18/09/06(木)07:38:58 ベリシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)07:38:58 hNwHdB0g No.531398761
ベリショ娘いいよね…
1 18/09/06(木)07:41:08 No.531398943
いいわけないじゃん全くなんにもわかってないヤツだな文句の一つでも言いたくなるよ それはそれとして気持ちのぶつけどころがないからこの作品名教えてもらえる?あとこのベリショっ娘はこういうシーン多いの?そういうところもできたらよろしくお願いいたします
2 18/09/06(木)07:42:25 No.531399047
早っ…
3 18/09/06(木)07:43:01 No.531399104
えっいい…
4 18/09/06(木)07:43:24 No.531399130
本物かどうかは別としてアイツベリショのことになると早口で気持ち悪いよな…
5 18/09/06(木)07:44:56 No.531399273
どのへんがいいわけないポイントなのか素人の俺には分からない
6 18/09/06(木)07:44:58 No.531399275
このレベルのベリショなら早口になっても俺は許すし仕方ないし近年まれにみる乙女系ベリショなので私はいいと思う
7 18/09/06(木)07:45:48 No.531399351
こういうシーン多いよ
8 18/09/06(木)07:47:11 No.531399465
キャプキチとは一切関係ないよ ただまぁ少しベリショというものに興味があるだけでというかデコとうなじが両方拝めるキュビズム特盛セットみたいな贅沢さに琴線引きちぎれちゃいそうになるだけの一般市民だよ そこにご飯もりもり食べる設定と恥ずかしがる顔とかもうマンガのタイトル聞かざるを得ないじゃん仕方ないよね仕方ないだから早く
9 18/09/06(木)07:47:48 [どんじきのかめれおん] No.531399521
大阪の復興の手助けになればいいな 美獣Rです
10 18/09/06(木)07:48:08 No.531399557
恥ずかしいことなんかあるかよさあ他にはなにが食べたい
11 18/09/06(木)07:52:46 No.531399943
いやこいつ絶対キャプキチさんだわ
12 18/09/06(木)07:53:23 No.531399993
>大阪の復興の手助けになればいいな 出ねぇじゃねぇか!!
13 18/09/06(木)07:53:25 No.531399996
多分キャプテンのことをほめるとすぐボロ出すと思う
14 18/09/06(木)07:54:09 No.531400053
男じゃないの?
15 18/09/06(木)07:55:00 No.531400137
>出ねぇじゃねぇか!! どんじきで変換してみろや!
16 18/09/06(木)07:55:42 No.531400200
えっ女?
17 18/09/06(木)07:55:50 No.531400216
>多分キャプテンのことをほめるとすぐボロ出すと思う 公式がエターニアの新グッズでチャットのキーホルダー出してくれてよかったね
18 18/09/06(木)07:56:22 No.531400268
キャプキチと一切関係ない人は台風だいじょうぶだったの
19 18/09/06(木)07:56:34 No.531400285
LIVE2Dアバターで遊んだ?
20 18/09/06(木)07:57:23 No.531400356
にぶいろちゃんのスレはじめてみた
21 18/09/06(木)07:57:41 No.531400383
キャプテン祭りでもしようかと思ったけど 災害多いので不謹慎だから自粛しておこう
22 18/09/06(木)07:58:54 No.531400501
男じゃん!!
23 18/09/06(木)07:59:01 No.531400515
あれ…男…うn?女?うん・・・????
24 18/09/06(木)07:59:09 No.531400531
ひょっとしてにびいろのかめれおんでは
25 18/09/06(木)08:03:22 No.531400892
鈍色をどんじきって読むやつ初めて見た
26 18/09/06(木)08:03:29 No.531400899
ただの男じゃんこれ
27 18/09/06(木)08:05:50 No.531401112
>鈍色をどんじきって読むやつ初めて見た でもベリショっ娘を教えてくれたのはありがたい気持ちでいっぱい
28 18/09/06(木)08:05:52 No.531401115
ベリショ娘はいいけどベリショ男はただの男だと再確認した九月の朝だった
29 18/09/06(木)08:08:58 No.531401381
この尻で男は無理でしょ su2587866.jpg
30 18/09/06(木)08:09:32 No.531401425
この尻はメスだな…
31 18/09/06(木)08:11:58 No.531401632
>ベリショ娘はいいけどベリショ男はただの男だと再確認した九月の朝だった 元男娼で無理矢理相手させられてたとしても?
32 18/09/06(木)08:13:52 No.531401812
>>ベリショ娘はいいけどベリショ男はただの男だと再確認した九月の朝だった >元男娼で無理矢理相手させられてたとしても? 幼年期のガッツ思い出した
33 18/09/06(木)08:16:24 No.531402065
バブル期の設定なのに金髪太眉がベリショに性的興奮してる時のモノローグが完璧に2018年の女オタクでじわじわくる
34 18/09/06(木)08:27:45 No.531403196
>どんじきで変換してみろや! お前気配りの素人以下だな
35 18/09/06(木)08:30:23 No.531403438
丼時期
36 18/09/06(木)08:37:03 No.531404002
見てきたけどベリショ男の子が毎回女装して殺しの仕事する漫画なのね で、自分に花の刺青入れたヤツをさがしてると…エロシーンがなくてガッカリした事以外は良いね
37 18/09/06(木)08:39:06 No.531404176
娘じゃねーじゃねーか!!
38 18/09/06(木)08:40:36 No.531404332
キャプキチじゃないさんの霊圧が消えておる
39 18/09/06(木)08:40:48 No.531404353
なにはともあれ美味しそうにご飯食べるかわいい女の子は最高だと思う
40 18/09/06(木)08:41:24 No.531404411
キャプキチはホモじゃないからな
41 18/09/06(木)08:42:51 No.531404549
ひどいトラップだな 個人的には嬉しいけど
42 18/09/06(木)08:44:59 No.531404739
>バブル期の設定なのに金髪太眉が 言われてみたらスレ画の金髪太眉の「爆食い」発言も たぶんバブル期にはまだないな
43 18/09/06(木)08:45:24 No.531404776
百合漫画率高い
44 18/09/06(木)08:46:53 No.531404888
ベリショ娘いいよねって言われていいわけないだろなんてキャプキチさんが冗談でも言うわけないから別人だと思う
45 18/09/06(木)08:48:00 No.531404997
貪食と鈍色を掛けてるのかな
46 18/09/06(木)08:48:07 No.531405005
コレ男じゃないかなーってスレ画見て思ったけど やっぱり男だった まあ面白い漫画だったからヨシ
47 18/09/06(木)08:48:42 No.531405051
なんでid出てんのかと思ったらホモの上に嘘つきかよ…救いようがない
48 18/09/06(木)08:48:54 No.531405071
バブル期にポリマーフレームの拳銃は無い筈 ワルサーP99は20世紀末だし
49 18/09/06(木)08:49:52 No.531405141
バブル設定はこれから生かされるんだろうか
50 18/09/06(木)08:51:15 No.531405253
ベリショ好きはこの手のトラップと戦いながら日々画像を集めているのか まぁどうでもいいことだろう
51 18/09/06(木)08:52:47 No.531405373
>バブル期にポリマーフレームの拳銃は無い筈 >ワルサーP99は20世紀末だし グロックは1985年だが…
52 18/09/06(木)08:52:53 No.531405383
可愛ければ男の子でもよくない?
53 18/09/06(木)08:53:36 No.531405436
>この尻で男は無理でしょ >su2587866.jpg まあこの尻なら男の子でもいいかな
54 18/09/06(木)08:54:48 No.531405537
>可愛ければ男の子でもよくない? いや別に…
55 18/09/06(木)08:54:53 No.531405545
少女よりも夏雪ランデブーみたいなのがいい
56 18/09/06(木)08:56:04 No.531405650
>可愛ければ男の子でもよくない? どっちもおいしいけど全然別物じゃん どんなに白身魚のフライ好きでも チキンカツのつもりで頬張ったら白身魚のフライだったら嫌じゃん
57 18/09/06(木)08:57:50 No.531405790
舞台をバブル期に設定する作品には2種類ある 経済や国際問題ネタでなんかいいアイデアを思いついたやつと 携帯やスマホ持ってたら全部解決するアイデアしか思いつかなかったやつだ
58 18/09/06(木)09:00:02 No.531405977
人によってとんかつだと思って頬張った物が チキンカツだったかタマネギカツだったかくらいの差はあると思う
59 18/09/06(木)09:02:07 No.531406167
どんしょくで鈍色出なくない? にびいろだと思ってた
60 18/09/06(木)09:02:53 No.531406231
>人によってとんかつだと思って頬張った物が >チキンカツだったかタマネギカツだったかくらいの差はあると思う 別にベリショ好きじゃない俺にはどうでも良い事だけど ベリショ好きにとってはイカフライだと思って頬ばったらオニオンリングだった時のがっかりに近いんだろうな
61 18/09/06(木)09:05:26 No.531406427
揚げ物だとソースのチカラで割とカバーされるよ 味噌ダレかければ割と肉質の違いが分からん
62 18/09/06(木)09:06:11 No.531406481
ID出ててだめだった
63 18/09/06(木)09:06:22 No.531406497
いやいやソースの力でもイカフライの旨さには勝てぬのだ
64 18/09/06(木)09:07:09 No.531406565
もー変なたとえ使うから
65 18/09/06(木)09:09:19 No.531406747
ありがとう
66 18/09/06(木)09:10:00 No.531406798
>チキンカツのつもりで頬張ったら白身魚のフライだったら嫌じゃん 嫌じゃないけど…