18/09/06(木)07:41:04 フリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)07:41:04 No.531398936
フリーターいいよね
1 18/09/06(木)07:43:01 No.531399100
キャリア積めば上がるよ コンビニバイトだけど時給800円のとこ俺830円だし
2 18/09/06(木)07:43:38 No.531399158
フリーター経験というマイナスと ブラックというマイナスを掛け合わせたらいくらでもプラスに盛ってこれる
3 18/09/06(木)07:45:43 No.531399340
中小零細正社員vs大企業派遣社員
4 18/09/06(木)07:46:22 No.531399403
>フリーター経験というマイナスと >ブラックというマイナスを掛け合わせたらいくらでもプラスに盛ってこれる それかけ算じゃなくて足し算だと思うよ…
5 18/09/06(木)07:51:38 No.531399855
フルタイムでコンビニバイトやってる奴とか絶対に派遣のほうが稼げるのに 働き方を全く知らないんじゃないかと思う
6 18/09/06(木)07:54:52 No.531400130
>フルタイムでコンビニバイトやってる奴とか絶対に派遣のほうが稼げるのに >働き方を全く知らないんじゃないかと思う グッドウィルが悪いよグッドウィルがー
7 18/09/06(木)07:57:18 No.531400348
>フルタイムでコンビニバイトやってる奴とか絶対に派遣のほうが稼げるのに >働き方を全く知らないんじゃないかと思う コンビニのバイトをするのが夢の人かもしれないじゃん
8 18/09/06(木)08:10:21 No.531401494
派遣は奴隷だからね
9 18/09/06(木)08:11:16 No.531401575
正社員11年の後コンビニバイト2年やって今派遣だけど コンビニバイトはコンビニでしか働けない様な人しか見なかったな
10 18/09/06(木)08:12:27 No.531401684
金より休み欲しいからフリーターやってるよ
11 18/09/06(木)08:12:47 No.531401710
いずれコンビニ店長に成り上がることを夢見てるのかも…
12 18/09/06(木)08:14:25 No.531401865
数年前に会った50代のフリーターまだ生きてるかな
13 18/09/06(木)08:15:59 No.531402025
最近のコンビニって給料の割りにやる事多すぎない?
14 18/09/06(木)08:17:46 No.531402186
一日5時間働いて月15万程度貰ってるから楽でいいわ
15 18/09/06(木)08:18:43 No.531402285
大企業子会社なのに月給13万からスタートなのですが…
16 18/09/06(木)08:22:24 No.531402658
時給850円の工場バイトを10年やってるおっさんが知り合いにいるけど 同じ非正規工場勤務やるなら期間工やればいいのにって思う
17 18/09/06(木)08:29:12 No.531403324
頭脳労働と肉体労働で分ける必要があると思うの 両方させるから無理がでる
18 18/09/06(木)09:07:38 No.531406611
>大企業子会社なのに月給13万からスタートなのですが… 子会社だからですかね
19 18/09/06(木)09:10:52 No.531406867
正直コンビニバイトできるなら普通に働けるだろと思う
20 18/09/06(木)09:11:39 No.531406939
責任背負いたくない人が多いと思う