞ 娘が病に倒れてから医療を極め「使えねえ!」と 魔術の研究に走った設定なのでどう多く見積もっても十年未満だ

109 18/09/06(木)09:28:43 No.531408371

>>白いキャスター(物理学者) >やめろそれマジで型月世界全否定する勢いの存在だから >ある意味画像より酷いから そんなに…

110 18/09/06(木)09:28:51 No.531408386

>聖杯戦争っていうのはねぇ...冒険なんだよねぇ...はっはっは 聖杯に豆を入れてすり潰すんだ…おいしくなぁれっ!おいしくなぁれっ! これを捨てます

111 18/09/06(木)09:29:12 No.531408415

クラス:世紀王

112 18/09/06(木)09:30:42 No.531408546

どんなバーサーカーが出るかと思ったら射程外チクチクアーチャーでくる古代のクウガ

113 18/09/06(木)09:31:11 No.531408598

魔術回路? そんなもん素粒子物理学によって解析した人工ファントムあるからそれ埋めりゃいいだろ 呪文に媒体? そんなもんプログラム化して機械的に圧縮符合化して自動的に高速詠唱させればいいだろ なんか時間旅行とか世界を歴史ごと再構築する指輪とかもあるけど暦を人間として元に戻すのには大して役に立たんな

114 18/09/06(木)09:31:17 No.531408605

戦闘中にあれ?なんか意識が朦朧とする…するバーサーカー!

115 18/09/06(木)09:31:53 No.531408666

自身をデータウィルス化させた挙げ句命のストック化(99回)までさせたどこぞの神も大概だと思う

116 18/09/06(木)09:32:20 No.531408718

>戦闘中にあれ?なんか意識が朦朧とする…するバーサーカー! ヤベーイ!

117 18/09/06(木)09:33:40 No.531408836

強力なクラススキルとか特にないけどやたら強い斬月

118 18/09/06(木)09:34:02 No.531408875

マイティヒロインズXX

119 18/09/06(木)09:34:10 No.531408885

キリツグ…まるで前のマコト兄ちゃんみたいだ…

120 18/09/06(木)09:34:18 No.531408898

別の意味で呼ばれるとヤバい葦原さん

121 18/09/06(木)09:36:42 No.531409106

白魔というか笛木はな… 一代どころか下手したら数年くらい素粒子物理学者が必死で研究したら 古代魔術全解析&チューンナップ余裕でしたってのが酷すぎてな…

122 18/09/06(木)09:37:31 No.531409175

>どんなバーサーカーが出るかと思ったら射程外チクチクアーチャーでくる古代のクウガ クウガがアーチャーで固定されると超感覚でしぬ…

123 18/09/06(木)09:37:39 No.531409182

パンドラボックス宇宙由来だしビルドフォーリナー適正ありそう

124 18/09/06(木)09:37:47 No.531409188

設定無駄に噛み合うし何かの間違いでライダーコラボしねぇかな…

125 18/09/06(木)09:37:59 No.531409210

>キリツグ…まるで前のマコト兄ちゃんみたいだ… 流石にそこまで言われるぐらいの奴じゃないだろケリィ!

126 18/09/06(木)09:38:46 No.531409276

平成二期に限定しても晴人さんとタケル殿大暴れになっちゃうよ…?

127 18/09/06(木)09:39:07 No.531409306

>設定無駄に噛み合うし何かの間違いでライダーコラボしねぇかな… まず間違いなくどのライダーとコラボするかで型月内で喧嘩になった挙げ句DWも巻き込む

128 18/09/06(木)09:39:25 No.531409333

>キリツグ…まるでオーマジオウみたいだ…

129 18/09/06(木)09:39:53 No.531409371

マイルームで憧れのライダーと2人きりに!?

130 18/09/06(木)09:39:57 No.531409375

まずは龍騎じゃねーかな

131 18/09/06(木)09:40:15 No.531409405

子供向け番組って設定がアホみたいに強いのばかりだよね

132 18/09/06(木)09:40:52 No.531409452

仮面ライダー系の鯖来ないかなぁ…とずっと思ってるけどサリエリと騎金時がそれに近いか

133 18/09/06(木)09:40:58 No.531409465

型月のメンバーはライダー好きか関係者もいるから無茶苦茶争う事になりそうだな…

134 18/09/06(木)09:41:13 No.531409491

>子供向け番組って設定がアホみたいに強いのばかりだよね わかりやすいほうが想像しやすいからね ポケモンでインドゾウがやたらと犠牲になるのと同じ

135 18/09/06(木)09:41:30 No.531409521

黒のライダー(RX) 黄のライダー(ロボ) 青のライダー(バイオ) 銀のライダー(シャドームーンRX版) 赤のライダー(アナザーシャドームーン)

136 18/09/06(木)09:41:51 No.531409553

描写はアホ丸出しで 設定が妙に凝っているという二段構えだ

137 18/09/06(木)09:41:56 No.531409557

>型月のメンバーはライダー好きか関係者もいるから無茶苦茶争う事になりそうだな… ライダーのライターやった奴にイベント書かせようぜー!!

138 18/09/06(木)09:42:20 No.531409590

>子供向け番組って設定がアホみたいに強いのばかりだよね それを映像化したライジングマイティ初登場のシャレにならない感いいよね

139 18/09/06(木)09:42:40 No.531409624

昔のマコト兄ちゃんレベルの奴は果たして型月作品にいるだろうか

140 18/09/06(木)09:42:46 No.531409634

>エミヤ…まるで前のマコト兄ちゃんみたいだ…

141 18/09/06(木)09:42:49 No.531409641

子供は純粋だから混ぜものはすぐわかるし嫌う 純粋な強さ純粋なかっこよさが大事

142 18/09/06(木)09:43:18 No.531409684

ZERO×鎧武コラボ!

143 18/09/06(木)09:43:30 No.531409704

しかしバイオライダーロボライダーの2体は平成に普通にいそうなデザインしてるな

144 18/09/06(木)09:43:38 No.531409711

>ライダーのライターやった奴にイベント書かせようぜー!! 了解!小林靖子!

145 18/09/06(木)09:43:51 No.531409724

>ライダーのライターやった奴にイベント書かせようぜー!! えっ!今作はカラーギャングを出してもいいのか!

146 18/09/06(木)09:44:27 No.531409780

>ZERO×鎧武コラボ! 今思えば元から似たようなことやってるな鎧武… 混乱させただけだけど

147 18/09/06(木)09:45:29 No.531409857

このウォーターサーバーから汲んだ水をお飲み

148 18/09/06(木)09:46:16 No.531409924

メドゥ子さんが最近シロウのご飯が美味しくないって言い出して士郎ガン見しながら舌なめずり お前は誰だ!なEDへ

149 18/09/06(木)09:46:37 No.531409951

子供攫うとかクライシス帝国の仕業に違いないもんな

150 18/09/06(木)09:46:39 No.531409959

靖子や敏樹がfate書いたらどうなるかは見てみたいな…

151 18/09/06(木)09:46:40 No.531409961

まあ強さをわかりやすく映像化しようとした結果アクターが重度の全身打撲となった例もあるんだが

152 18/09/06(木)09:47:34 No.531410032

>このウォーターサーバーから汲んだ水をお飲み アァァァァ!キ゛ュケ゛オ゛ン゛!

153 18/09/06(木)09:48:11 No.531410100

>靖子や敏樹がfate書いたらどうなるかは見てみたいな… あいつ自分が投入した鯖とマスター殺しやがった!! こっちもキャラ設定改変して殺してやる!!

154 18/09/06(木)09:48:20 No.531410112

ライダー好きというかFateの元ネタが龍騎だしな

155 18/09/06(木)09:48:52 No.531410150

爽やかで主人公がバリ真っ直ぐ正義してる香村さんを呼ぼうぜ!

156 18/09/06(木)09:50:20 No.531410262

ただの人間ださんは強化装甲を装着しただけで神の眷属二体と互角以上に戦ってるの怖すぎる…

157 18/09/06(木)09:50:42 No.531410291

>メドゥ子さんが最近シロウのご飯が美味しくないって言い出して士郎ガン見しながら舌なめずり >お前は誰だ!なEDへ ゴルゴーンさんになるだけなら床抜けないか心配するだけで済むな

158 18/09/06(木)09:50:52 No.531410312

靖子をニチアサの枷から外したら地獄を作り出すし…

159 18/09/06(木)09:51:59 No.531410430

>ただの人間ださんは強化装甲を装着しただけで神の眷属二体と互角以上に戦ってるの怖すぎる… 人間に不可能は無いからな

160 18/09/06(木)09:52:03 No.531410437

サイコ美容師と龍之介は気が合いそうで絶対に合わないやつ

161 18/09/06(木)09:52:15 No.531410460

>爽やかで主人公がバリ真っ直ぐ正義してる香村さんを呼ぼうぜ! あったぞ!見つけた!君の宝具!!

162 18/09/06(木)09:53:07 No.531410553

サーヴァント戦はなぁ…ノリのいい方が勝つんだよ!!!

163 18/09/06(木)09:53:12 [000] No.531410558

どうも全コンボが対軍宝具です うち一つはコンボを殺すためのコンボです セルメダル三枚でいつでもTSUBAME返しが打てる剣が標準装備です 800年前と神性が薄いから割とスペック落とさずに召喚できると思いますよろしく

164 18/09/06(木)09:53:20 No.531410568

>ただの人間ださんは強化装甲を装着しただけで神の眷属二体と互角以上に戦ってるの怖すぎる… G3Xという人類の叡智に氷川くんが人間の勇気の象徴みたいな人だからそりゃ強い

165 18/09/06(木)09:53:46 No.531410603

>ただの人間ださんは強化装甲を装着しただけで神の眷属二体と互角以上に戦ってるの怖すぎる… (物理法則を完全超越した刃と普通に打ち合う現代兵器)

166 18/09/06(木)09:54:45 No.531410686

>ゴルゴーンさんになるだけなら床抜けないか心配するだけで済むな 士郎かぐだだったものが辺り一面に転がる

167 18/09/06(木)09:55:26 [真じろう] No.531410741

私のアマゾンは最高傑作です

168 18/09/06(木)09:55:36 No.531410755

>あったぞ!見つけた!君の宝具!! 切嗣が見たら死にたくなりそう

169 18/09/06(木)09:55:54 No.531410777

>爽やかで主人公がバリ真っ直ぐ正義してる香村さんを呼ぼうぜ! ジュウオウイーグル(セイバー) ジュウオウゴリラ(バーサーカー) ジュウオウホエール(アーチャー) …野生大解放したらどうなるんだろう

170 18/09/06(木)09:56:19 No.531410818

ハルトマンは召喚されたらいつもの台詞言ってくれそう

171 18/09/06(木)09:56:44 No.531410854

魑魅魍魎跋扈するこの地獄変、名護啓介はここにいる イクサ爆現!!

172 18/09/06(木)09:56:53 No.531410870

>私のアマゾンは最高傑作です そういえばやってたなコミカライズ…

173 18/09/06(木)09:57:28 No.531410911

バーカ!令呪はお守りじゃないんだ 使うときに使わなきゃ意味がないんだよ!

174 18/09/06(木)09:58:45 No.531411029

ライダーロボが人理を破壊しようとしてる

175 18/09/06(木)09:59:04 No.531411063

人理を燃やしてぶっ潰す!

176 18/09/06(木)09:59:25 No.531411096

神性獲得するライダーもいるな…

177 18/09/06(木)09:59:52 No.531411139

でもこの英霊の力をお借りして変身する仮面ライダーってのは使えるぞ!

178 18/09/06(木)10:00:13 No.531411170

ケリィがヒーロー諦めて魔王になっちまった…

179 18/09/06(木)10:00:40 No.531411214

ところでぐだ子ちゃん大学入試なんだけど…

180 18/09/06(木)10:00:46 No.531411220

物理学者はキャスターですか

181 18/09/06(木)10:00:54 No.531411230

最近のガバガバ判定ならムテキゲーマーは神造兵装扱い通ると思う

↑Top